3 Dragon◆FBCx
■193(06-07)
バイエルン
背番号:1
7 19 9 19 10 9 73
SKILL:ワンハンドセービング
戦術:シュートセービング
■ECLE(05-06)
バイエルン
背番号:1
09 20 10 20 13 12 84
SKILL:阿修羅の手動
戦術:シュートセービング
実況:世界最強の守護神
(※ポジション表記有/無)
→裏面配置
■129(05-06)
バイエルン
背番号:1
7 19 9 19 11 9 74
SKILL:ワンハンドセービング
戦術:シュートセービング
バイエルン
背番号:1
7 19 9 19 10 9 73
SKILL:ワンハンドセービング
戦術:シュートセービング
■ECLE(05-06)
バイエルン
背番号:1
09 20 10 20 13 12 84
SKILL:阿修羅の手動
戦術:シュートセービング
実況:世界最強の守護神
(※ポジション表記有/無)
→裏面配置
■129(05-06)
バイエルン
背番号:1
7 19 9 19 11 9 74
SKILL:ワンハンドセービング
戦術:シュートセービング
(PC)
12 無名さん
星いる!普通にずるいくらい止めるけど・・・最初の3試合くらい意味不明なミス連発したけどそのあとマジ神懸かり!友達と試合して文句言われるぐらいセービングやばいですね!
(SH703i/FOMA)
18 ◆Saat
やたらカーン推すな。
他のGKと本当に比べてるか?
☆ためてもカーンはミドルスルーするよ。
ファンデルサールやカリッソのほうが堅い。
至近距離は確かにキャッチするけどなぁ…
他のGKと本当に比べてるか?
☆ためてもカーンはミドルスルーするよ。
ファンデルサールやカリッソのほうが堅い。
至近距離は確かにキャッチするけどなぁ…
(SO905i/FOMA)
19 カン
カーンは、ミドルを打たれないように前線で奪取してくれるDFと組めばかなり強いと思います。DFを深い位置に配置してるとかなり危険ですね。
ミドルの反応は個人能力Maxでテク、パワー、スピードが上がっても残念ながら相変わらずヒドいです。
でも至近距離は皆さんが仰る通り物凄いです。並のFWとの1対1なら普通に止めますね。
ミドルの反応は個人能力Maxでテク、パワー、スピードが上がっても残念ながら相変わらずヒドいです。
でも至近距離は皆さんが仰る通り物凄いです。並のFWとの1対1なら普通に止めますね。
(W43CA/au)
25 ヘボ監督◆dZNj
23の無名さん>うちのフリーチームのDFは左からLEマル、バレージ、デサイー、BEテュラムでよくゴール前が無人になります…
カーンが毎度なんとかしてくれます。
カーン様々ですね♪
カーンが毎度なんとかしてくれます。
カーン様々ですね♪
(920P/SB)
26 気楽
自分はカーンが好きだからという理由で使ってたから、ミドル下手とか知らんかった...
そーいえばこの間対戦した中学生が意味のないとこからバンバン打ってきて何やってんだろ?と思った。
そーいう事だったのか...それを狙ってたのか
最低なやつだ
すまん。愚痴になってしまった
そーいえばこの間対戦した中学生が意味のないとこからバンバン打ってきて何やってんだろ?と思った。
そーいう事だったのか...それを狙ってたのか
最低なやつだ
すまん。愚痴になってしまった
(D703i/FOMA)
34 無名さん
カーンいいじゃない
思い入れの全く無いカシージャス使った事無いので比較できなけど安定感がブッフォン以上で適当に好きな選手入れたチームが勝率ヤバイ
PKも1回しか負けた記憶がないしブッフォン好きとしては羨ましい限り
思い入れの全く無いカシージャス使った事無いので比較できなけど安定感がブッフォン以上で適当に好きな選手入れたチームが勝率ヤバイ
PKも1回しか負けた記憶がないしブッフォン好きとしては羨ましい限り
(PC)
36 いやいや
カーンつかえますよ。
特に特殊能力を開花させてからはPKでほとんど負けない。PK勝率9割以上。
試合中も特に文句はないし。
カーン使い始めてからタイトルを一発で取れることが多くなった。一勝だけであとはPK勝ち。勝率は低いですがね…
特に特殊能力を開花させてからはPKでほとんど負けない。PK勝率9割以上。
試合中も特に文句はないし。
カーン使い始めてからタイトルを一発で取れることが多くなった。一勝だけであとはPK勝ち。勝率は低いですがね…
(PC)
44 真琴◆f2m5
自分は2ヶ月前に使ったときはミドル棒立ちやショボいシュートを簡単に決められたりで二度と使うかと思いました。
が、もう一度使ったときはミドルも止めますし大事なところでスーパーセーブ等獅子奮迅の働きでした。
なんでだろ?キャプテンにしなかったのが良かったのかな?
