1 仁◆Du98

【全能なる】ジダンC【将軍】

引き続きジダンについて雑談&研究していきましょう。

※荒らし、誹謗中傷はご遠慮下さいm(_ _)m。


■カードデータ>>>216
■前スレ>>>310
(W52SH/au)
2 サンチョ・PANZA・N◆8Nbu
仁さん、引き継ぎサンキューです!!
(SH903i/FOMA)
3 無名さん
八千円でゲットしました
(D703i/FOMA)
4 無名さん
この10日間のレートは\19800
(PC)
5 無名さん
レートの話は無駄話。
個人的に2万切るのは非常事態。
(PC)
6 無名さん
やっと手に入れたので、あげ。
(W52SA/au)
7 削除済
8 無名さん
自分で買い占めたらいいんじゃない?
(INFOBAR2/au)
9 無名さん
ジダンの左サイドは使えますか?
(F702iD/FOMA)
10 無名さん
考えたらジダンってサッカーの神だよね。
俺は世代的にマラドーナやプラティニのプレーは観たことない。

だからこそジダンのプレーを観て鳥肌がたった。何この人!?
ヤバくない!?って。

何であんなプレーが出来るのか不思議で仕方なかった。
(W61P/au)
11 無名さん
何をいまさら…
(W52T/au)
12 無名さん
7へヤフオク出品数が減れば間違いなく上がるよ。買い占めが早いね。
(P905iTV/FOMA)
13 無名さん
その内また普通に上がるよ。
(W52SH/au)
14 無名さん
もう上がることは無いな。
A万前後をずっとキープするんだろ
(W61SA/au)
15 無名さん
>>9さん
使えますよ
結構前線からボール奪ってくれます
(W52P/au)
16 無名さん
つーか俺が1年前に購入したときは1万9000千だったから。今と変わらんじゃん
(N903i/FOMA)
17 無名さん
>>16
1900万か。払いすぎじゃない(笑)
(P906i/FOMA)
18 無名さん
二年前に一万で買ったけど、今や二万。なんでこんなにレートが上がったんだろ。
(W61SH/au)
19 ゼロ◆c3H6
ジダンを右WGで使った方いましたら使用感教えて頂きたいです
(921T/SB)
20 無名さん
やっぱり頭突きが大きかったね
(W61SA/au)
21 無名さん
↑何が?
(P906i/FOMA)
22 無名さん
もうレートの話しはここらへんでやめましょう
>>19
個人的には微妙だと思います
今VerはTK+SPが高い選手が活躍する傾向があると思うんで俺ならメッシをRWGにしてジダンをTop下にしますね
(N905imyu/FOMA)
23 無名さん
ジダントップ下でカカを置くのも良いですね
(W61SA/au)
24 無名さん
ジダンと言ったらTop下
磁石のように相手選手を引き寄せいくらプレッシャーをかけられてもボールを奪取されない
そしてフリーになった選手に神パスを出す
(N905imyu/FOMA)
25 無名さん
結構潰されるのですが、どういう操作すればよいでしょうか?ちなみに☆は5・5です。
(P906i/FOMA)
26 無名さん
そしてWCCFでは恐るべき奪取力。
(W61SH/au)
27 無名さん
↑ボタンを点灯させとくと、ドリブルで前進して潰されやすい気がする。点灯させるタイミングが重要だと思います。
(W61SH/au)
28 無名さん
>>27さん
ありがとうございます。基本↑は点灯しっぱなしでしたので試してみますm(__)m
(P906i/FOMA)
29 無名さん
マテ兄とは不特殊ありますか?
(W44K/au)
30 ゼロ◆c3H6
それは分りませんね…

