1 ネラッズーロ◆ysVG

【ホーミング】ベッカム【クロス】3

前スレ>>>247

ここはベッカムについてまったり語るところです。
>>90を踏んだベッカムファンの方は次スレたてをお願いします!
(812SH/SB)
2 nop@
>>1
スレ立てお疲れ様です♪

WWFのアーリーも魅力ですがLEの突破力、クロスやスルーの精度もいいですよ♪
トップ下からの浮かすスルーはマジでヤバいです!!
(D904i/FOMA)
3 94さん
2トップなら左サイドの下げ目にSTを置いてアーリーはST、スルーとクロスはCFにって割り切れば得点増えるかと
(D903iTV/FOMA)
4 無名さん
そんなにアーリーやばいんですか?
自分当てたばっかでまだ使ってないんですが・・・
(PC)
5 ベッキャム
今日対人でベッカムのいるチームにやられたのでアゲ。あんなアーリークロス、アーリー!?ワラ
(P906i/FOMA)
6 ネラッズーロ◆ysVG
>>4
アーリーははまればとてつもない殺傷力があります。
センター付近から一本でCFに届きますのでボタン操作を誤らなければそれだけで得点出来ますよ(^O^)/
ただ、そのボタン操作が難しいんですけどねf^_^;
遠い位置からのシュートになると簡単にキャッチされますし(*_*)
簡単に言うと、遠い場合はアーリー→トラップ→シュートにしなければならないんですよね。
(812SH/SB)
7 ポコ
あれだけピンポイントで速いアーリークロスを蹴れるのにシュートが・・・・
WWFですけどね

それとドリブルの一歩めが大きくないですか?特に内側に切れ込む場合

対人の場合アーリーはGKの飛び出しで対処されますから
最近ではPAぎりぎりより手前へのロングフィードぎみで使用してます

これはこれで結構いいですよ
(PC)
8 キャム◆ge2a
自分のベッカムは全然アーリー上げてくれません(黒ですが
マンU縛りのチームでFW2人とは黄金と太白で繋がってます
ボール持ったらなぜかドリブル突破しようとし、突破できず軽くボール取られてそこからカウンターなんてことも多く困ってます
KPはベッカムのクロス重視、戦術はベッカムがボール持ったら↑→点灯、ギグスがもったら←↑点灯です。
どうやったらアーリークロス上げてくれるのでしょうか
改善点などありましたらアドバイス下さい
よろしくお願いします 長文失礼しました
(W52CA/au)
9
多分、逆だょ。←↑だよ
WWFはいいけど黒やLEはパス出したい方に矢印だよ。
切れ込む事たたあるけどね.....
(V905SH/SB)
10 キャム◆ge2a
なるほどです
明日蹴ってくるのでボールもった方と逆の戦術を点灯してみます
ありがとうございます

リアルベッカムはそんなに切り込む選手じゃないんですけどね……
(W52CA/au)
11 アクア
皆様はWWFベッカムをどの辺りに配置してますでしょうか?
それとアーリーを上げさせたい時の操作、自分は↑だけ点灯なのですが他にいい方法ありましたらご教授くださいm(__)m
(N905i/FOMA)
12 シグ
>キャムさん

