1 翔◆vaIB

【一閃】アイマール E

創造性溢れる閃き
パブロ・アイマールについて引き続き語っていきましょう!


*過去スレ
 ┗>>>321
*カードデータ
 ┗>>2
*リアルデータ
 ┗>>>321->>3
*よくある御質問
 ┗>>>127->>3
(P904i/FOMA)
2 翔◆vaIB
*カードNo.
 ┗>>>321->>4
*選手紹介文
 ┗>>>321->>5
*連携関係
 ┗>>3
*背番号・役割
 ┗>>>321->>7
(P904i/FOMA)
3 翔◆vaIB
*連携グループ


*特殊連携(暫定)
⇔アウレリオ (J) ○
⇔アジャラ (G) ○以下
⇔オルテガ (K) ◎
⇔カリュー(J)○
⇔カンビアッソ (D) ◎
⇔クレスポ (D) △
⇔サビオラ(D)◎
⇔サラス (C) ◎
⇔ビージャ (F) ◎
⇔ビセンテ (G) ◎
⇔メッシ (K) ▲以上
⇔メンディエタ (A) ▲以上
⇔リケルメ (D) ◎
(P904i/FOMA)
4 翔◆vaIB
あ、すみません‥
アンカー滅茶苦茶ですね‥

申し訳ありません...

また管理人様の手を煩わすのも申し訳ないですので、このまま行かせてください‥

次スレは間違ないようにしますので‥‥申し訳ありません!
(P904i/FOMA)
5 翔◆vaIB
>>>321-78 テンパ様→
ありがとうございます。
最近忙しくて蹴りに行けていません‥‥泣

あの天然パーマが見たいのに。笑


>>>321-79 ダニー様→
アグエロ、サビオラは白とは思えない活躍をしてくれますよね!
自分はパラシオを含めた3人の中から調子がいい2人をスタメンにしていますが、素晴らしいです。

そしてアイマールの奪取力に関しては仰る通り、斜め後ろから掠めとる感じでうまくやってくれます。
リアルに忠実かどうかは分かりませんが‥苦笑
(P904i/FOMA)
6 翔◆vaIB
>>>321-80>>>321-82
サドウ様→
やはりそうでしたか!
いつもイヤホンを付けてるので気付きませんでした!汗

自分は守備時はバランサーポジショニングですね‥
プレスボタンを押した時のみプレスに行く印象があり、勝手に上がらないので使いやすいです。
アルアバレーナには非常にお世話になっております。

おかしなドリブル突破には笑いました。笑
確かに、ペレは何かが舞い降りたかのようなプレーをされることがありますよね。
“え?”と思った瞬間ネットが揺れているミドルやボランチ、CB二人、カバーに来たSBもかわしてゴールなんかもあります。
さすが王様‥‥


>>>321-81 無名様→
ICCは5試合ですね♪
チャンピオンズトロフィー&ジャパントロフィーで6試合です。
ややこしいですよね。笑
(P904i/FOMA)
7 翔◆vaIB
>>>321-83 無名様→
確かにクロスは遅いですねー‥
ブッフォンやカシージャスは迷うことなく飛び出してきますし。苦笑

スルーパスは両足共にかなり速いんですけどね‥
シュートかと思うようなスピードです。笑


>>>321-84 キッド様→
恐らく支配は確実に必要ですね‥
あとはスピードでしょうか‥?
適当ですみません!


>>>321-85 無名様→
フォローありがとうございます!
(P904i/FOMA)
8 翔◆vaIB
>>>321-86 無名様→
それはアイマールに限らず多くの選手に当てはまると思います。
でも、今のverは連携線付いてなくてもやっていけますから、そんなに気にしなくて大丈夫だと思いますよ。

あまり関係ありませんが自分は、同じ連携線でも特殊連携の方に多く出すような気がしました。
精度も良かったです‥


>>>321-87 USK様→
リケルメを何処に置いてるかや、どのカードを使っているかによると思います。

例えばCRAはキングオブフットボールですので、リケルメを経由して攻撃が展開されますが、もう一人パサーがいると効果が薄れてしまう可能性があります。
またLEは使いにくいと言われているカードですので、研究が必要と言えるかもしれません。
フォーメーションは4ー2ー2ー2でしょうか?
(P904i/FOMA)
9 翔◆vaIB
>>>321-88 無名様→
そうですね‥
スルーパス重視はミックスパスワークなどと違ってその選手だけに作用するKPですので、他にパサーがいたら輝かないかもしれません‥‥


>>>321-89>>>321-92
パピナード様→
そうなんですよね‥
アイマールは前verから決定力ある選手でしたけど、今回はミドルが入る&中央突破が有効ということもあり、得点を積み重ねております...
アシストランクに載せたいんですが、得点とどっちも中途半端な感じで困っております。
まぁ“エェェル・パジャッッソ”を聞いたらかなりテンション上がるからいいんですけど。笑

LEオルテガは羨ましいです。。
白のオルテガを使いましたが、全く使いこなせませんでした‥
何がしたいんだとボタン操作が止まることがしばしば。
サイドで使えば良かったんでしょうか...?
(P904i/FOMA)
10 翔◆vaIB
>>>321-90 ガリ様→
僕もアイマール使ってないチームが一つありますから、気になさらないでください。笑

やはりアイマールが一番活躍できるのは右STだと思う今日この頃です。
そこだとドリブルかスルーパスかで選べるのが魅力的です。
トップ下からドリブル突破はなかなかできないので‥‥


>>>321-91>>>321-94
USK様→
パピーナード様や無名様のチームを参考にして、またいらしてください♪


>>>321-93 無名様→
WGは、スタミナがもたないこととクロススピードが遅いという弱点があります。
突破力に関しては文句なしです。
(P904i/FOMA)
11 翔◆vaIB
>>>321-95
バークレイズ様→
お久しぶりです!

