1 アルス◇Y4F4
【超常現象】ロナウド@
名前:ロナウド
国籍:ブラジル 現在所属:ACミラン
生年月日:1976/9/22
グループ:B
カードデータ
0102
BS
20 6 18 16 19 15 94
インテル FW 背番号:9
超常現象
黒
19 6 17 15 19 10 86
※BSと同じ
止める術の無いドリブル突破
国籍:ブラジル 現在所属:ACミラン
生年月日:1976/9/22
グループ:B
カードデータ
0102
BS
20 6 18 16 19 15 94
インテル FW 背番号:9
超常現象
黒
19 6 17 15 19 10 86
※BSと同じ
止める術の無いドリブル突破
(PC)
7 アルス
>>5
ファンニステルローイとはFWとして
タイプがちょっと違うので
あまり比較はできませんが
強いことは強いですよ。
ドリブルでヌルヌルッと抜けたり
スルーパスへの飛び出しもいいです。
空中戦はまあまあですがシュート精度がかなりいいです。
WCCFの中でもかなり強いほうのFWです。
ファンニステルローイとはFWとして
タイプがちょっと違うので
あまり比較はできませんが
強いことは強いですよ。
ドリブルでヌルヌルッと抜けたり
スルーパスへの飛び出しもいいです。
空中戦はまあまあですがシュート精度がかなりいいです。
WCCFの中でもかなり強いほうのFWです。
(PC)
8 怪物
0203から初めましたがCFはずっとロナウド! 飛び出しのよさ スピード 技術 どれをとってもピカイチ! たまにふかしますが、ご愛嬌。キーパーが詰めてきてもループで決めてくれます!左(セカンドトップぎみ)にロナウジーニョ 真ん中ロナウド 左サイドフィーゴ トップ下ジダン で無敵です。長文失礼
(PC)
11 昔の綺羅カード欲しいな〜
初めまして!!早速質問なのですが…
@ロナウドは数値的に黒よりBSの方が断然強いのですか?!
A黒は全く使えないのですか?!
宜しくお願いします♪
@ロナウドは数値的に黒よりBSの方が断然強いのですか?!
A黒は全く使えないのですか?!
宜しくお願いします♪
(P901iS/FOMA)
16 岡
ありがとうございます。
今のロナウド・ウェア・ロナウジーニョだったらトップ下は誰がいいですか
ロナウジーニョ・トッティ・ロナウドを迫力ありますね。
ちなみにトップ下は誰でしたか
今のロナウド・ウェア・ロナウジーニョだったらトップ下は誰がいいですか
ロナウジーニョ・トッティ・ロナウドを迫力ありますね。
ちなみにトップ下は誰でしたか
(W51SH/au)
24 無名さん
今ロナウドを使っていて、左レジェス、右トッティ、トップ下ロナウジーニョでやってるんですが、どういう戦術のボタン、タイミングでやればスルーパスをだしてくれますか?
なかなかスルーパスをだしてくれなくて…
よろしくお願いします。
なかなかスルーパスをだしてくれなくて…
よろしくお願いします。
(SH702iS/FOMA)
25 ジパング◆7a7G
>>24
自分のやり方は、まず左右のボタンとカウンターボタンを点灯させといて、左右WGの選手どちらかにボールが渡った瞬間左右のボタン消して、上のボタンを即座に押す。
このやり方で結構な確率で出してくれました。
自分のやり方は、まず左右のボタンとカウンターボタンを点灯させといて、左右WGの選手どちらかにボールが渡った瞬間左右のボタン消して、上のボタンを即座に押す。
このやり方で結構な確率で出してくれました。
(W51H/au)
28 背番号99
確かCK以外は適正ありましたよ!
ちなみにみなさんのロナウドの0506のバージョンになってからの得点は何点ぐらい取ってますか?ちなみに自分のロナウドは165得点取ったのですがこの数字は良い方なんですかね〜?
ちなみにみなさんのロナウドの0506のバージョンになってからの得点は何点ぐらい取ってますか?ちなみに自分のロナウドは165得点取ったのですがこの数字は良い方なんですかね〜?
(911SH)
30 無名さん
ロナウドは反則に近いぐらいヤバイ!