黒をずっと使ってましたが、WWFやLEみたいな鋭いクロスは上げてくれませんでした
一番機能したのは、センターラインのちょい上に配置して、ボール持ったら↑押してスルー狙うか、←押して逆サイドに展開させる
こんな感じでやってました
両方の☆5つでもドリブルはあまり駄目でした
ちなみに左はラウール、真ん中ニステルローイの黄金コンビでした
(W62S/au)
13 無名さん
LEのベッカムの使い方がわかりません!どこの場所が一番機能するでしょう?
(P903i/FOMA)
14 ガイスト
ベッカムクロス精度いいけど、サイドから切り込んでのシュートわへなちょこすぎる
(W53T/au)
15 無名さん
左足だろ?分かる分かる(笑)近くで打ってもキャッチされるよな
(N903i/FOMA)
16 はん◆8cO6
LEベッカムトップ下が、動きいいですよ!スルーしまくりです
(SH905i/FOMA)
17 けめ◆xL3H
WWFベッカムですが、ドリブルはあんまり上手には思えません。(BANジェラードといい勝負)シュートもコース狙いが多くパワーが無いためタイミングがよくないと厳しいです。ただアーリクロスとFKは一級品でここぞというときの勝負強さをみせてくれます。自分はトップにTSビエリとBSロナウドを使ってますが、ロナウドとはあまりよくないです。レアル同士の特殊はなさそうですね。
LEは持ってないので早く当てて使い分けしていきたいと思います。
(SO903i/FOMA)
18 無名さん
初めてWWFベッカム KPアーリークロス重視と対戦しましたが、どうしようもなかったです、FWラヴァネッリでしたが4点決められましたよ(笑)
(P905i/FOMA)
19 無名さん
18 キーパーを出さないから
(W61SA/au)
20 無名さん
ベッカムがボール持ったらとりあえず右手は青ボタンの上にしといた方がいいですよ
これだけでかなり失点は抑えられます
(D903iTV/FOMA)
21 無名さん
>>19>>20
飛び出しはしてとめてくれたんですが、ペナルティエリアギリギリへのアーリーにやられました、DFが何回かとめてくれたんで、こっちも3点とれたんですが負けました(笑)自分の操作レベルの低さを痛感しましたね
(P905i/FOMA)
22 無名さん
バイタルへのアーリーからのワントラップしてからのシュートに4点いかれました
止められん
(W43CA/au)
23 無名さん
僕がWWF使った時も最高の場所にアーリー出してくる試合あったけどその時は圧勝でした
狙ってではなくたまにあるみたいでいつも強い訳ではなかったです
毎回狙ってあの場所に出せたら反則だもん
(D903iTV/FOMA)
24 16の方
LEのトップ下もう少し詳細教えて下さい。
(SH905iTV/FOMA)
25 ゼロ◆c3H6
自分はLEベッカムを右WGで使ってます
LEはアーリーではなく2.3人抜いてからの高速クロスです
0607ではクロスの速度・精度はぴか一です
地元では有名なチームの人にロンシューと言われる程です(´∀`)
(921T/SB)
26 はん◆8cO6
LEベッカムのトップ下の使用感は浮き玉スルーパスとピンポイントパスをばんばん出します!たまに相手を抜いてカズに良いパスをだします!自分は、右サイドよりトップ下の方が疲れてるから使って楽しいです守備も良くしてくれます
(SH905i/FOMA)
27 無名さん
突破力はフィーゴとどっちがありますか?
(N903i/FOMA)
28 無名さん
突破力はさすがにフィーゴですね
(W61SA/au)
29 STRATOS◆OewC
先日、黒ベッカムを手に入れたので新チームを立ち上げたのですが、ベッカムとスコールズには特殊連係があるのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。
(PC)
30 無名さん
>>27
リアルでサッカー見てる?そんな質問する奴いるんだ
(N905imyu/FOMA)
31 無名さん
ごめんごめん。WCCFの中の話です。
(N903i/FOMA)
32 無名さん
>>29
今両者使ってますが、特殊◎だと思います
(N903i/FOMA)
33 STRATOS◆OewC
無名さん様、ありがとうございます。
やはりファギー・ベイブスは全員、特殊連携があるのですね!!
(PC)
34 無名さん
>>31
リアルあってのサッカーゲームなんだよね
ステイタス見ても明らかだよにわかさん
(N905imyu/FOMA)
35 無名さん
もう分かったよ(笑)
(N903i/FOMA)
36 スティチ
初歩的な質問ですみませんm(__)mWWFベッカム使用してるのですがKPアーリーどうすればA以上になりますかやっぱり支配ですか?教えてくださいm(__)m
(SH906i/FOMA)
37 無名さん
スピード
S以上は監督ライセンスによる…と思う。
(812SH/SB)
38 無名さん
>>33
ファーギーズ・フレッジリングス
じゃなかった?
(SH904i/FOMA)
39 傍観者
>>N905imyu

