1 スミス◆DlnJ

【キラーパス】中田英寿A

名前:中田英寿
所属:パルマ
生年月日:1977/1/22
身長:175p
体重:67s
国籍:日本
グループ:A

FA&黒(01-02)
OF16 DE12 TE18 PO16 SP12 ST16 =90
SKILL
FA:キラーパス
黒:強靱なボディバランス

IS&黒(02-03)
OF16 DE12 TE17 PO16 SP13 ST17 =91
SKILL
IS:サッカー頭脳
黒:展開を読む力
特殊実況:日出る国のジョカトーレ
過去スレ>>>116
特殊連携>>>116-2

引き続き中田英寿を輝かせていきましょう。

※なるべくトリップをつけての書き込みをお願いします。
(PC)
2 無名さん
中田にFKを決められたのでアゲ。
(PC)
3 無名さん
FA手に入れて今度使うのでアゲ。

ただ過去スレ見るとISの評判がいいみたいでIS買おうか迷い中。
(W47T/au)
4 無名さん
>>3


同じくISで迷ってる。右SHだからISにしようかな……
(W61P/au)
5 無名さん
両方買えば?
ISなら安いし。
(PC)
6 なやる
今回ではISのが使えますよ。KPがISのがいいし。FAのロングスルーはあまり実感出来ないんで。ドリブル,シュートはISのがいいし,パスもあまり変わらない気がしましたよ。
(SH904i/FOMA)
7 私はファンタジスタ派
ロングスルー使える。パスの種類も多彩だし。あまりボタンピコピコしない方がいい。
(N902i/FOMA)
8 キラーパス
>>6は絶対にFA使ったことないな。FAもドリブル、シュート普通に良いから。それに加えてパスも良い。

あとロングスルーパスの不評が多いけど、それはただ単に使いこなせてないだけ。それが出来たときにはISのKPなんかより何倍も使えると実感できるから。
(SH904i/FOMA)
9 無名さん
KPだけなら02-03黒のミックスパスワークの方が良いだろう。
(PC)
10 キラービー
>>8もIS使いこなせてないのはご愛嬌かw
(PC)
11 無名さん
やべっ!!何か急に中田使いたくなってきた
(W61P/au)
12 無名さん
まぁいいジャマイカ。
同じナカタ好き同志で揉めるのは不毛じゃ。
ISでもFAでも、自分が目指したいチームスタイルに合わせて選んでひでとしくんを輝かせたらええんじゃ。
(PC)
13 名無しさん
私は立ち上げの時は連携が繋がらないのでISナカタのKPを使っています。
線が繋がっていなくても流れるようなパスワークを見せてくれます。
FAのKPも非常に良質のスルーパスを出してくれるので、どちらも使い易いです。
(N905i/FOMA)
14 ヤマ
両方つかいましたけど、ISはパス系の戦術なので使いやすいのと実況がいいですね。FAナカタはやはりキラーパスがすごいです。トップ下で前線アドリアーノ、ムトゥでナカタ中心のチームでやってますがキラーパス連発で新バー初任期延長しました。個人的には中田といえばキラーパスなのでFA派です。
(PC)
15 無名さん
>>3-4
サイドで使うならIS、センター(ST、OMF、CMF、DMF)で使うならFA。
(SH904i/FOMA)
16 ゲルト・ミュラー◆60mr
中田は前線でもボール奪取するので驚きました。
DF12は伊達じゃないですね。
私もFA使いこなせれば恐ろしいと感じました。
(P903i/FOMA)
17 那覇空港
ISを右で使ってますがヤバイですね。サイドからのスルーでアシストしまくりです。ちなみに300ちょいです。あと5試合くらいで終了ですが。FWは柳沢で300ちょい取ってくれてます。皆さんはやっぱりトップ下ですか?
(SH904i/FOMA)
18
画像載せて
(PC)
19 那覇空港
千葉の蘇我に来れば得点とアシストランキングに載ってますから。是非(^O^)/
(SH904i/FOMA)
20 無名さん
>>19
アリオ行く予定だったから、ついでに奥のセガにも行ってくるよ。


0405以来、蘇我には行ってないな……
(W61P/au)
21 那覇空港
やった〜\(^o^)/馬鹿が釣れたぞ!
(SH904i/FOMA)
22
アク禁決定
(SH904i/FOMA)
23 那覇空港
あざ〜す!(^O^)/
(SH904i/FOMA)
24 無名さん
中田ばりの華麗なスルーでいきましょう。

