1 ユナイテッド◆F1sk
【2008年】C・ロナウドI【バロンドール】
(W52T/au)
3 無名さん
今日初めてフリーロールで遊んで見ましたが、恐ろしいですね。DFからのロングパスを胸に受けて、ドリブルで中央突破。2,3人は軽く交わして、レッテー!!
反則と言われる所以を知りました。
反則と言われる所以を知りました。
(PC)
6 スコラリ◆UAE8
スレ立てありがとうございます。
自分の場合はフリーロールB、個人★4でかなり調子よかったのですが、個人★5になって覚醒してからかなりドリブルがとめられるようになってしまいました(/_;)
自分の場合はフリーロールB、個人★4でかなり調子よかったのですが、個人★5になって覚醒してからかなりドリブルがとめられるようになってしまいました(/_;)
(SH903i/FOMA)
10 まさち◆5is5
CFファンニステルローイ、STクリスティアーノロナウドでやった方いませんか?
パスしますかね?
ボジション違くてもとりあえず使ったことある方いましたら私的な使用感お願いします。
パスしますかね?
ボジション違くてもとりあえず使ったことある方いましたら私的な使用感お願いします。
(D904i/FOMA)
11 Y2J◆v3f3
自分はWSAのKP目当てで右WG、STで起用してますよ。ただしスタミナ消費が激しいのでランニングを重点に褒めます。まぁスタミナ覚醒して何とか一試合ギリギリ・・・微妙なラインかな。4試合位フル出場したら後半からバテるの早くなります。KPの使用感は知りたい人が居たら載せます。左天ベタCFビ-ジャで、大体公式戦出場数の1.5倍位のアシスト稼いでます。
(P903i/FOMA)
14 ニオカ◆81mi
>>12
C・ロナウド(釣りではありません)
連携×でも根性で黄金にしたらすごいことになりました。
二人供100ゴール100アシスト超えです。
CFにDグループの選手いるのに・・・
普通に考えたらアンリ、ロナウジーニョでしょうけど。
C・ロナウド(釣りではありません)
連携×でも根性で黄金にしたらすごいことになりました。
二人供100ゴール100アシスト超えです。
CFにDグループの選手いるのに・・・
普通に考えたらアンリ、ロナウジーニョでしょうけど。
(P902iS/FOMA)
17 スコラリ◆UAE8
ギグスからロナウドにサイドチェンジしてボールを持たす場合、二人の配置はどのあたりが良いでしょうか?
自分はギグス左CH、ロナウド右CH
ギグス左WG、ロナウド右WG
でやってきましたがボールをもらうロナウドがいつも潰されてしまいます(涙)
自分はギグス左CH、ロナウド右CH
ギグス左WG、ロナウド右WG
でやってきましたがボールをもらうロナウドがいつも潰されてしまいます(涙)
(SH903i/FOMA)
19 まさち◆5is5
クリスティアーノロナウドをSTかOMFで使おうと思っているのですが、スルーパスは期待できますか?
相方はファンニステルローイのつもりです。
連携×だしドリブラーだからあんまりですかね?
相方はファンニステルローイのつもりです。
連携×だしドリブラーだからあんまりですかね?
(D904i/FOMA)
20 CF◆Oi1D
>>19
KPにもよりますが、ほとんどパスはしないでドリブルをしてかけ上がっていきます。
ただ、時折みせるスルーパスは抜群ですよ!相方がファンニステルローイでしたらC・ロナウドを右にしてサイドから攻撃したらどうでしょうか。
話は変わりますが、今日あまりに勝てなかったので辞任したら師弟でついてきした。新チームで立ち上げ、Mシェバと組ませたのですがMシェバより得点してます。笑これからはC・ロナウドを右にしてアシストランキングのせたいと思います!
長文失礼しました。
KPにもよりますが、ほとんどパスはしないでドリブルをしてかけ上がっていきます。
ただ、時折みせるスルーパスは抜群ですよ!相方がファンニステルローイでしたらC・ロナウドを右にしてサイドから攻撃したらどうでしょうか。
話は変わりますが、今日あまりに勝てなかったので辞任したら師弟でついてきした。新チームで立ち上げ、Mシェバと組ませたのですがMシェバより得点してます。笑これからはC・ロナウドを右にしてアシストランキングのせたいと思います!
