1 ネラッズーロ◆ysVG
【怪物】ロナウド12
前スレ
>>>357
ここは【ロナウド】について【まったり】語るところです。
!注意事項!
・使用感は人それぞれ。言い合いはしない。
・丁寧語で書き込む。
・ロナウド以外の話題は禁止。レートの話も禁止。
・なるべく固定HN+トリップでレス
・煽り、荒らしはスルー
・皆さんでほんわかスレにしていきましょう(^O^)/
>>>357
ここは【ロナウド】について【まったり】語るところです。
!注意事項!
・使用感は人それぞれ。言い合いはしない。
・丁寧語で書き込む。
・ロナウド以外の話題は禁止。レートの話も禁止。
・なるべく固定HN+トリップでレス
・煽り、荒らしはスルー
・皆さんでほんわかスレにしていきましょう(^O^)/
(812SH/SB)
5 削除済
6 R
今日、LEロナウド引きました〜即BSから入れかえて使用したら大暴れ!てか、プレス点灯しまくっても一試合持っちゃうね。ちなみに入れ替えて十試合ほど使って18得点です
(D903iTV/FOMA)
8 削除済
9 削除済
10 削除済
12 削除済
16 削除済
17 削除済
20 削除済
23 ほっけ◆HXpZ
>>22さんどうもです
やっぱり今回もキャプテンにすると怪我しにくくなるんですね!戦術はロナウド(笑)なのでロナウドが怪我すると厳しいのでロナウドキャプテンにします。
やっぱり今回もキャプテンにすると怪我しにくくなるんですね!戦術はロナウド(笑)なのでロナウドが怪我すると厳しいのでロナウドキャプテンにします。
(W11H/au)
24 KEI◆YDja
はじめまして。
自分のチームのロナウド(LE使用)は試合中に一度だけ怪我をしましたが、次の試合には復帰できました。
運が良かっただけかもしれないですけど・・
ちなみにCP任命はしていません。
前に任命したらモチベーション↓でした。
LEはCP任命×っぽいです。
自分のチームのロナウド(LE使用)は試合中に一度だけ怪我をしましたが、次の試合には復帰できました。
運が良かっただけかもしれないですけど・・
ちなみにCP任命はしていません。
前に任命したらモチベーション↓でした。
LEはCP任命×っぽいです。
(PC)
26 ネラッズーロ◆ysVG
皆さん出来たら固定HNとトリップ付けて話しましょう!
今回は怪我をしてもメディカルルームで呼び出し、選択成功すれば怪我から絶不調になり、さらに成功すれば普通か好調になるのであまり気にせずやってます♪
もうご存知かと思いますがメディカルルームは何度呼び出しても嫌な顔されません。
今回は怪我をしてもメディカルルームで呼び出し、選択成功すれば怪我から絶不調になり、さらに成功すれば普通か好調になるのであまり気にせずやってます♪
もうご存知かと思いますがメディカルルームは何度呼び出しても嫌な顔されません。
(812SH/SB)
30 ホペイロ◆hH3G
怪我をさほど気にしなくて良くなったコトは、ロナウドの(それもかなりを占めていた)弱点が緩和されたという喜ばしいコトですね♪
ちなみにスレ違いですが、試合時間が迫っていて決定ボタンを連打している流れでカウンセラーを選択してしまう率が個人的に非常に高いです。。更に選手が不機嫌になる率も高いです(泣
ちなみにスレ違いですが、試合時間が迫っていて決定ボタンを連打している流れでカウンセラーを選択してしまう率が個人的に非常に高いです。。更に選手が不機嫌になる率も高いです(泣
(W53S/au)
33 ネラッズーロ◆ysVG
(812SH/SB)
34 カテナチオの申し子◆iBN2
ロナウドにボールが渡ったったら止めるのは難しいです。覚醒Wカンナバロですら突破されます。自分の対処方はロナウドに渡らせないようにトップ下の選手にカードをかぶせ中盤でボールを奪ったりアンチファンタジスタなどの守備戦術で対処してますが、それでも抑えるのは難しいです。
LEロナウドは怪物です。
LEロナウドは怪物です。
(F706i/FOMA)
35 無名さん
>>31
現在WMVPカンナバーロ使ってますが、プレスの使い方を間違えなければLEロナウドの単独ドリブル突破は8割くらいは止められます。
ただLEロナウドはポジショニングも良いので周りとの連携等で掻き乱されるとカンナバーロ一人では止められません。
そんな時はアンチコンビネーションやカバーリング等のKP戦術で対処するといいです。
現在WMVPカンナバーロ使ってますが、プレスの使い方を間違えなければLEロナウドの単独ドリブル突破は8割くらいは止められます。
ただLEロナウドはポジショニングも良いので周りとの連携等で掻き乱されるとカンナバーロ一人では止められません。
そんな時はアンチコンビネーションやカバーリング等のKP戦術で対処するといいです。
(SH904i/FOMA)
36 ほっけ◆HXpZ
皆さん貴重な情報ありがとうございます。LEロナウドは怪我しにくいみたいですね。BSロナウドも怪我しにくくなったのでしょうか?過去のデータは変更しないという事なのですが、どうなんですかね?セガだしあまり信用度低いですけどね