でも不連携はありそうですね…
(921T/SB)
31 バヤリース◆SCl0
今、ジダンをTOP下で使用しているんですが、対人戦でジダンにカードを重ねられ、ジダンにパスが渡る前にカットされ攻撃を潰されててしまいます。カードを動かしたりしているんですが当然相手もそれに合わせてきます。何かいい方法はないでしょうか?
(PC)
32 無名さん
ジダンを経由せずにサイド攻撃
(W52CA/au)
33 無名さん
>>31TOP下はジダンだけですか?
(W52SH/au)
34 無名さん
ジダンにあえてボールまわさないように!ジダンがいるだけで警戒されるしね!
(PC)
35 無名さん
パスの出し手の場所を変えればいいのでは?
(W61SH/au)
36 無名さん
>>31
やめれと言って殴る。
(PC)
37 無名さん
>>36なるほど…あんた天才だぁぁ!!
(W52SH/au)
38 無名さん
『やめれ』の『れ』がいいよね。『やめろ』じゃなくて『やめれ』ね!!
(SH903i/FOMA)
39 むしろ
むしろ今回ジダンの守備力が半端なくないですか?
(INFOBAR2/au)
40 ジズカちゃん
ジダンとマテラッツイ黄金にした方いますか?
(INFOBAR2/au)
41 ュつつ◆7lCg
トップ下のジダンのスルーパスがなかなかトップのロナウドに届かないのですがどうすればいいでしょうか?
(PC)
42
ジダンを高めの位置に置く。
(W52SH/au)
43 無名さん
>>31
あぁ〜、それウザイですよねぇ。
自分も何度かありました。自分の場合、トップ下だけでなくFW陣にべったりつけてきた人も、いました。
さすがにFWの位置は少し変えました。ですが、トップ下はジダンでキープ力があるのでそこまで変える必要は無いと思います。それでも気になるようでしたら変えればいいと思います。
(P905i/FOMA)
44 43
>>43の付け足しです。

相手が付けてきたらどんどん変えるといいかもです。相手のDF、MFを動かしたら動かすことによって出来た穴がポッカリ空くので、そこは狙い目です。
連続ですみません。
(P905i/FOMA)
45 無名さん
そういうときはジダンにおとりになってもらって他の選手で攻めれば良し。影のMVPになってもらいましょ
(W53H/au)
46 るてる◆kQz8
ジダンを輝かせるには前線はどんなメンバーでやればいいでしょうか?
ちなみに3−5−2のトップ下で使います。
(PC)
47 ファルコン◆UcGa
るてるさんへ

ジダンは多分トップ下起用だと思われますが、前線の選手もさることながら、中盤のボランチの選手にも注目して下さい

ディフェンスからボールをカットしても、ジダン経由に時間がかかり、逆にボールカットされる場合があります

ボランチにボールカットがうまく、ジダンと連携がいい選手だと、ほとんどがジダンを経由しますので、相手が上がってる状態で隙ができ、一気にチャンスになります

そこで初めて前線が活躍するので、ジダンのスルーパスは驚異的な武器になるはずです

ツートップならどちらかスピードのある選手がいいと思います

アンリやロナウドなら間違いなく大丈夫です

自分はジダン、アンリ、ロナウドがパートナーになった位ですから

長文失礼しました
(SO906i/FOMA)
48 無名さん
左アンリで右Cロナ、カカ、メッシなどなど絞るのが大変なほど
アドリアーノ、シアラーもいいかと
ジダンもってれば連携には困りませんね
(D903iTV/FOMA)
49 無名さん
>>47さん
ジダンと連携がよく奪取力のある選手は誰でしょうか?

(816SH/SB)
50 ファルコン◆UcGa
又々失礼します

自分はボランチにデシャンと白ガットゥーゾを使用してました

デシャンは早い段階で黄金連携になりましたし、ガットゥーゾも黄金連携になりました

あと、変わった使い方ですが、ベッカムをあえてボランチの位置まで下げ、ボールカットした場合、すぐパスやサイドチェンジをしてくれたので、ピンポイントパスがジダンに行きラストパスをすれば点は入ったようなものでした

他に使用したのは、ビエラ、カンビアッソ、タッキナルディ、デサイーなどです

個人的に好きなのはデシャンでした

参考にならなかったらごめんなさい
(SO906i/FOMA)
51 るてる
ファルコンさん
アドバイスありがとうございます!
アンリ〜ロナウド〜ジダン
三人もパートナーとはすごいですね。でもアンリ〜ロナウドって繋がりにくくないですか?

