1 ピクシー◆rSAX

【ピクシー】ドラガン・ストイコビッチ A

前スレ >>>674
※ 前スレ、満席となりましたので・・・
  (先日、降臨してくれました。次チーム立ち上げより投入する予定。使用感などの情報をご提供頂けると有難いです。)
(PC)
2 やらっち◆KaZW
この前強烈なドライブかかったミドルうちました
 
かっこよかったです
 
ボールタッチ時にピクシーって呼ばれるのがいい
(W53H/au)
3 ユーゴファン
ピクシーだけが欲しくて今VERやってて、ついに先日降臨!ピローあけたら名前末尾の「ッチ」てとこだけが見えて、恐る恐るあけたらピクシーでした。これでライコビッチとかだったらショックで気絶してた…
100試合ほどの使用感としては、1・5列目の選手として理想形ですね。ラストパス良しドリブル良しシュート良し。昔レッドスター時代にACミラン相手に大活躍した時のピクシーです。(YouTubeにありますんで是非見て下さい。マルディーニやライカールトをピクシーが抜くシーンは必見)。
(SO703i/FOMA)
4 ケズマン
ピクシーチーム全冠したので、あとはひたすらピクシーを輝かせるよう後半は攻撃時ファンタジーア固定にしてますが、アシストばかりします。
最近なかなかピクシーって言われない。
(SH902i/FOMA)
5
ゴール決めるとダービッツみたいに拳を振り下ろすポーズが非常にかっこいい!
(F906i/FOMA)
6 (-д-;) うぐぅ
友人のストイコビッチに6ゴールを決められました…orz
カカとの2TOPが抜群に機能していましたよ。

スライディングでボールを奪ったと思ったら、バランスを崩しながらも奪い返す!
あの中央突破は止められません(汗)。
(W44T/au)
7 グランパふぁん
特殊実況「ピッチの妖精!ドラガン・ストイコビッチ!」みたいなのがよかったなぁ!
(W62SH/au)
8 mika
ユーゴスラビア縛りの場合、どこの国のせんしゅをいれたらいいのか、またピクシーと組ませるお勧めの選手がいたら教えてください。
お願い致します。
(PC)
9 白白
>>8
旧ユーゴ圏
スロヴェニア、セルビア、ボスニア、マケドニア、モンテネグロ、クロアチア、ユーゴスラビアで調べて下さい。
このサイトで調べれます。
必ず入れて欲しい選手、スタンコビッチ(0708では排出無し)、0607ハンブルガーSVダニエル・リュボヤ222/384。
後はご自由にどうぞ。

(P906i/FOMA)
10 さらに
スタンコビッチは特殊連携だし使いたい。
あとラゾビッチは控えにどうぞ。連携良いです。
(SH902i/FOMA)
11 mika
白白さん、さらにさんありがとうございます。
スタンコビッチは必須のようですね。
ですがやはりGKがいないようですのでみなさんは誰に任せていらっしゃいますか?
(PC)
12 名無し
CPUにそんな感じのチームいますよね


悲しみがつまったチームな感じがします

感動しますあのチームは
(SH906i/FOMA)
13 名無し
調べましたが『ユナイテッド・ユーゴ』と言うCPUチームにはかなり感動テキなメンバーです
(SH906i/FOMA)
14 白白
>>11
GKは誰でも良いんでないかい。
拘るならカラッチ1択になるよ、まぁだいたいがトゥルチ、ブッチ、カラッチ、マニンガー、コンセル、デュデク、ツェホの中かな?
カラッチは母系がクロアチアだからね、たしか。

ツェホはね〜。
ご自由にどうぞ。
(P906i/FOMA)
15 mka
それもそうですね。
ユナイテッドユーゴはデュデクでした。
それにしても悩みますねU-5には抑えれそうにありません。
ボバンは決定としてミヤトビッチとジェニオ迷う、、、
(PC)
16 ピクシー◆rSAX
やっぱり、ピクシー、人気が高いですね・・・
(「日本のピッチに降り立った」が示す通りかな?)

カカとの2TOPが機能するとの情報がありましたが、
今のチームにカカが居るので、師弟関係で引き継いてピクシーの相棒にと企んでみます。
(PC)
17 ユーゴファン
やっぱりこのゲーム前からしてた人でピクシー待ち望んでた人結構いますもんね。しかも現実通りファンタジー満ち溢れる選手ですし。ただ個人的にはベッカムと組ませて、華麗なサイドチェンジの競演が見たかったのでFIJKのどれかのグループで出て欲しかった…
(SO703i/FOMA)
18 名無し
確かにEはね…