今日は報告があります‥‥‥ついに、ついにWGKカリッソを引きました!!!!
さっそくアルゼンチンチームを検討中です‥
前線はサビオラ、アグエロ、パラシオで決定済みですが、問題はキラ枠..
カリッソ、サムエル、カンビアッソ、アイマールと後一人を誰にするか悶絶中です‥
サネッティかなと思っておりますが、どこに置くかでまた悩み‥‥‥‥‥

アイマールは相変わらずです!
ロム変を感じない活躍をして、ビージャと抱き合っております。笑


>>>321-96 バラハ様→
お久しぶりです!

ビージャ、おめでとうございます!!!
写真めちゃめちゃかっこいいですよね!
鳥肌立ちました。笑

新しい情報をありがとうございます!
今回は入れられなかったので、次回必ず入れたいと思います。

マツザレムとはひょっとしてと思いましたが、やはり駄目でしたか‥
わざわざ検証ありがとうございますm(__)m
(P904i/FOMA)
12 翔◆vaIB
>>>321-97 無名様→
新しい使用感をありがとうございます!
FTですか‥今度使ってみますね。


>>>321-98 アイマール様→
そうですね‥
周りを誰にするかによると思います。
自分は右SHにビクトルを置き、トップ下にアイマールを置く形と、トップ下にイニエスタを置き、アイマールをSTに置く形と両方やりました。
両翼を置くとただのはたき役になってしまう感があったので個人的にはSTですが、好みの問題ですね。。
後は、三重奏に攻撃を任せ、トレスボランチや3CHでもいいかもしれません‥‥


>>>321-99 無名様→
トップとはFTのことでしょうか?


>>>321-100 無名様→
真ん中とはなかなかいい表現ですね‥笑
(P904i/FOMA)
13 翔◆vaIB
今日、久しぶりに蹴ってきました。
三重奏とアルゼンチンと両方でアイマールを使っているのですが、三重奏の方は行き詰まっており、試行錯誤の繰り返しです。

しかし、アルゼンチンチームではなかなかの活躍です。
トップ下からの鋭いスルーパスをアグエロ、パラシオ、サビオラが拾う感じですが、なかなか機能しています。

しかしサビオラは素晴らしいですね‥
抜群の決定力を持ちながら、周りをよく見ていて、誰かがフリーだったり飛び出したりするとそっちに正確なパスをしてくれます。
+特殊実況もありますし、言うことなしです。
(P904i/FOMA)
14 空◆YaxP
はじめまして。
アイマール大好きな空と申します。
こちらのスレはいつも見ていましたが翔様を始め、とてもいい方々が多いということで自分も仲良くして頂けたらと思い書き込ませて頂きました。
まだまだアイマール使いとしては未熟者ですがこれからよろしくお願いします。
(SH905i/FOMA)
15 翔◆vaIB
>>14 空様→
はじめまして!
本当にこのスレはいい方ばかりで嬉しい限りです。
どんどん仲間入りしてくださいm(__)m

アイマールに対する愛があれば、初心者かどうかなんて全く関係ありません!
僕も操作に自信があるかと言われればありませんし。苦笑
質問なども全然OKです!

これからよろしくお願いします。
(P904i/FOMA)
16 空◆YaxP
>>15空様
こちらの常連の皆様に負けないくらいアイマールを輝かせていきたいと思うのでこれからよろしくお願いします。
一応0506からCRAアイマールを使い続けているのですが0607になりまず始めに思ったことが選手のグラフィックが…汗
私的には0506時のアイマールの方が好きでした。
自分は0405のアイマールは知らないのですが皆様は0405、0506、0607ではどのアイマールがよかったですか?
(SH905i/FOMA)
17 翔◆vaIB
>>16 空様→
一緒に頑張りましょう!

そうですね‥
確かにグラフィックは微妙でしたね。苦笑
まぁアンリやロナウジーニョや小野に比べればマシでしたが。笑

0405は思い出せないですね‥
引いたのが最初の方だったので最初は使ってましたが、途中からベルカンプ中心に変えたので‥

自分はどうやらテクニカルなSTやトップ下が好きなようです。
バッジョやジーコ、ラフィーなんかも大好きです。

0506は似てたと思います。
0607を最初に見た時は髪が伸びたかと思いました。笑
(P904i/FOMA)
18 空◆YaxP
>>17翔様
テクニカルなST、トップ下は今verでは特にいいですよね。
自分もラフィーやデルピエロ、バッジョなど好んで使っていましたが1週回ってアイマールに戻ってきました。笑
0506と比べてテクニックのある選手が活躍できる0607の方がアイマールの良さがでている気がします。

