1 チカーノ◆97QK

【ゴールの外科医】ヨンデール・トマソン

合わせるのも自分で持ち込んでのフィニッシュ…

天才ですね
(SO902i/FOMA)
2 F
ヨン《ダ》ール・トマソン   ↑
 間違ってますよ
(N903i/FOMA)
3 チカーノ◆97QK
0405白
所属:ACミラン(現ビジャレアル)
背番号:15
ポジション:FW
生年月日:1976/8/29
身長:182
体重:74キログラム
国籍:デンマーク

17 9 16 14 16 14
(SO902i/FOMA)
4 チカーノ◆97QK
あっ

すません
(SO902i/FOMA)
5 みらそ◆xSPu
0203の黒も出てますよ〜
18 9 15 14 16 15
ゴールへ導くトラップ
(N901iC/FOMA)
6 チカーノ◆97QK
黒おれも手に入れました黒の使用感教えてください
(SO902i/FOMA)
7 チェイン◆pmkg
トマソンはヘディング能力は高いのでしょうか?
(W42S/au)
8 大鵬ボーイ
黒でも十分上手いがやはり白が最強
(D905i/FOMA)
9 Dragon◆FBCx
アゲ(復旧作業)
(PC)
10 トマト◆X5UV
あげ
(F906i/FOMA)
11 無名さん
次使うのでアゲアゲ
(P903i/FOMA)
12 内科医
コンピューターの彼がいるチームは確かに止められない
いつも泣かされる
(W41CA/au)
13 サチ
ムトゥとのコンビを0203からやっているんですが中々良いコンビです
(W52SA/au)
14 無名さん
あげ
(W61P/au)
15 無名さん
黒なんて使う人初めてみた
(D905i/FOMA)
16 無名さん
なにげなしにスタメンにしてみたら、今日対人戦で四点取って吹いたw

…凄かった(汗)
(F906i/FOMA)
17 無名さん
あげ
(PC)
18 無名さん
あげ
(PC)
19 無名さん
あげ
(PC)
20 紙屋◆yUcE
トマソンいいですね♪

2トップ左が1番フィットしました。

決定力も○ですし、パスも○

個人たまるまでちょっと我慢が必要ですが重宝しています。
(SH904i/FOMA)
21 シャリ◆pOim
トマソン、シェバの2トップでkpはムービングパスワークを使用していましたが連携が太線になってから大爆発。トップ下よりもアシスト量産してくれてますが最近見ないですね〜
(PC)
22 ロソネロ◆SVlD
トマソンは、リアルでトップ下やってましたか?
(910T/SB)
23 LANG◆tsue
>>22
フェイエノールトに在籍していた際にはやっていましたね。
10番を背負い、フリオ・クルスやB・カルーを巧みに操っていました。
(N903i/FOMA)
24 ロソネロ◆SVlD
>>23さん
ありがとうございます。トップ下もやっていたんですね!
白トマソンをトップ下で起用しようと考えてました。
(910T/SB)
25 オモプラッタ◆eJr3
今度はトップ下起用なのでアゲ
(W52S/au)
26 え〜
代表でもトップ下やってます
(W61CA/au)
27
トップ下で使ったらスタミナ厳しいすね
顔は直して欲しい…
(D903iTV/FOMA)
28 すげぇ
白トマソン強いっす自分はポドルスキーとクリンスマンのトップ下に使用してますが、正直クリンスマンより活躍してます。得点力はクリンスマンですけど、それ以外はトマソンの方が上かも・・・。
(W53CA/au)
29
シャリさんそのkpにした選手はだれですか?教えてください。
(W61CA/au)
30 優良白
個人的にはトマソン、アグエロ、モンテッラの白FW三人は下手な綺羅、黒よりも良いと思った
三人ともパスと突破の判断が良いから、下手したら相方に超人FW使ってても遜色ない活躍してくれますね
(N905i/FOMA)
31 紙屋◆yUcE
トマソンはパスもいいけどそれ以上にシュートがいいですね♪