長文失礼しました。
(P905i/FOMA)
23 CF◆Oi1D
>>21
まだ立ち上げたばかりで連携がないため、今は4312の中央突破のみでやっています。
2点くらい取って余裕ができたら433でC・ロナウドを右にしています。
今回は、好きな選手でチームを組もうと思い、この2人を使うことにしました。このバージョンで、なかなかシェバを輝かせていなく、C・ロナウドと組ませれば点をあげてくれるかなぁと思い使用したのですが完全に得点はC・ロナウドが主になってしまっています。涙
好きな選手でやっているので、FWのもう1人は連携完全無視です。
まだ立ち上げたばかりで連携がないため、今は4312の中央突破のみでやっています。
2点くらい取って余裕ができたら433でC・ロナウドを右にしています。
今回は、好きな選手でチームを組もうと思い、この2人を使うことにしました。このバージョンで、なかなかシェバを輝かせていなく、C・ロナウドと組ませれば点をあげてくれるかなぁと思い使用したのですが完全に得点はC・ロナウドが主になってしまっています。涙
好きな選手でやっているので、FWのもう1人は連携完全無視です。
(P905i/FOMA)
26 ユナイテッド◆F1sk
先程新チーム立ち上げてきました。
狙い通りロナウドとルーニーを残せていたので、新チームは最初からバリバリいけそうです。
ルーニーを中央ST、スコールズをトップ下でロナウドが右WG(高めの位置)という布陣で、あえてFRを使わずにパスワーク系のKPにしてロナウドに点を取らせる形にしてみました。
5戦で14得点できたんで、このまた得点ランクも狙ってみようかなと思います
狙い通りロナウドとルーニーを残せていたので、新チームは最初からバリバリいけそうです。
ルーニーを中央ST、スコールズをトップ下でロナウドが右WG(高めの位置)という布陣で、あえてFRを使わずにパスワーク系のKPにしてロナウドに点を取らせる形にしてみました。
5戦で14得点できたんで、このまた得点ランクも狙ってみようかなと思います
(W52T/au)
32 CF◆Oi1D
(P905i/FOMA)
36 セスク
CRAロナウド+WFWニステルローイ+WWFベッカムでカード3枚目が終わりそうです。
色々配置はいじってみましたがFWにロナウド、トップ下にベッカムでKPフリーロールが一番活躍してる感じがします。
ニステルローイ〜ロナウド間は黄金ですが、ニステルローイ経由した攻撃よりロナウド一人攻撃の方が安定する感じです。
ロナウド全☆MAXフリーロール赤顔キープボタン無点灯でFWに置いとけば、他選手は全部守備に回していいような気すらします。
特に赤顔は重要で黄顔以下だとフリーロール突破能力がガクンと下がる感じがします。
色々配置はいじってみましたがFWにロナウド、トップ下にベッカムでKPフリーロールが一番活躍してる感じがします。
ニステルローイ〜ロナウド間は黄金ですが、ニステルローイ経由した攻撃よりロナウド一人攻撃の方が安定する感じです。
ロナウド全☆MAXフリーロール赤顔キープボタン無点灯でFWに置いとけば、他選手は全部守備に回していいような気すらします。
特に赤顔は重要で黄顔以下だとフリーロール突破能力がガクンと下がる感じがします。
(PC)
38 本気とかいてまぶ
今日のトヨタカップの
ハーフタイム時に
テレビカメラに
向け笑顔を見せていたが
2点目入れられ笑顔が消え
3点目入れられた時には
まぶな顔してた
それ程の事をさせた
ガンバイレブンよくやった!!
感動した!!(T-T)
ハーフタイム時に
テレビカメラに
向け笑顔を見せていたが
2点目入れられ笑顔が消え
3点目入れられた時には
まぶな顔してた
それ程の事をさせた
ガンバイレブンよくやった!!
感動した!!(T-T)
(PC)
49 ロニー
今日対戦した相手のCロナウドの破壊的なドリブルがまったくとめられませんでした。(こちら個人MAX、LEマルディーニ、WMVPカンナバーロ、且つディフェンス世界震撼)
初めてあんな簡単に守備網を突破されました
というよりあそこまでCロナウドがすごいとは・・・
以前自分がロナウドを使ったときはそれなりには抜いてくれますがやはり多々とられたりしていたので(私の操作が下手なのもあると思います)
どうやったらあんなにCロナウドが化け物みたいになるんでしょうかね・・・
初めてあんな簡単に守備網を突破されました
というよりあそこまでCロナウドがすごいとは・・・
以前自分がロナウドを使ったときはそれなりには抜いてくれますがやはり多々とられたりしていたので(私の操作が下手なのもあると思います)
どうやったらあんなにCロナウドが化け物みたいになるんでしょうかね・・・
(D903iTV/FOMA)
53 CF◆471E
C・ロナウドはKPにするとかなり突破しますよ!
