1 白豹◆AcJS
[ポルトガルの至宝]ルイス・フィーゴA
[ポルトガルの至宝]ルイス・フィーゴA
MF
生年月日:1972/11/14
身長:1m80cm
体重:75kg
国籍:ポルトガル
グループ:C
利き足:右
カードデータ<<2
特殊連携<<3
[ポルトガルの至宝]ルイス・フィーゴについて皆さんで語り合いましょう!!
MF
生年月日:1972/11/14
身長:1m80cm
体重:75kg
国籍:ポルトガル
グループ:C
利き足:右
カードデータ<<2
特殊連携<<3
[ポルトガルの至宝]ルイス・フィーゴについて皆さんで語り合いましょう!!
(D904i/FOMA)
2 白豹◆AcJS
カードデータ
■313(06-07)
インテル
背番号:7
16 8 19 14 13 13 83
SKILL:熟練のサイドチェンジ
戦術:アザーサイドアタック
■ECLE(05-06)
インテル
背番号:7
18 8 19 15 17 15 92
SKILL:白豹
戦術:サイドエリア支配
実況:ポルトガルの至宝
■200(05-06)
インテル
背番号:7
17 7 19 14 13 14 84
SKILL:トリックスラローム
戦術:バイタルエリアドリブル
■313(06-07)
インテル
背番号:7
16 8 19 14 13 13 83
SKILL:熟練のサイドチェンジ
戦術:アザーサイドアタック
■ECLE(05-06)
インテル
背番号:7
18 8 19 15 17 15 92
SKILL:白豹
戦術:サイドエリア支配
実況:ポルトガルの至宝
■200(05-06)
インテル
背番号:7
17 7 19 14 13 14 84
SKILL:トリックスラローム
戦術:バイタルエリアドリブル
(D904i/FOMA)
3 白豹◆AcJS
特殊連携
⇔P・ソウザ ▲
⇔カンビアッソ ○
⇔コウト ◎
⇔コク ○
⇔グァルティ゙オラ ○
⇔ジダン ◎
⇔スタンコヴィッチ ○
⇔パウレタ ◎
⇔モリエンテス ○
⇔ライツィハー ○
⇔リヴァウド ◎
⇔ルイ・コスタ ◎
⇔C・ロナウド △
×ソラーリ ○
×ロカウド ○
⇔P・ソウザ ▲
⇔カンビアッソ ○
⇔コウト ◎
⇔コク ○
⇔グァルティ゙オラ ○
⇔ジダン ◎
⇔スタンコヴィッチ ○
⇔パウレタ ◎
⇔モリエンテス ○
⇔ライツィハー ○
⇔リヴァウド ◎
⇔ルイ・コスタ ◎
⇔C・ロナウド △
×ソラーリ ○
×ロカウド ○
(D904i/FOMA)
9 ネラッズーロ◆ysVG
>>7
俺もLEフィーゴですよ。多分、FMや、公式戦のパス交換やアシストなどが反映されているんだと思います。
ポジション上、パスもアシストも多くなりますからね。
>>8
誰でもなりますよ。今日も蹴ったんですがフィーゴとズラタンが黄金になりましたから。かなり時間使いましたけど(笑)
俺もLEフィーゴですよ。多分、FMや、公式戦のパス交換やアシストなどが反映されているんだと思います。
ポジション上、パスもアシストも多くなりますからね。
>>8
誰でもなりますよ。今日も蹴ったんですがフィーゴとズラタンが黄金になりましたから。かなり時間使いましたけど(笑)
(812SH/SB)
11 ルイス
今度
■■■■■■■■■
■■■@■A■■■
■■■■■■■■■
□□□□B□□□□
□□□□□□□□□
@ロナウド
Aズラタン
Bフィーゴ
でやろうと思ってるんですけどフィーゴのトップ下の使用感はどうですか?
■■■■■■■■■
■■■@■A■■■
■■■■■■■■■
□□□□B□□□□
□□□□□□□□□
@ロナウド
Aズラタン
Bフィーゴ
でやろうと思ってるんですけどフィーゴのトップ下の使用感はどうですか?
(PC)
16 ネラッズーロ◆ysVG
先日二回目の更新をしたんですが、フィーゴがパートナーになってくれました!
良かったです(T_T)
ところでスレ主様、スレ登録はされていないようですが、予定ありますか?
代わりに俺が登録しても良いのですが…。
良かったです(T_T)
ところでスレ主様、スレ登録はされていないようですが、予定ありますか?