ボランチのことなんですけど、マケレレでも機能しますかね?今日引いたから使いたいので。
(PC)
52 ゼロ◆c3H6
マケレレは良いですよo(^o^)o


一応ここはジダンのスレなのでここらへんで…
(921T/SB)
53 ファルコン◆UcGa
るてるさん、マケレレはとてもいいと思います
自分はマケレレ引いた時に、トレードに出してラウールを手に入れました(笑)

実際のフランス代表やレアルマドリードでもジダンと一緒に活躍してましたし、マケレレがボールカットしてジダンに送るからジダンが輝くと、ある解説者が言ってましたし…

アンリとロナウドは少し時間がかかりましたが、難しいほど黄金連携になったら嬉しかったですよ

クリンスマンとトッティ、クリンスマンとアンリなど、普通あまりやらない事をしたりしました

少し前にはベッカムとロナウドとか…

人と違う事をしたかったもので

究極はペレとロナウドのツートップに、トップ下にジダンなんて事を考えてます
(SO906i/FOMA)
54 るてる
ファルコンさん
ペレとロナウドのツートップなんて激ヤバですね!相手泣いちゃいますよ(笑)
(PC)
55 無名さん
クリンスマンとトッティ
ベッカムとロナウド
ペレとロナウドの2TOPにTOP下ジダン
誰もが考えそうな事だよ…
レアル・マドリッドではマケレレが守備の役割を担っていたがフランス代表ではマケレレと言うよりデシャンがジダンのサポートをした印象が強い
実際2002W杯ではジダンはまったく活躍できなかったし2006杯ではマケレレとのポジション組んだがマケレレのパスミスが目立った
(N905imyu/FOMA)
56 あっけん
デシャンなら相手にいたけど中々ボール取らないで弱かった。元々あまり強くないし仕方ないかもしれないけどマケレレのが強いと思います。強さだけならダヴィッツ使えばと思いますけど。ボランチにキラ入れるなら他に使った方がいいと思います。U-5ならですが。
(SH904i/FOMA)
57
やはりペレとロナウドは尊敬します!!
(PC)
58 無名さん
ジダンのスレだよね?
(N904i/FOMA)
59 無名さん
>>56
実際の話しね(笑)
しかもデシャンとマケレレてタイプ似てそうで似てないからね
(N905imyu/FOMA)
60 無名さん
黒ジダン

17 10 20 16 12 15
(W52T/au)
61 無名さん
各スレに訳のわかんない数字を入れてるのは君か?
みんな迷惑してるからやめて欲しい

純粋に選手も事で書き込みを希望します

せてジダンですが、新バージョンになり300試合以上使いましたが、相変らず素晴らしいとしかいいようがないです。

パスはスルーパスは勿論、DFに囲まれてもキープして浮き球のパスを出して得点のアシストをしたかと思えば、センターサークル付近からドリブルで持ち込み、得点するなど万能です
ジダン一人で、2〜3人分の価値はあるのでは?