自分は髪の長さよりもあのふっくらとした輪郭に違和感ありました…f^_^;
(SH905i/FOMA)
19 スウ
はじめまして!久しぶりにWCCFを再開したんですが、ビセンテ、カジラギと共にアイマールを使おうと思ってます。以前やってたときはトップ下においてもあまりスルーを出してくれない印象が強かったんですが・・・KPが導入されてからまだプレイしてないんでわからないんですけど、Kpをスルーパス重視にすればビセンテ、カジラギにスルー出してくれますかね?
(PC)
20 空◆YaxP
>>19スウ様
はじめまして。
空と申します。
アイマールのKPスルーパス重視でのトップ下使用感ですがアイマールにボールが渡ってからすぐにスルーパスというよりもドリブルである程度抜いてから前線へスルーパスといった感じでした。
自然とアイマールにボールが集まるのでスルーパス出す展開が増えるのですが星や連携がついていない序盤はアイマールがよくボール奪取されるので少々きついかもしれません。ですが連携や星がある程度ついてくると素晴らしいスルーパスを前線へ通しくれますよ。
それと若干ですがアイマールの前線での奪取力が上がったようにも感じました。
あくまで私的使用感ですが参考になれば幸いです。
(SH905i/FOMA)
21 翔◆vaIB
>>18>>19 空様→
そうですね、やっと光が当たってきたという感じですね。
この前対戦した方のバッジョのプレーは素晴らしかったです。
ため息が出るほど美しかったです。

あぁ確かにふくらしてますね。汗
言われるまで気付きませんでした。笑


>>19 スウ様→
05~06でその三人でやったことがあります。
前の得点の多くはクロス上げてズドンという感じでしたが、今はサイド突破からクロスがなかなか難しいのでスルーパスやアーリークロス、サイドチェンジを組み合わせないと厳しいです。

前置きはさておき、アイマールにKP設定しますと、ドリブルで突破というよりは、球離れが若干良くなるような気がします。
ただそれはチームがある程度成熟してからの話で、立ち上げ当初は攻撃がちぐはぐしていて心が折れそうになるかと思います。苦笑
しかし10試合くらいすればドリブルとスルーパスを使い分ける彼を中心としたチームになってくれると思います。
一緒に頑張りましょう!
(P904i/FOMA)
22 翔◆vaIB
そういえば、先日三重奏チームを率いてICCに挑戦しました。
結果、予選突破も出来ませんでした。泣
キングマドリードとクラウンベイブスUtdにぼこぼこにされてきました。
そりゃねぇよ‥というゴールばかりで泣きそうになりました。
今まで十分に満足していたツェホでしたが、エリア外からのミドルを三本見逃した時はさすがにカチンときました。苦笑
06~07ゴメスに変えようかと思う今日この頃です。

ビクトル、ビセンテの両翼はなかなかでしたが、ビージャがなかなかクロスに合わせられないですね‥
(P904i/FOMA)
23 空◆YaxP
>>22翔様
ほぼ同じ体験をしてきました…笑
ただICCではなくCTだったんですが過去インテル?(クリンスマンがいるチーム)に何もやらせてもらえず2連敗でした(>_<)
アイマールにボールは入るのですが前線のビージャ,トーレスにパスが繋がらずに攻めきれず…
逆にクリンスマンにミドルを計3発やられて敢え無く1回戦敗退でした…

次こそはアイマールの華麗なスルーパスでリベンジしたいと思いますのでそのときはまた報告致します。
(SH905i/FOMA)
24 サドウ◆77F0
翔さんお久しぶりです♪
スレ立てありがとうございますm(__)m

そして空さんやスウさん、はじめまして(^-^)

>>13 翔さん

ついに翔さんもアルゼンチン始動ですね!自分も今、三重奏とアルゼンチンの2チームでプレイしていますが、先月末くらいに三重奏の方でようやく全冠できました。
アルゼンチンの方も調子良くて全冠狙えそうな位置にいるので頑張ろうと思います!

立ち上げていつも思う事なのですが、アルゼンチンはディフェンスがネックだと感じますね。
鉄板そうに見えるアジャラ&サムエルも意外に可もなく不可もなくみたいな感じなので、今は数値に捕われずに優良白を模索中です笑


>>19 スウさん

アイマールはKPにしなくても素晴らしいスルーパスを出してくれますよ♪

もちろん試合や連携、コンディションによって機能しづらい時もありますが、空さんが言うように球離れ、パス精度、ドリブル、前線での奪取力とどれを取っても素晴らしい活躍をしてくれます。

ただ自分の使用感としてですが、そのすべてを充分に発揮してくれるのは右STではないかなと思っています。

あくまで個人的な意見ですので、参考程度に耳を傾けてくれたら幸いです(^_^)
(SH903i/FOMA)
25 ビエルサ◆vOvL
アイマールはやはり2トップ右が最高ですね。
前半トップ下、後半2トップ右の変則でやってますが、後半の活躍が際立ってます。
(SH902i/FOMA)
26 翔◆vaIB
>>23 空様→
仲間がいて嬉しいです。苦笑
もう本当にやるせなくなりました。
“アイマールに期待がかかります”みたいなアナウンスがむなしく響きました‥‥

ビージャ、トーレス羨ましいです!
いまだに黒トーレスすら引けてない自分はなんなんでしょう‥
結構蹴ってるつもりなんですが。泣

お互いに、リベンジ頑張りましょう!