代わりに俺が登録しても良いのですが…。
(812SH/SB)
17 白豹◆AcJS
>>16ネッラズーロ様
スレに関しては初めてだったので、スレ登録の仕方わかりませんでした。
僕の代わりにスレ登録してもらうと、とても助かります。お願いします。
僕も一応使用感を載せときます。
LEフィーゴIC2枚使用
ROH
テクニック能力が高いためシザーズなどでDFを抜き、右サイドを突破します。センタリングはDFを抜いてから上げ、高精度です。
トップ下
トップ下でもDFを1人、2人と抜きラストパスを出してくれます。状況に応じて足元や走らせるパスを出し、比較的玉離れはいい方です。
0506に比べて、ドリブルが上手くなり使いやすくなったと思います。
長文失礼しました。
スレに関しては初めてだったので、スレ登録の仕方わかりませんでした。
僕の代わりにスレ登録してもらうと、とても助かります。お願いします。
僕も一応使用感を載せときます。
LEフィーゴIC2枚使用
ROH
テクニック能力が高いためシザーズなどでDFを抜き、右サイドを突破します。センタリングはDFを抜いてから上げ、高精度です。
トップ下
トップ下でもDFを1人、2人と抜きラストパスを出してくれます。状況に応じて足元や走らせるパスを出し、比較的玉離れはいい方です。
0506に比べて、ドリブルが上手くなり使いやすくなったと思います。
長文失礼しました。
(D904i/FOMA)
18 カンタービレ◆60mr
>>16ネラッズーロさん
お久しぶりです&パートナー成立おめでとうございますヽ(´▽`)/
>>17白豹さん
はじめまして、カンタービレと申します。
LEフィーゴをインテル縛りチームのRSHで起用してるインテリスタです!よろしくお願いしますm(__)m
お久しぶりです&パートナー成立おめでとうございますヽ(´▽`)/
>>17白豹さん
はじめまして、カンタービレと申します。
LEフィーゴをインテル縛りチームのRSHで起用してるインテリスタです!よろしくお願いしますm(__)m
(N903i/FOMA)
21 ネラッズーロ◆ysVG
>>カンタービレさん
ご無沙汰してます!
フィーゴとのパートナーは狙ってましたが残ってくれていた時の喜びは一塩でした。ちなみに怪物君は二回連続です。ズラタンも狙っていたんですが、なりませんでした…。フィーゴと黄金にするの大変だったのに…。
>>白豹さん
登録しときましたよ!
次回からは規約や注意事項を読むようにして下さいね(^O^)/
ご無沙汰してます!
フィーゴとのパートナーは狙ってましたが残ってくれていた時の喜びは一塩でした。ちなみに怪物君は二回連続です。ズラタンも狙っていたんですが、なりませんでした…。フィーゴと黄金にするの大変だったのに…。
>>白豹さん
登録しときましたよ!
次回からは規約や注意事項を読むようにして下さいね(^O^)/
(812SH/SB)
25 カンタービレ◆60mr
>>白豹さん
自分はクレスポとズラタンの2トップです!
>>ネラッズーロさん
自分も先日IC更新でしたが、狙ったいたデキは来ず連携繋がって無かったズラタンが来ました

今更ですが慌てて擦ってどうにか薄線までこぎつけました
>>サックさん
連携表の×は絶対に繋がらない事はありません。気長に根気強く擦ると繋がってくれますよ!
自分はクレスポとズラタンの2トップです!
>>ネラッズーロさん
自分も先日IC更新でしたが、狙ったいたデキは来ず連携繋がって無かったズラタンが来ました
今更ですが慌てて擦ってどうにか薄線までこぎつけました
>>サックさん
連携表の×は絶対に繋がらない事はありません。気長に根気強く擦ると繋がってくれますよ!
(N903i/FOMA)
30 ネラッズーロ◆ysVG
(812SH/SB)
31 カンタービレ◆60mr
>>29無名さん
周りのメンバーや操作方法によりますが…個人的感想ですと、フィーゴをKP戦術に設定するとサイドの深い所まで行ってのクロスorエリア内に一歩切り込んでクロスが多い様に思います。ですのでベッカムの様なアーリークロスは殆んどないですね
>>ネラッズーロさん
本日フィーゴ&ズラタンが黄金になりました
仰る通り、約50試合かかりました


周りのメンバーや操作方法によりますが…個人的感想ですと、フィーゴをKP戦術に設定するとサイドの深い所まで行ってのクロスorエリア内に一歩切り込んでクロスが多い様に思います。ですのでベッカムの様なアーリークロスは殆んどないですね
>>ネラッズーロさん
本日フィーゴ&ズラタンが黄金になりました
仰る通り、約50試合かかりました
(N903i/FOMA)
32 ネラッズーロ◆ysVG
(812SH/SB)
38 カンタービレ◆60mr
>>37ネラッズーロさん
ランダムとなるとかなり痛いですね
今の所、ズラタン・フィーゴがパートナーでデキ・クレスポが特殊★5なのでなるべく前線の4人をパートナーにできる様に擦りまくってますが


任期も残り10試合位なので終了次第報告します。
あとフィーゴですが、KP戦術の『サイドエリア支配』がAになった途端ドリブルがキレキレになりました
皆さんのチームではいかがですか??
