1 Armada◆j05n

[ライジング・スター]ビセンテ

生年月日:1981/07/16
身長:1m75cm
体重:72kg
国籍:スペイン
愛称:スペランカー
グループ:G
利き足:左

カード情報
381(06-07)
バレンシア
背番号:14
15 9 17 14 17 14 86
SKILL:トラックスラローム
戦術:バイタルエリアドリブル

316(05-06)
バレンシア
背番号:14
16 10 17 14 18 14 89
SKILL:悪魔の三重奏
戦術:コンビネーションプレイ

WSA5(04-05)
バレンシア
背番号:14
16 10 17 15 18 15 91
SKILL:左サイドの稲妻
戦術:ウィンガードリブル

219(04-05)
バレンシア
背番号:14
16 10 17 15 18 15 91
SKILL:翻弄するステップ
戦術:ウィンガードリブル

[ライジング・スター]ビセンテについて語り合いましょう!!
(D904i/FOMA)
2 無名さん
あげ
(SH902iS/FOMA)
3 無名さん
スレ主さんも何か語って下さいよ
(W53H/au)
4 無名さん
トラックスラローム
(W51S/au)
5 無名さん
左サイドでビジャのアシスト役として使用する場合、どのバージョンがいいでしょうか?
(PC)
6 無名さん
>>5
05-06のコンビネショーンプレイが良いです。がスタミナが持ちません。
アシスト役だけでなくバランス的には04-05WSAが良いと思います。
(PC)
7 無名さん
左サイドで使う場合、認識はFWとMFどちらの方がいいですか?
(SH902iS/FOMA)
8 無名さん
↑WSAです。
(SH902iS/FOMA)
9 無名さん
>>7
相手のフォーメーション次第ですが、
基本的にドリブル突破をメインにしたい時は、FW認識で
パスをメインにしたい時は、MF認識(センターライン付近)で
と考えていただければ良いと思います
(PC)
10 無名さん
>>9
ありがとうございました
(SH902iS/FOMA)
11 無名さん
>>7
パスの出し手との位置関係だと思います。
ボランチからボールを受ける形にしたければ、ビセンテをFW認識にすると、単純に距離が離れすぎているため、パスが通りづらくなります。
ボランチからでなく、CHを置いて、そこからワイドゲームメイクをするフォメをとっているのであれば、FW認識にした方が、守備時も下がりすぎず、DFラインの手前で待ち構えてくれるので機能します。
ドリブル突破とパスの選択は、ボタン点灯である程度コントロールできるので、それぞれの威力、精度に、FW、MF認識の違いはあまり影響無いと感じました。
(PC)
12 無名さん
あげ
(D904i/FOMA)
13 開幕
得点おめでと!
(N905imyu/FOMA)
14 無名さん
あげ
(W53H/au)
15 無名さん
特殊実況はやっぱり「左サイドの稲妻!!」が1番カッコイイわ。
黒とキラの実況変えてくれないかな。
(SH903i/FOMA)
16 無名さん
左足のシュート凄いですね。エリア外からでも入りまくります。
最初は左SHでしたが、今ではCFやらせてます。
(923SH/SB)
17 無名さん
今回のビセンテは使わないのがもったいないくらい良い仕事する。
(SH903i/FOMA)
18 無名さん
ビセンテはFKやCKはけれますか?
(PC)
19 ロドリゲス
自分のビセンテは出れば活躍してくれるんですが、怪我をしやすくて困ってます。後半途中交代させるしかないですかね?どうにかならないですかね。
(F703i/FOMA)
20 無名さん
>>18
FKはわからないですが、CKはなかなかですよ!連携よければBEST☆

>>19
うちのビセンテは全く怪我しませんよ!!確かに最後まで体力は持たないので、後半30分くらいに交代しています。まぁそれまでに大活躍してくれてるので、気持ちよく下がってもらってます(笑)
(P904i/FOMA)
21 ザイオン◆aGOY
自分のチームのビセンテはFK確実に決めてますよ。
今のところ8回蹴って全部決めてくれてます。
(W43H/au)
22 干支ー◆yAcZ
言いすぎかもしれませんが、私が今まで使ったカードで最高の選手です!(WSA)
(N903i/FOMA)
23 無名さん
>>19 >>20