>>24 サドウ様→
お久しぶりです!
いつもありがとうございます。

三重奏で全冠ですか!?
憧れですね‥
僕の三重奏は勝率5割キープがやっとです。
ヘタレです。

アルゼンチンチームですが、確かにDFが難しいですね‥
僕は左からアルアバレーナ、サムエル(IS)、G・ロドリゲス、スカローニですが、同じく可もなく不可もなくです。
時々ザルです...orz
スカローニをコロッチーニにしようか迷っていますが、これも同じく優良白を模索中です‥‥

MFですが、中盤底のベルスキがなかなかいいです!
奪って上がってパス、もらってワンタッチでパスなど、我がアルゼンチンチームで輝いている1人です。
ちなみに10番で“彼にふさわしい〜”でモチベUPです。

レデスマはトップ下だと微妙でした。
中盤下がり目で輝く選手なようです‥‥


>>25 ビエルサ様→
僕も同意見です!
斜めのスルーパスヤバイですね。
ただ、2トップ右はは5バックに弱い気がするので、そういう時は下がり目にしたりしてます。
(P904i/FOMA)
27 ビエルサ◆vOvL
5バックいます?
今バージョンではまだ1回しか当たったこと有りません。

DFがイマイチとの意見有りますが、連携考えればかなり固いと思います。
今バージョンはDFにもSPとTECの重要性が増した感じなので、アルゼンチン選手にはかなり有利です。
自分は左からエインセ(0607)、サムエル(0506)、ロドリゲス、ヴィヴァス、GKフランコで充分でした。
(SH902i/FOMA)
28 翔◆vaIB
>>27 ビエルサ様→
時々出会いますよ。
WB気味の5バックやガチガチの5バックなど。
WBは上がったり下がったりリアルに近くて結構面白そうです。

テクとかはあんまり見てないせいかもしれませんね‥
結構KP見て決めてるので数値見てなんだこりゃというのもあります。笑


さてさて、アイマールですが、裾出し、靴下短め、膝当て、靴は白で皆さん同じでしょうか?
もし皆さん同じなら管理人様に報告しようと思うのですが‥
(P904i/FOMA)
29 無名さん
リケルメよりアイマールが好きだ〜
(W62S/au)
30 翔◆vaIB
>>29 無名様→
そういう方に出会えて嬉しいです。
最近代表からは遠ざかっている彼ですが、新監督がマラドーナということで再招集を祈っています‥

そしてそして、今日はパブロ・アイマールの29歳になる誕生日!!
これからもファンタスティックなプレーで観客を魅了してほしいと思います。

HAPPY BIRTHDAY !!!!
(P904i/FOMA)
31 無名さん
閉店間際に5クレしました。
アイマール誕生日で期待したら、好調チームが全然動かなくなり3敗した。
アイマールは1試合で絶好調から好調に下がりました。
悲しかったです。
(SH902i/FOMA)
32 マイケル
>>30

翔さん、私もアイマールが再び代表になることを願っています。
アイマールはマラドーナが唯一お金を払って観たい選手と言ったほどですからね、代表再招集期待します
(SH903i/FOMA)
33 シエロ
はじめまして!
昨日低迷中だったアルゼンチンチームを控えにいたアイマールが救ってくれました。
タイトルを1つも取れてなかったのですが、一気に3つ取ることができ、リケルメを押し退け即レギュラー入り(笑)
KPコンビネーションプレイで9勝2分けと自分にしては大爆発でした。
たまにお邪魔すると思いますが、翔さんを始め、皆様よろしくお願いします。
長文失礼しました。
(820SC/SB)
34 テンパ◆cvBT
翔さんお久しぶりですm(_ _)m他のチームに浮気をしてしまった…


そろそろテンパの季節なんでバレンシアやりますワラ
(D703i/FOMA)
35 翔◆vaIB
>>31 無名様→
彼は自分の誕生日だからいつもより頑張る‥というような選手ではないので、ある意味リアルですね。笑
まぁ僕も3勝止まりだったので仲間です。苦笑


>>32 マイケル様→
本当ですよねぇ。
まずは怪我を治して万全な状態にしてほしいです..
そうすれば選ばれないわけないはずなんですが‥


>>33 シエロ様→
はじめまして!
リケルメは使い方が難しいと言われていますよね。
僕はまだ06~07になってから使ってないんですが、ちょっと興味あります。
タイトル獲得、本当におめでとうございます!!!
僕も全冠できたのは間違いなく彼のおかげなので頭が上がりませんww
今度はアシストランク目指します!

是非またいらしてください!
質問、ぼやき、何でもいいので♪


>>34 テンパ様→
お久しぶりです!

大丈夫ですよ!
僕も柳沢とアドリアーノの2トップとかやりましたし。笑
今はラフィーと併用してますが、ラフィー⇔アイマールで得点してしまうのでビージャが消えます。苦笑

バレンシアですかぁ‥
シルバが出ないんですよ。泣
彼が出れば考えるんですが‥
(P904i/FOMA)
36 Dos Caras Jr.◆MTgN
はじめまして。
私もアイマール、好きです。
今、特に縛らずにアイマール使ってます。個人の☆が4になってからプレーが格段に良くなったように思えます。あのフライスルーパスは、最高です!!

あと、個人や特殊を☆5にするにはどうすれば、よいのですか?
...あまり詳しく知らないので、どなたか回答よろしくお願いします。
(PC)
37 ビエルサ◆vOvL
>>36さん。
能力を5にするにはこすってFMですよ。
黄金連携を作るのと同じ理論です。
一発で増えるのはなかなか難しいです。
覚醒コメントが出たら(出なくてもこすってたら増えます)リーチかかってる状態です。
まだ監督が必要ですね、等のコメントは外れです。
(SH902i/FOMA)
38 ひで◆X9HU
本日アルゼンチン立ち上げました。
2試合だけやりましたが…最初は連携悪く2試合とも引き分けでした。
アイマール、リケルメのダブル司令塔でやってます。
(SH706i/FOMA)
39 バラハ◆gVHw
お久しぶりです!
先日の誕生日、僕のアイマールは5人抜きや1試合6アシスト等大爆発でした!!