特にロナウジーニョと組み合わせて使うと当たり前のように得点上げるので飽きが早い。
個人的にはロナウド、ロナウジーニョ、フィーゴ、コクが鉄板。
特にロナウジーニョと組み合わせて使うと当たり前のように得点上げるので飽きが早い。
個人的にはロナウド、ロナウジーニョ、フィーゴ、コクが鉄板。
(SO902i/FOMA)
31 アウトローズ◆claV
ロナウドは怪我に弱いときいていましたが、意外に意外、速攻で回復しました。60数試合で2回怪我をしましたが、1回は次の試合で、もう1回は1試合休んだだけで帰ってきました。怪我したときは、マジかぁと思いましたが良かったです。みなさんはどうなんでしょう?
(N903i/FOMA)
34 わた
□□□B□□□
□□□□□□□
A□□□□□C
■■■@■■■
@EMVPロナウジーニョ
ACRAアンリ
BBSロナウド
CCRAカカ
ロナウドに点を取らせたいのですがどんな位置やボタン操作がいいでしょうか?
アドバイスお願いしますm(_ _)m
□□□□□□□
A□□□□□C
■■■@■■■
@EMVPロナウジーニョ
ACRAアンリ
BBSロナウド
CCRAカカ
ロナウドに点を取らせたいのですがどんな位置やボタン操作がいいでしょうか?
アドバイスお願いしますm(_ _)m
(W52T/au)
36 アウトローズ◆claV
>>>34さん
WGがアンリ、カカである場合は、
アンリにボールが渡った場合はサイドボタンのみ点灯し、サイドを深くえぐり、センタリングからロナウドへ。
カカに渡った場合はサイド+中央突破ボタン点灯にて、センタリングorスルーパスを狙うのが妥当かと思います。
またTOP下からスルーパスを狙う場合は、足元よりスペースへ出す選手が良いかと思われます。足元の場合スライディングされ怪我から長期離脱も考えられます。。
何せ怪我に弱い選手で有名ですから。
WGがアンリ、カカである場合は、
アンリにボールが渡った場合はサイドボタンのみ点灯し、サイドを深くえぐり、センタリングからロナウドへ。
カカに渡った場合はサイド+中央突破ボタン点灯にて、センタリングorスルーパスを狙うのが妥当かと思います。
またTOP下からスルーパスを狙う場合は、足元よりスペースへ出す選手が良いかと思われます。足元の場合スライディングされ怪我から長期離脱も考えられます。。
何せ怪我に弱い選手で有名ですから。
(N903i/FOMA)
37 アウトローズ◆claV
>>>35さん
メンバー見る限りで選ぶとしたら、
連携重視ならエトーだと考えます。
個人的にはトッティ(MVP)をお薦めしますが。
エトーならロナウジーニョと特殊もありますから連携も繋がりやすく、ロナウド(B)と繋がりやすいでしょう。。
メンバー見る限りで選ぶとしたら、
連携重視ならエトーだと考えます。
個人的にはトッティ(MVP)をお薦めしますが。
エトーならロナウジーニョと特殊もありますから連携も繋がりやすく、ロナウド(B)と繋がりやすいでしょう。。
(N903i/FOMA)
46 無名さん
>>44さん
自分の意見では右WGフィーゴがなかなか良かった気がします。クロスやスルーパスなどよく繋がりました。まぁロナウド自体がつよかったからかもしれませんが。
確かFMをやらなくても太白になったので連携はいいと思います。
自分の意見では右WGフィーゴがなかなか良かった気がします。クロスやスルーパスなどよく繋がりました。まぁロナウド自体がつよかったからかもしれませんが。
確かFMをやらなくても太白になったので連携はいいと思います。
(PC)
56 無名さん
(N903i/FOMA)
57 無名さん
ロナウドとロナウジーニョとフィーゴの組み合わせでローカル4回取ったが…4回戦止まり。フィーゴをトッティに代えてチーム作ったらローカル戦途中にトッティかロナウドが必ず怪我して一度も取れず!
(SO902i/FOMA)
61 クーゼン
ロナウドCFに最も適したWGは誰でしょうか?
