1 Dragon◆FBCx

ジダン[LE]スレG

ジダンのスレになります。

>>>517
カードデータ>>>216-1
(PC)
2 ベッカム◆UM79
チームにジダン、ベッカムはいってるんですがWWFベッカム生かすにはフィールド支配ではアシストのびませんかね
(EZ)
3 ユート
のびないよ。 せめてLEに。
(W52SA/au)
4 ウェア◆qWO9
まずジダンにボールをあずけてそこから散らしてってかんじですかね。
フィールド支配だとジダンが起点になるからかなりつかいやすいですよ!
(SH03A/FOMA)
5 ろん◆YiDE
自分はレアル縛りでやってますが
top下ジダン 右WGベッカム 2topロナウド モリエンテスですが
最初KPをジダンのフィールド支配にしてベッカムに渡ったら降臨
これやれば一試合に3アシストくらいしてくれます
(921T/SB)
6
ジダンとベッカムは特殊○になったんですかね
0607は7試合くらいで勝手に太線なってたのに
(D903iTV/FOMA)
7 チー
勝手に太線ってことは◎
(W62CA/au)
8 山芋◆bYOd
昨日、久しぶりにジダンを使ってみたら、5勝5負5分だった06-07に立ち上げのチームが、22勝5負5分で17勝、負分無しでした。フィールド支配がスゴイのはわかるんですが、ジダンのドリブル大きくないですか?ジダン使いの皆さま、どうにかならないんですかね。ポジションはトップ下です。
(P902i/FOMA)
9 KS
ジダンが2回に1回くらいPKをはずすんですが、他の方はそんなことはありませんか?
(PC)
10 ああ
>>9
昔から外しやすいですよジダンは
(N703imyu/FOMA)
11 ウェア◆qWO9
リアルジダンはドリブルうまいんですがね…
ドリブラーではないので多少大きいのはしょうがない気がしますね。
それを補うぐらいにパスやゲームメイクが他の選手に比べて頭一つ抜け出してますね!!
(SH03A/FOMA)
12 ◆khDa
>>8最初はドリブルが大きいと思ってましたが、星が付いてくれば良くなります
よ!私の場合はそうでした!
>>9結構外しますよ。それでもキッカーに任命しちゃってますが…。
(PC)
13 山芋◆bYOd
みなさんありがとうございます、根気強く使っていきます。ところで「良かったプレイ」で6択なんですが、今のところ全滅です。もちろん個人能力の星はゼロなんなんでしょうかね
(P902i/FOMA)
14
トップ下で使ってるなら勝った後はボールテクニックで行けるんですが…
(D903iTV/FOMA)
15 戦慄の左足
モズ・ヴェーゼルにジダンがいるのはモハメド・ジダンという選手の代わりなのかな
いくらなんでも無理しすぎじゃないかい
(F902i/FOMA)
16 山芋◆bYOd
さっそくのアドバイスありがとうございます。ポジションはトップ下です。真っ先にボールテクニックいったんですが、デューンってへこみ かなり?だったんですが、すぐ灰色になっちゃうんで怖かったんですが、めげないでいっときます。監督カードも L グループの誕生日なのですが、監督レベルの低さもあるかもしれませんね、
(P902i/FOMA)
17 ウェア◆qWO9
山芋さん、私は勝利後オフェンスかボールテクニックです。敗戦後はダッシュでほぼ成功ですよ。
参考までにどうぞ
(SH03A/FOMA)
18 イクラ◆LC9G
TOP下でジダン、CFをラウールとアンリでやっていますがCFにボールを出す前に潰されてしまいます。
(PC)
19 小沢
トップ下のポジションでKPに設定した時としない時では明確な差が出ますか?
(PC)
20 なんだ◆OaIK
ジダン意外にやってくれました。
(EZ)
21 山芋◆bYOd
ありがとうございます、敗戦後ダッシュ成功しました。あいかわらず PKはダメでしたが、スタミナ上がった方って何か体感出来ることありましたか?
(P902i/FOMA)
22 うぅ〜
ちょっと強すぎ…。完全にドリブラーと化している…
(PC)
23 いやいや
ジダンはリアルでもドリブラーですよ
(921T/SB)
24 ロヘルト◆XrhF
ジタンのKPフィールド支配がBから上がりません