確かに顔のグラフィックは0607の時の方がかっこよかったですね
(SH904i/FOMA)
32 バティ
顔がアルシャビンに似てないか?
(PC)
33 まったく
似てない
(SH903i/FOMA)
34 オタ
トマソンをサブで使おうかと思ってるのですがそんなに良いですか?
(PC)
35 太郎
めっちゃ良いですよ
スタメンでもいいくらいです
(D705i/FOMA)
36  
トマソンそんなにいいですか?
05-06・06-07と2トップの左で使いましたが、狙ってるんじゃないかと思うほどポストに当てまくりで…。
07-08ではその悪夢から使っていないのですが、そういった懸念はありませんか?
おかげで同グループで起用するのはずっとディバイオなのですが…
(PC)
37 ばてぃ
普通に強いですよ。
自分はそんなに外した所は見てないですね。決定力と意外と突破力も素晴らしいです。
ゲームの中の顔が似てると思っただけです・・・リアルでは似てませんが・・・
(PC)
38 外科
活躍すると言ってもスーパーサブでですよね?後半の頭から入れてます?
(W63CA/au)
39 太郎
トマソンはスーパーサブ無いですよ
(D705i/FOMA)
40 トーマス
でもスタメンではないだろ
(PC)
41 太郎
スタメンです
(D705i/FOMA)
42 サッカー◆hTKk
私もスタメンです。スタミナはギリギリで1試合もちます。
(W53CA/au)
43
私も白トマソンをスタメンで使っています。スタミナもパフォーマンスも申し分ない。
(823SH/SB)
44
ドリブル突破は
どんな感じですか?
(W61CA/au)
45 かなや
スーパーサブとして使ってる絶対点取ってくれる
(911SH/SB)
46 つがの
今日
0405トマソン使用してきました。
最初はCFの天ベタで使用してましたが、玉離れが悪く、なかなかドリブル突破や点を決めてくれませんでした。

星が付いた頃に左WGにし、キープレーヤーにしたところ、かなりアシストしてくれてチームに貢献するようになりました。

今では欠かせないカードの1枚です。

長文失礼しました。
(P906i/FOMA)
パトやカカ、セードルフとの連携はどうですか?
試された事のある方教えてください!
(PC)
48 ティー◆jUsL
>>47
3人とも連携表どおりだと思います。
(N905i/FOMA)
49 トゥドール
ヨンデールって…
誰呼んでるの?
(SH906i/FOMA)
↑?
(SH901iS/FOMA)
51 49
まぁ細かいツッコミは無しにしましょうや。
(F04A/FOMA)
52 ヨントマ
スレタイに絵文字って使っていいの?
(PC)
53 良くないでしょうねえ
規約違反ではありますので、削除依頼出せば削除されるでしょうね。
その場合には、言いだしっぺの>>52さんに新スレ立てをお願いしたいですが。
(PC)
54 トム
新ver排出あげ
(PC)
55
(W53H/au)
削除依頼を提出させて頂きました。
規約に沿ったスレ立てをお願い致します。
(PC)
57 W杯の活躍を願って
あげ
(W61P/au)
58 なんで
まだこのスレあるの?
(PC)
59 トロント
08-09白を使用してます。
後半からの出場ですが結構、活躍してくれます。
ドリブルも細かく意外に抜いてくれます。
KP戦術もラインブレイクなので、かなり重宝してますよ。
(PC)
60 ヤッホー◆gSa8
0809のラインブレイクは何ランクまで上がりますか?
(P905i/FOMA)
61 お答え
明確なるビジョンは【A】まで。
(W62H/au)
62 caretta
08‐09白を後半投入していますが、必ず1点はとってくれます。北欧縛りで得点力不足のチームの切り札的存在です。
(KC3I/au)
63 重複
あげ
(SH02A/FOMA)
64 外科医◆Hsg2
0809トマソンを使ってるのですが驚くほどミドルシュートが決まります。対人でペナルティエリアの外から3試合で4点取ってます。これからの活躍を期待してあげ。
(P903iTV/FOMA)
65 博◆q9G7
0405の白トマソンを1トップで使用しようと思っているのですが、活躍しますでしょうか?
誰か1トップで使ったことがある人使用感を教えてください。
(SH706i/FOMA)
66 嫁ダール
>>62
必ずなわけないと思いますが・・・
(PC)
67 ヴィエリ◆bk2b
いや、後半投入で1点ぐらいならどんな選手でも点取れると思いますが。

あなたがそれを出来ないだけで決めつけるのはよくないですよ。
(D705i/FOMA)
68 学生◆fxT2
0405トマソンはスペースメイキングですが、トマソン以外が点を取る動きをするんですか?
トマソンが点を取る動きではないんですかね?
ラインブレイクの方が点を取らせるなら良いですか?
(F03A/FOMA)
69 セレステ◆MoT1
スペースメイキングですが、CFシェバでST0405トマソンでしたがシェバより点取りました。
要は自分がパスをもらうスペースを作る感じです。たまに逆もありますがほとんどそんな感覚ですよ。
(W44K/au)
70 BIRTHDAY◆CA5A
トマソンはどちらも優等生ですね
(V905SH/SB)
71 バスティ◆oBNz
>67
後半投入で1点ぐらいならどんな選手でも点取れる

あなたがそれを出来ないだけで

どっちが決め付けてるんだwww
(PC)
72 パルティ◆oBNz
と2ヶ月前のレスにツッコミ入れてみたりするw
(911SH/SB)
73
トマソンがデンマークの代表通算最多得点記録に並んだのであげ
(W56T/au)
74 小姑◆02n6
PKは外してしまいましたが、その後詰めた時のル^プが冷静でしたねー。
川島選手が悔しがったのも、止められるべきものが止められなかっただけではないでしょう。