スタミナは、グラウンドでの呼び出しでずっとランニングを選択し、覚醒させてUPさせれば問題なくなりますよ。
スタミナは、グラウンドでの呼び出しでずっとランニングを選択し、覚醒させてUPさせれば問題なくなりますよ。
(P905i/FOMA)
55 ニオカ◆81mi
うまく説明出来るかわかりませんが。
どの選手でもドリブル中にキーパーボタン押すとボールを引きずるような動きをします。
フリーロール、ファンタジーアは特に操作に忠実な動きなので分かりやすいと思います。
その引きずる動きの最中はほぼ奪取されませんので、『突破力が上がる』と表現出来ます。
キーパーボタンのタイミングは選手や状況(相手DF)によって違うので、慣れが必要ですが使いこなせば強力な武器になります。
とりあえず試しにやってみて下さい。
連打は×ですよ。
どの選手でもドリブル中にキーパーボタン押すとボールを引きずるような動きをします。
フリーロール、ファンタジーアは特に操作に忠実な動きなので分かりやすいと思います。
その引きずる動きの最中はほぼ奪取されませんので、『突破力が上がる』と表現出来ます。
キーパーボタンのタイミングは選手や状況(相手DF)によって違うので、慣れが必要ですが使いこなせば強力な武器になります。
とりあえず試しにやってみて下さい。
連打は×ですよ。
(P902iS/FOMA)
56 スコラリ◆UAE8
ニオカさん、ホントに詳しくありがとうございました。
自分の場合わプレスボタンを使ったドリブル突破のみでしたので助かりましたし、参考になりました。
ありがとうございました。
自分の場合わプレスボタンを使ったドリブル突破のみでしたので助かりましたし、参考になりました。
ありがとうございました。
(SH903i/FOMA)
61 無名さん
(P906i/FOMA)
62 無名さん
確かにフリーロールのCFは強烈の一言。自分は他のKPをメインにしながら、ロナウドのボールの受け方がいぃ試合は途中からフリーロールにチェンジしながら使ってます。ガチで組んでるチームなら200点前後は普通に取ってくれる。
(P903i/FOMA)
66 無名さん
>>64
配置は天ベタではなく、カード半分下げたぐらいで使ってました。あとは相手DFと被らないよう、ちょっとずらしたりしてフリーでボール受けれるようにすると、勝手に抜いて行っていつの間にかゴール前にいてますよ!
配置は天ベタではなく、カード半分下げたぐらいで使ってました。あとは相手DFと被らないよう、ちょっとずらしたりしてフリーでボール受けれるようにすると、勝手に抜いて行っていつの間にかゴール前にいてますよ!
(P906i/FOMA)
67 ユナイテッド◆F1sk
>>64
一般的に天ベタ、フリロで使えば無難に活躍できると言われてます。
ですが、相手によっては(特に上級者)この単調な戦い方は止められてしまいます。
>>65さんのように何事にも工夫が必要です
ちなみに自分は現在、右寄りの配置でフリロを使わずに崩す形で得点を量産しています
CF起用の話題は今までにも出てるので過去スレを見てみてはどうでしょうか?
一般的に天ベタ、フリロで使えば無難に活躍できると言われてます。
ですが、相手によっては(特に上級者)この単調な戦い方は止められてしまいます。
>>65さんのように何事にも工夫が必要です
ちなみに自分は現在、右寄りの配置でフリロを使わずに崩す形で得点を量産しています
CF起用の話題は今までにも出てるので過去スレを見てみてはどうでしょうか?