パラメーターは支配が一番外側の線から数えて2本目を少しこえたぐらいです

ジタンは個人特殊各4
監督年俸は4億程です

わかるかたいたら教えて下さい
(W53H/au)
25 ファルコン◆UcGa
>>24
支配を上げればジダンの☆がそれほど付いてなくてもAまでは普通にいきますよ

いかないのはまだ足りないだけだと思います
(SO906i/FOMA)
26 ロヘルト◆XrhF
ファルコンさん
そうですか…
では限界のところまで頑張ってみます
(W53H/au)
27 カテキョ◆RvN1
ジダンがイマイチ活躍しません。空気みたいになってます・・・。4312のトップ下で使用しているんですがどうすればよいでしょうか?
50試合経過してアシスト3、ゴール2です。☆4で2TOPとは黄金です。
(PC)
28 KP
4312のトップ下が空気になるなんてのは、3ボランチで前線の超人FWの降臨とかファンタジーアとかで地蔵の証拠。ドリブルでヒトリデデキタさせる為のボランチからの繋ぎにしかならないからアシストも付かない

それではジダンを使う意味が無い
(N905i/FOMA)
29
>>27お前少しは頭つかえよ。引きこもり野郎
(PC)
30 あらら
トップ下が輝かない…、ウチのグルキュフは光輝いてますが。
左STかCFなら輝くんじゃないですか?
(F02A/FOMA)
31 ジダン
ジダンをトップ下で使用するならばハーフラインにカードの下の部分がかかる程度まで下げた方が輝くと思われます。
(PC)
32 ぷー◆VjrP
みなさん辛口ですね…(笑)

当方新Ver含め約200試合以上ジズー使用してますがFWをKPにするとワンパスで繋ぐ場合が大半になるので空気と感じるのかもしれませんね
あとはDH→FWのパスなど結構ありますがジズーKPにするとほぼジズーからの展開になるんで多少はましになるかと思います。

ちなみにこちらもジズーとFW黄金での使用感です。

長文質問しましたm(_ _)m
(EZ)
33 う〜ん?
ジダンを使いこなしている人は最近見ないですね。
まあ今バージョンはジダンじゃなくても他で代用出来るのでレアル縛りなどのこだわりがなければ使用する必要もないと思いますよ?
>>29などの書き込みを見ればわかると思いますが、その程度の方達なのでアドバイスを求めるだけ無駄です。
(PC)
34 もう
まあ>>28の通りなんだけど、ボール持たせたい場合はKPにしないとパスがこないよ。
(PC)
35 ◆HauM
騙されたと思ってFW認識のトップ下でKPにしてみ?
(PC)
36 うん
35さんの通りにすればフライスルー出しやすくなるよ。
まぁ自分ならサイドに散らす役目してもらいますが…サイド攻撃好きなんで
中央突破だけだと正直飽きる
(W55T/au)
37 カバン
ジダンは3TOPのトップ下の方がいいんでしょうか?
(PC)
38 アレックス
【4ー3ー3】で
3TOPの真ん中!左にデルピエロ、右にアンリ。
(P903iTV/FOMA)
39
(PC)
40 リオネル◆cQ8l
ジダンのコーナーキックは素晴らしいですね!
(N02A/FOMA)
41 ミラソ
カカのスレでジダンは今バージョンではあまり機能しないみたいな発言がありましたが実際どうなんでしょうか?
(PC)
42 ジダンダ
レアル縛りで使ってますが、パス、ドリブルなどキレキレでしたよ
(W61CA/au)
43 おいおい
ジダン使えないわけないだろ

よく考えろっつーの
(PC)
44 凛太郎◆cMO2
カカのスレは見てないですが…たぶんWMVP引いた方が、「カカ、スゲ〜ッ」って感じで思い入れが強くて、ジダンは…って事になってるじゃないかと思います。

私も稼動2日目にWMVPカカ引いて嬉しさのあまりIC2枚分(300試合)使いましたが、やっぱりジダンの方が上です(^^;)
トータスで見ればね。
(D902iS/FOMA)
45 無能なる将軍
購入を考えています。
サイドで使用された方いらっしゃいますでしょうか?
クロスの精度や突破をお聞かせください。
(W62CA/au)
46 ファルコン◆UcGa
こんばんは

ジダンはずっと使ってますが、やはり外せない選手です
カカのスレ見ましたが、ジダンを軽く超えてるってのはちょっと言い過ぎかなと思います
多分その位凄いと言いたかったんでしょうね