無理矢理クリロナとくませてます

アイマールも組ませるとかなりいーです
(SH906i/FOMA)
19 白白
>>15
普通に5Rで行きましょう!
レア枠で悩むのが楽しいよ。
自分ならピクシー、ジェニオ、ボクシッチ、ボバン、ユーゴビッチですね。
(P906i/FOMA)
20 最高
Eって自分は最高にうれしいですけどね。

ピクシーの切れ切れドリブルを今日も堪能出来ました。
(SH902i/FOMA)
21 Ro-Ro◆tHu0
皆様はじめまして。私もお仲間に入れてもらってよろしいでしょうか?
先日念願だったピクシー引きました。愛知県民としては嬉しい限りです(^-^)v
これからもちょくちょく顔出しますのでよろしくお願いしますm(__)m
(P904i/FOMA)
22 クワトロ
サビチェビッチとは特殊連携ありますが、ユーゴビッチとは特殊連携ないみたいです。
(N906i/FOMA)
23 最高
>>21さん。
ピクシーはリアルも凄いけど、このゲームでも凄いし楽しませてくれますよ。
(SH902i/FOMA)
24 LUNAR◆ytvz
>>16
6の書き込みの者です。

左に【ストイコビッチ】、右に【カカ(WMVP)】の2TOP。TOP下に【ベッカム(LE)】を配置。KPは、カカの《フィールド支配》でした。

カカがボールを奪い、ピクシーにパス。そこからDFを牛蒡抜きしてゴール!
↑このパターンが多かったですよ。

ボールを奪われたら、即座に追い掛けて奪い返す。
スライディングを受けても、そのまま体勢を立て直してゴールって…orz

5回マッチングして、私は一度も勝てませんでしたよ。
お互いに作成したばかりのチームだったので、☆は2〜3つ程度。それでも、あの突破力。覚醒したら、どれだけ強くなるのか…。
(W44T/au)
25 LUNAR◆ytvz
>>16

☆友人☆
FW:ピクシー
FW:カカ(WMVP)
MF:ベッカム(LE)
MF:ロナウジーニョ(0506WMVP)
MF:ネドヴェド(IS?)
MF:(ど忘れ/LE)
DF:バレージ
DF:ベルゴミ
DF:デサイー
DF:カンナバロ(WMVP)
GK:カシージャス(0607WGK)
控え:カズ(LE)
控え:マルディーニ(LE)
控え:ロベカル(LE)
控え:デル・ピエロ(CRA)
控え:(ど忘れ/LE)

☆私☆
FW:チャールトン
FW:ペレ
MF:ジダン
MF:ネドヴェド(MVP)
MF:ベッカム(LE)
MF:セレーゾ
DF:ロベカル(LE)
DF:マルディーニ(LE)
DF:カンナバロ(WMVP)
DF:バレージ
GK:カシージャス(0607WGK)
控え:ロナウジーニョ(0506WMVP)
控え:シェバ(EMVP)
控え:トッティ(MVP)
控え:ロナウド(LE)
控え:デサイー


↑その時のメンバーです。友人の綺羅は、9割が自分が譲った物。
(^_^;)それで負けたので、余計に悔しい(笑)。
(W44T/au)
26 うわ
ピクシー可哀想やん
(W43H/au)
27 確かに
これは酷い
(W54SA/au)
28 それなら
>>25
ウイイレやりなよ。ピクシーいる意味ないわ。
(W52SH/au)
29 マイセン◆DNT2
みなさん初めましてm(__)m今verで大好きなピクシーが出ると聞いて復帰した愛知県民のマイセンと申します。昨日ピクシーを引いたので今度ピクシー中心で立ち上げたいと思いますm(__)mみなさんは連携で周りの選手を決めてますか?みなさんはどんなコンセプトでチームを作っているのか聞いてみたいですm(__)mちなみに自分は選手名の最後に「ッチ」とつく選手のみだけのチームか好きな選手のみだけのチームにしようか迷ってます。長文失礼しました。
(N705imyu/FOMA)
30 LUNAR◆ytvz
>>25
今回は友人から「全綺羅で勝負してみよう」と言われたので連繋無視で組みましたが、いつもはお互いに所属チーム縛りや国籍縛りでプレイしていますよ。
あんな最凶チーム、ネタでなければ組みません(苦笑)。強いカードばかりを投入しただけで、チームを考える楽しみも何もありませんからね。


>>29
私の友人は、名前に〔ッチ〕が付く選手でチームを組んでいました。
【ストイコビッチ】・【スタンコビッチ】・【コバチェビッチ】・【サヴィチェビッチ】等々…似た様な名前ばかりで、たまに誰が誰だか分からなくなります(笑)。
(W44T/au)
31 ようするに
国籍で地味に縛れば〜ッチが多くなる
(921T/SB)
32 あ?
愛知県民なら仮想グランパスやろ!ピチブーと違ってどんだけ愛されてたかしってんだろ!グラの10番は永久欠番でいいだよ!
(SH903iTV/FOMA)
33 ピクシー◆rSAX
1の書き込みの者です。