RWG、BANトッティLWP、Mネドベドの使用感は経験たまれば両プレイヤーのクロス(両方ともたまに切り込んでのシュートもあり)ゴール量産でした。
RWG、BANトッティLWP、Mネドベドの使用感は経験たまれば両プレイヤーのクロス(両方ともたまに切り込んでのシュートもあり)ゴール量産でした。
(N703iD/FOMA)
68 無名さん
昨日ガウショ、ロナウド、フィーゴの3TOP、OHには0102デキで蹴ってきました。
やはりかなり良いですね。初試合でトリプレッタでした。
以前WCFエトーを使ってましたが断然ロナウドですね。
やはりかなり良いですね。初試合でトリプレッタでした。
以前WCFエトーを使ってましたが断然ロナウドですね。
(812SH)
72 無名さん
>>71
□□□□@□□
□□A□□□□
□□□B□□□
@クリンスマン
Aロナウド
Bレコバ
のインテルで使ってますが、かなり良い感じですよ!
連携も良いのでショートパスで互いに譲り合う事もありますが、得点力はヤバイですよ!@試合で二人共ハットトリックなんて事もよくある。
□□□□@□□
□□A□□□□
□□□B□□□
@クリンスマン
Aロナウド
Bレコバ
のインテルで使ってますが、かなり良い感じですよ!
連携も良いのでショートパスで互いに譲り合う事もありますが、得点力はヤバイですよ!@試合で二人共ハットトリックなんて事もよくある。
(W51SH/au)
73 あっつー
今度初めてロナウドを使うのですが、1TOPか2TOPか3TOP迷ってます…。そして周りのメンバーでもかなり迷ってます↓ロナウジーニョ、フィーゴ、ジダン等の強力カードを持ってないので↓CRAではありますがトッティとネドは持っています。アドバイスを頂きたいですm(_ _)m
長文すいません。
長文すいません。
(911T)
85 サッカー小僧
□□□@□□□
□□□□□□□
A□□□□□B
■■■C■■■
■■■■■■■
■■■D■■■
@ロナウド
Aロナウジーニョ
Bフィーゴ
Cリヴァウド
Dコク
最近やり始めたんですがなかなか勝てません↓↓ボランチとディフェンスに問題あるかも知れないんで連携もよくて強いボランチとディフェンス教えてもらいたいです(>_<)
□□□□□□□
A□□□□□B
■■■C■■■
■■■■■■■
■■■D■■■
@ロナウド
Aロナウジーニョ
Bフィーゴ
Cリヴァウド
Dコク
最近やり始めたんですがなかなか勝てません↓↓ボランチとディフェンスに問題あるかも知れないんで連携もよくて強いボランチとディフェンス教えてもらいたいです(>_<)
(P903i/FOMA)
87 ミラニスタ28号
85さんへ「ライツハー」オススメですよ。右サイドバック・右ボランチと守備的なポジションはどこでも上手くこなしてくれますよ。フィーゴとは特殊連携ですしね(なぜか代表・バルサ・PSVでチームメイトのコクーとは特殊無しです)
(SO902i/FOMA)
88 サッカー小僧
86さん、Kは最初考えたんですがリヴァウドと△だから微妙かと思ったんですけど平気ですかね?
87さん、ライツハーがフィーゴと特殊あるの知りませんでした(*^^*)ありがとうございます☆
87さん、ライツハーがフィーゴと特殊あるの知りませんでした(*^^*)ありがとうございます☆
(P903i/FOMA)
90 サッカー小僧
89さん、今はマドゥーロ、ハマン、シルベストル、マテラッツィ、コバチです。でも前のチームのジャンニケッダ、アッピア、ヴィヴァス、テュラム、トゥーレのが全然良かったんですよね(>_<)
(P903i/FOMA)
94 +
ロナウドの1トップ3トップ下で左からリバ、ボバン、トッティで立ち上げ初戦はタイトルホルダーズカップで出るのよそうかなーと思ってたんですが友達にボタン押されて出たらロナウド全試合ハットトリック以上達成でビビりました
ロナウドは3トップより1トップの方が輝きました
ロナウドは3トップより1トップの方が輝きました
(PC)