1 ネラッズーロ◆ysVG

【ゴール前の】ロナウド【ファントム】7

前スレ
>>>226

ここはロナウドについてを語る所です。

まったりいきましょう!
(812SH/SB)
2 かかか
今日LEロナウドの個人能力がmaxになりました。
FM終了したらスター誕生となり、データ見たらオフェンスのパラ値のところがup!となってました…
元々オフェンスmaxなのに…
だいぶ動きは変わりました。
一番変わったのはスタミナです。kyeにしといても1試合もつのは大きいですね。
(W43K/au)
3 ポコ
今日もキレキレのロナウドにやられました。ちなみに自分のチームのエースもロナウド(個人・特殊MAX)
しかしあきらかに突破力が違いました。ちなみに自分のチームは中央突破点灯です。

無点灯の方が良かったりするんですかね。
(PC)
4 無名さん
LE引いたのでBSと交換して使ってみましたが、個人的な使用感は突破力・決定力はLE>BSでアシスト・飛び出しはLE<BSという感じでした。
(W52CA/au)
5 無名さん
ロナウド対策ないかい?

どいつも、こいつもロナウドの降臨使うから、毎回大量失点で負けるし

もう飽き飽きするわ
(P901iTV/FOMA)
6 ろな
あの動きは降臨だから?

たま〜にとんでもない怪物使いがいますね

あれも降臨?
(W43S/au)
7 ネラッズーロ◆ysVG
>>2
OFアップの時はOFしかアップしないのでSTは関係無いかと(汗)

>>5
KPでペナルティエリアブロックとか、GKの降臨とかですかね。

>>6
その時の状況が分からないのであの、とかあれ、が降臨かどうかはわからないです(笑)
ただ、爆発的に活躍する時はどんなDFが相手でも関係無しの活躍をしてくれますが。
(812SH/SB)
8 無名さん
>>7
>>2が言いたいのはパラとは関係なく個人能力がMAXになったことによってスタミナがもつようになった。と言う使用感
前バージョンでの経験MAXで動きが変わるみたいなことでしょうね
(W52P/au)
9 かかか
>>8さんの言う通りです。わかりにくくてすいませんでしたm(_ _)m
(W43K/au)
10 ロニー
皆さんロナウドの相方は誰にしてますか?
自分リバウドとフィーゴ使ってます。チームは強いんですがフィーゴからロナウドが得点なりません。最高のパートナーは誰でしょう?
(N903i/FOMA)
11 かかか
自分はスタンコビッチにしてます。
スルーやクロスなど、いいアシストしてくれますよ。
(W43K/au)
12 無名さん
俺はカカがオススメ!
(W61SA/au)
13 無名さん
ロニーかな(´ー`)

多分◎ですし…。
(D904i/FOMA)
14 かかか
ロナウジーニョとロナウドは特殊不連携だったような…
(W43K/au)
15 ロニー
スタンコビッチ・カカ・ロナウジーニョですか!やはり少しアシストできる選手になりますよね!
因みにスタンコビッチの配置はどこですか?中央?それとも右サイド?
連携見ればロナウド・ロナウジーニョ・カカこの3人で組んでもいいですね(☆。☆)中央にピルロ置けば相性も良さそうです。
(N903i/FOMA)
16 オレンジ◆2Eub
友人からLEロナウド借りて新チーム立ち上げてきました(少し立ち上げすぎかも…(^_^;))

LEというかロナウド自体新ver.で初めて使ったんですが、単純に強いですね。
厨カードとか言われてますけど、皆さんの使う気持ち分かりました。
BSとも使い比べたいと思います。