(W11H/au)
37 無名さん
以前に比べたらBSは怪我しなくなりました。
個人的な使用感ですが、試合中の怪我に関してはLEもBSも大差ないと思います。
ですがスタミナが減りすぎて練習中に怪我をする事はあるので、スタミナを考えるとLEの方が丈夫と言えるかもしれませんね。
個人的な使用感ですが、試合中の怪我に関してはLEもBSも大差ないと思います。
ですがスタミナが減りすぎて練習中に怪我をする事はあるので、スタミナを考えるとLEの方が丈夫と言えるかもしれませんね。
(W61P/au)
38 無名さん
BSからLEに変えましたが、はっきり言ってBSの時は練習・試合でスタミナの減りが早く、怪我や交代の事を気にしながらゲームをこなしていましたが、LE変えてからは気にしなくても良くなりました。
LEの方が格段に良いと思います。
LEの方が格段に良いと思います。
(D905i/FOMA)
40 ネラッズーロ◆ysVG
皆さんのおかげでだいぶ落ち着きを取り戻してきましたね♪
私はBSしか持っていないですが、個人練習で☆が3つたまってからランニングを指示しまくり、結果的にテクとスタミナが上がりました。
やっぱ上がると大分違いますね。
私はBSしか持っていないですが、個人練習で☆が3つたまってからランニングを指示しまくり、結果的にテクとスタミナが上がりました。
やっぱ上がると大分違いますね。
(812SH/SB)
41 無名さん
BSは連携面でLEよりイイとありますが、実際は動物園・レアル・ブラジルと言ったように連携面については繋がりやすいメンバーで組むケースが多いと思いますので、ほぼ問題ないと思います。
ですから、スタミナの多いLEは練習・試合を一試合をこなせるので大きいと思います。
ですから、スタミナの多いLEは練習・試合を一試合をこなせるので大きいと思います。
(D905i/FOMA)
61 無名さん
バルサ時代とマドリー時代の違いを称した言葉ですが(誰が言ったか知りませんが)
「バルサの時のロナウドは速すぎて触れることが出来なかった。マドリーの時は触れることは出来たが弾きとばされた」
「バルサの時のロナウドは速すぎて触れることが出来なかった。マドリーの時は触れることは出来たが弾きとばされた」
(INFOBAR2/au)
64 無名さん
ヒザを壊すと、どうしても長い距離を全力ダッシュするのに恐怖感でるよね。
それにバネも弱くなる。
それでも、あのスピードと足腰の強さはスゴい。
ケガさえなければ、何年バロンドールに輝いたか…
それにバネも弱くなる。
それでも、あのスピードと足腰の強さはスゴい。
ケガさえなければ、何年バロンドールに輝いたか…
(N905imyu/FOMA)
69 名無し
質問なんですが、自分が使っていてLEロナウドは決定力があるけどなかなか抜けません。BSロナウドは決定力はLEより劣っていますが抜けます。皆さんだったらどっちを使いますか?個人と特種能力は星が5あってテクニックが上がっています。
(W54T/au)
87 ベンジー◆tma9
自分のチームのロナウドのゴール前でボールを取られてすぐは
01 20 01 20 20 16くらいになりますよ…(冗談ですから本気にしないで下さい)
取られてすぐ取り返し(ここでの奪取力はハンパない)、シュートを打つとホームランします。
01 20 01 20 20 16くらいになりますよ…(冗談ですから本気にしないで下さい)
取られてすぐ取り返し(ここでの奪取力はハンパない)、シュートを打つとホームランします。
(N904i/FOMA)
95 無名さん
誕生日じゃなくてもロナウドばっかだから気にしねぇw
バティとかフンテラール使ってるとなかなか勝てないけど、ストレス貯まるとロナウドチームに入れ替えると負けない
ロナウドホントに凄いんだもん。アーリーだけの為のあの新ヲタフォメ(右か左にクロッサーベタ付け、アーリーが流れる位置にCF二人、3ボランチ4CB)が流行ってるけど、はっきり言って真ん中に置くだけで100点は普通に取るし、どんなに固めてもロナウドを完封することの方が圧倒的に少ない。
挙げ句に後半ロスタイムに同点にしてもロスタイム伸びてキックオフから全員抜きなんて珍しくない
ロナウドチームだけ勝率八割、他は五、六割行けば良いほうな下手な俺の愚痴
バティとかフンテラール使ってるとなかなか勝てないけど、ストレス貯まるとロナウドチームに入れ替えると負けない
ロナウドホントに凄いんだもん。アーリーだけの為のあの新ヲタフォメ(右か左にクロッサーベタ付け、アーリーが流れる位置にCF二人、3ボランチ4CB)が流行ってるけど、はっきり言って真ん中に置くだけで100点は普通に取るし、どんなに固めてもロナウドを完封することの方が圧倒的に少ない。
挙げ句に後半ロスタイムに同点にしてもロスタイム伸びてキックオフから全員抜きなんて珍しくない
ロナウドチームだけ勝率八割、他は五、六割行けば良いほうな下手な俺の愚痴
(N905i/FOMA)