リアルでも少しづつ試合出たりしてるみたいなので、表舞台に戻ってきてくれることを願い、僕もガンバります!

追伸…BANトーレスでました!
(N905imyu/FOMA)
40 Dos Caras Jr.◆MTgN
>>36
ビエルサさん、ありがとうございます。
わかりました。根気よくこすってみます!!
FMは、もちろん勝たなければダメですよね?
(PC)
41 ビエルサ◆vOvL
もちろん勝ちが前提ですよ。
(SH902i/FOMA)
42 Dos Caras Jr.◆MTgN
わかりました。ありがとうございます。
(PC)
43 翔◆vaIB
>>36>>40>>42
Dos Caras Jr.様→
はじめまして!
フライスルーパスいいですよねぇ..
バックスピンかかってるんじゃないかと思うような滞空時間と精度です。

>>37のビエルサ様の説明、とても分かりやすくて素晴らしいですね!
5になるよう頑張ってください!!!


>>37>>41 ビエルサ様→
分かりやすい説明、ありがとうございます!
自分は文に表すのが下手なので本当に助かります‥


>>38 ひで様→
個人的に受ける印象でよろしければお伝えします。
多少スレ主として相応しくない部分があるかもしれませんがよろしいでしょうか?汗


>>39 バラハ様→
お久しぶりです!
羨ましいですね‥
5人抜きは未だかつて見たことがないです。泣
そして6アシスト!!
誰が6点叩き込んだのか気になります。笑
私のアイマールは得点数+アシスト数=試合数という感じでアシストに専念しないので得点ランクにもアシストランクにも不向きです...orz
配置が悪いんでしょうか‥?

BANトーレスですか!?!?!?
なんて羨ましい!
未だに黒すら出ない自分はなんなんでしょうか‥
WFWトッティとかは出るんですけどね‥‥苦笑
(P904i/FOMA)
44 山本
はじめまして
トーレスを引けたのでアイマールと2トップ使用したいのですが、前回トップ下で使った時は球離れが悪く、フライパス見る前に辞任してしまいました。
2トップで配置する際はコツ等有るのでしょうか?
初書き込みで質問失礼しました。
(W62H/au)
45 翔◆vaIB
>>44 山本様→
2トップのトップ下起用ということでしょうか?
(P904i/FOMA)
46 ひで◆X9HU
翔さん

アドバイスあるなら教えて下さい
お願いします
(SH706i/FOMA)
47 山本
>>45
翔さん
配置はまだ決めて無いのですが、一応アイマールをギリギリFWの右STで予定してます。
(W62H/au)
48 山本
国籍を勘違いしてました。
失礼しました
(W62H/au)
49 ドラム
アイマールを使うならCRAアイマールと0506黒アイマールどっちがいいですかあと皆さんはどっちらをつかってますかお願いしますm(_ _)m
(W61SH/au)
50 無名さん
見た目でキラ
(W52S/au)
51 翔◆vaIB
>>46 ひで様→
>>47 山本様→
同じような書き込みになると思いますので、統一させていただきます。

まず、を立ち上げたばかりのチームでアイマールをKPにするのはおすすめできません。
スペースを探しているのかやたらドリブルが多くなり、そのドリブルもDFに突っ込んでいくような感じで抜ける気配がありません。

なので序盤はパスワーク系のKP、ミックスパスワークやムービングパスワークなどにして、アイマールにパスを意識させれば多少はよくなりますが、それでも持ちすぎる感は否めません。
これは特殊連携のビージャやサビオラでも、通常連携のバベルやフンテラールでも変わりませんでした。
自分は無理だと思った試合では後半からレコバのファンタジーア頼みにすることもありました‥‥
正直、立ち上げたばかりの頃はレコバの方がよっぽど信頼できる気が‥汗

それから15試合前後はそんな感じが続くと思います。
その間にアイマールに星2つくらい付けたいです。
ただ、本当に立ち上げた直後の3択(チームメートに紹介する等)はあまり成功しないのでDFやCFやGKにした方がいいかもしれません。
これは個人的なジンクスなので気になさらなくて構いません。笑

しかし、しばらくしてアイマール自身や周りの選手に星がつきはじめ、連携線が薄線以上付きはじめてからは凄いです。
開いて開いてのクロス、ワンタッチスルーパス、左アウトの斜めスルーパス、浮き玉スルーパスなどなど多彩なプレーを魅せてくれます。

そして配置ですが、相手DFに被せるよりも DF間に配置した方が良い気がします。
自分がいつも置く場所はだいたいPAの右角がカードの真ん中に来るくらいですが、相手によってずらします。
あと、相手が5バックや3バックですとアイマールからCFの間に1人いる形になるので、一番得点に繋がりやすい斜めスルーパスが通りにくくなります。
そういう時はアイマールを下がり目にして縦パスを狙えば大丈夫です。

具体的にどう活躍しないか書いてくださればもっと書けるのですが。汗
(P904i/FOMA)
52 翔◆vaIB
>>48 山本様→
ん?
どういうことでしょうか?