因みにフォメは4132で前線の3は左からリバウド、ペップ、フィーゴ。2TOPはロナウド、クライフェルトです。
上手くやれば全員が黄金で繋がる筈です。
頑張りたいと思います。
(W31CA/au)
17
今日ロナウド引いたんでペレをパサーにして使ってみようかと
(D903iTV/FOMA)
18 かかか
スタンコビッチは右SHです。
パスだけじゃなく個人の突破もいいですよ★
(W43K/au)
19 ロニー
次回スタンコビッチ使ってみます(・∀・)ノ
他の相方に悩みますケド( ̄〜 ̄;)
(N903i/FOMA)
20 トワ
僕は、2トップでマンチーニとロナウド、トップ下にネドベド、右DHにヴエロンを置いてます。 前半はロナウドの降臨、後半はマンチーニの降臨で攻めています。
(SH903i/FOMA)
21 無名さん
個人的にはLEとBSなんて数値的にも大して変わらないし使っても体感出来る程変化は無いと思ってました
とりあえず間違いに気付きましたLEの突破力、決定力、展開力全てBSの比にならない位高いですね
正直あれを経験するとBSでは物足りなくなりました
(913SH/SB)
22 無名さん
↑見栄をはらないように。
(N903i/FOMA)
23 ↑お前だよ
LEが強いっていってるだけだから別にいいでしょ…
(W33SA/au)
24 オレンジ◆2Eub
序盤だからガンガン練習してたらロナウドが 怪我した…

でもメディカルル-ムで触ったら即完治しましたw
0607ver.はロナウドに優しいですね。

てか、ロナウドとクライフェルトのミランLEコンビ強い!!
星と連携が高まれば凄いことになりそうな予感…
(W31CA/au)
25 99
自分も今日LEロナウドひきました
自分も21番さんと同じくかわりないと思いフェノメノを聞こうとしたくらいでした
今までBSを使用してましたがLEに変えてベッカムからのパスの成功率が上がった気がしました
もう少しデータ取りします
長文失礼しました
(V905SH/SB)
26 ロニー
0607ではロナウドの突破もいいですが、ロナウドの本当の強みとは乱戦でのシュートではないでしょうか?とりあえずペナルティーエリア手前でパスもらった、そのままシュート!ディフェンダーにはばまれての、低弾道のミドル、めちゃめちゃ決まります(笑)
(N903i/FOMA)
27 レンジ
↑確かに同意。
(P904i/FOMA)
28 ポコ
ミドル決まりますか?
自分LE使ってますけど
枠には行きますけど威力がないのか弾かれます

ちなみに個人☆5特殊☆5です

突破も良いですけど
最近の我がチームではロナウドが突っ込み切り返しでDF抜いて次のDFを抜くと見せかけてロニーにパス
それをダイレクトでレッテー

PA内のかなりスペースの無い場所でやってくれます

パスもグラウンダー・浮き球とけっこう豊富です

降臨でロナウドが突っ込むと相手が思ってる中でのパスですから結構効きますよ
(PC)
29 無名さん
ミドル恐ろしいほど決まりますよ。
(W61SA/au)
30 無名さん
初めまして、レアル連携で初投稿ですが今日も蹴って来ました!あの突破力と決定率には圧巻です!ラウール・ジタンのトライアングルは最強だと思います...... ( ̄□ ̄;)!!
(PC)
31 ゼロ◆c3H6
>>30さん
自分もレアルでやってます
自分はベッカムも加えてますが…
その3人はどの位置で使ってますか?
(921T/SB)
32 無名さん
おはようございます(ρ.-)ネムイ夜勤明けでキツイです!左FWロナウド、右FW1・5列目ラウール、トップ下、ジダンです(≧Д≦)ゞ左MFロベカル、右MFベッカムの攻撃重視型です!
(PC)
33 ゼロ◆c3H6
>>32さん
凄いですねσ(^◇^;)。。。
自分はロベカル持ってないので…
それ以外は少し参考にさせていただきます
ありがとうございます
(921T/SB)
34 無名さん
まさにレアルですね。強そう。LEロナウドだけで十分なのに
(N903i/FOMA)
35 無名さん
■■1■■■■
■■■■2■■
■■■■■■■
3□□□□□4
□□□□□□□
□□5□6□□
1.ロナウド
2.ラウル
3.ジダン
4.フィーゴ
5.マケレレ
本当のレアルはこれだろ
(N905imyu/FOMA)
36 無名さん
6はグティでしょ?
みんなはどう?
(W43H/au)
37 パピナード◆naBa
その6にグティ入れて、LEロベカル、EMカンナバロ、エルゲラ、ラモスにイケル
控えにLEベッカム、ガゴ、イグアイン、サルガド、ミゲルトーレスって誰でもやりそうな真っ金金なメンツやっと揃えて嬉々としてやり始めたら