自チームではベッカムもいますが、あしすとはベッカムの方が少し上ですが、ジダンのマークがキツイからベッカムにパスをしてアシストをしてるだけで、ジダンがいるからこそベッカムも光って見える
そんな気がします

どんなチームを作ろうとも、ジダンは絶対外さないです

最近ペレと交換してして欲しいと言われましたが、勿論断りました

ジダンは凄いと思います
(PC)
62 るてる
本日全試合消化したらジズーとロナウジーニョがパートナーになってくれたのですが、
この二人はどんな配置にしたら機能するでしょうか?
(PC)
63 TAC◆wDjU
>>62
ジダンがトップ下
ロナウジーニョが左MFが無難
(PC)
64 るてる
TACさん
アドバイスありがとうございます

この二人に合う前線のプレイヤーって誰がいますか?
連続で質問してすいません。
(PC)
65 無名さん
>>64 他でやってもらえますか? ジダンのスレですので…
(W61SA/au)
66 るてる
>>65
すいませんでした
(PC)
67 無名さん
>>64
つ―か最近君みたいなのよく見かけるけど
他人に教えてむらって楽しいかい?
自分で見つけるからこそ楽しいんだろ
例えばアンリと組ませるですがジダンと合いますかね?とかの質問ならまだわかるが始めから他人に頼るのは良くない
(N905imyu/FOMA)
68 無名さん
>>64
ロナウドしかいないっしょ!
(W54T/au)
69 るてる
>>67
すいません!
>>68
アドバイスありがとうございます!
(PC)
70 無名さん
最近マルセイユやらなくなりましたね。残念。。
(N903i/FOMA)
71 失敗も決して無駄なことでは
ないのだから、こうしたら上手くいかなかったのですが、と自分のことも書けばいいんですよ。その書き込みが他の監督の役に立つこともあります。
(F903iX/FOMA)
72 無名さん
るてるさん気にしない方がいいですよ。>>65>>67は心が狭いんですよ。
(W52SH/au)
73 無名さん
>>70さん同感です
意味の無いとこでやるルーレットも好きだったのに笑
ロナウドもルーレットやらなくなった!!

ジダン、ロナウド、アンリは強いけど、ロナウドとアンリは細線つけるまでが大変かも…
ついてから黄金までは簡単なんだけどね
(W62SA/au)
74 無名さん
>>72
心が狭いと解釈するお前は教養がないね
多少は厳しい言い方をしたが俺が言っている事は正論実際他人に選手を決めてむらうより自分で決めた方が活躍した時の喜びは大きいし勉強にもなる
それに合うかなんて結局は個人差があるから何の確信にもならないしな
まぁあんたはこれからの質問を全て答えてくれると思うから期待してるよ
(N905imyu/FOMA)
75 無名さん
>>74まずお前は日本語勉強してからこいよwwwそれじゃ正論もクソもねぇなぁ。説得力なさすぎ
(W52SH/au)
76 無名さん
何で注意しただけで心が狭いと言われるのか意味が分からない。
(W61SA/au)
77 ファルコン◆UcGa
いい加減そんなやり取りやめませんか?

ハンネ、トリップも付けずにああだこうだ言ってもね…
まずはそれからにしましょうよ


☆☆☆

所で、ジダンを使ってて怪我した事ありますか?
自分は少し前に一度だけあります
次の試合には出れたのですが、絶不調でICCの決勝で負けてしまいました
(SO906i/FOMA)
78 サンチョ・PANZA・N◆8Nbu
ファルコンさん、僕は一度もありませんでしたo(^-^)o 練習は基本限界までやっていますが。試合中に一度ファールされたことがありましたけどケガはしませんでした(^0^)/ うちのジズーはタフみたいですf^_^;
(SH903i/FOMA)
79 タケト◆uswP
 自分も 怪我は ないですね! 二回ほど 相手を 怪我させたことは ありますが  マメに 練習休みには しています
(PC)
80 無名さん
ジダンのトップ下がいまいち活躍しないのですがジダン活躍します?
(F702iD/FOMA)
81 無名さん
>>80 過去スレへGO-
(W61SA/au)
82 無名さん
>>75
まずお前はWW←これらやめろ(笑)オタク臭くて見てられないわ
(N905imyu/FOMA)
83 無名さん
このゲームをしてる時点でオタクだよ
(W52T/au)
84 はい?
>>83
流石に違うだろ(笑)
(W61P/au)
85 無名さん
>>83
別にオタクと言うほどのめり込んでないしね
ましてやそれは偏見だろ
少なくともw←これ使っちゃう奴よりはマシだよ
(N905imyu/FOMA)
86 仁◆Du98
ジダン以外の話題は別のスレでお願いしますm(_ _)m。ここはジダンについてのスレなので…。
(W52SH/au)
87 無名さん
いやージダンに
センターサークル付近からのシュートを決められたよ。キーパーが今回は棒立ちばっかだから決まんないと思ったのに、前に出てたからかな?…いや、俺は出してないぞ(笑)
それにしても、視野広いな、あのリーマン(笑)
(N705i/FOMA)
88 無名さん
>>85
ちょwwwwwwおまっwwwwwwwwwwww
(N903i/FOMA)
89 ファルコン◆UcGa
サンチョさんとタケトさんのジダンはありませんか
怪我させるとは当たりに強いんですね