ビセンテは0506黒とキラでIC3枚分使いましたが怪我は全くしませんね。

怪我どころかスタミナ切れで途中交代する事もあまりありません。
(SH903i/FOMA)
24 スペイン縛り
23の人はどこ出使ったですか?よければ教えてください。
(PC)
25 無名さん
>>24

左SHというよりはWGぎみの起用ですね。

高さで言うとTOP下〜STあたりの高さで相手のフォメによって色々と変えてました。

この起用法でチームアシスト王です。
(SH903i/FOMA)
26 スペイン縛り
どうもありがとう。
早速ためしに使ってみます^^
(PC)
27 無名さん
>>26

戦術ボタンの操作も重要になってくるので気をつけてくださいね。
(SH903i/FOMA)
28 タム◆Kawj
私も使っていますけど、三重奏トリオは最高だと思います。
アイマールのスルーパスからビセンテのドリブル突破〜センタリング、ビジャのシュート〜レッテー!
ただ、うちのチームはこれのワンパターンのため、右サイドのホアキンが完全に試合から消えています…
(D903i/FOMA)
29 バレンシアラブ◆za6t
新旧バレンシアになっちゃうけど右にメンディエタ置くと左右からエグいセンタリングビージャシュートが見れますよ〜
(W53CA/au)
30
未だビセンテのドリブル使いこなせない…
抜ける時は気持ち良いぐらいサイド切り裂くけど、ダメな時はダメだ 泣

どうやってミンナ活躍させてるんすか?
(N905imyu/FOMA)
31 暴走トーマス◆HmSi
私は高い位置で使ってますが、ボール持つと勝手にサイドを切り裂いてくれてます。切れ込んでのシュート良し、キーパーの飛び出しから逃げる様な球筋でファーサイドのアイマールにアシスト、低く速い弾道はCFのバティにと、突破、シュート、クロスと全てに大活躍ですよ。まだ20試合位ですが…。
(W52SA/au)
32 無名さん
CKが中にいるときは精度のいいクロスをあげてくれますねぇ。
CKがいなかった時は中に切り込んでいって角度がないところでもきっちり点を取ってくれますね!
(P905i/FOMA)
33 ん?
CKがいる?
いない?
誰だ?
CKって?
コーナーキックだよね?
あれ?違うのかな?
(P906i/FOMA)
34 ん??
コーナーキッカー?
もしやCF?
(PC)
35 無名さん
すみません。間違えました。
CFです。
(P905i/FOMA)
36 無名さん
突破力は高いでしょうか?
(PC)
37 ん? ですが、
CFね!
すっきりした(笑)
(P906i/FOMA)
38 削除済
39 削除済
40 ネット番長
リアルでヘタレだから、ネット上では意気がりたいだけだろ。スルーしとけ。
(W52SA/au)
41 無名さん
>>30
ビセンテに限らずサイド突破はあくまで戦術の一つとして使った方がいいですよ。
サイドえぐる事ばかり考えてると出来ない場合に手詰まりになります。
(923SH/SB)
42 ロジャー
ウイング気味で使ってますが見事に突破してくれますよね。
ドログバに良いクロスあげてくれるし、カットインしたあとの決定力も良い感じです。
スタミナに問題ありましたが、覚醒でスタミナあがってからは穴がなくなった感じです。
(PC)
43 無名さん
あげ
(PC)
44 無名さん
あと意外と奪取力もある
(PC)
45 とも
はじめまして。今日、初めてビセンテをSHで使ったんですが突破力とクロスがいいですね〜 C・ロナウドと併用で使ってたんですが、ビセンテがスタメンになりました。
(P905i/FOMA)
46 無名さん
左STは微妙ですか?
(W52SH/au)
47 キング・カントナ
ウインガーとしては決定力、精度共にかなり優秀な部類に入ります。
しかし、キラストライカーには及ばないため無理に使う意味はないと思います。
(re/au)
48 悪魔◆J28x
ビセンテのKPウィンガードリブルは、何を上げたらSになりますか?
(P902iS/FOMA)
49 無名さん
WSAビセンテ左WG・SHにて使用中です。
ドリブル・クロス共に質がいいです。
モリエンテスとのコンビがなかなか良好です。
カットインして右足もなかなか決めます。
(PC)
50 無名さん
>>45
突破力のあるサイドが違うため、どちらが良いとは言えない。