>>49 ドラム様→
CRAと0506はスタミナしか変わらないのですが、CRAはスタミナ値14の割に1試合充分持ちます。
持久力はないけれど行動範囲が狭いためかもしれません。
結構ボールを追って下がってくるんですけどね‥
なのでKPで決めた方がいいかもしれません。


>>50 無名様→
確かにその通りです。笑
見た目がいいのは圧倒的にキラですね。
(P904i/FOMA)
53 無名さん
アイマールって中央から独力突破させようとしても難しいよ、カウンター時や覚醒してる時は別だけど…

引き気味に配置してバイタルエリアでキープして、裏へ抜けるピッポタイプにスルーを出させると神になる。
FWが裏へ抜けるためのタメを作れる選手だからね〜。

相手が引いたDFだとドリブルで吊り上げてパス、大体プレス押してくるだろうからね。

バイタルエリアでボール持たせてこれほど凶悪な選手は数少ないな!

ルイコスタなんてすぐパスするから、ピッポが準備できてないのにパスが来るケースが目立った…
(P902iS/FOMA)
54 無名さん
皆さんはMF認識にしていますか?
それともFW認識にしていますか?
FW認識でプレイしているのですが、どうもサイドへボールをはたいてくれません。
(PC)
55 削除済
56 ドラム
無名さんと翔さんありがとうございますm(_ _)m
KPはリケルメのキングオブフットボールにするのでスタミナのおおいい黒つかってみます!
(W61SH/au)
57 無名さん
>>54様と同じFW認識です。(右ST)
とても簡単な対処法ですが、0506黒KPコンビネーション〜を使えば改善されます。ボールがほぼアイマールを経由するので、アイマールにボールが入ったら戦術ボタンの左右で支持してあげれば、OKです。
(私はサイドにはたく場合アイマールに入るまで戦術ボタンは左右無点灯です)
(PC)
58 シエロ
質問なのですが、アイマールのKPはコンビネーションプレイとスルーパス重視ではどちらがいいのでしょうか?
今コンビネーションプレイを使ってて、問題はないのですが、それ以上にスルーパス重視がいいのか気になって…
わかる方お願いします。
(820SC/SB)
59 無名さん
連携がしっかりしているならコンビネーションプレイ、アイマールらしさを求めるならスルーパス重視。

自分は使いやすいコンビネーションプレイを使ってます。
(D903i/FOMA)
60 山本
翔さん
アイマールがバレンシアなのでスペイン国籍と勘違いしてました。
トーレスと組んだら◎と思ったのですが…
縛り無しチームでアイマール使ってみたいと思います。
詳しい使用感ありがとうございました。
(W62H/au)
61 シエロ
無名さんありがとうございます。
連携は結構繋げたつもりなので、このままコンビネーションプレイで行こうと思います!
(820SC/SB)
62 Dos Caras Jr.◆MTgN
せっかく説明していただいたのですが、なかなか蹴りにいけません(泣)
なので、その間にメンバーを変えたいと思うのですが、アイマールと相性の良いFWは誰でしょうか。(連携は関係無くてもいいです。なるべく白でお願いします。)
聞いてばかりで申し訳ありません。お願いします。
(PC)
63 無名さん
>>62
白ならフレッジ、オリベイラ辺りがオスス
(D903i/FOMA)
64 無名さん
サヴィオラっ!
リアルでもWCCFでも好相性!
(PC)
65 空◆YaxP
>>62さん
自分が使用した中では0506ファンペルシーはよかったですよ。
KPもパスワーク系ですし攻撃面で手詰まりになったときなどオススメです。

昨日久々に蹴ってきました。
3重奏+トーレスチームでやっとの思いで全冠できたので新たなチームを立ち上げてきました。
ロナウドとアイマールの2トップにトップ下トッティで組んでみましたがかなり調子がいいです。まだアイマールとは連携がつながっていないのですがスルーパスが面白いように通ります。
アシストだけではなくアイマールもトッティのスルーパスからレッテーという展開も結構ありました。
まだ立ち上げたばかりですがこれから全冠目指して頑張りたいと思います。
欲を言えば得点アシストどちらかでアイマールをランクインさせたいのですが…
また暇みて経過報告しにきますね。
(SH905i/FOMA)
66 無名さん
得点させたいなら、アイマールを左寄り天ベタワントップにして、ルイコスタ辺りをトップ下に、クライフェルトのようなポストが上手い選手をすぐ隣(右下)に置くと良いかと。
(P902iS/FOMA)
67 Dos Caras Jr.◆MTgN
皆さん、ありがとうございます!!
アドバイスしていただいた選手は、スタミナが心配なんですが、どうでしょうか?
白でお願いしますと言ったのは、自分なんでが・・
あと、アイマールをアシストで目立たせたいです。わがままですみません。
(PC)
68 無名さん
個人的には>>53参考にして頂ければ
(P902iS/FOMA)
69 銀◆slBw
皆さん始めまして。アイマール好きが集まっていると聞いてやってきました。名前を銀と言います。


以後よろしくお願いいたします!
(P905iTV/FOMA)
70 翔◆vaIB
>>53>>68 無名様→
確かにその通りですね!
闇雲にスペースにパスを出すような選手ではなく、思いやりを持ったパスです。
言われてみて注意して見ていたんですが、パスの成功率が非常に高いですね。
ウイイレで言えばショートパス精度でしょうか?笑
FWに準備が整ってから出しますもんね。


>>54 無名様→
FW認識というとSTということでしょうか?
STはサイドには出しませんね‥
どうしても中央中央になりますから。

サイドにはたいてほしければMF認識のトップ下にしたらいいと思います。


>>56 ドラム様→
頑張ってくださいね!
結果報告にもまたいらしてください。
(P904i/FOMA)
71 翔◆vaIB
>>57 無名様→
あ、そうなんですか!?
それは知りませんでした‥
報告ありがとうございました!
コンビネーションプレイはあまりやったことないですね‥
ここはやはりスレ主としてちゃんと試さないといけませんね!
今度行ってきます!


