3 カピターノ◆LV32
【カード情報】
☆ICLE(06-07)
サントスFC
背番号:10
15 11 16 14 17 18 91
SKILL:ドリフトキング
戦術:ドリブル突破
■060(06-07)
サントスFC
背番号:10
15 12 16 14 15 17 89
SKILL:意図を込めたパス
戦術:ミックスパスワーク
☆ICLE(06-07)
サントスFC
背番号:10
15 11 16 14 17 18 91
SKILL:ドリフトキング
戦術:ドリブル突破
■060(06-07)
サントスFC
背番号:10
15 12 16 14 15 17 89
SKILL:意図を込めたパス
戦術:ミックスパスワーク
(PC)
4 カピターノ◆LV32
■在籍クラブ
1981-93 ペケニーニョス・デ・ジョケイ
1992-96 ポルトゲーザ・デスポルトス
1996-98 レアル・マドリード
1998 レバークーゼン
1998-02 フラメンゴ
2002-06 バイエルン[11]
2006-07 サントスFC[10]
2007〜 バイエルン[15]
1981-93 ペケニーニョス・デ・ジョケイ
1992-96 ポルトゲーザ・デスポルトス
1996-98 レアル・マドリード
1998 レバークーゼン
1998-02 フラメンゴ
2002-06 バイエルン[11]
2006-07 サントスFC[10]
2007〜 バイエルン[15]
(PC)
5 パピナード◆naBa
ワールドカップの時に不発だったカルテットマジコの後ろにいたゼロベルトの攻守にわたる活躍を初めて見て惚れて、LEで出るなんて嬉しかったので使ってみました。
LEを左右のSH、2ボランチの左右で使用してみましたが結構守ります。足の早さを生かしてダービッツの用に追い掛け回すことも(ダービッツ程取りませんが)
ただロングパスやサイドチェンジはさほどうまくありません。持ったらまずドリブル、抜いてから近場にパスと言う堅実な形。たまに鬼のような突破で一人で決めます(笑)
ただ堅実ですがやはりイマイチ地味で、大活躍とは行かず今はトップ下で使ってみようと思っています。持ちすぎが災いしそうな気もしますが、、、使いこなしたいですね
どなたか黒の使用感あれば教えて下さい。ミックスパスワークに期待してるのですが手に入りません(笑)
LEを左右のSH、2ボランチの左右で使用してみましたが結構守ります。足の早さを生かしてダービッツの用に追い掛け回すことも(ダービッツ程取りませんが)
ただロングパスやサイドチェンジはさほどうまくありません。持ったらまずドリブル、抜いてから近場にパスと言う堅実な形。たまに鬼のような突破で一人で決めます(笑)
ただ堅実ですがやはりイマイチ地味で、大活躍とは行かず今はトップ下で使ってみようと思っています。持ちすぎが災いしそうな気もしますが、、、使いこなしたいですね
どなたか黒の使用感あれば教えて下さい。ミックスパスワークに期待してるのですが手に入りません(笑)
(N905i/FOMA)
7 鼻づまり
今チームの左ボランチですが今回Verはディフェンス数値が高いほど奪いますがゼ・ロベルトは少なくとも13はあります!そして無駄な突破!(笑)使うと面白い選手です!(本当は友達とショルとゼ・ロベルト以外のレジェンドが欲しいといっていましたが・・・)
(SH703i/FOMA)
11 サドウ◆77F0
ゼロベルトスレたてお疲れ様です。なかなか熱そうなカードですね♪
仮に0708が稼働されたとしたら次の数値どうするつもりだろ(^_^;)
バイエルンに戻ってから間違いなく0607時代より活躍したし、かといってLEと黒の数値差ほとんど無いし(笑)
俺もこの前LE引いたんで近い内サブでブラジル代表チームでも作ってみようと思います♪
仮に0708が稼働されたとしたら次の数値どうするつもりだろ(^_^;)
バイエルンに戻ってから間違いなく0607時代より活躍したし、かといってLEと黒の数値差ほとんど無いし(笑)