ランダムとなるとかなり痛いですね
任期も残り10試合位なので終了次第報告します。
あとフィーゴですが、KP戦術の『サイドエリア支配』がAになった途端ドリブルがキレキレになりました
(N903i/FOMA)
40 サンチョ・PANZA・N◆8Nbu
こんにちは 僕もフィーゴ中心U-5をやっています!質問なのですが、KPのサイドエリア支配をAにするにはチームパラのどこをあげればいいでしょうか??
(SH903i/FOMA)
41 カンタービレ◆60mr
>>34無名さん
個人的感想ですが、個人特殊ともに★5になるまではイマイチです
>>40サンチョさん
おそらく支配だと思われます
>>ネラッズーロさん
IC更新しましたが…
パートナーになったのは、デキだけでした(T_T)
フィーゴとズラタンメッチャ擦って黄金にしたのに、またやり直しです(_´Д`)ノ~~
個人的感想ですが、個人特殊ともに★5になるまではイマイチです
>>40サンチョさん
おそらく支配だと思われます
>>ネラッズーロさん
IC更新しましたが…
パートナーになったのは、デキだけでした(T_T)
フィーゴとズラタンメッチャ擦って黄金にしたのに、またやり直しです(_´Д`)ノ~~
(N903i/FOMA)
43 ネラッズーロ◆ysVG
>>41
お気の毒に…
っていうか俺もフィーゴとズラタンは残らなかったので他人の事言えませんけどね(笑)
是非詳細をパートナースレに報告して下さい!
>>34
>>40
FKについては過去スレに情報ありますよ。そちらを見ればわかる事だと思ったのであえてスルーしました。
お気の毒に…
っていうか俺もフィーゴとズラタンは残らなかったので他人の事言えませんけどね(笑)
是非詳細をパートナースレに報告して下さい!
>>34
>>40
FKについては過去スレに情報ありますよ。そちらを見ればわかる事だと思ったのであえてスルーしました。
(812SH/SB)
47 ネラッズーロ◆ysVG
LE フィーゴ
RSHでの使用感
0607verではそのドリブルテクニックが遺憾無く発揮される。
監督の指示に忠実な印象があり、サイドをえぐったり、中央にスルーを出したり、溢れんばかりのテクニックで敵を翻弄する。
また、サイドをえぐってのクロスも効果絶大でニア、ファーへ適宜蹴り分けている印象。
中へ切り込んでのシュートも及第点はあげられる。
ただし、球離れは悪いのでトップ下には向かないかも。
ageついでに使用感を書きました(^O^)/
RSHでの使用感
0607verではそのドリブルテクニックが遺憾無く発揮される。
監督の指示に忠実な印象があり、サイドをえぐったり、中央にスルーを出したり、溢れんばかりのテクニックで敵を翻弄する。
また、サイドをえぐってのクロスも効果絶大でニア、ファーへ適宜蹴り分けている印象。
中へ切り込んでのシュートも及第点はあげられる。
ただし、球離れは悪いのでトップ下には向かないかも。
ageついでに使用感を書きました(^O^)/
(812SH/SB)
50 モラシム◆BFDg
初めましてー。
新カードのみでインテル立ち上げているので興味つつで見物しにきました^^
06-07黒フィーゴの特殊実況は白豹でした!
06-07でLEの方はまだ使ってなかったので皆さんの意見を参考に次を考えていきたいと思います。
新カードのみでインテル立ち上げているので興味つつで見物しにきました^^
06-07黒フィーゴの特殊実況は白豹でした!