自分もカカは使ってますが、確かに今回のバージョンになりMVP・EWVPが出た事で全体的にカカはレベルアップしてる感じがします

ジダンはジダンでいつのバージョンでも凄い活躍するので、長い目で見ればジダンかな…と自分は勝手に思ってます

ゲームの流れを作るという意味ではジダンの方が自分は好きですね
(SO906i/FOMA)
47
そりゃそうですよ!カカはmvpを含めどのverも糞使えないです!
(PC)
48
自分もカカあまり好きじゃなく、ジダン最高に好きだけど、ジダンとカカはそもそも選手としてタイプが違うから比べても意味が無いかと思います。どちらも凄い選手である事には変わりありません。個人的な意見ですが…
(SH904i/FOMA)
49 abc
>47
でかい釣針だなwww
どっちも一長一短あって、単純比較なんて出来るわけ無いじゃん。
47みたいなゆとりが言うところの使える基準はロニーとかトーレスとかの壊れカードだろ?
(PC)
50
え?ジズーは壊れカードではないと?(笑)
(P704imyu/FOMA)
51 49
>50
少なくともLEロニーみたいな理不尽さは感じない。
星がたまってからのパスはある意味壊れっぽいがw
それも相方次第かな?
ヒトリデデキターなカードではない…と思う。
(PC)
52 asa
ロニーってロナウジーニョじゃないの?
(PC)
53 うわ
>>52
ロナウドもロナウジーニョ名前はロナウドなんだよ
(W43H/au)
54 asa
>>53
いやほら
LEって書いてあるからさ
ロナウジーニョはLEあったっけ
(PC)
55
ロナウド=ロニー

最近はあまり使われない呼び方だけどね
(SH903iTV/FOMA)
56

そうなの?
ロナウド=ロニー
ロナウジーニョ=ガウショ
いまだにコレで呼んでるわ。
といっても最近は
ロナウド=C・ロナウド
になってしまうんだろうけど。

ここジダンのスレだっけ?
(PC)
57 ファルコン◆UcGa
ジダンを使用してのメインチームで全冠したので、あげます

0607バージョンよりボール奪取は少ないですが、相変わらずいいパスを出しまくってます

見てた友人が、ジダンは反則だろ!と言う位なので、相当いいパスが出てたんでしょうね

トップ下を任せる上では最高峰の選手ですね
確実に勝率がアップします
(SO906i/FOMA)
58 その
TOP下での起用をしてるんですが、まったく機能してません・・・

ジダンをKPにしてるんで良くボールは集るんですが
そこからの中央突破が殆どと言っていいほど止められます。
(対人、CPU問わず)

もちろん黄金連携でロナウド、ラウールの2TOPとのトライアングルです。

どなたかご指導御鞭撻を宜しくお願い致します。
(PC)
59 ↑追加で
戦術ボタンは中央突破狙いの↑と↓を点灯。
もしくは全点灯です。

サイドに散らそうと↑以外点灯など色々試したんですがね・・・。

ひょっとするとポジションが悪いのかな・・・
(PC)
60 ファルコン◆UcGa
自分もジダントップ下でロナウド、ラウール黄金連携ですが、ジダンにボールが渡ったら↓ボタンは消します
パス出しますよ
あとは上の二人でどちらかが点を入れます
絶好調時はまずボールを取られる心配はないです
(SO906i/FOMA)
61 テベス
今バージョンのジダンって、ドリブルへたすぎ・・・。
あれはないわぁ〜。
ジダンがかわいいそう・・・。
パスもいまさんだし・・・。
次回のバージョンに期待。
(PC)
62
あなたの使い方がヘタなだけでは?
パスがいまさんって意味がわからん
他の人が最高峰って書いてるのに…
(W41CA/au)
63 ウナギ
↑いまいち(1)をいまさん(3)にしたのでは? 笑ってあげましょうf^_^;
(SH903i/FOMA)
64 ファルコン様
返信ありがとうございます。
やっぱり俺の使い方に問題があるようですね(苦笑)

↓ボタン消灯ですかメモメモ((φ(´゚ω`*)

