1 FANTA◆RjrB

【ファンタジーア】R.バッジョ<21>

引き続き[不滅のFANTASISTA]ロベルト・バッジョについて語りましょう!

■前スレS>>>545
■過去スレ@〜Q>>>465-97

■カードデータ
>>>219-2
■特殊連携(暫定)
>>>105-98
■役割任命・背番号モチベUP/DOWN
>>>3-4

■リアルデータ
>>>85-98

荒らし厳禁です。荒らしはスルーでお願いします。
(PC)
2 シュプリーム◇tab
はじめまして
デルピエロとインザーキとの3トップで使用しています。今回のバージョンもスタミナに泣かされますが愛をもって使用していきたいと思います。みんなで盛り上げていきましょう。
(F905i/FOMA)
3 タテジマ
とりあえずスタミナに泣かされてる私は個人をスリスリしてどうにかあげようとがんばってます(;´д`)
うちも
LEピッポ、AEデルピエロ、バッジョの夢のスリートップにしてますが、ピッポへのスルーパス、単独でのドリブル突破は神の領域ですね
問題は突破しても後ろから追い付かれスライディングされてとられるパターンが(;ο;)まぁ、そこがまたいいんですが
(P906i/FOMA)
4 S88◆oBNz
初めて
本日ロッシと2トップで立ち上げてきました。
バッジョのファンタジーアいいですね。
☆無しでもスルスル抜いて行くしロッシへのスルーも絶妙でした。
スタミナは0607より持つ印象がありました。
(D905i/FOMA)
5 S88◆oBNz
本日20試合ほど蹴ってきました。
ロビーはここ一番で決めてくれますね。おかげでタイトルホルダーとキングスとナショナルを取る事が出来ました。
(D905i/FOMA)
6 ネクストバッジョ
自分はミランチームでボバンとW司令塔で使ってますが、ドリブル、スルーパスは良いですよね。
確かにスタミナには泣かされますが、使う価値のある素晴らしい選手だと思います。
自分はミラン、ユーベチームでは必ずメンバーに入れてます。
(F902i/FOMA)
7 S88◆oBNz
今日、AEバッジョが手に入ったのでサカツクて入れ替えてやってみました。
5クレしかやってないんですが、あまり変わらない感じですね…
ただパスはAEの方がいい印象を受けました。
皆さんはどのバージョンのバッジョを使ってますか?
(D905i/FOMA)
8 馬尻尾
>>1
遅くなりましたが、毎回乙です

>>7さん
私はサカつくバッジョを使用してます
私の使用感ですが、
得点力ならサカつく
パスなら0203黒
両方できるのがAE

だと思います
リアルでいうと

ユーベ時代がAE
ユーベ以降からボローニャ時代がサカつく
ブレシア時代が0203黒

ですかね?
(921SH/SB)
9 S88◆oBNz
>>8さん
AEは写真の通りブレシア時代じゃないですかね?
ユーベ在籍時はバロンドールなども取ってるんでLEが出ればユーベ時代の頃が反映されると思います。
間違ってたらすいません。
(D905i/FOMA)
10 馬尻尾
>>9
たしかにそうです(笑)
ただ、今あるVerをバッジョファンの方にわかりやすくリアルに例えると、って話です

ブレシア時代が好きですが、ユーベ時代のバランドールLEもほしいですね
(921SH/SB)
11 フロンティア
ご無沙汰しております。
今回のバージョンでの使用感ですが、ファンタジーアにすると右に必ず寄って行く傾向にあります。覚醒しても前回のバージョンのようにスタミナが無くても変わらない動きはしませんでした。また利き足以外のシュートをよく外す事が多くなりました。今回のバージョンではかなり厳しいと思いますが一試合フルに使用して得点をとれるように模索してます。皆さまはどうですか?
(922SH/SB)
12 No.11◆t0r8
0607ではバッジョ様(サカつく)を使いきれず挫折…
今バージョンで再使用。
現在チームの得点&アシスト王!
個人☆5でスピードがUP
特殊★5でファンタジーア大爆発!!
相棒はカズで特殊連携の効果か互いに得点&アシストを量産してくれてます。