俺もこの前LE引いたんで近い内サブでブラジル代表チームでも作ってみようと思います♪
(SH903i/FOMA)
12 シガー
ど〜も♪バイエルン縛りで黒ゼ・ロベルトを使っております。ポジションはダブルボランチの左側で、相方にハマンとトップ下がバラックです(>_<)近くに味方がいるとそこにパス出すいぶし銀ですね(*^-^)bたまに右へ大きく展開しますが、精度は悪いですよ(T_T)まだ連携が悪いからだと思いますが、愛情込めて育てるつもりです☆
(W31CA/au)
14 無名さん
ゼロベルトは黒ならトップ下も行けますね。イメージはペロッタのトップ下に近いです。しかしLEはトップ下には向きません。いまいち球離れが悪いので、センターラインにカードの真ん中を合わせるサイドハーフにしたところ大活躍でした
RSBのカフーと二人で右サイドを支配してくれてます。カフーはクロス、ゼロベルトはアーリー気味にだしてくれる事が多いですね。滅多に取られません
RSBのカフーと二人で右サイドを支配してくれてます。カフーはクロス、ゼロベルトはアーリー気味にだしてくれる事が多いですね。滅多に取られません
(N905i/FOMA)
16 無名さん
>>15カズと組ませているが…連携面は良いので面白いとは思うんだがゼ・ロベルトは玉離れ悪いから出して欲しいタイミングでドリブルで自ら切れ込んで行く傾向にある(決定力が有るから良いが)…個人的には親善試合でバイエルンの来日の時に成田空港まで行ってサイン貰ったから意地でも活躍させたい
(W52H/au)
18 タキシード
今、LEを左STよりやや外左に配置してますが、強いですね。ミドルは微妙ですが、突破力が半端ないです。バラックと特殊◎なので、パスを受けとって3人抜いて中にセンタリングか、レッテーです。正直、かなり強いです。
(W43S/au)
23 超常現象◆pIMz
自分はCF・ロナウド、トップ下・黒ゼロベルトでやってますがかなり良いです
LEはわかりませんが黒は球離れ良いですo(^-^)o
ドリブルも上手い〜
そしてSTでもいけそうかも!誰か使用した方いませんか?
LEはわかりませんが黒は球離れ良いですo(^-^)o
ドリブルも上手い〜
そしてSTでもいけそうかも!誰か使用した方いませんか?
(SH903iTV/FOMA)
25 ミシャライ◆AVzv
バイエルン縛りでLE使用してますがいい仕事してくれます。高い位置に置くと持ちすぎて困ってたのですが、4-2-3-1のCHに変えた所パスとドリブルを状況に応じて選択してくれるようになりました。ディフェンスもそつなくこなしてくれるので、安心して見ていられます。
長文失礼いたしました。
長文失礼いたしました。
(D902iS/FOMA)
33 無名さん
でもDF数値低くても奪取するトップ下ってけっこういるよな。そういう意味では今回は読めん。
話はそれたけどゼロベルト相変わらずいいね。
0708あたりからバイエルン縛りが流行りそうな予感。
話はそれたけどゼロベルト相変わらずいいね。
0708あたりからバイエルン縛りが流行りそうな予感。
(SH903i/FOMA)
36 無名さん
ゼロベルトはトップ下なら確実に黒のがいいですよ
LEはドリブル半端ないですが持ちすぎるし、何より黒はKPがミックスパスワークなので、両方持ってますが自分はあえてトップ下で黒使ってます
奪取から散らしかなりいいです
LEはドリブル半端ないですが持ちすぎるし、何より黒はKPがミックスパスワークなので、両方持ってますが自分はあえてトップ下で黒使ってます
奪取から散らしかなりいいです
(820P/SB)
46 無名さん
LEひいたのですがブラジルで組ますならカカ ロナウド ゼロベルト一緒にしても連携は大丈夫ですか?他06-07白だと誰があいますか??よろしくお願いします。
(P905i/FOMA)
52 無名さん
>>48 スキルがドリブル系だけに球離れ悪いし切れ込んで潰されるの繰り返しで私のチームでは微妙な存在と化してしまった…配置とフォーメーションが合ってなかったのも原因か?