が、もう一度使ったときはミドルも止めますし大事なところでスーパーセーブ等獅子奮迅の働きでした。
なんでだろ?キャプテンにしなかったのが良かったのかな?
(INFOBAR2/au)
47 FL◆zyEa
LEカーン使ってます。個人的に好きなんで。この前BANを引いたのですがLEと比較した方いらっしゃいましたら使用感の違いをお願い致します。自分も週末比較して使用感載せますので。
(F904i/FOMA)
50 ルビア◆AxV5
BANカーン30試合程使いました。数値通りLEに比べるとかなり厳しいですね。又、PKも何度かありましたが、まったく止めてくれなかったです…。我慢できずLEに交換したところバシバシ止めました。
(815SH/SB)
52 BANキツい
いや〜、BAN使ってますが…
DFのクリアボールをダイレクトで打たれて、飛び出してないのに決められること数回、PKでは1本も止めることなく敗れること数回、だいぶ厳しい結果に…
次のチームはLEで試してみます
DFのクリアボールをダイレクトで打たれて、飛び出してないのに決められること数回、PKでは1本も止めることなく敗れること数回、だいぶ厳しい結果に…
次のチームはLEで試してみます
(W54SA/au)
56 カーン◆saQT
LEカーンの地蔵が今VER.異様にやっかいです。
この前、ICCの決勝で当たったのですが、PA内でトーレスのシュートが3回も弾かれました。
勿論トーレスは覚醒してますが・・・
反応が速い・・・汗
あ、HNの通りカーンは好きですが、決して贔屓とかじゃないです・・・笑
この前、ICCの決勝で当たったのですが、PA内でトーレスのシュートが3回も弾かれました。
勿論トーレスは覚醒してますが・・・
反応が速い・・・汗
あ、HNの通りカーンは好きですが、決して贔屓とかじゃないです・・・笑
(PC)
61 赤魂◆2dZV
LEカーンの個人的な使用感です。
まずセービングに関しては至近距離、ミドルシュートともに最高峰です。特に至近距離での反応は驚異的で、カシージャスやトルドなどと比べても少し上回っている感じがします。キャッチングにも優れ、強烈なシュートをあっさり手に収めることもあります。
飛び出しはSP13のおかげか、それなりに早いです。しかし、飛び出しながらのキャッチングはあまり上手くないようで、脇を抜けられたり、見た目には完全に間に合っているのに掴みきれない事が多々ありました。なので、緩いクロスなど、確実に捕れそうな場面以外はカーンのセーブに賭けた方が良いかもしれません。
PKについては相手のキッカーなどが関わるので一概には言えませんが、安定して2本以上止められるぐらいの実力はあります。
長文失礼しました。
まずセービングに関しては至近距離、ミドルシュートともに最高峰です。特に至近距離での反応は驚異的で、カシージャスやトルドなどと比べても少し上回っている感じがします。キャッチングにも優れ、強烈なシュートをあっさり手に収めることもあります。
飛び出しはSP13のおかげか、それなりに早いです。しかし、飛び出しながらのキャッチングはあまり上手くないようで、脇を抜けられたり、見た目には完全に間に合っているのに掴みきれない事が多々ありました。なので、緩いクロスなど、確実に捕れそうな場面以外はカーンのセーブに賭けた方が良いかもしれません。
PKについては相手のキッカーなどが関わるので一概には言えませんが、安定して2本以上止められるぐらいの実力はあります。
長文失礼しました。
(PC)
64 ラクティ
今日対人でLEカーンから6点取りました。
カーン使いは地蔵にする方が多いのでペナルティエリアでのボールコントロールが上手く、ドリブルの小さい、シュートはコースを狙えるFWが相性いいのかも。
逆にドリブラーでいつもなら入る位置でシュート打つとことごとく止められます。
カーン使いは地蔵にする方が多いのでペナルティエリアでのボールコントロールが上手く、ドリブルの小さい、シュートはコースを狙えるFWが相性いいのかも。
逆にドリブラーでいつもなら入る位置でシュート打つとことごとく止められます。
(SH705i/FOMA)
70 オリーブカーン◆qJA0
次のチーム立ち上げで使用する予定です。
ロム変をした噂がでていますので、最近の使用感を聞きたいです。
LE使用している方がいましたら、お願いします。
ロム変をした噂がでていますので、最近の使用感を聞きたいです。