おそらく自分の場合はポジションを下に下げすぎてるのかなと思いました。

もうすこしあげあげしてみますね。
(PC)
65 通りすがり
うちのジダンは2トップのトレゼゲ、アンリと黄金トライアングルでボタン操作をしなくても勝手にスルーパスを絶妙な位置に出してくれます。もちろんボタン操作でフライ気味のスルーパスを出してくれますし、スペースへのスルーパスも出してくれます。トップ下の選手としては文句なしですね。
(PC)
66 ボン
私はジダンがトップ下のフランス縛りでやっています。

ベンゼマ、アンリに絶妙なパスを供給します。30試合負無しです。戦術ボタンはプレス以外全点灯です。
(820SH/SB)
67 フランチェスコリ
昨日ジダンのおかげもあり、タイトル6つも取れました↑↑
(P904i/FOMA)
68
テベスって方下手過ぎじゃない?SBとかで使ってんじゃね?
(SH904i/FOMA)
69 SevenStars◆MiAn
06-07では低めに配置すると凄い奪取を見せていましたが、07-08ではカードの上がFWエリアにかかるくらい上めに配置するといいパス出してくれますよ

あくまでも個人的な使用感ですので、参考までに
(W54T/au)
70 レッド◆EG1D
フライスルーパスはボタン操作で出せるんですか?

よければ、やり方を教えて頂けないでしょうか?
(D903iTV/FOMA)
71
ジダンはパスを出すか出さないかは、その時の状況にもよります
パスの出所がなければ自分で持ち込みますし、フライスルーはボタン全点灯させてる最良の選択で出すか↓点灯か↑↓点灯で出すと思います

ボタン操作で確実に出すのは難しい気がします
ウイイレなら別ですが、ジダンに限らすフライスルーはトップ下の選手はよく出しますよ

逆にフライ以外は少なく感じます
(W41CA/au)
72 レッド◆EG1D
☆さん

ありがとうございました。今度試してみます。
(D903iTV/FOMA)
73 やっぱ
ジダンは最強のTOP下か・・・。

レート安い今のうちに買っとくかな・・・w
(PC)
74 ほらまた
レート、レートって・・
(N703imyu/FOMA)
75 まぁ
レートも大事だよ(苦笑)

今さっきモバオク見たら18000位だし俺も買っとくかな(微笑)
(SH704i/FOMA)
76 さえこ
>>74
移籍金みたいで良いじゃん
(D903i/FOMA)
77 ん?
レート大事(笑)っていうかレートの話は荒れやすくなるから控えるのが普通だと思うけど・・^^;
(PC)
78 えっと
高いのは使えるキラだったからでバージョンにもよると思いますけどシェバみたいに安くなるのは嬉しい事かと
(W53S/au)
79 復帰◆ZtCz
自分は選手が好きでジダン使ってるけど、ゲームの攻略面だけで言えばロナウジーニョの方が良いと思えます。
同じトップ下配置ではロナウジーニョの方がディフェンス側のマークが難しいと感じているからです。
でもジダンはゲームよりも実際のプレイの方がファンタスティックですよね。映像とか何度見てもなかなか飽きないし。
(P902i/FOMA)
80 確かにw
WCCFのジダンは何か違うんだよな・・・
パスは最高峰なんだけど、ドリブルはよくカットされる・・・

まぁパスがいいから良いかw
(PC)
81 同感w
リアルのジダンのキープ力からすれば、考えられないですよね^^;
(PC)
82 100$◆QQHl
今回ジダンドリブル止められやすい(つд`)
でもヤッパリ将軍がピッチに居るだけでテンションが上がるのは自分だけでしょうか(^o^;)
(D705i/FOMA)
83 うん
普通になかなか取られないよね。あまりドリブルしないでパスするのがトップ下の役割だと思うが。
(SH904i/FOMA)
84 うん。
普通になかなか取られない。試しにWG起用してみたら?ドリブル上手いけどな。まぁ個人的にはあまりドリブルしないでパスするのがトップ下の役割だと思うが。ドリブルしてくるカカとかのが止めやすい。
(SH904i/FOMA)
85 タンク
トップ下で色んな選手を使いましたが、やっぱりジダンより優れた選手はいなかった。
(N903i/FOMA)
86 ローンレンジャー◆lEw7
自分はジダンとラウールを、試合状況に応じてトップ下で使っています。
いまツートップをボージャンとジダン、トップ下ラウールにハマっています
o(^-^)o。
(W62H/au)
87 あきくん◆rFxC
僕は未だにジダン使いこなせてないな・・・

みなさんのKPは勿論フィールド支配ですよね?