(W52H/au)
54 テスタロッサ◆7JC1
ミスプリ発見したんで報告したんですがいけないんですか?
普通のカードと違い表のTECHNIQUEになるところがTECHとNIQUEの間に一文字分の空白部があるという事を報告したかっただけです。
頑張って説明してみたんですが、これでも分からない方いたらごめんなさいm(_ _)m
普通のカードと違い表のTECHNIQUEになるところがTECHとNIQUEの間に一文字分の空白部があるという事を報告したかっただけです。
頑張って説明してみたんですが、これでも分からない方いたらごめんなさいm(_ _)m
(W47T/au)
58 リオD
>>>52さん
ワンボランチ最強です。(LE)
自分のやり方は、相手プレーヤーのドリブルしていく方向に併せて戦術ボタンを左右付け替えて、タイミングをみてシュート(プレス)ボタンでボールスティール完了です。
使えます。
ワンボランチ最強です。(LE)
自分のやり方は、相手プレーヤーのドリブルしていく方向に併せて戦術ボタンを左右付け替えて、タイミングをみてシュート(プレス)ボタンでボールスティール完了です。
使えます。
(921P/SB)
64 サー◆F3z8
邪道かもしれませんが、パラ的に仮想テベスとして、ゼ・ロベルトをFWで起用しようかと思っているのですが、FWでの使用感分かる方いらっしゃいますか?いましたら是非教えてください。
(SH902iS/FOMA)
70 JONNY
初めてのLEだったんで、監督カード6枚ぶん使ってます。
スタミナあるので、スタメンでは右DH(左はダービッツ)、後半でメッシの変わりに右WGで使ってます
DHでは無難に守り、WGでは切り込みとアーリークロスが武器になります。
ただ、連携が良くないように感じるのは自分だけ…?
スタミナあるので、スタメンでは右DH(左はダービッツ)、後半でメッシの変わりに右WGで使ってます
DHでは無難に守り、WGでは切り込みとアーリークロスが武器になります。
ただ、連携が良くないように感じるのは自分だけ…?
(INFOBAR2/au)
75
>>67
4-3-1-2のカズCFのSTで、KPカズで使用。
後ろからのパスを受けてドリブルで抜き、カズへのパス良し
カズからのパスに抜け出しor受けてドリブル突破も良し。
右足のシュート精度は悪かった。。。
>>69
上記と同じく、カズCFでLWで使用。
ドリブル突破は言うまでもないが、クロス精度・・・というか、やんわりクロスなので得点につながるのは少なかった感が。。。
やや内寄りに配置して、スルーパス出させた方が良いような・・・
4-3-1-2のカズCFのSTで、KPカズで使用。
後ろからのパスを受けてドリブルで抜き、カズへのパス良し
カズからのパスに抜け出しor受けてドリブル突破も良し。
右足のシュート精度は悪かった。。。
>>69
上記と同じく、カズCFでLWで使用。
ドリブル突破は言うまでもないが、クロス精度・・・というか、やんわりクロスなので得点につながるのは少なかった感が。。。
やや内寄りに配置して、スルーパス出させた方が良いような・・・
(PC)
83 グラハム◆yNls
はじめまして。
今度トップ下で起用しようと思っています。
LEを使う祭に、KPをミックスパスワークやムービングパスワークに設定してもLEでは球離れ悪いままだったり、ドリブルで突っ込んで行ってしまうのでしょうか?
