3 かかか◆F1A4
後半投入で3試合だけ使用しました。ポジションはトップ下です。
球離れはだいぶよかったです。パス精度も問題なしでした。
スルーパスで1アシストしてくれました。FMだったので記録は残りませんが…
CKを一度だけ蹴ったのですが、ほわ〜んとした弾道でした。
ちなみにKPはプレースキック重視でした。
球離れはだいぶよかったです。パス精度も問題なしでした。
スルーパスで1アシストしてくれました。FMだったので記録は残りませんが…
CKを一度だけ蹴ったのですが、ほわ〜んとした弾道でした。
ちなみにKPはプレースキック重視でした。
(W63SA/au)
4 まあ
右のOMFで使いましたが、ISでは右足を使いませんでしたが黒は右足を使ってくれます精度も高い。個人練習でテクをあげたらかなりドリブルの球離れがいいです。でもISよりあたり負けが多い気がします。
(PC)
8 ヒソカ◆tUiq
右OMF(シートの右から3〜5のライン)で使用しました。私的使用感としてはパス精度は良いのですが、球離れは微妙ですね。サイドに流れようとすると、パワーとスピードの低さが祟りすぐにボールを奪われます。中に切れ込んだ際のドリブルが大きく、その際に取られやすいです。そこで取られなければ、素晴らしいラストパスに期待出来ます。2列目からの飛び出しも良かったですが、やはり、そこでもパワーとスピードに泣かされますので、ボールタッチ1〜2回でシュートを撃った方が良さそうでした。左OMFの松井の飛び出しを促すパスも良かったです。少しトップ下で使いましたが、守備が上手く、奪取後はチェックが遅れるのでその間にドリブルで持ち上がりシュート、FWへのラストパスとどちらも良かったです。
長文失礼しましたm(_ _)m
長文失礼しましたm(_ _)m
(W51SH/au)
9 フューリー◆35cS
私はトップ下真ん中からちょい左で使用してみました。
右は中田で、1トップにクリスチアーノロナウドです。
フォーメーションは4321。
KPはトライアングルパスワークです。
パスワーク系KPにすれば玉離れがよくなるので、中田とのパス回しで揺さぶり最後はロナウドに絶妙フライスルーがでます。
あたりは確かに弱かったですがパスは一級品ですね。
あと意外によかったのが、ペナルティエリア左(デルピエロゾーン)からのシュートが三回ありましたが、三回ともゴール決めました。シュートにドライブもかかってました。
去年俊輔が試合見せたようなシュートだったのでちょっと感動しましたね(^O^)
右は中田で、1トップにクリスチアーノロナウドです。
フォーメーションは4321。
KPはトライアングルパスワークです。
パスワーク系KPにすれば玉離れがよくなるので、中田とのパス回しで揺さぶり最後はロナウドに絶妙フライスルーがでます。
あたりは確かに弱かったですがパスは一級品ですね。
あと意外によかったのが、ペナルティエリア左(デルピエロゾーン)からのシュートが三回ありましたが、三回ともゴール決めました。シュートにドライブもかかってました。
去年俊輔が試合見せたようなシュートだったのでちょっと感動しましたね(^O^)
(W47T/au)
23 無名さん
前スレの73やべーよ。中村がベッカムより上なわけがない。
遠藤よりピルロとか頭大丈夫?
トラップもキック精度も視野も全然違うよ。ピルロはフィールドに、ランダムに置かれた10個のボールを狙って6個クロスバーに当てれるんだぞ。
無回転のキレも半端ねーし
遠藤よりピルロとか頭大丈夫?
トラップもキック精度も視野も全然違うよ。ピルロはフィールドに、ランダムに置かれた10個のボールを狙って6個クロスバーに当てれるんだぞ。
無回転のキレも半端ねーし
(W61S/au)
27 無名さん
(W52H/au)
30 無名さん
フィールドにランダムに置かれた10個のボールでクロスバーを狙って、うち6個を当てた。ということですね。
説明した奴も日本語が不自由みたいだが、理解できない文章ではない
説明した奴も日本語が不自由みたいだが、理解できない文章ではない
(N905i/FOMA)
53 ユニコーン加西◆rOyD
僕は最近CF大久保ST柳沢左MF0203中村トップ下0203中田右MF小野ボランチ稲本でやってます
中村は前から使ってて師弟になってます。中村からパス→大久保ダイレクトパス→柳沢ダイレクトシュートで決まった時かなり嬉しかったです。
(W52H/au)
57 ボケンセ
初めて使用してきました。トップ下OMF,右SMFで使用しましたが、自分が使用してるスケロットのラインブレイクに対して、精度の高いパスを供給してくれました。パスを繋ぐチ−ムスタイルの人にオススメです。
今までの中村よりは確実に良い動きをします。
当たり負けも自分の使用した感じでは無いように思われました。
今までの中村よりは確実に良い動きをします。
当たり負けも自分の使用した感じでは無いように思われました。
(811SH/SB)
63 ダリア◆kkan
0708でのWSK中村RSHですが、ドリブルは→点灯させなければそんなドリブルしません。ドリブルすると突破力は優れてはいないと思います。パスはかなりいいです。カカにいいアシストしてくれます。
ちなみに個人☆5特殊☆4です。
ちなみに個人☆5特殊☆4です。
(SH706i/FOMA)
64 かず
カズのワントップに、左から松井、黒中村、IS中田、
稲本、小野のボランチにて前バージョンから引き続きやっています。
新バージョンではCKがかなりいい精度です。
パスは正直散らすだけになっており、スルー連発な感じはありません。
KPが中田だからでしょうか…
中田とカズとトライアングルで黄金なんですが…。いまいちパスの繋がりが…
更新するつもりなので、また報告させて頂きます。
稲本、小野のボランチにて前バージョンから引き続きやっています。
新バージョンではCKがかなりいい精度です。
パスは正直散らすだけになっており、スルー連発な感じはありません。
KPが中田だからでしょうか…
中田とカズとトライアングルで黄金なんですが…。いまいちパスの繋がりが…
更新するつもりなので、また報告させて頂きます。
(V905SH/SB)
65 ラレアル◆fDxJ
59へ白中村、トップ下でも結構奪取しますよ。それとパスの精度が優秀でFWの釜本のアシストで10試合で21アシストしました。正直、今バージョン数値は関係ないですね。
(P905iTV/FOMA)
67 ファン
白俊輔はかなりいいですね!