たしかにファンタジーアは右に右にと行きますね!?
なんででしょう??
(SH906i/FOMA)
13 S88◆oBNz
私も0607よりは0708の方が使いやすいです。
0708は攻撃的な選手が輝く使用だからですかね?
ファンタジーアSにすると全盛期並みの動きを見せてくれますね。昔を思い出します。
私のバッジョも右へ右へ行きますね…
↑しか点灯してないのに?
(D905i/FOMA)
14 馬尻尾
皆様お久しぶりです。
バッジョ様は右の方にDFを抜いていきますね。
予想ですが、スピードがある選手は縦に、テクニックがある選手は横に上手く抜く仕様になっているんではないでしょうか?
それに左に配置しているので右に抜いてゴールに向かうんだと思いますよ。

最近の仕様感ですが、相方のピッポに素晴らしいスルーパスの連続です。
自らの得点は激減してしまいましたが、相変わらずのファンタジックなプレイに感激しています。
やっぱりバッジョ様は最高です。
あとはもう少しアズーリの至宝を聞けるようにがんばってみますf^_^;

長文失礼しました☆
(921SH/SB)
15 あかさ
皆さんはバッジョフル出場させてます?
 
もしさせてないのであれば騙されたと思ってさせてみて下さい。
スタミナ0でもパワーやスピードはなくなりますがファンタジー連発ですよ。
(W44K/au)
16 フロンティア
皆さんご意見ありがとうございます。私はバッジョの1TOPなのですがそれでも右に寄っていくのいで困ってます。また、他の選手も試しましたが、ファンタジーアは右に寄って行きます。得点を決めてもらいたいのですが、困ってます。
(922SH/SB)
17 雷◆dJaQ
みなさんはじめまして。先日このスレを見させていただいてバッジョをスタミナ空 後も使用してみたところ球さばきに衰えはなく仕事をしてくれました。AEをギリギリFW認識のST使用でしたが私もオススメします。
勝率もかなりよかったですがただ最後の試合はロンシューばかりされて惨敗でした…
(Sportio/au)
18 馬尻尾
あかさ様
貴重な情報ありがとうございます!
カップ戦でいつもカップを持たせられなくて凹んでいたので…。
早速次試してみますね!

フロンティア様
先日確認したら、たしかにだいぶ右に行っちゃいますね。。
試していませんが、1TOPでしたらバッジョ様にボールが渡った時に←を点灯させてバランスをとったらいかがでしょうか?

雷様
さすがバッジョ様ですね!
私もスタミナが切れたらDFにすぐチェックされないポジションに移動させて使用してみたいと思います。
参考にさせていただきます。
ロンシューばかり…ついてないですね。。
次は正々堂々勝負してカップを取れるといいですね!
(921SH/SB)
19 雷◆dJaQ
馬尻尾さん、書き込みありがとうございます。私に様は不用ですよ。気持ちだけいただきます。
DFのタイプにもよりますが近くても重なっていなければあとはFWの配置に気をつければ大丈夫ですよ。是非とも試してみてくださいね!
私も明日蹴りにいきますのでチームのキーマンとしてより輝かせられるよう頑張ります。
(Sportio/au)
20 S88◆KeIJ
あかささん貴重な情報有難うございます。
先程、蹴ってきたら確かにファンタジーはキレキレでした。
お陰でICCのカップをバッジョに持たせる事が出来ました。
雷さん、初めまして。
ロンシューばかりは……参りますね。明日合ったら返り討ちにしちゃて下さい(笑)
フロンティアさん、今日バッジョに渡ったら全灯にしてみたら右へ右へあまり行きませんでした。
(D905i/FOMA)
21 雷◆dJaQ
S88さん、書き込みありがとうございます。私も人それぞれのやり方なので多少は仕方ないと思っていましたがあんなにロンシューされたのは初めてでしたから…
ありがとうございます。明日はきっちり対処していきます!あとバッジョのファンタジーアが右に行くというのは☆やあとは配置が関係するような気がします。私は普段全点灯しないのでそれも明日試してみます。
(Sportio/au)
22 雷◆lo7c
>>21
人のハンネを使わないでいただきたい。
変更願います。
(P705imyu/FOMA)
23 孫市fun◆dJaQ
雷様、私の確認不足で不快な気分にさせ申し訳ありません。変更致しますのでどうかお許し下さい。
(Sportio/au)
24 フロンティア
全点灯は試した事がありませんでした。ありがとうございます。今度試してみます。又報告させて頂きます。
(922SH/SB)
25 雷◆lo7c
>>23
孫市fun様