>>2でどちらを使おうか迷っていた者です。皆様使用感を書いてくださりありがとうございました。非常に参考になりました。トップ下で使うということもありFAでまずはやってみたいと思います。
(W47T/au)
25
すみません。>>3でした。また使ってみたら自分でも使用感書かせて頂きますね。
(W47T/au)
26 無名さん
>>21

嘘がバレるから、釣りって言う事にしたんだねヾ( ´ー`)
(W61P/au)
27 無名さん
>>21は根性糞だな(笑)
(SH904i/FOMA)
28 那覇空港
誰?
(SH904i/FOMA)
29 ◆Ulol
いまさらながら、中田とカズの不連携が惜しまれますね…。壁を突破させて黄金連携にさせた猛者はいらっしゃるのでしょうか?
(PC)
30 ニオカ
アジア縛りでやってみましたが、FA中田さんはトップ下よりレジスタ向きな使用感です。
最初は稲本の1ボランチでしたが守備が嫌いらしく奪取しないので中田と入れ替えたところ、守備は中田が上でした。
中盤で奪取後前線にスルーパスがいい感じ。
(P902iS/FOMA)
31 無名さん
みなさん、ナイススルー(笑)
(W44S/au)
32 無名さん
>>31
あなたが台無しにした
(PC)
33 無名さん
まだ厨房いるの?w
(W53H/au)
34 アツイ
あげ
(SH903i/FOMA)
35 ブル◆79VN
中田を中心にしたU-5チーム立ち上げたけど、中田良いね〜
スルーパスは抜群、ドリブル、決定力も中々でした
(W41SA/au)
36 ブル◆79VN
今日もFA中田のスルーがキレキレw
TOP下中田 右SHベッカムのU-5でやってますが中田のスルーとベッカムのアーリーで得点量産中
でも使ってる人かなり少ない…
(W41SA/au)
37 ルイコスタ◆uiXD
私もFAの中田をトップ下で使っていますが、にスルーパスが非常に良いです。
奪取も高いので非常に使い易いです。
(N905i/FOMA)
38 無名さん
私もFAかなり良いと思う!極上スルーパスに強烈ミドル!逆にISはパス下手だし、シュート弱いしで全然使えない。
(W52SH/au)
39 黄昏
ISの中田ってそんなに使えるないんですか?
(P906i/FOMA)
40 もちろん
使えるません。
(SH906i/FOMA)
41 無名さん
>>39
正直使えないです
(PC)
42 テスタロッサ◆7JC1
稼動当初はISが良かった気がしてたんですが、今は断然FAのがいいです。
前線での奪取力はトップクラスかも。
(W47T/au)
43 無名さん
右ボランチ右CHの位置ならISでも輝きますが…同じ場所にアーリー厨が大好きなヘッカムがいるからみんなFA使ってるだけだよ
(W53H/au)
44 名無しさん
私はISの中田を使っていあますが、KPのトライアングルパスワークは非常に使い易いですよ。
(PC)
45 黄昏
名無しさんはIS中田をどこで使ってるんですか?
(P906i/FOMA)
46 名無しさん
>>45
私は中田のRSHで使っています。
1トップにLEカズ、トップ下の小野、LSHに中村の前線は日本人チームでやっています。
(PC)
47 黄昏
そうなんですか!日本縛りなんですね。中田は活躍してくれてますか?
(P906i/FOMA)
48 無名さん
今回中田使いやすいけど正直グラフィックが酷すぎる
(W51SH/au)
49 ルイコスタ◆uiXD
ISのKPであるトライアングルパスワークは連携が繋がっていなくてもパスを回すので非常に使い易いと思います。
前線での奪取も多いのでオススメのカードだと思います。
(N905i/FOMA)
50 無名さん
ISはクロスを上げるタイミングが他の選手より早いんで使いやすいです。
(PC)
51 無名さん
何でナカタとミウラは不連携なんでしょうか?
(W61H/au)
52 黒いロベカル
フランスW杯予選での事。
中田はFKを岡田監督から任されてましたが、カズが横取りしました。もちろん宇宙開発
中田が岡田監督に『(カズ)代えろ!』とキレたから。
(SH704i/FOMA)
53 無名さん
そうなんですか。
じゃあ今も仲良くないんですかね…
ありがとうございました!
(W61H/au)
54 ""◆btma
FAのトップ下での使用感もっと知りたいです!
(F906i/FOMA)
55 ガイスト
0203の黒のトップ下での使用感教えてくださいm(_ _)m
(W53T/au)
56 (V)o¥o(V)
>>53 今はそんなに仲悪くはない筈…中田主催の試合の時にグッチだかシャネルの協賛チャリティーパーティーがあってカズは招待されて夫婦で参加してたし…
(W52H/au)
57 マヌー◆MuuA
ISのトライアングルパスワークてどれをあげたらA.Sになりますか?Bから変わらないんです。
(D905i/FOMA)
58 無名さん
今日、中田チームを立ち上げました。
FAを使用しています。