怪我したのはたまたまだと思いますが…

以前練習をハードにやり過ぎて、立て続けに2人怪我した時は泣きたくなりました(笑)
それ以来適度に休ませる事を心がけてます

自分はまず、ジダンの調子を好調か絶好調に持っていく事を考えてます
(SO906i/FOMA)
90 タケト◆uswP
 疲労していると 練習中にも(ハードに練習しなくても) 怪我しますよねー 自分は 早いかもしれませんが 3,4試合に一度 休ませますよ
(PC)
91 無名さん
とりあえず>>75の意見は間違っているな。お前のほうが日本語を勉強する必要があるね。それ以前に世間を勉強したほうがいいかもな。頭の悪さが目立ってるよ
(P903iX/FOMA)
92 無名さん
>>91
今さらそおゆう事言わなくていいから
(SH902iS/FOMA)
93 93:93:93:93:名無しさん
今回のLEジダンは前線での奪取は素晴らしいですが、全然自分で抜いて行ってくれませんし、ボールをかなり取られやすいのでKPはパス系がいいですよ
(W52SH/au)
94 サンチョ・PANZA・N◆8Nbu
うちのジダンは1、2人抜いたらすぐに散らしてくれますよo(^-^)o それよりもうちのは奪取がみなさんの評判以下でした(>_<) まぁもともとジダンに奪取は期待していなかったですが、マケレレとカンビアッソがカバーしてくれてますからf^_^;
(SH903i/FOMA)
95 無名さん
次のチームでジダンを使うんですが組み合わせで悩んでます(^_^;)
皆様のご意見をお聞きしたいです
フォメは4321のツリー型で
■■■■■■■■■
■■■■@■■■■
■■■■■■■■■
□□□B□A□□□
パターン1
@LEロナウド
ALEジダン
BWMロナウジーニョ
パターン2
@CRAアンリ
ALEジダン
BWMロナウジーニョ
パターン3
@CRAロナウド
ALEジダン
BCRAカカ
よろしくお願い致しますm(_ _)m
(W43H/au)
96 無名さん
文句言うつもりはないけど、パターン3のCF間違ってない?
(920P/SB)
97 無名さん
まぁ堅実にパターン1がいいのでは?
(W52SH/au)
98 凛太郎◆cMO2
うちの将軍ジダンは、キックオフから一人で突破して、そのままゴールが結構ありますよ!
ジダンを入れたチームで450クレは蹴ってますが、上記のパターンで、トータル20ゴールくらいはしてますよ!
ロナウド程ではないにしろ、十分過ぎる突破力です。
(D902iS/FOMA)
99 無名さん
CRAロナウドってクリスチアーノロナウドのことですかね??
(N906i/FOMA)
100 サンチョ・PANZA・N◆8Nbu
↑そうです、なかなか流行っているんですよ!C・ロナウドのワントップf^_^;
(SH903i/FOMA)