ご協力ありがとうございます。m(__)m
(P705imyu/FOMA)
26 山師◆0Qh8
はじめまして、新シリーズよりブレシア在籍経験者でチームを立ち上げてみました山師ともうします。 まだ10試合のみですがヒュブナーとロビーの2トップ(縦の位置関係)でやってます。 上手くロビーが輝いてくれると嬉しいのですが任期終了したらまたカキコミさしていただきます。
(922SH/SB)
バッジョのゴールパフォーマンスはどのようなものなのですか?
(N905imyu/FOMA)
28 ジャンルカ◆VV6y
>>27 ゴールパフォーマンスですが、一番人気と言っていいのが、2、3歩歩いた後崩れ落ちるように膝を付いて胸のまえで両手を、グッとガッツポーズするものです。

黒ですと口の前に人差し指をもってきてシーってやります。
(SO905i/FOMA)
ジャンルカさんありがとうございます
キラは全て人気な方のパフォーマンスなんですか?
(N905imyu/FOMA)
30 あかさ
>>29
94W杯で見せたパフォーマンスですね。ちなみに黒でもサカつくバッジョはこちらです。
(W44K/au)
あかささんどうもありがとうございます
(N905imyu/FOMA)
32 S88◆KeIJ
昨日バッジョとロッシのおかげで、やっと初の全冠達成する事ができました。
成績はしょぼいですが…
後はバッジョが師弟になってくれる事を願うだけです。
後、全点灯も右へ右へ行きますね…ガセネタ言ってしまってすいません。
(D905i/FOMA)
33 馬尻尾
一回目はバッジョ様は師匠になってくれたのに、二回目は・・・
まぁ次はスピードとスタミナが成長した師匠になっていただきたいです

まぁあげたいんです
(921SH/SB)
34 ◆DjXe
師匠じゃなくて師弟関係だよ
(PC)
35 師弟
師匠ww
笑ってしまったw
(F906i/FOMA)
36 馬尻尾
師弟関係になるということは、師匠と弟子の関係になるということでしょ?
ゲーム的にはプレイヤーが師匠となり弟子として選手がついて来るという設定でしょうが、厳密には明記されてませんので、「バッジョ様が師匠になる」って言うのは、「バッジョ様と師弟関係になる」と同義の言葉ですよ。
(921SH/SB)
37 ブル中野
バッジョ良いですね(^.^)

トップ下起用が殆どですがKP発動させるとより光りますね〜

ドリブルは確かに右方向に流れて行きますね…
なので邪道かも知れませんが右のウイングで起用するとスルスル抜けてCFにどんぴしゃのクロス上げてくれます♪
(P905i/FOMA)
38
>>36
違うし
(W53H/au)
39
>>36
「弟子になる」ならわかるが…言い訳にしか聞こえない…
(SH903iTV/FOMA)
40
ネタにマジレスいくない
(W61T/au)
41
>>40

いや、>>36自体がネタじゃなくマジレスしてるぜ?w

これはウケたww
(F01A/FOMA)
42
>>36
素直に間違いを認めたら良かったのに。無駄な言い訳は良くないですよ。

バッジョは後半からのスーパーサブ的な役割でも十分活躍してくれるのでとてもありがたいです。
(N706i2/FOMA)
43 歩夢◆GSPG
質問なのですが、
フルタイムでR.バッジョを使用している方はどのような工夫をなさっていますでしょうか?

私は、スタミナがどうしても持たないのですが…プレスをできるだけ使わないでやっていますが、やはりスタミナが1試合もちません;

フィールドにバッジョがいるだけで嬉しいのですが、できれば後半も輝かせてあげたいので御教授頂けたら幸いです。
(Sportio/au)
44 名無し
>>40
バカか
(W52T/au)
45 36
www
(W53H/au)
46 怪人
みんなつかっていない
FAで得点427点で
ランキング一位です^^

FA一番使いやすかったです
(PC)
47
監督に選手が付いてくって言ってんだぜ。
(932SH/SB)
48 通りすがり
>>43
自分はaeをトップ下にしてパサーの役割やってもらってます!それでか70試合やってもガス欠になった事は無いです!
コンディションによってはベンチを温めてもらってます!
(F01A/FOMA)
49 歩夢◆GSPG
>>46の方すごいですね!!尊敬できます!!
ちなみに周りのメンバーやフォーメーションはどの様な感じでしょうか?
>>48の方
トップ下ならスタミナ減らずに可能なのでしょうか?
私はスグにガス欠になってしまいます(T_T)

(Sportio/au)
50 あかさ
>>43
KPは常にファンタジーアでSTで使用してますが十分フル出場でいけますよ。
バッジョに守備は一切させず、ボールを持ったら支持を出さず自由にプレーさせるようにしています。
 
確かにスタミナの減りは早いですが、スタミナが切れても得点にアシストに輝いてくれるのでスタミナが切れても気にせずにフル出場させてます。
 
スタミナの値を気にしないでフル出場させてみてはどうですか?
 