5勝7敗6引分と、過去最悪の滑り出しで恥ずかしい、、、


ジダン貸して、ベッカム、ロベカルくれた連れに申し訳ないくらい勝てない(笑)
(N905i/FOMA)
38 ネラッズーロ◆ysVG
>>37
皆最初はそんなもんですよ!
(812SH/SB)
39 イスティント◆6Af6
私は
ラモスじゃなくサルガドスタメンにしますよ!
正直カンナバロじゃなくてブラボとかパボン使いたいですがないです…
スレ違いになるんでちょっとロナウドについて質問を
LEロナウドはワントップとツートップどちらが輝きますか?
ラウールをトップ下かセカンドトップかで今悩んでまして
どなたか使用感教えて下さいm(_ _)m
(W43H/au)
40 無名さん
>>39
ラウ―ルとなら間違いなく2Topの方が活躍しますね
ラウ―ルは絶妙はポジショニングで周りを生かすプレーがヤバイです

(N905imyu/FOMA)
41 イスティント◆6Af6
無名さんありがとうございます!
ロナウドを頑張って得点ランキングに載せます!ありがとうございました(^-^)/
(W43H/au)
42 パピナード◆naBa
ここに書き込んだご利益か、今日は14戦無敗!まぁメンツ的には当たり前ですが、、、
個人的にロナウドの相方にラウールは過去で一番好きですね。今verはカカ、ガウショ、ヴィエリと各自2トップ組ませましたが、ラウールが一番アシストしてくれてます。ロナウド、ラウールの2トップにハマりそうです
(N905i/FOMA)
43 無名さん
自分は新カカがかなり良い感じですね。 カカをSTでロナウドトップだとかなり強かったですよ。
(W61SA/au)
44 無名さん
LEロナウドとよく対戦しますがなかなか止められません。
彼に有効な選手やKP・フォメは何でしょうか?
(PC)
45 ロニー
KPやフォメはわかりませんが、あたりまえのことですが、キーパーで大分防げますよ。中央へスルー出した瞬間にキーパーだします。また一人で抜いてくる時、変な動きになりますので、DFと接触するまえにキーパーだします。わりと好確率で防げます。出してばっかりだとミドル打たれるので、変なドリブルと中央スルー時だけだしてます。
(N903i/FOMA)
46 ロニー
CFロナウドで20戦20勝の無敗のイレブンが、どとうの9連敗(ノд<。)゜。急にパスがつながらなくなりました。皆さんこんなことありますか?フォメとかかえたほうがいいでしょうか?
(N903i/FOMA)
47 ネラッズーロ◆ysVG
>>46 ロニーさん
俺は任期延長になると負けまくります。
原因はわかりませんが。
(812SH/SB)
48 無名さん
ロナウドは天べたのままでいいかと
あくまでロナウドが戦術で
相方の位置は変えた方がいいですね
(D903iTV/FOMA)
49 無名さん
今バージョンのロナウドは最強なので無理にサイドを使わず、中央のみで行く方が良いかと思いました。
(W61SA/au)
50 ロニー
皆さんコメント有り難うございます。自分も任期延長からのような気がします。4ー3ー3ですが、フィーゴ・リバウド・コクーが中央ロナウドへパスを供給してます。黄金連携つながった所でこの結果。。ロナウドを使用するものとして腑甲斐ないです。初心に戻って小細工せず、ロナウド頼みで直球で勝負していきます!!
(N903i/FOMA)
51 無名さん
確かにロナウドにパスを集中させるチ―ム戦術の方がロナウドが活躍しますよね
今verのロナウドを見てると02-03のウェアを見てるようだ(笑)
(N905imyu/FOMA)
52 無名さん
ゼロさんコメントありがとうございますm(_ _)m確かに金満レアルになってしまいましたが最初はマケレレ等を入れましたが守備が安定しなかったのでロナウドを生かす為に中央ボランチに白ディアッラと左下がり目にロベカルを置くと守備をしてくれるので負けなくなりました(≧Д≦)ゞ
(PC)
53 トワ◆vxN7
ロニーさん
わかります。 僕は、142点を取ったときから、シュートが入らなくなりました。 そしてその後、パートナーになったのですが、そのスランプをそのまま引き継いできました。 20試合で3点しか取れませんでした。
さすがに辞任したところ、星はなくなりましたが、正常に戻ってくれました。