>>58>>61 シエロ様→
スルーパス重視はなかなかおすすめですが、コンビネーションプレイとの比較はあまりできません。
すみません...
スルーパス重視は本当にスルーパスを主なパスにします。
球離れが若干良くなる印象は受けます。
他のKPだと足下へのパスとかドリブルが多くなりますが、スルーパス重視だと得点に繋がるようなパスはスルーパスが主になります。
(P904i/FOMA)
72 翔◆vaIB
>>59 無名様→
ご意見本当にありがとうございます。
コンビネーションプレイは足下へのパスが多くなり、ミックスパスワークのような印象だったんですが、どうなんでしょうか?


>>60 山本様→
あ、なるほど。笑
縛りなしもなかなか楽しいですよね。
でもトーレスとのコンビは良さそうですね。
ビージャと組ませると凶悪だとか。
是非頑張ってください!


>>62>>67
Dos Caras Jr.様→
白ですか‥
かつアシストメインですと‥‥
暁のストライカー、シャマフですね。
降臨持ちですし、スタミナ値15ですし。
フンテラールいいと思ったんですがキラでした。苦笑
(P904i/FOMA)
73 翔◆vaIB
>>63 無名様→
オリベイラはサラゴサでも組んでましたしね。
リアルはほとんど知らないですが、WCCFでは使いやすくていいですよね。


>>64 無名様→
本当に二人は仲が良いらしいですね‥
組んでる姿はあまり見たことないんですが、ワールドカップでは組んでましたか?


>>65 空様→
ファン・ペルシーはスタメン起用がいいですね!
控えだと爆発するので‥苦笑

凶悪トリオですね‥
単独突破、スルーパス、ミドルと全てが揃ってますもんね。
僕もアシストランク目指して頑張っているところですが、なかなか難しいです。
是非目指して頑張ってください!
全身全霊で応援しております。笑
(P904i/FOMA)
74 翔◆vaIB
>>66 無名様→
ポストが上手い選手を置いて得点させるという感覚はありませんでした‥
トップ下がルイ・コスタというのには何か理由がおありですか?


>>69 銀様→
大歓迎ですよ!
是非是非常連になってください。
よろしくお願い致します。
(P904i/FOMA)
75 無名さん
>>74
いや、ルイコスタじゃなきゃいけないわけではないです。
ただルイコスタは基礎的なパス精度が高いですし、必殺のスルーパスもあるので、バリエーション豊かです。球離れも良いですし。

ポストですが、後方からのロングボールを頭で擦らして横の選手に落とす時がありました。それがそのままスルーパスになってたり…
空中戦得意な選手がいるとロングボールもチャンスに繋げることができますし、クライフェルトとかだとキープ力もあるので、結構周りの選手を生かすことができました。
アイマールではなくオーウェンでしたが、中々良かったですよ。(全然プレースタイル違いましたね、すみませんm(__)m)
(P902iS/FOMA)
76 翔◆vaIB
>>75 無名様→
いやルイ・コスタをおすすめなさった理由が知りたかったので、ありがとうございます。
ISを持ってるのですが、使ってみたかったので‥

リアルに近いプレーなので興奮しそうです。笑
連携を重視するならカリューとかでしょうか?
キープ力ではクライファートがダントツ良さそうですね‥
連携無視してでもルイ・コスタとクライファートとはちょっと使ってみたいです。
(P904i/FOMA)
77 銀◆slBw
>>74
スレ主様直々に歓迎いただき感激の極みです!

誰も興味ないかもしれませんが個人的なCRAの使用感を


■■■■■■■■■■■
■■■J■■■■■H■
■■■■■■■I■■■
□□□□□G□□□□□

J0607○ アグエロ
I0405CRA アイマール
H0506YGS メッシ
G0607LE リケルメ


といった前線で使っているんですが、やはりこの位置のアイマールは輝きますね!
マークが弛い時はKPに設定すればメッシ、アグエロに極上のパスを供給します。連携が繋がるまでは厳しかったですが、繋がってからはボタン操作通りに出してくれるのでニヤニヤが止まりません。
自分で持ち込んでミドルなども良いですよ。隅へ狙いすましたシュートを放ちます!

逆にマークがキツい時なんですが、メッシやリケルメをKPに設定するとKPにマークが寄っていった所をすかさずパスを受け取りダイレクトスルー!
もしくは裏に飛び出しレッテー!

素晴らし過ぎます!
パスは勿論の事、この位置でのアイマールは得点能力が半端ないですね!
試合数を上回る得点とほぼ試合数と同じアシスト。
彼のプレイでご飯3杯はいけます!


すみません、熱く語りすぎました(^_^;)
(P905iTV/FOMA)
78 翔◆vaIB
>>77 銀様→
使用感ありがとうございます!
自分のアルゼンチンチームは行き詰まってしまい、放置気味なので勉強になります。苦笑
U-5なのにCFが白だと、全白の時と比べて決定力に差が出てしまうような気がするんですよね‥
下手なせいなんですが..