ビセンテも良いが、C・ロナウドはかなり使える。
(P905i/FOMA)
51 テッテ
次使うのであげ
(PC)
52 ビセンテ初使い
かなりいいクロスも上げるしドリブルもイイ!
(PC)
53 元ビセンテ使い
ビセンテいいですねぇ〜
だいぶお世話になりました
0405黒でしたが、左SH左WGともに素晴らしい活躍でした
私はギリギリSHでの使用が一番いいと感じましたね
WGだと中が上がりきれずに中に切り込むことが多くなってしまいました

長文失礼しました
(921SH/SB)
54 暴走トーマス◆HmSi
ビセンテいいですね〜。うちのビセンテはオフェンスが上がってるからか、切り込んでからの右足のシュートもなかなかです。突破良し、クロス良し、シュート良しです。通常は高めのSHの位置で使用してますが、試合展開、相手のフォメ等でWG、STも任せられるので重宝してます。以前よりケガもしませんし。
(W52SA/au)
55 AB@
ビセンテ・ビージャ・トーレスの3人は連携すぐつながるから使いやすいです

ビセンテの突破力・クロス精度は最高です。
(W51CA/au)
56 NA◆5ALL
ビセンテいいですねー
ゴールラインぎりぎりからのクロス、カットインしての右足、たまにみせるフライスルー全て一級品です。
(SH903iTV/FOMA)
57 あげ
(SH905i/FOMA)
58 ビ◆3MXa
皆さん今回のバージョンのビセンテはどうでしょうか??
サイド攻撃に可能性がある今バージョンはいける気がします。
(W52CA/au)
59 NA◆5ALL
今まで以上にドリブル突破がすごくなってます。
自分は前回よりアシストは増えましたが、得点が減りました。
(SH903iTV/FOMA)
60 あげ
(PC)
61 あの
ビセンテのクロスの弾道ってどんな感じですか?
(W44K/au)
62 NA◆5ALL
早くもなく、緩くもなくって感じです。

ただクロスまでもっていけば、精度がいいので高確率でゴールにつながります
(SH903iTV/FOMA)
63 61です
ありがとうございます。対人で飛び出し上手い人が相手だとクロスをキャッチされてしまわないか心配なんですが、その辺はどうなんでしょうか??
(W44K/au)
64 クラピカ
今度使うのでアゲ
(N904i/FOMA)
65  
>>63
うまい人なら誰が相手でも、アーリー気味じゃなければ取られるよ。
(PC)
66 名無し
ビセンテ今Verキレキレですね
(PC)
67
工夫すれば対人だろうが、センタリングから取られませんよ。むしろアーリーが取られます。下手くそが使うと駄目です。本気でやればアシスト400は越えますよー。63の方頑張って下さい。
(N903i/FOMA)
68 コールマン◆Leqj
左サイドのウィングとしては最高レベルです。
キラでなくても凶悪です。3トップの左で使用してますが、1人は右サイドに置くのではなく、やや絞りぎみに配置するとうまくいきました。
みなさんも頑張って輝かせてください。
(P906i/FOMA)
2topの右で使ってます。左がビジャなので。右でも敵陣を切り裂くドリブル、絶妙なパスをビジャに供給してくれます。私事ですがリアル財政難になりWFWトーレスを売却してWSAビセンテを入れましたが攻撃力はかわらないので頼りになります。ビジャとは2試合で太線、6試合で黄金になりました。
(P905iTV/FOMA)
70 au◆QUO6
age
(PC)
71 QU
いきなり質問ですが…
連携表に出ている以外に特殊はありませんか?
(PC)
72 ビセ◆TZNG
あげ
(SO705i/FOMA)
73 タム◆Kawj
凄すぎて、シルバの出番がありません。
(D903i/FOMA)
74 シルバ◆OBc1
>>73
シルバはトップで大爆発しますよ
ビジャより点取ってます
(P03A/FOMA)
75 あげるだけ
あげ
(SH906i/FOMA)
76 タム◆Kawj
ゲーム上では代表に選ばれていたころの活躍をしてますけど、リアルではどうなんでしょうか?
マタと交代で出ていることが多いようですけど。