ちなみに自分が使用してるのはサカつくです。
(W44K/au)
51 ビアンコネロ
自分は割りきってますね
前半または後半で
とりあえずバックアップにAEドニいれてます
正直AEバッジョはスタミナきれたあとの鈍さは自分はむりですね…
コンピューターなら普通に使いつづけるんですが
(P906i/FOMA)
52 質問
はじめましてm(__)mバッジョを使い始めようと考えてます!

こないだ、ゾフを引いたのでユーベかイタリアで縛ろうと思っています。
トップは相性の良いデルピや銀狐にしようと思いますが、DF陣が中々決まりません。。

皆さんが使ってるDF選手やオススメはありますか?
(P703i/FOMA)
53 ここは
バッジョだろ?
>>52
DF陣聞くなら、ユーベかアズーリだろ。
(SH704i/FOMA)
54 52
>>53
そうですね、バッジョ以外の話題ですいません。。

ユーベで考えることにしました、ありがとうございました。
(P703i/FOMA)
55 永作
バッジョ使いたいのですが
あんまりドリブル中心でやりたくないです…
ショートパスワーク的なのでやりたいんですが スタミナ持ちませんかねー?
(W62SH/au)
56 アズーリ
質問です!
バッチョを右のST使用したいんですが、黒だとどのバージョンがいいですか?お願いしますm(__)m
(P01A/FOMA)
57 SevenStars◆Tear
>>56
自分で試せ、と言われそうな質問ですが…
自分なら02-03ですね。
しかし、AE、FA共にカード自体に独特な魅力がありますので、5Rでも綺羅枠を使いたい所です
(W54T/au)
58 買ったので
あげ
(P904i/FOMA)
59 S88◆KeIJ
>>56さん
私は黒ではサカツクバッジョしか使った事がないですが、サカツクはAE、FAに引けをとらない活躍をしてくれます。
(D905i/FOMA)
60 バッジョ+10#I
今回は使い易さ抑えられたね。
(W53H/au)
61 バッジョ+10◆B4lX
使う人の増減はあまりないようだが
(W53H/au)
62 削除済
63
グラフィックが若くなってますよね?次回全盛期のが出るかな。
(W52S/au)
64 ファンタオレンジ
何気に右サイドのウイング起用で使えますね、トップ下起用でスルーパス出すのを狙うのも良いですがウイングの位置からもスルーパス又はDF抜ききってからのクロスが絶妙です。かなり邪道な手口かも知れませんけど。
(P905i/FOMA)
65 アズ男
やっと100ゴール…
(W61SH/au)
66 あげ
活躍してくれるのであげ
(PC)
67 パガニン
あげ
(W61SA/au)
68 ナンチェロッティ
Fを買っちゃいました♪

とってもイイですね☆パスもシュートもドリブルも。そしてゲーム内のグラフィックがカッコイイです
(W61P/au)
69 あかさ
>>63
06-07からこのグラフィックですよ
(W44K/au)
70 無名さん
FA買おうとしてるのですが、スピード遅くて使いづらくないですか
(P904i/FOMA)
71 ダニエル
>>70
どこでどのように使うのかにもよると思います。1topにしてスルーパスに反応させるとかを求めるならば遅いと思いますが、パサーとしてなら十分だともいます。
(PC)
72 しま
バッジョは、どのバージョンでも、1試合スタミナもちませんよね?
(SH905i/FOMA)
73 をなに?!
今更かーい
(SH903iTV/FOMA)
74 通りすがり
>>72
自分の場合、TOPにピッポでSTにバッジョ置いてるので控えにロナウジーニョいれてます
(PC)
75 KY◆vSjJ
はじめまして!
04ー05ぶりにWCCFに参戦させて頂くことになりまして、敬愛するバッジョ様を、愛する皆様にご指導頂けたらと思い投稿させていただきました。
AEバッジヨ様を中心にイタリア縛りで頑張っています!
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
(EZ)
76 削除済
77 削除済
78
>>77
そういったレスは荒れる原因となりますので気にくわなくてもスルーしてください。それにここはロビーのスレなのでそういうことはせめてサポート板でお願いします。