06-07でLEの方はまだ使ってなかったので皆さんの意見を参考に次を考えていきたいと思います。
(PC)
51 雌豹
130試合フィーゴ使用したので使用感書いておきます。ある程度ドリブル突破力がある、が若干センタリングの精度は微妙。中央へのスルーパス、コーナーキックともに精度はトップクラス。スタミナももつので、フィーゴからチャンスメークするチームを作れば活躍します。後センターフォワードに抜け出しや、突破力ある選手をくわえればホットラインになると思います。
(N903i/FOMA)
59 雌豹
STにしてもセンターフォワードをKPにしたら、十分パスだしますよ(☆。☆)
自分はMF.FW認識両方でしてます。MFの場合スルーパスでチャンスメイク。FWでは抜け出し、センタリング、単独突破をバランスよくですね。あとFWのほうがチャンスを作る機会が多い、しかし得点になるケースを作るのはMFが多いという気がします。センターしだいですね。ロナウドならMFフィーゴが生きました。
自分はMF.FW認識両方でしてます。MFの場合スルーパスでチャンスメイク。FWでは抜け出し、センタリング、単独突破をバランスよくですね。あとFWのほうがチャンスを作る機会が多い、しかし得点になるケースを作るのはMFが多いという気がします。センターしだいですね。ロナウドならMFフィーゴが生きました。
(N903i/FOMA)
72 フィーゴ
っていうかフィーゴがすぐ潰されるとか精度悪いとか言ってる人が多いけど、それは操作がヘタクソだからだろ。
フィーゴは使い方によっては、NO.1サイドハーフやから。
自分の腕をカードのせいにするなよ。
フィーゴは使い方によっては、NO.1サイドハーフやから。
自分の腕をカードのせいにするなよ。
(F904i/FOMA)
74 LE釜本◆BlLn
あくまで私的使用感で書きますね。
右利きですが、左足でも遜色ないシュートを打ちます。PA内で一人かわしてシュートを打てば、大体ゴールしてたように思います。
あと、この選手の全体的な特徴として、ボタン操作に忠実です(レスポンスが良い)。その為自分は、クロッサーとしてより、フィニッシャーとして使う事が多かったです。
あと記憶違いかも知れませんが、質問時にはコテハンが基本だったような気が…。
右利きですが、左足でも遜色ないシュートを打ちます。PA内で一人かわしてシュートを打てば、大体ゴールしてたように思います。
あと、この選手の全体的な特徴として、ボタン操作に忠実です(レスポンスが良い)。その為自分は、クロッサーとしてより、フィニッシャーとして使う事が多かったです。
あと記憶違いかも知れませんが、質問時にはコテハンが基本だったような気が…。
(SO702i/FOMA)
78 LE釜本◆BlLn
>>77 R様
よろしければお伺いしたいのですが、ロナウドと組ませる時は、フィーゴはFW認識にして、変則2Topのような感じですか?それともまた別の形でしょうか?
その二枚で得点能力に問題がないようなら、守備陣にてこ入れしようと思うのですが。
よろしければお伺いしたいのですが、ロナウドと組ませる時は、フィーゴはFW認識にして、変則2Topのような感じですか?それともまた別の形でしょうか?
その二枚で得点能力に問題がないようなら、守備陣にてこ入れしようと思うのですが。
(SO702i/FOMA)
83 ポルトガルの痴呆◆8aI8
0506からフィーゴ⇔ロナウド⇔リヴァウドの90年代のバルサのトリオで2500試合以上やっています。
0607になりサイドチェンジが随分簡単に出来るようになり、フィーゴが更に活かし易くなりましたね。
相手DFが詰めて来たら即逆サイドのリヴァウドへチェンジ…
フィーゴかリヴァウドにボールが入れば、ほぼボールを奪われる事無くフィニッシュまで持って行けるようになりました。
ロナウドの降臨をKPにした状態で、相手DFラインが高いとノートラップで左足からワンタッチスルーを出したり…と、プレイの引き出しが多く、相手DFを悩ませる選手ですね。
只、右利きのフィーゴが左足でワンタッチスルーってのは違和感を感じはしますが…それは、ご愛嬌ですかね?!
長文失礼しました。
0607になりサイドチェンジが随分簡単に出来るようになり、フィーゴが更に活かし易くなりましたね。
相手DFが詰めて来たら即逆サイドのリヴァウドへチェンジ…
フィーゴかリヴァウドにボールが入れば、ほぼボールを奪われる事無くフィニッシュまで持って行けるようになりました。
ロナウドの降臨をKPにした状態で、相手DFラインが高いとノートラップで左足からワンタッチスルーを出したり…と、プレイの引き出しが多く、相手DFを悩ませる選手ですね。
只、右利きのフィーゴが左足でワンタッチスルーってのは違和感を感じはしますが…それは、ご愛嬌ですかね?!
長文失礼しました。
(W51S/au)
85 ポルトガルの痴呆◆8aI8
(W51S/au)
86 フィーゴム◆fgBc
ズラタンと使う予定なんですが連携が良くないため線が付くまで0506黒を右WGで使おうと思ってます。
なので0506黒右WGの使用感教えて下さいm(__)m
なので0506黒右WGの使用感教えて下さいm(__)m
(P905i/FOMA)
91 白夜行
LEフィーゴを次チームで使いたいのですが、右サイドにはベッカムか居るので左サイドで起用しようと思っているので、どなたか左での使用感教えて下さい。
それと起用するならWGとSHどっちの方がいいですか?
それと起用するならWGとSHどっちの方がいいですか?
(SO903i/FOMA)