試した方いましたら、是非教えて下さいm(__)m
今度トップ下で起用しようと思っています。
LEを使う祭に、KPをミックスパスワークやムービングパスワークに設定してもLEでは球離れ悪いままだったり、ドリブルで突っ込んで行ってしまうのでしょうか?
試した方いましたら、是非教えて下さいm(__)m
(W51S/au)
88 ろっし#0105
ゼロベルト。。。0708では凄い活躍する予感がするので明日ゼロベルト中心のチーム立ち上げてみます!ホームに使用者が全くいないのも魅力です(笑)皆様の中で0708でゼロベルト起用した方いらっしゃいますか?
(P904i/FOMA)
90 ボンボン◆CN6k
今、トップ下でLEゼロベルト使ってます。
ツートップはビジャとラウルでKPはラインブレイクでやってます。
ワンタッチパスもありますが、ドリブルは多めです。
ですが、キープ力があるのでそれほど気になりません。
ドリブルキープ後のフライスルーは威力抜群です。
一度、使ってみては?^^
オススメです。
ツートップはビジャとラウルでKPはラインブレイクでやってます。
ワンタッチパスもありますが、ドリブルは多めです。
ですが、キープ力があるのでそれほど気になりません。
ドリブルキープ後のフライスルーは威力抜群です。
一度、使ってみては?^^
オススメです。
(N705imyu/FOMA)
91 ダリア◆kkan
0708■ゼ・ロベルト バイエルン縛り4-4-2フラット 左ボランチで使ってます。KP使えませんが、守備意識はかなり高いです。奪取後はパスのときとドリブルは半々くらい。
トップ下だとシュートに難ありって感じです。
トップ下だとシュートに難ありって感じです。
(SH706i/FOMA)
92 ぜ・るべ使いです
現在2トップの左で使用中です。
KPはゼ・ロベルトのドリブル突破です、ランクSまで上がったら鬼神の如く抜いてくれますよ。
ボランチ・トップ下よりもトップがお勧めです!!
KPはゼ・ロベルトのドリブル突破です、ランクSまで上がったら鬼神の如く抜いてくれますよ。
ボランチ・トップ下よりもトップがお勧めです!!
(PC)
97 しゃあないって
>>96さんの言わんとすることはお察し致します。
私も96さんと同じく、MFをCFで使うのは違和感を感じる者です。
でも01-02からwccfをやっているオッサンとしては、所詮ゲームだから攻略されちゃう・・・と諦めの心境です。
01-02のロニシェバ。
02-03Ver1.0のDFライン上げまくりのクワガタフォメ。
02-03Ver1.2のウエア1TOP。
04-05のひたすらサイドアタックROM。
05-06の6〜7バック。
・・・etc
攻略フォメが出る度に憤りを感じていましたが、もう疲れました。
しょせんwccfはゲームですわ。
リアルを語るのであればアルサッカーやフットサルをやればいいわけで、それをゲームに持ち込んで話しても、ゲームの掲示版では通用しないっすわ。
所詮ゲームだからしゃあないわと諦めるしかないのですよ。
私も96さんと同じく、MFをCFで使うのは違和感を感じる者です。
でも01-02からwccfをやっているオッサンとしては、所詮ゲームだから攻略されちゃう・・・と諦めの心境です。
01-02のロニシェバ。
02-03Ver1.0のDFライン上げまくりのクワガタフォメ。
02-03Ver1.2のウエア1TOP。
04-05のひたすらサイドアタックROM。
05-06の6〜7バック。
・・・etc
攻略フォメが出る度に憤りを感じていましたが、もう疲れました。
しょせんwccfはゲームですわ。
リアルを語るのであればアルサッカーやフットサルをやればいいわけで、それをゲームに持ち込んで話しても、ゲームの掲示版では通用しないっすわ。
所詮ゲームだからしゃあないわと諦めるしかないのですよ。
(PC)