>>72
どのバージョンでもあまり変わらないようですね。一応控えとして同じタイプを望むのであれば0607の白レコバがオススメですよ。
(D903iTV/FOMA)
79 柚庵
>>72
これは以前からですがワンボランチの4-4-2のMFとしてなら楽に1試合もちますよ。
無駄なチェックに行かないせいだと思います。役割はアシストに偏りますが
(PC)
80 KY◆vSjJ
バッジョ様はやたら右にドリブルしたがるようなんですが、星が少ないせいか簡単にカットされて参ってます。
星ついて左寄りに置けば上手く切れ込んでくれるのでしょうか?
(EZ)
81 きれ
こむよ
(W53H/au)
82 エルニーニョロス◆MamQ
活躍してくれる事を祈って!
アゲ
(PC)
83 シモーネ◆PVjg
バッジョのスルーパスやドリブルにはいつも楽しませてもらってます(^-^)
 
ただ最近の子供はバッジョの偉大さをわかってないのか、雑魚呼ばわりされました…
(P903iTV/FOMA)
84 ユベンティーノ
>>83
残念ですね。完全に過去の人間扱いですな。
私が小中学生の時のアイドルなのに。バッジョモデルのディアドラのスパイクなどを買って使ってました。

バッジョの凄さを今の子供達にも解らせるためにも、ATLE化を熱望!裏パラなどもふんだんに壊れカードでOK!?
(W53CA/au)
85 サークルK◆dn8n
初めまして

私も昨日小学生にバッジョを雑魚カードと言われました…

ATLE化を希望します!
(D904i/FOMA)
86 パンナ!◆yy71
私も以前はATLE化望んでいましたが、今は駄目です。
是非KLEで復活させて下さい。出来れば94年W杯スペイン戦のゴール後のあのポーズで。
m(_ _)m
(W63SA/au)
87 アズーリの至宝
いや…ATLE化はしなくて結構。

使用者増えても、ウザイ…

俺だけの、ロビーで居て欲しい(笑

自分のホームでも、自分以外に誰も使ってない…

これからも、ロビーのファンタジーアを堪能致します。
(N01A/FOMA)
88 エルニーニョロス◆MamQ
自分もアズーリの至宝さんと同じです。
(PC)
89 スタミナ
以外は完璧ですね
(920SH/SB)
90 シモーネ◆PVjg
確かに下手にKLEとかになって使用者が増えたら嫌です
(P903iTV/FOMA)
91
うちの地元にバッジョ使いの凄い監督さんがいますよ
なぜかバッジョが止められないと、ちょっとした話題になってます

自分は一番最初にWCCFをやった時に、まずバッジョを入れました

ちなみに今の高校生にバッジョのDVDを見せて、凄い選手だった事を教えました
(PC)
92 >
>>85さん
 
しゃしゃってますね笑
(W53H/au)
93
今回のバージョンなら、スタミナは1試合持ちますよ?

やり方次第ですが…
(W53H/au)
94 ナンチェロッティ
スピードないけどドリブルがイイっすね
意外でビックリです☆でもビックリさせるのがファンタジスタかなっと。。
(W61P/au)
95 BAJO
バッジョは黒でも活躍してくれますか?
(D903i/FOMA)
96 ユベンティーノ
私は大概クラブ、国籍縛りでチームを作るのですが、ユーベ、ミラン、インテル、アズーリでチームを組む際にはバッジョ有りきで考えます。
なので、カード化されてるだけでも大変満足ですが、欲深い人間ですので全盛期のバッジョを是非使いたい!

使用者が増えようが全然構いません。
むしろ、もっと増えろよ!と思う。
(W53CA/au)
97 そうだよね
96に同意
あのピッポだってLE出た途端に今まで見向きもしなかった人たちが
猫も杓子もで嬉々として使い出してあっという間に超人気キャラに
なったけど、全盛期使える喜びに比べれば使用者の増加なと気にもならなかった。

使用者急増だろうが、今まで見向きもしなかった人たちが
「パラ低い内は使う気なかったけどずっとファンでした!」とか言おうが、
ATLEは絶対に出さないとだめ。
(EZ)
98 ブッフォン◆oBNz
さかつくバッジョって黒枠とキラ枠どっちになるんですか???
(W52SA/au)
99 え?
なんで?
サカつくってキラキラしてないでしょ?!
(823SH/SB)
100 7◆POGl
サカツク黒
付録カードでも黒です。

付録ATLEバレージ等はキラですが。
(SH704i/FOMA)