LE使用している方がいましたら、お願いします。
(SO903iTV/FOMA)
75 オリーブカーン◆qJA0
>>74
使用感、ありがとうございましたm(__)m
ITトルドからの変更だったので少し不安でした。
トルドも決して悪くはないのですが、スーパーセーブがほとんど見られなくなったので変更しようと思ってました。
スーパーセーブと言ったらやっぱりカーンですよね。ブッフォンと迷いましたが、LEに魅力を感じるのでカーンでいきます。
使用感、ありがとうございましたm(__)m
ITトルドからの変更だったので少し不安でした。
トルドも決して悪くはないのですが、スーパーセーブがほとんど見られなくなったので変更しようと思ってました。
スーパーセーブと言ったらやっぱりカーンですよね。ブッフォンと迷いましたが、LEに魅力を感じるのでカーンでいきます。
(SO903iTV/FOMA)
77 オリーブカーン◆qJA0
今日、早速LEカーン中心のチームを立ち上げてきました。
10試合しかしていませんが、今のところ無失点できりぬけています。
☆が無いうちからでも、平均的な能力はあるようですね。
流石にファインセーブはありませんでしたが、少し遠目のミドルは無難にキャッチしてくれました。
これからが楽しみです。
10試合しかしていませんが、今のところ無失点できりぬけています。
☆が無いうちからでも、平均的な能力はあるようですね。
流石にファインセーブはありませんでしたが、少し遠目のミドルは無難にキャッチしてくれました。
これからが楽しみです。
(SO903iTV/FOMA)
82 オリーブカーン◆qJA0
BANカーンを引いたので、連携を育てるのに変えてみたところ★の付くのがハンパなく早いです。
個人の★は若者で、特殊の★はオッサンが付くのが早いと思っていたのでビックリです。
最初の一個目なんて、2試合で付きましたよ。
何故(?д?))
個人の★は若者で、特殊の★はオッサンが付くのが早いと思っていたのでビックリです。
最初の一個目なんて、2試合で付きましたよ。
何故(?д?))
(SO903iTV/FOMA)
83 ルル
今日カーン入れたチーム立ち上げしました。今まで飛び出し中心のGK使ってたのでLEカーンも同様に使ったら失点。ただ至近距離の今まで決められたシュートを弾いた時はマジでびっくり!カーンは地蔵の方が良いのかな?
(SH905i/FOMA)
85 つか
こないだ、対戦相手が黒カーン(バージョン不明)使ってました。
対戦したら、うちの覚醒済みクリンスマンのPA内での決定的なボレーシュートを3本弾かれ完封、今までで一番ビックリしたキーパーでした。
対戦したら、うちの覚醒済みクリンスマンのPA内での決定的なボレーシュートを3本弾かれ完封、今までで一番ビックリしたキーパーでした。
(SO703i/FOMA)
86 めし◆OU12
最近BANカーンを使いはじめました。
今☆は両方五個ですが、昨日PK3-0で勝てました。カシージャスブッフォンゾフよりもPKに強い気がします。
PKはBANの方がLEより強いといった印象をお持ちの方はいらっしゃいますか?
今☆は両方五個ですが、昨日PK3-0で勝てました。カシージャスブッフォンゾフよりもPKに強い気がします。
PKはBANの方がLEより強いといった印象をお持ちの方はいらっしゃいますか?
(P04A/FOMA)
92 ☆
PKになったら運だから、強い弱いは多少あると思うけど、半分は負けを覚悟した方がいいと思う。
PKで仮に負けたとし、引き分けにカウントされるけど、勝率は落ちるからな…
ちなみにカーンを入れたチームは現在一敗のみだけど、引き分けがちょっとあるのが不満
近距離は凄いが、ミドルシュートには棒立ちしてるのがあるんで、ちょっと難しい用にも感じる
ミドルシュートにもいい反応してくれたら、多分最強と言ってもいいGKかも
カシージャスの新バージョンの数字はふざけた数字だ
カーンより上というのが納得いかない
PKで仮に負けたとし、引き分けにカウントされるけど、勝率は落ちるからな…
ちなみにカーンを入れたチームは現在一敗のみだけど、引き分けがちょっとあるのが不満
近距離は凄いが、ミドルシュートには棒立ちしてるのがあるんで、ちょっと難しい用にも感じる
ミドルシュートにもいい反応してくれたら、多分最強と言ってもいいGKかも
カシージャスの新バージョンの数字はふざけた数字だ
カーンより上というのが納得いかない
(SO906i/FOMA)