ボールを持ち過ぎる感じがしました。
操作がよくないのでしょうか? 誰かわかる方がいましたら、アドバイスをお願いしますm(_ _)m

ただ、流石いいパス出しますね!
(920T/SB)
59 無名さん
自分も久しぶりに中田メインで立ち上げました。
上の方と同じで持ちすぎます。
でもスルー系は持ってから出すの多いから割り切りが大事かと思います。
あとは連携付けるのとキープレイヤーにしない事だと思います。
(W62H/au)
60 無名さん
59さん、アドバイス有り難う御座います。m(_ _)m

キープレイヤーにしていたので、別の選手に変更します。
後は頑張って連携を付けていきます!
まだ、3試合しかこなしていないので、これからが楽しみです♪
1勝2敗で出だしはよくないですが(-"-;)
(920T/SB)
61 カイオ
ぼくも
FAをトップ下に
使ってますが

前線でよくボールとってくれます
シュートも上手いし
自分のお気に入りです
(SO905i/FOMA)
62 無名さん
スルーパス系のKP持ちは序盤、連携線が付いてないと持ちすぎの印象があるかもしれませんが、
前線と線が付き始めると相手がチェックに来る前にスルーとかやってくれますよ。
(PC)
63 ウイン
02−03黒中田をトップ下で60試合使用しています。スルーパスの頻度は自分の考えより低いとおもいますが、前線での守備やKPの攻守のバランスが良い点などで愛用しています。
(PC)
64 無名さん
今度試しにトッティと一緒に使ってみます。ローマで出来なかった共存目指す感じで
やっぱり中田トッティは不連携なんですかね。がんばって黄金まで持っていきたいとこです
(PC)
65 無名さん
あげ
(SH906iTV/FOMA)
66 ラジオ
まだ監督カード二枚目な者ですが質問したい事があります。
あの選手の相性ってありますよね?
まず練習する前の画面で仲の良い選手達六人くらいが
輪になって集まっているのは仲の良い選手ということでいいんですか?
ナカタはいつも一人で体操してるから連携悪いんですかね?
後、一人二人選手を入れ替えると
また輪になるめんばーが変わったりしますがなぜですかね?
全員が輪になってくつろぐ事なんてあるのかなあ?
まあ即出だとは思いますが相性について意見を下さい。
(SH906iTV/FOMA)
67 無名さん
わざわざ携帯でコピペごくろうさん

俺も次FA体操つかう予定
(F904i/FOMA)
68 かずくん
ISとFA使用感のちがい知ってたら教えてください。
(W54T/au)
69 エドゥ
個人的な使用感ですが、
ISは守備も攻撃もある程度こなす万能型。スタミナが切れにくいのも特徴。特殊実況付き。
FAはトップ下・STで高いテクニックを生かす攻撃型。お前誰だよ?と思うほどに細かいフェイント連発のドリブルもたまにかまします。特殊実況なさ。
(F904i/FOMA)
70 無名さん
ロングスルーパス重視って中田だけがスルーパスを多用するようになるんですか?それともチーム全体の意識が長めのスルーパスをしようとするんですか?
KP戦術スレで聞くべき内容かもしれませんがレアカードで唯一のKP戦術ですので
(INFOBAR2/au)
71 無名さん
>>70
自分の使った感想ではチーム全体のパス意識が高くなる感じがします。
ただし矢印キーなどでパス方向を強制しない限りセーフティーパスはあまり狙わないので、スルーパスの出し先が見つからないとドリブルに走る傾向にあります。

ただこの戦術を選択してれば自動的にスルーパスが出るというものではないので、ボタン操作やカード配置、戦術の変更等を上手く駆使しなくてはなりません。
(W62H/au)
72 コールマン◆Leqj
64さん
自分もトッティと中田を共存させています。
連繋擦りまくりで、白太線、中田cp、kpトッティにするとすごいことになります。
是非とも頑張ってください。
トロフィーを二人で掲げます。最高です。
(P906i/FOMA)
73 ハレルヤ◆8S2W
>>64さん
自分も今中田とトッティの共存を試していますが、かなり強いです。
U-5の4312でサカつくバッジョ(前半はミッコリ)とトッティの2topに中田のトップ下です。
20試合経過してKING'S CLUB CUP、ナショナルスーパーカップ、EPCを取ってしまいました。
前線は連携が最悪ですがアクイラーニをKPにすると良いパスワークが見れました。中田とトッティはオススメですよ。
(D703i/FOMA)
74 タフ
ナカタのチーム構成中。
FA未所持の為、ISをTOP下で考えていますが、機能しますでしょうか?
邪道と思いますがお願いします。
(PC)
75 Rabbit◆aVAn
色がついてないところでもコンバートしてみると輝く選手がいると雑誌に載ってましたよ。
もともと適正ポジションなんで邪道じゃないです。
(912SH/SB)
76 旅人
FA中田っていくらぐらいするんでしょうか?
(N905imyu/FOMA)
77 名無しさん
私の所の店では2500円くらいで売っています。
(N905i/FOMA)
78 ヤナガシワ
FAヒデのスルーパス→ヤナギが抜け出しレッテー!
でやってる方います?