>>74
シルバのトップはやったこと無いですけど、ビセンテのトップはたまにしますが、やっぱり凄いです。
(D903i/FOMA)
77 なは
あげ
(W52CA/au)
78 太郎
いやービセンテめっちゃいいですね!ドリブルさせたら2〜3人は軽く抜けるし、センタリングの精度、早さも文句なしですね。決定力も申し分ないです。

逆に欠点を教えて頂きたいぐらいです!
(P01A/FOMA)
79 トリアエズ
age
(SH903i/FOMA)
80 削除済
81 乾杯
0405の悪夢が蘇ったわ。
ロッベンには今Verでもさほど脅威は感じなかったけど、ビセンテは今回マジでやばい。止められん…

センタリングも0607時のアーリーっぽく浅い所から結構速いクロスあげて来るから
縦にDF並べても手に負えんかった…
(PC)
82 ウォーリー◆FSxj
皆さん 配置はどの辺ですか?

やはり 左角ですか?
(W62SA/au)
83
(N903i/FOMA)
84 あげ
あげ
(N903i/FOMA)
85 まだまだ
0506からビセンテを使用してますが!今のバージョンが今まで最高に使える!サイドセンター自分はビセンテ、ガルシア白、ホアキン、を使ってます
(W53K/au)
86 ガキデカ
左STビセンテ
CFビージャ
Top下アイマールはやばいぐらい強いよ、左角とかよりもえげつないよ。
ビージャにパス、自らドリブル&レッテー、ドリブル、パス、決定力、どれも抜群で左角でドリブル&クロスだけではもったいない。お試しあれ〜
(SH904i/FOMA)
87 ビーセンテ
STで機能する?
ウイングの選手だしオフェンス値低いからSTは試したこともない。
(PC)
88 まだまだ
今回のビセンテは左中右全部使えますよ!
(W53K/au)
89 スターギター
あげい!
(PC)
90 堂本
対人戦になるとビセンテのクロスがキャッチされてしまいます。対応策はないでしょうか?
CFは中央天ベタでアイマールで連携は黄金です。ビセンテは左角天ベタです。
(816SH/SB)
91 りべりー
>>90
CFの配置に問題があると思う。天ベタではなく少し下げ目にしてファーに置くといいと感じる。
(P01A/FOMA)
92 びび
今日ビセンテチーム立ち上げ、5試合消化
トーレスに20アシスト

もっと早くから使えばよかったわ
(SH903iTV/FOMA)
93 というか
何でこんなに使用率低いのかわからん。
(PC)
94 びび
突破力はかなりいい。クロスも精度が良く覚醒したらどうなる事やら
まだトーレスとは薄線だがこれからが凄く楽しみ
(SH903iTV/FOMA)
95 ぷぷぷ
ビセンテの使用率は確かに低い気がします。

突破に関してはビセンテはピカイチ。
さらにKPにするとギアが入ったみたいにスルリとDF2人は交わしてくれますよ。

クロスも精度は高いです。
(F902iS/FOMA)
96 スゲリドロ・テンセビ
突破力なら全キラの中でも5本の指に入るといっても過言ではない気はする(今Verね)。
ロナウジーニョ、ギグスらと比べても遜色は無い…と思う。
(PC)
97 トップ下も
なかなか良いですよ!
時々前に味方がいても1人で持ってって潰されるけど、1人2人かわして出すフライスルーには痺れま。
欠点と言えば、KPに出来ないことですかね。
(PC)
98
埋め
(W62SH/au)
99
埋め
(W62SH/au)
100
埋め
(W62SH/au)