あと、ジダンにボールが渡った時の戦術ボタンはどうしてますか?

参考程度に教えていただけると幸いです・・・。
(PC)
88 侍◆CVOE
うちのジダンチームは動物5Rで3トップ左からカカ-アンリ-Cロナウドなのでボタン操作はジダンが誰にパス出したかで状況により変えてます。
(W44K/au)
89 ローンレンジャー◆lEw7
自分はフィールド支配はたまに使う程度でほとんどおとりです。
初めのフォメ画面でフィールド支配Sを相手に印象づけさせておいて、試合が始まると違うKPに変更します。
ほとんどの人がトップ下ジダンをマークするので、その隙を突いて違う方から攻めます。
(W62H/au)
90 世界のイチロー
ジダンをトップ下に配置しておけば、DFやMFのボール脱出後は即↑点灯のみの中央突破でCPUにはまず勝てます。

交わしてFWの足元へのパスか、スルーパスをだすので、アンリかロナウドの様な相性の言い強キャラを配置してればそれだけでゴール量産です。

自分はロナウドで480、アンリで420程行きましたんで。

ドリブルで交わす上手さと、球離れの早さ、パス精度はやはりジダンが他のカードより抜きん出てます。
フィールド支配持ちの中ではトップ下には彼が1番適任だと。

強い相手との対人戦はやはりこすいKPをオススメします。

フィールド支配はまずまずレベルですね。
KPを固定していると対人戦は点の取り合いになる事が多いので、守備系のKPとの併用が必須です。
(911SH/SB)
91 じずー◆E5ha
ジダンはサイドハーフで使おうと思ってるのですが、機能しますか?サイドの場合LEフィーゴとどっちが機能しますか?
(PC)
92 !!!
ジダンをサイドハーフで使って機能はすると思うけど、LEフィーゴがあるなら無理にサイドで使わなくてもいいのでは?
フィーゴのドリブルからのクロスはいいですよ
(PC)
93 むなさん
自分の場合はジダントップ下でFWサビオラメッシにしてます。適を引き付けてのパスは最高峰です。皆さんて、ジダンスレを盛り上げましょう。
(PC)
94
ジダンは左サイドでも輝きますか?
(PC)
95
>>90
なんでオタクは選手をキャラって言っちゃうんすか??
(P905iTV/FOMA)
96 フランチェスコ
94>さん
僕は以前、LSHでジダン使用してましたが、やはりトップ下の方が良かったですね!
(SH01A/FOMA)
97 SevenStars◆Tear
高めのトップ下起用の使用感です。(4-3-1-2)
ICカード5枚分程使用した感想です。

カード背景の(看板? 腕の辺りです)横線をFWとMFの境目のラインに合わせて配置。

パスを受けるとドリブルで相手DHを1人2人かわしてCFにスルー、またはSTに横パス。
パスの精度は非常に高いです。

前線での奪取もたまに見られます。06-07より減りましたが、全体的に言える事かと思いますので仕方ないかと。

CFとは縦に配置するといいと思います。イメージでは『/』な感じです。
STとは近目に配置。短いパスの選択肢を残すといいと思います。

中央からの攻撃をメインにすると、スルーパス中心になる為、CFは抜け出しが上手い選手がいいですね。当たり前ですが…。

ジダン中心に楽しむ場合は、DHとの連携が大事だと思います。奪ったらすぐはたいてくれるような選手がいいですね。

最後に配置の個人的な説明ですが、携帯電話のボタンの『3』『7』『0』のように配置するといいと思います。

トップ下としてこれ以上の選手はいないと思いますが、皆様はいかがでしょうか?

長文失礼致しました。参考になれば幸いです。
(W54T/au)
98 ジャア アス ナブル
>>95
ゲームだからさ。
(PC)
99 バイカスト
ジダン使ってましたが・・・
パスはカットされるわ
ドリブルは奪われるわで散々でした・・・
星も両方5でした。
FWとも黄金です(ラウール、ロナウド)

配置も高めやらで試したんですがね・・・。

腕が悪いんだろ。って言われそうだけど
そんな操作するところ無いしね・・・w

まぁそういう経験者も居たって事でスルーしといてね。
(PC)
100 アナベル ガトーショコラ
>>98
坊やだからさ。
(PC)