今度のチームこれでいこうと思ってるのですが。
(PC)
79 旅人
77の方ありがとうございます。ちなみにFA中田をトップ下で使おうかと思ってるんですが右寄りと左寄りとではやっぱり動きなど違ってくるんでしょうか?
(N905imyu/FOMA)
80 ウマソス
FAは特殊実況なしということですが、ゴールパフォーマンスも特有のものはないのですか?
(PC)
81 てか
現実の中田とトッティって仲良くないよな
トッティがあのユーヴェ戦以来中田嫌ってるのって結構有名なのになんで特殊不連携じゃないの
(F906i/FOMA)
82 7氏
>>81
だよねぇ
中田引退のインタビュー時もトッティは『ふ〜ん』みたいな感じで去っていったし…
(D903i/FOMA)
83 むら
Keyを中田じゃなく ボランチに小野と組ませれば ロングスル〜で最強ですよ〜小野keyで
(SH906i/FOMA)
84 >>78さん
以前アジア+Jリーグ在籍で使用しました。FAヒデを左の色濃い部分でFW表記(開き目のST)でKP使用するとキラーパス出してました!
が、柳沢より後半投入の大久保の方が反応良く決めてくれたというのが…(汗)あくまでも私的使用感として参考にしてください。
(W52P/au)
85 クロダ
すみません。
教えて下さい。
中盤でラムーシと組ませようと思ってますが、ラムーシとはまだ特殊連携はありますか?
(N705i/FOMA)
86 名無しさん
>>85
特殊ではないですが、同じチームなので○だと思います。
(N905i/FOMA)
87 ひでとし
0708も行ってみよう。
(N903i/FOMA)
88 似顔絵職人
今バージョンのグラフィックはどうですか〜?似てますか〜?
(PC)
89 名無しさん
今回の0708のFAの中田は非常に使いやすいです。
KPが前よりも機能するので、スピードがある選手と組ませると活きると感じました。
(N905i/FOMA)
90 アジア
中田個人は足遅いから辛い時も多々ある
(SH906i/FOMA)
91 ジョカトーレ
FA中田のKPのロングスルーパスはトップ下でも発動しますか?
(re/au)
92 たぶん
ピルロも発動するので、中田も発動すると思いますが、機能はしません。
あくまでトップ下としてはピルロで使った感触ですが、、、「ロング」スルーパスなので、距離とスペースがないと出してくれないようになっているようです。
右ボランチ上げ気味のが、一番使いやすいかと。
(N905i/FOMA)
93 むらっち◆IF6E
僕も中田好きでFA中田をトップ下で使ってますが、中央突破ボタンでどんどん前線の2トップにスルーパスだしますよ!前に組ませるFWを裏へ抜け出しタイプを使えば問題ないかと・・・

ちなみに僕はビージャとジュリです!
(PC)
94 ジェイ
やはりIS中田はサイド向きなのでトップ下では使いにくいのでしょうか?
(PC)
95 いや
中田はセンター付近でのプレイが得意な選手だから
(PC)
96 ジェイ
>>95さん ありがとうございます。中田をトップ下で使いたいのでFAを買うか悩んでいました。ISをトップ下で使ってみますね。
(PC)
97 黄金の雀◆tO6u
古いビデオ整理してたらヒデのセリエAデビュー戦のビデオが出てきた。ユベントス戦の2ゴールは今見ても衝撃的!あらためて素晴らしい選手だったと思います。
(PC)
98 にゃ
ロングスルーパスはボランチから前あたりがいいんですか!!トップ下で使っているので、FWとタイミングが合いませんでした。
今度試してみます!
ちなみにトップ下だとゴール前に良く顔だしますね。得点結構します!ヘディング、ボレーなかなかです。
(N903i/FOMA)
99 NO
あげ
(PC)
100 きりゃ〜パスタ◆IF6E
FA中田ってチームスタイルSいきます?
(811T/SB)