ロナウドスレのや、このベッカムスレ含め、色々なスレで荒らすような書き込みは同一人物だと思われるがみなさんはどう思われますか??。

あげあしばかり言わずに、建設的な書き込みを…願いたいものだ。

ちなみに一昨日Wベッカム引いて、ラウール・ロナウドと使うので、あげ。
(P903iTV/FOMA)
40 無名さん
今日初めてベッカムを使いましたがあまりアーリーは出ませんでした…
しかし突破からのクロスやCKは素晴らしかったです!
(W52SH/au)
41 Victoria
今日初めてLEベッカムを使いましたが突破と高速クロスはここで言われてるように良いですね
時折みせるハーフライン付近からの浮球のロングスルーパスあれは反則です
ニステルローイの足元にキッチリ収まりダイレクトでシュートあれには痺れました
(913SH/SB)
42 STRATOS◆OewC
無名さん様
(PC)
43 STRATOS◆OewC
無名さん様、ありがとうございます。
ファーガソン監督の秘蔵っ子達を貴方様のおっしゃるとおり『ファーギーズ・フレッジリングス』と呼ばれていますが、かつての『バズビー・ベイブス』の姿をダブらせて、『ファーギー・ベイブス』とも呼ばれています。
(PC)
44 無名さん
>>43
わざわざ口を挟んでしまいすいませんでしたm(__)m
違う呼び方もあったのですね汗
勉強になりました(^O^)
(SH904i/FOMA)
45 りょう◆RaOr
昨日やっと黒からWベッカムに交換出来ました…

あのクロスは感動しすぎます(T-T)連携黄金+特殊&個人覚醒でありえないクロスとサイドチェンジはたまりません♪
(912SH/SB)
46 ライオン
皆さんはLEベッカムのCKの時ボタンはどれを点灯させてますか。なかなか点がとれないので教えてください
(N900i/FOMA)
47 無名さん
WWFでプレス消しでやってましたがコーナーはかなり得点になってました。LEもベッカムをKPにすればコーナーからの得点増えるかと思います
すでにKPにしてて点入らないのであればコーナーの時はカード位置変えてみるのもいいかと
(D903iTV/FOMA)
48 無名さん
三枚すべて使ってみて黒ベッカムが一番良かった。突破もクロスも最高だった(笑)なんでだろ。
(N903i/FOMA)
49 かき
自分はWWFでコーナーの時はボタンを↓にしてやってます。関係ないかもしれませんがキーパーから逃げるようなボールを蹴ってる気がします。
自分はボタン操作を↓にし始めたら得点が増えてきました。ちなみにキープレーヤーの状態です。
LEでも試してみます。
(INFOBAR2/au)
50 g
邪道ですが点を取らせたくてLEをFWで起用。全点灯にしたらベッカムの降臨スキルがばっちりハマりました。単独突破はもちろんの事、相手DFを引き付けておいて頻繁に両サイドのがら空きのスペースにオーバーラップして来るボランチの選手にパス→センタリング→合わせてゴールの最強パターンを確立出来ました。一試合3点以上は軽くいけます。
(W52S/au)
51 歯車◆b4DC
この間、WWF引いて使ってみたのですが、凄いクロスはあげてくれるのですが、ほとんどDFにクリアされてしまい、点が取れませんでした。因みに、CFはシアラーとファンニステルローイでした。
配置がわるいのでしょうか?何が悪いのかわかりません。よろしくおねがいします。
(P905i/FOMA)
52 ピンポイント
>>51
ベッカムは、ピンポイントでクロスを上げてくれますが、クロスの対象が2人いると、迷ってしまうんでしょうかね!?(笑)
思い切って、1トップにしてみてはいかがでしょうか?
実際、対人戦ではありましたが、ベッカム→ラウールでかなり点をとられましたので…。そのチームは、ラウールの1トップでした。
一応、自分も試してみたいと思いますが…。
(SH902i/FOMA)
53 歯車◆b4DC
>>52
ご返答ありがとうございます。
1トップでやってみます!
今やっているのですが、今対戦した相手は2トップでしたが3点取られました。涙
自分のベッカムより他人のベッカムの方が動きがかなり良いような気がします…。
同じカードなのに…この動きの違いは何…?
(P905i/FOMA)
54 リッキー◆9Twq
>>53 やっぱり選手の配置や連携、KPぢゃないですか?
(W61SA/au)
55 無名さん
>>53 あと操作の問題とか
(PC)
56 歯車◆b4DC
>>54
1人は真ん中で、もう1人はその左斜め下位に配置してます。KPはベッカムのアーリークロス重視です。