考えられる原因

ずっと降臨だった

任期延長3回していた

シューキャンばかりしていた

ちなみに監督年俸は37億のカードでした。

トラウマになりますよね
(SH903i/FOMA)
54 セリア
俺も任期延長したあたりから動きが悪くなった
高い金払ってんのにひどいゲームだなこれ
(PC)
55 ロニー
トワさん、自分は任期終了2回目でした。辞任しようか悩んでます(笑)このメンバーで勝てないのは操作方法の悪さしか考えられないです。0607からずっと7割は勝率維持できたんですが(Тωヽ)サイドに回さず中央狙えるよう4ー5ー1にかえてみます!
(N903i/FOMA)
56 無名さん
0506に比べて0607のロナウドが若干イケメンになったのは気のせいでしょうか(笑)??
(W61P/au)
57 オレンジ◆2Eub
ロナウドを使っていて急に点が取れなくなった方々に質問なのですが、チ-ムのレギュレ-ションはU-5ですか?

何だか黒、キラを多用したチームの選手が動きが悪くなる傾向にあると思ったので質問したのですが…
(W31CA/au)
58 無名さん
まあ台の補正とかもあるから何ともいえないけどね。
(W52CA/au)
59 セリア
俺はU5でも悪くなったよ
勝率がいいと任期後半ズタボロになる
(PC)
60 ロニー
U5です。特殊な事はしていないです。師弟関係で前回メンバーから2人引継ぎでした。プレイ当日は同じ台で5連勝のあと連敗モードになりました。早くにD1に上がったことも原因かもしれませんが、同じ対戦相手に急に負けるようなりました。
(N903i/FOMA)
61 パピナード◆naBa
ここに書き込んだら勝てるようになります(笑)
冗談はさておき、急にやたらと勝てなくなるのはみなさん時期は違えどあるみたいですね。俺もありました。
そんな時は思い切ってフォメを変えてみるとまたガラッと変わったりします。
うちの場合ロナウド1トップの451で急に負け始め、やけになって442菱形にしたらまた急に勝て始めました。スランプの様なものがあるのかもしれませんね。地蔵対策とか(笑)
(N905i/FOMA)
62 オレンジ◆2Eub
皆さん、答えていただきありがとうございますm(_ _)m

やっぱり勝率が高まるとおこるみたいですね。

でも何故でしょう…?
固定のフォメやメンバ-で勝ち続けるのを防ぐためでしょうか?(多重バックの反省を踏まえてかな?)

ごめんなさい、スレ違いになってきましたね(^_^;)
(W31CA/au)
63 ネラッズーロ◆ysVG
>>62 オレンジさん
続けて下さい(^O^)/
ロナウドを中心にフォメ考察とかは良いんじゃないかなと。
(812SH/SB)
64 ロニー
ではロナウドを生かすために、ウイングを置く場合、FW認識ですか?MF認識ですか?又中央突破を意識して両サイドを広げないか?
最後に司令塔の位置はセンターラインに置くか、FW認識ならないギリギリに置くか?皆さんはどうですか?
自分は両サイド広げMF認識、司令塔はセンターライン上です。そのため局面打開には弱いですが、パスの早さとボール奪取されにくいのが特徴です。
長文失礼しました。
(N903i/FOMA)
65 トワ◆vxN7
ロニーさん
僕もU5でした。