なのでアグエロを使ってそこまで活躍させられる銀様はすごいですね!
見習いたいです。汗
(P904i/FOMA)
79 銀◆slBw
>>翔さん

アルゼンチンはFW陣に優良白多いですからね。
アグエロも良いんですけどこの配置だとクルスを置いた方が戦術的にハマるんですよ。
相手にも寄りますけど、ただやっぱり戦術の核はエル・パジャッソ一択です!彼なら控えのFW誰を出しても見事な連携で活躍してくれますから!!


話は変わりますが…ユーベ在籍縛りでデルピッポイブラやろうと思ってたんですが縛り無くしてイブラの代わりにアイマールってのも楽しそうだと思ってきてしまいました。
(P905iTV/FOMA)
80 翔◆vaIB
>>79 銀様→
そうなんですよ!
クルス、アグエロ、イグアイン、サビオラ、パラシオ‥‥誰を使うか本当に迷います。
クルスはなかなかやってくれますよね。
決定力高いし、次は黒かもなぁなんて思ってます。

それはそうですねぇ。笑
彼は連携関係なくやってくれますからね!

デル・ピッポ・マール(?)ですか!?
楽しそうですねぇ★
左STを置くと、パス交換がすごいですよね。
ワンツーを2、3回くらいPAのすぐ前でやります。笑
(P904i/FOMA)
81 無名さん
TOP下では厳しいでしょうか?
2TOPにCRAメッシとサビオラの予定です。
(W54T/au)
82 翔◆vaIB
>>81 無名様→
厳しいなんてことは全くないですよ!
2トップのトップ下ですと、ドリブルがあまり見られない&しても止められる率が少し高くなるだけで、対象が二人になるためスルーパスの頻度や精度は上がる印象があります。

そしてその2トップは突破、パス、決定力、ミドルなど穴がない二人ですので、アイマールが生きると同時にアイマールによって二人が生きると思います。
連携も良いですし、おすすめです。
(P904i/FOMA)
83 無名さん
わかりました。
本当にありがとうございました。
(W54T/au)
84 虎魚◆E7xL
どうも初めまして。
 
アイマールtop下で使ってるんですがイマイチ輝いてくれません…
 
3topだとアイマールにボールが渡った時の戦術ボタンは←↑→の方がいいんでしょうかね?
 
前線の方が実況も聞けていいんですけど今の縛りだと…
 
あとソリンと繋がらないのが悲しい、同国籍でも△は辛い。
(W52S/au)
85 Dos Caras Jr.◆MTgN
ありがとうございます。
やはり白では厳しいですかね?
(PC)
86 ダニー
ずっと
(INFOBAR2/au)
87 ダニー
ずっとアイマールを使ってますが、最高です。トップ下は不動ですね。前線は、アグエロ、メッシとサビオラで全冠できました!
パスだけでなく、ボールの奪い方が上手くてなくてはならない存在です。

上の選手とはつながりやすいです。
前の書き込み間違ってしまいました。すいません
(INFOBAR2/au)
88 銀◆slBw
>>翔さん
クルス次は黒ですか…僕としては白のままパラupして欲しいです(笑)

彼は周りを生かす選手ですからね!!生かしつつ自分を輝かせる。そんな彼のプレーが好きなんです。


デルピッポマール本気で考えてみようかな(笑)
考えたらよだれが(笑)
(P905iTV/FOMA)
89 銀◆slBw
>>虎魚さん
連携、星はどんな感じでしょうか?
両方ともそれなりにあるようならアイマールに渡るまで全点灯あとは出したい方向意外を消灯するとボタン通り動いてくれますよ!!

確かに同国でも△は辛いですね…繋がってアイマール、ソリン互いに活躍できるといいですね。
(P905iTV/FOMA)
90 銀◆slBw
>>ダニーさん
サイドやウイングがいるときの彼はいいパス出しますね!!
やはり彼を使うなら前線は足の早い選手で固めた方が特徴を生かしあっていいサッカー見れますよね。
(P905iTV/FOMA)
91 銀◆slBw
>>Dos Caras jr.さん
前にも上げましたがクルスなんかもいいかんじですよ!!

スタミナが不安なら前後半でタイプが違うFW2枚使うと言うのもおもしろいかもしれません。
(P905iTV/FOMA)
92 シエロ
翔さん返事遅くなり申し訳ございません。

自分は今のところ0506のアイマールしか持ってないので、コンビネーションプレイでがんばってみます。

またまた質問なのですが、アイマールはコンディションに左右されるタイプでしょうか?
最近コンディションが普通の時が多く、ふんわりスルーパスがあまり出ずにチームの攻撃がパッとしません↓↓
ご意見よろしくお願いします。
(820SC/SB)
93 無名さん
アイマールとビセンテどちらがドリブル突破上手いですか?
(W54SA/au)
94 無名さん
得意ゾーンが違うから比較出来ない。
(SH902i/FOMA)
95 無名さん
それぞれの得意なエリアで試したときどちらが上でしょうか?
(W54SA/au)
96 無名さん
使えば分かるよ
(PC)
97 無名さん
使用感なんか個々ちゃうて!!
(D904i/FOMA)
98 無名さん
むしろ両方同時に使うべき
(PC)
99 無名さん
ビセンテとアイマールは一緒がいい、
ビジャも
(SH903i/FOMA)
100 無名さん
機能するが、その組み合わせはもう飽きた。
(SH902i/FOMA)