>>55
操作は、ベッカムがボールをもったら右サイドと中央だけ押してます。

何か問題点がありますでしょうか?
(P905i/FOMA)
57 無名さん
僕はギリギリまで上と右をつけといて相手DFが近づいてきたら右消してアーリー出すようにしてました
そのせいかCFが間に合うようになったと思います。あとアーリーのこぼれ球に合うように結構左よりにSTを置いてました
(D903iTV/FOMA)
58 無名さん
56 ←↑の方が良いんじゃない
(SO905i/FOMA)
59 らす◆eYan
>>51
FWを前残しに操作してみてはどうですか?うちは↓→点灯のワントップです。蹴り出すまでが早いので、FWを前に残しておかないと、間に合わないことが多々発生しました。後は元々下がってこないFWを配置してみてはどうでしょうか?
(D903i/FOMA)
60 歯車◆b4DC
みなさん、色々なアドバイスありがとうございます。
色々試してみます!

>>59
下がってこないFWは良いかもしれませんね!下がってこないFWはどんな人がいますかねぇ?
ロナウドなんかは奪いもしないのにボール持ってる選手についていきますよね。汗
(P905i/FOMA)
61 無名さん
ビジャとかはどう?Fグループだし俺が使ってた時はあんま下がってこなかった印象があるけど!
(SO905i/FOMA)
62 無名さん
今日LEベッカム当たりました。早速使おうと思うんですが、一番機能する場所はどこですか?
(W51SA/au)
63 秀◆XI99
>歯車さん
ベッカム右サイドに置いて→点灯だけで出してくれますよ
(P905i/FOMA)
64 無名さん
>>62
キーパー
(SO905i/FOMA)
65 リッキー◆9Twq
>>62 周りとか具体的に質問した方が良いですよ。
(W61SA/au)
66 無名さん
>>65トップはファンニステルローイ、STにラウールです
(W51SA/au)
67 歯車◆b4DC
>>63
教えていただき、ありがとうございます。

今後色々試していきたいとおもっています。
(P905i/FOMA)
68 無名さん
黒ベッカムはアーリークロスあげてくれますか?
(D704i/FOMA)
69 ペッカム◆sRaA
>>68
あげるあげないだったらあげるかな
(SO905i/FOMA)
70 無名さん
たまにですか?
玉のスピード速いですか?
(D704i/FOMA)
71 使用感
ベッカムは綺羅も黒もあんまり変わらないのが悲しい。
(N903i/FOMA)
72 無名さん
ベッカムはMF認識か、FW認識どっちが良いですか?
(W51SA/au)
73 無名さん
>>72
ハーフライン
(SO905i/FOMA)
74 無名さん
今日LEベッカム使用してみました。
突破してのクロスは一級品でしたが、一回もアーリーはあげてくれませんでした(泣)
FWはルートの1トップです。
ポジションは右WGから右SH色々試してみましたが…。
やっぱりLEだと出しにくいんでしょうか?
(SH905i/FOMA)
75 無名さん
WWF使用中

精度の高いクロスを上げてくれるのは良いのですが、たまに切り込んでヘロヘロシュートを打つのだけは勘弁…
(PC)
76 はまたん
アーリー上げないとかは操作だから。ベッカムじゃなくても上げるしきりがないから。
(SH904i/FOMA)
77 無名さん
真ん中ルート、WWFベッカムを右角天ベタクロスマシンでかなり勝てた。当然右攻めオンリー。