僕の対策は、ロナウドを下げめの右STにしました。

相方のマンチーニにシュートを打たせてました。

ロナウドにラウールみたいな仕事させてました。

トップ下にネドベドがいるのですが、MF文字の少し上に置いてます。

CBとGKの星を付けました。
実は、CBとGKは勝った次の個人能力の6択は、良かったプレイに関しては、ディフェンスとキャッチングでほぼ成功します。

U5はやはりきついかも知れないですね。 今はマテラッティとジダを白からキラに変えました。ただし、任期延長時は、引き分けが多くなります。 勝率が6割切るまでなかなか勝たせてもらえないです。

任期延長については、多分パートナーの数と任期延長の数がリンクするのかなと考えています。もちろん、一概には言えないですが、パートナーの数が多ければ勝ち易くなっていくと思います。

ロナウドで200点取りたいですね

話しが脱線した上に
長文失礼しました。
(SH903i/FOMA)
66 ロニー
3トップでロナウドにボールまわすと、まずまず勝てるようになりました。なんとか二回目の延長にこぎつけましたm(__)mしかしシュートやたら外すようなりました。ことごとくキーパーに止められます(笑)特にカシジャスやりすぎですよ。。ロナウドの苦手キーパーかも(笑)
(N903i/FOMA)
67 無名さん
LE使ったけど立ち上げ直後からドリブル突破が半端ない
でもまだ連携なしだからか全くパスしない
相方がフリーになってるのに
(D903iTV/FOMA)
68 無名さん
BSを使ってますがヤバいですよ! ミドルは決まりまくるし、突破は止められない。アシストもかなりするのでチームから外せません。
(W61SA/au)
69 無名さん
みなさんはBSとLEどちらが強いとおもいますか?
(PC)
70 無名さん
それゃさすがにLEぢゃない?
ただBSの方が周りを使うかな。
(W61SA/au)
71 無名さん
得点数で見てもLEのが強いです。波もなく決めています。パスもちゃんとだします。ドリブルもすばらしいですね。
(N903i/FOMA)
72 無名さん
LEをいかすには、まわりのメンツでオススメは誰でしょうか?
操作が下手で勝ちきれません。
(PC)
73 72さん
ISリヴァウドがあれば是非
(D903iTV/FOMA)
74 トワ◆vxN7
>>>72 カカもいいですよ
特殊◎でしたし。
(PC)
75 無名さん
ジダン、フィーゴ、ラウールいいですよ
(W43H/au)
76 無名さん
自分もロナウド アンリ カカ ジダンでしてますが、かなり良い感じです
(W61SA/au)
77 やっぱ
ジダン、フィーゴ、ロナジーでしょ。ボランチとの連携考えるとこれがベストかな。
(N903i/FOMA)
78 無名さん
ロナジーって(笑)
(W43H/au)
79 無名さん
めんどくさいんで勝手に略しました(笑)誰か分かりますよね。
(N903i/FOMA)
80 無名さん
個人的には、とにかく単純に勝ちたい人はLEを。ロナウドだけでなく周りも使って楽しみたい方はBSが良いと思います
(W61SA/au)
81 マルコ
BSロナウド前と比べて突破力落ちたと思いませんか
(D704i/FOMA)
82 無名さん
BS全然落ちてませんよ。逆に上がってます
(W61SA/au)
83 無名さん
>>81
明らかに落ちたね
(N905imyu/FOMA)
84 無名さん
LEも明らかに落ちてる。アンリなんかも落ちたと感じるけど、まぁ前が異常すぎただけで今でもアンリもロナウドも最強クラスだよね
(N905i/FOMA)
85 無名さん
LEも落ちてるって出たばっかりぢゃん
(W61SA/au)
86 トワ
落ちたのではなく、補正かもよ。 勝率がいいとシュート入らなくなるし、突破出来なくなるし、ロスタイムにありえないシュートが入るし。 うちのは、6月よりも7月よりも点取ってるよ
(SH903i/FOMA)
87 無名さん
>>86
気のせいだよ(笑)
俺は得点ペースにムラがない
(N905imyu/FOMA)
88 無名さん
得点ペースはあまり変わらない。ただ新ver開始当初よりも「単独突破力」は落ちたと感じる
ボールもらって前向いたら、向かってくる相手DFが二人以内なら得点間違いなしってくらい最初は抜いてたから使ってて気が引けるくらいだった
IC三枚目の今は完封もたまにされるし、連携で補っているけど50メートル六人抜き独走ゴールなんてのは減ったと感じるね
(N905i/FOMA)
89 無名さん
>>88
使用感とか変わるのって
VerUpこどじやぁないの?
開発者がそう語ったんだら情報元教えてよ