(W52T/au)
69 62ですが
まずPA左上にロナウドを配置して右STに0607黒ルーニー。更に右天ベタにLEベッカム。トップ下はナスリで基本はルーニーのキングオブフットボールにしてボール集めて、一旦溜めを作ってからサイドのベッカムかロナウドどちらかに振ってレッテーがパターン。アシストはルーニーとベッカムで別れてしまうけど、フリーロールを絡めたロナウドはそれで200ゴールは普通に越えました。又、ロナウド以外の前線を変えても似たようなフォメで大抵ゴールは量産してますが・・・。
長文失礼\(__)
長文失礼\(__)
(P903i/FOMA)
71 削除済
75 あ
自分は使ってないけど最近使ってる人が多くて、どれも同じゲーム展開で萎えてきます。
止められない自分のチームが悪いと言われたらそれまでですが、ゲームとして少しは展開を楽しみたいので、対策を教えて欲しいです。
止められない自分のチームが悪いと言われたらそれまでですが、ゲームとして少しは展開を楽しみたいので、対策を教えて欲しいです。
(PC)
80 CF◆471E
>>77
突破力はかなりあるほうだと思います。
ドリブルで中に切り込んでいくことはあまりなく、外に開いてドリブルしていきました。CRAの方が突破力あります。
WWFはアシストがうまく、CRAは得点を取りにいきます。
操作で選手の動きが変わるとは思うので、一度使ってみることをオススメします。
突破力はかなりあるほうだと思います。
ドリブルで中に切り込んでいくことはあまりなく、外に開いてドリブルしていきました。CRAの方が突破力あります。
WWFはアシストがうまく、CRAは得点を取りにいきます。
操作で選手の動きが変わるとは思うので、一度使ってみることをオススメします。
(P905i/FOMA)
82 貴公子
今日20クレしたんですが、FW使用でC.ロナウドが合計で32得点もしてくれました!
右天ベタでフリーロールにすると突破力と決定力ヤバイです!
ぜひ試してみてください。
右天ベタでフリーロールにすると突破力と決定力ヤバイです!
ぜひ試してみてください。
(W62SH/au)
84 CF◆471E
>>83
左でもそれなりに活躍してくれますが、右と比べると格段に突破力が落ちていると感じます。
自分以外にもそう感じている人は少なくないと思います。
過去スレにもいろいろな方の使用感が載っていますので、参考にしてみたらいかがでしょうか?
できればHN+トリップで書き込むようお願いします。
左でもそれなりに活躍してくれますが、右と比べると格段に突破力が落ちていると感じます。
自分以外にもそう感じている人は少なくないと思います。
過去スレにもいろいろな方の使用感が載っていますので、参考にしてみたらいかがでしょうか?
できればHN+トリップで書き込むようお願いします。
(P905i/FOMA)
85 ラファエロ
はじめまして
マンチェスターUのチームでこの間全冠できなかったので、リベンジのため再度挑戦しているラファエロです。(前回は、ロナウド入れてませんでした)
今回は全冠達成をしたいと願っていますが、ロナウドの活用法で悩んでいます。
ちなみに今は、2つのフォメとKPを使っていますが、どちらが有効なんですかね?
面子は、
ロナウド
ルーニー(キングオブフット)
ギグス(ミックス)
パク
スコールズ
キーン
ネビル
リオ
ビディッチ
エインセ
サール
サハ
スールシャー
キャリック
シルベストル
オアシェ
フォメは、@4-5-1 A4-4-2
KPは、@ミックスパス Aキングオブフット
@の場合は、1にロナウド、5の全線3人は、左からギグス、ルーニー、パク
Aの場合は、2がロナウド&ルーニー、4はボランチ2、ウイング2
今のところ、フリーロールは使っておらず、前半に@、後半にAを利用してロナウド
サハで勝つ事が多いので、ロナウドの1トップ天ベタが皆さんが言うように機能するまで、☆が溜まるまで,使用を辛抱しています。
マンチェスターUのチームでこの間全冠できなかったので、リベンジのため再度挑戦しているラファエロです。(前回は、ロナウド入れてませんでした)
今回は全冠達成をしたいと願っていますが、ロナウドの活用法で悩んでいます。
ちなみに今は、2つのフォメとKPを使っていますが、どちらが有効なんですかね?
面子は、
ロナウド
ルーニー(キングオブフット)
ギグス(ミックス)
パク
スコールズ
キーン
ネビル
リオ
ビディッチ
エインセ
サール
サハ
スールシャー
キャリック
シルベストル
オアシェ
フォメは、@4-5-1 A4-4-2
KPは、@ミックスパス Aキングオブフット
@の場合は、1にロナウド、5の全線3人は、左からギグス、ルーニー、パク
Aの場合は、2がロナウド&ルーニー、4はボランチ2、ウイング2
今のところ、フリーロールは使っておらず、前半に@、後半にAを利用してロナウド
(P905i/FOMA)
97 とりあえず
>>96 婦女暴行疑惑だけは相手側のでっち上げだから!まぁ女3人グループの1人だけをナンパして残った2人に恨まれたって言うオチだけどな…それはそれでどうか?とは思うが犯罪では無い
(W52H/au)