黒はまだ使ってないから比較できませんが、4−5−1のトップ下で使ってますが、パス・シュート・ドリブルとかなりの活躍してくれています!
ヘタなキラより全然いいですね!
黒はまだ使ってないから比較できませんが、4−5−1のトップ下で使ってますが、パス・シュート・ドリブルとかなりの活躍してくれています!
ヘタなキラより全然いいですね!
(P905i/FOMA)
68 Y2J◆v3f3
ISナカムーラを4312のトップ下で使用してます。オファー2を受け立ち上げてから19試合経過。タイトルはD1、PSC、EPC、CNC、CSC獲得。ナカムラは個人☆3でKP指定はマチマチです。この状態だと個人的には控えのナスリの方が優秀です。これからチームにフィットして来てのナカムラの活躍に期待します。しかし今回はファンタジーアが格段に扱い易くて良かった・・・。自分は練習でスタミナ強化を嫌がら点を気に入ってます。皆様の使用感も是非お願いします。
(P906i/FOMA)
80 凛太郎◆cMO2
アトレティコの俊輔は見たいですね(>_<)
J復帰は、あと数年先でも十分。
リーガでバルサやレアルとガチンコで活躍する俊輔が見たい!
俊輔のパスにフォルラン、アグエロが飛び出し、レッテなんて最高なのになぁ。
J復帰は、あと数年先でも十分。
リーガでバルサやレアルとガチンコで活躍する俊輔が見たい!
俊輔のパスにフォルラン、アグエロが飛び出し、レッテなんて最高なのになぁ。
(D902iS/FOMA)
マリノス復帰が濃厚でしょうね。
目標は、ワールドカップだろうから、30歳を過ぎた今、個人よりも代表の事を考えていると思います。
家族の事も。
2010年ワールドカップまでに伝えなきゃいけない事、高めなきゃいけない事、本人の体調管理を含めて、万全の体制でワールドカップに望みたいはずです。
前回の大会で、中田英寿が憎まれ役をかったのと、違ったやり方で俊輔なりに考えているのでは…
予選や親善試合、合宿等、連携を高める為にフル参加する事が重要だと感じているのでは…
そんか気がします。
大久保と違って(笑)
年齢もあるだろうけど…
目標は、ワールドカップだろうから、30歳を過ぎた今、個人よりも代表の事を考えていると思います。
家族の事も。
2010年ワールドカップまでに伝えなきゃいけない事、高めなきゃいけない事、本人の体調管理を含めて、万全の体制でワールドカップに望みたいはずです。
前回の大会で、中田英寿が憎まれ役をかったのと、違ったやり方で俊輔なりに考えているのでは…
予選や親善試合、合宿等、連携を高める為にフル参加する事が重要だと感じているのでは…
そんか気がします。
大久保と違って(笑)
年齢もあるだろうけど…
(910SH/SB)
85 (´・ω・)◆DNT2
>>84 確か中村はイギリスでは単身生活で奥さんと子供はマリノス時代に買ったマンションで生活してる!?って知り合いのマリノスサポが言っていたが…子供も大きくなって可愛い時期だし離れて生活するのが厳しいからマリノスに戻る話だけど…
(W52H/au)
86 凛太郎◆cMO2
ワールドカップ後に、もう一度スペインでのプレーにチャレンジして欲しいな(^-^)
そのためには、代表がワールドカップで結果を出して、再度俊輔の凄さを知らしめる必要がありますけどね(^^;)
頑張れ!
そのためには、代表がワールドカップで結果を出して、再度俊輔の凄さを知らしめる必要がありますけどね(^^;)
頑張れ!
(D902iS/FOMA)
87 ひとりでできるもん
>>84さんの予想が当たりそうですね。某サッカーサイト(来週にもマリノスと契約が決まりそう)に出てました。
国内復帰したら、代表以外でのプレーを1度は観に行きたいですね!!
国内復帰したら、代表以外でのプレーを1度は観に行きたいですね!!
(N906i/FOMA)
97 ナナセ
ISは左足のプレーが中心ですね、右足のシュートは精度もよくないです。フィジカルは弱いので当たられるとつぶされてしまいます。ISは相手とぶつからないように、スルスルと一人抜いてからパスする場面が多いですね。とにかくテクニックに依存したプレースタイルですので、強引な突破などは無理ですが、ファンタジーアのおかげでDFをひきつけてからのパスが最大の武器ですね。
(PC)