しかも完封なんてゲームなんだから当たり前だと思うよ(^o^;
逆に毎回得点量産&神ドリブルしてたら逆にゲームとしてなりたたないし
プレーヤ―が使用しててもつまらない
(N905imyu/FOMA)
90 無名さん
>>88
開始当初はDFの個人特殊に★がついてなくてザルだったけど開始から時間が経って★が増えてきたから止められることが増えただけだと
(PC)
91 無名さん
>>89
verは知らないがキーパーの反応だって始まった当初よりよくなったろ。特に至近距離
だからロナウドも使ってて気が引けたって言ってんじゃん。落ちたと感じるからそういってるんだけど、何か問題あるの?たかだか300試合弱だから検証なんてしてないけどね
(N905i/FOMA)
92 無名さん
>>91
だから情報元はあるの?
GKの反応が稼働当日より良くなったなんてどのサイト覗いても書き込まれてないケド…(^o^;

まぁあなたが個人的にロナウドのドリブルが落ちたと思うのは良いケド
なんの確証もないのにゲーム当日よりもドリブルが落ちたなんて言わない方良いよ
(N905imyu/FOMA)
93 ロニー
自分も0607当初より、ドリブル突破しにくく、キーパーの反応がよくなったと思いますよ。逆に☆が付いた所でそんなに変化がないような(笑)IC、4枚くらい変えてますが、初期2枚はザルディフェンスが目立ちました。今は開始からほぼ問題ないです。もちろん抜かれることもありますが。後CPが弱くなったよーな。。
(N903i/FOMA)
94 ロニー
あっ、確かな情報でないのに記載するのはよくありませんね。すいません。
所でロナウドのセンタリングの反応が悪いのですが、やはりセンタリングからあわせるのは、不得意なのでしょうか?ドリブルとスルーを狙ったほうが、ロナウドには効果的なのでしょうか?
(N903i/FOMA)
95 無名さん
確定要素以外書き込むなって注意事項に書いてないし。最近の使用感を書いたまでですよ。ゲーセンでやってる知り合いも似たようなこと言ってるし、現に同じ事思ってる人もいるのに。
そういう情報を掻き集めるスレでしょ?荒らしてるわけじゃないのにいちいち絡むなよ
(N905i/FOMA)
96 無名さん
89=92
内容の是非はともかく、顔文字と態度にイラつく。

使用感というのは大事だと思う。
個人的には使わずに憶測で物を言う馬鹿よりも、
使ってみてやってみてこうでした。こう感じました。
という情報のが数段情報として意味があると思う。
(PC)
97 無名さん
>>95
開発者がVerUpごとに使用感が変わると語っているなら役に立つ情報だが
そうも言っていないのに誤解を生む情報を流すなと言っている

しかも決定事項には書き込まれてないがあなたは確かな情報のように書き込まれてるじやぁないですか

なら個人的な使用感などの文章を付け加えてから書き込こめよ
(N905imyu/FOMA)
98 ナッシュ
こんなことしても終わりはないですよ。争いはやめましょう。自分の目で確かめれば反応良くなったのは一目瞭然です。
(W62SA/au)
99 無名さん
個人的な使用感書いてあるじゃない。単独突破が減っているって。得点率は落ちていないがって。50メートル独走ゴールなんか最初は何度もみたのに今は10試合に一度あるかないか。
誤解も糞もねーよ。現に俺以外にも同じ事を感じている人がこのスレに少なくとも二人いる事実の方がこのスレ的には大事なんじゃないのか?あんたのいちゃもんよりさ。
(N905i/FOMA)
100 無名さん
>>99
例)個人的な使用感ですがVerUp当初よりは得点力が落ちたと思います

いちゃもん?
誰だって根拠があっての意見だろ

実際俺の意見に賛同>>90してる奴だっているだろ
(N905imyu/FOMA)