何を言いたいかといいますと、ループシュートは復活させてほしいなあ。
あるいは、直前での方向転換…。
(PC)
75
>>67
これは酷い
(P08A3/FOMA)
76 ままぬ◆GMDS
>>75
と2ヶ月前のレスにツッコミを入れてみるww
(F01A/FOMA)
77 つか
>>74
あれループ違うやろw
(SO703i/FOMA)
78 小姑◆02n6
>>77
GKが止めようと横っ跳びで突っ込んできたのを、その上を越す目的で放ったシュートをループとは呼ばないんですか?
だとしたら、自分が知らない間に“何か”が変わったんでしょうね。大変失礼致しました。
なお、自分が文中で復活させて欲しいといった「ループ」とトマソンの「ループ」が別物なのは承知しておりますよ。
(PC)
79 ひー
>>78
今TVでやってたの見直したけどループじゃないね
(PC)
80 何で
わざわざ、ほぼセンター(若干右より)にこぼれてきたボールを、
飛び込んでくるキーパーの上をわざわざ狙う選手いないでしょ(笑)
確実に右隅狙ってたじゃん。
キーパーをよける為に、ジャンプしながら押し込んだから、フワッと見えたのかな?
(SH002/au)
81 ぐあてまら
てか別物ってどゆこと?
シチュエーションの違いってこと?
(SO905i/FOMA)
82
>>78涙目ワロタ
(930SH/SB)
83
チップキックだろカス
(W65T/au)
84 小姑◆02n6
何この流れ怖いw

>>80
キーパーの上って言っても、頭の上辺り狙ったわけじゃないでしょーよ…。
あそこで素直にグラウンダーで右隅狙ってたら、止められた可能性あった。
その可能性を極力減らすために浮かせたのだと判断しました。
右隅狙ったのは事実でしょうが、それを「浮かせた」のか「偶然浮いた」のかは本人以外わかりません。
>>81
05-06でループが実装されてたと思いますが、少なくとも05-06でPKのこぼれ球をループで押し込むシチュに出会ったことはないです。
なので、復活というと「(05-06で)そんなループあったか?」と言われそうな気がしたので。
>>83
チップキックをシュートに用いれば、それはループシュートだと思いますけど…。
狭義とか広義の意味で捉えて頂ければと思います。
(PC)
85 小姑◆02n6
ああ、一部訂正
×:狭義とか広義の意味で
○:狭義の意味に囚われず、広義の意味で
(PC)
86 小姑さんは、
サッカー経験ゼロなのかな?
(SH002/au)
87 小姑◆02n6
>>86
>>80の方ですか?
できれば固定HNをつけて頂けるとありがたいです。
中高6年間サッカー部でしたけど、それトマソンと何か関係あります?
(PC)
88 篤姫◆mxSd
>>何この流れ怖いw
って自分のミスを認めて謝ればいいのに
これだけの人があなたに反論している時点で自分が正しくないことくらいは普通ならきづくと思いますが
(SH03B/FOMA)
89 小姑◆02n6
え?ミスなんですか?
釣り針に食いついたのはミスかもしれませんけど。
では、あれは何と呼んだら良いのでしょうか?
チップキック以外のご回答を頂ければと思います。
(PC)
90 80と86です。
それでしたら、中高のチーム仲間にあれをループシュートと言うか聞いてみて下さい。
仲間がループと言うのなら、ループシュートでいいと思います。
スレ汚してすみませんでした。
(SH002/au)
91 小姑◆02n6
>>90
ご回答ありがとうございました。
(PC)
92 篤姫◆mxSd
>>89
べつに名前はわからないけどループシュートじゃないことはたしか
(SH03B/FOMA)
93 トマソソ
ループはクァリャレッラの得点をループと呼ぶと思います。
あれは押し込んだって表現だと思います。
(L06A/FOMA)
94 48◆sPG6
>>93さん
その通りだと思います。
押し込んだor流し込んだ。と表現するのが適切だと思います。
(F01B/FOMA)
95 ひろ◆rOyD
押し込んだのが当たりそこなって浮き玉になったのかも
(SH706i/FOMA)
96 ジャブラニ◆lHYb
あれはチップキックですね!

ループはもっと
キーパーとかの位置を見てふわっと浮かせます。
あれは
チョンと触って
押し込んだだけですね。
(D905i/FOMA)
97 taro◆RliO
あれはループといえばループだし押し込んだといえばそうだし曖昧なとこなんじゃないですか?
チップキックもループの範囲になりますし。
(PC)
98
(SH37/au)
99
(SH37/au)
100
(SH37/au)
101
(SH37/au)