簡単に点が入って嬉しい反面、この辺は前のVER.と変わってないのかと…少し残念。

邪道だっていう意見は認める。
(W31CA/au)
78 無名さん
操作って
お前が全部動かしとん?
頭いっとんな
お前だけ操作可能なんや?
ウイレと間違ってます?
(D704i/FOMA)
79 無名さん
はまたんさん、アーリーのあげかた教えて下さい。
自分では、←↑、→↑、↑等試してみましたが…
(SH905i/FOMA)
80 無名さん
アーリークロスを得意とする選手はやり方次第で明らかに他の選手より多くアーリークロスを上げてくれますよ
(SH905i/FOMA)
81 無名さん
LEは突破が凄いという書き込みを見ますが、数値的にスピードとパワーが低いんですが抜いても追い付かれたりしないんでしょうか?
(816SH/SB)
82 無名さん
プレス→
(N905i/FOMA)
83 無名さん
僕は下げ目の上、右常時点灯でここでアーリー出してってとこで右消しです
プレスは相手DFの位置で点けたり消したり
WWFでKPなら簡単ですがLEならアーリーにこだわらない方がいいかと
気分でアーリーの時はWWF、パスや得点とらせたい時はLEで使い分けるとベッカム好きにはたまらないかと
(D903iTV/FOMA)
84 ベックス
バージョンUP!で何か気づいたことありますか?
私は何か、玉離れがよりひどく感じ、アリーの制度が多少下がったように感じました。

みなさんどうでしょうか?
(PC)
85 無名さん
昨日アーリーあげたら、誰にもあわずコロコロとゴールラインをわったし。
(SH905i/FOMA)
86 ベックス
ですよね?

何か精度が落ちたような・・・・・・
(PC)
87 対ベッカム
精度が落ちたというかワンパターンで点が入らないようにした
というべきか・・・

ベッカム使用チームの
ワンパターンアーリークロスの
対応が身についてきたのに
残念・・・
(PC)
88 ベッカム
アーリークロス以外は言う程
じゃないのよね

ドリブルは大きいし・・・

当りにもそれほど強い訳でなく
・・・

トップ下でもさせるかねえ

リアルは駄目だったけどさ

ゲームなら何とかなるかも・・・
(PC)
89 シグ
精度落ちてませんよ!
カードを置く場所だと思います。
(W62S/au)
90 無名さん
>>89 正直落ちてますよ。ポジションの問題では無いです。
(W61SA/au)
91 無名さん
まさか点が入れられないくらい精度落ちてるんですか?
(PC)
92 だだ
前みたいに有り得ない確率ではなくなっただけ。降臨も落ちたしロナウドの突破も落とされた。ジダンのループパスなどはまだあるからジダンは強すぎる。逆にアーリーより普通のが入りますよ。
(SH904i/FOMA)
93 ニオカ
新カードの調整の結果、0607開始時に猛威をふるったカードは弱体化(適正化)されてます。
ようやく『ロナウド使ってれば勝てる』ゲームではなくなって来ました。
(P902iS/FOMA)
94 無名さん
CKでのGKの飛び出しも修正入ったから
ロンシューでCKゲットしてベッカムで何回かやれば入るクソゲーになった
(PC)
95 無名さん
ベッカムのコーナーはほんと厄介
たぶん最凶かな
(D903iTV/FOMA)
96 無名さん
コーナーはブッフォンとかレベルのキーパーを出せば取れるね。
(W61SA/au)
97 無名さん
ベッカムの怖さが全く無くなった気が…アーリー精度格段に下がってるし…SEGA修正やり過ぎ。。。
(D904i/FOMA)
98 埋めます
埋めます
(N903i/FOMA)
99 埋めます
次回スレ立て宜しくお願いします
(N903i/FOMA)
100 埋めます
糸冬
(N903i/FOMA)