LUNARさん情報ありがとうございます。

個人的な印象ですが、「25」のチーム構成、双方、すご過ぎます。(究極です


一つの視点では、LEマル、WMPVカンナが相手でも苦も無く、突破できまっせ! って感じで心強いです。
一方、味方に、WMVPカカ、WMVPロナウジーニョ、LEベッカムとそれなりにメンバーが揃ってないと苦しいのかな?て感じもします。

最初に、個人的な印象と申しました通り、個人的な・・・です。

引き続き、情報提供をお願いします。
(PC)
34 LUNAR◆ytvz
ピクシーさん〉
私の個人的な感想としては、『ピクシー1人に負けた』ですね。ほとんどパスを繋がず、彼1人が〔中央突破〕で抜けて来ましたから。
MVPクラスでなくとも、連繋の良い選手と組めば十分に機能すると思いますよ。

こちらも守備陣の配置やKPを変える等して対抗したのですが…パワー20のDFに競り勝ち、スピード20の選手を振り切ってゴールを決められました。
抜き方は瞬間移動と見紛う程です。「奪った!」と思ったのに、いつの間にか抜かれているんですよね…orz
パッと見た感じだと、ドリブルが非常に繊細です。ボールが足に吸い付いているかの様な印象を受けました。
(W44T/au)
35 デキ
ピクシーのドリブルは確かに凄いです。
毎回では無いですが、あのドリブルが始まったら、それは相手が可哀相、って少し思っちゃいます。
(SH902i/FOMA)
36 名無し
今VersionファンタジーアでFW認識にすると後の選手KPめがけてロングパスばかり放り込みません?

よくピクシーSTファンタジーアでヤバイテキに聞きますがホントに機能してんすかね?
(SH906i/FOMA)
37 デキ
ファンタジーアはあまり使ってませんね。
ピクシーに渡る直前に使ったりしますが、当然間に合わなかったりします。
ただ、しょっちゅう切れ切れより、たまにのほうが有り難みが有ります。
(SH902i/FOMA)
38 赤き大砲◆aUN9
ボバンとは◎、ブチニッチとは▲であってるでしょうか?
質問のみで申し訳ないですが、確認された方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
(SH906i/FOMA)
39 Ro-Ro◆tHu0
特殊連携は無いと思いますけど通常連携ならEHグループで合ってると思いますよ。
(P904i/FOMA)
40 赤き大砲◆aUN9
>>39
ありがとうございます。
同国籍による一段階アップが適用されるのかわからなかったもので。
(SH906i/FOMA)
41 プル
色々な選手と組ませてるんですけど、特殊連携ほとんどないみたいですね〜スタンコとサヴィチェ以外に見つけた方いますか?
今トレゼゲと2トップでジダントップ下でやってますが連携繋がってから素晴らしいです!
(W65T/au)
42 グランパふぁん
アイマールとストイコビッチの2トップでやろうと思うんですが、どっちを1.5列目に配置したほうが良いですかね?アドバイスお願いします。
(W62SH/au)
43 クワトロ
>>42
2人とも1.5列目の選手なんで、どちらかを外してCFタイプの選手に代えた方が良いと思います。
(N906i/FOMA)
44 白白
>>42
両方ともST配置にしたら、案外面白いと思うけど。

試したら感想聞かせて欲しいね。
(P906i/FOMA)
45 リピ
前に、ピクシーとアレックスを1.5列目においたら、連携ついてなくても、2人でバイタルエリアを崩してくれて、ラストパスをCFにだすだけって展開でしたよ!

やってて面白いです。
(PC)
46 ついに
昨日引いたのであげ!
(811SH/SB)
47 名古屋人
ストイコヴィッチをSTやトップ下で使っているいる人を良く見ますが、私は1トップです。

自分が持っているペレ,ロナウド,ウェアよりもドリブル突破がすごいです。(それぞれ100回以上やった感想です)

他のポジションだと1人抜くのがやっとだけど、1トップだと鬼です。
今まで、100点を超えたことはなかったけど、ICカード2更新なのに60試合で145点は嬉しいです。
ゴール後のパホーマンスも好きです。
(PC)
48 ピクシー
どんなパフォーマンスですか?
(W53H/au)
49 名古屋人
左の拳を下に突き刺すようなポーズです。
あの顔ですから迫力感じますよ
(PC)
50 まぉ
ワントップは凄いでしょう。
皆があまりやらないのはピクシーが純粋なCFではないからだけです。

パフォーマンスは芝生にダイブも有ります。
あまり見たくはないですか。
(SH902i/FOMA)
51 白白
>>47
その検証は全部0708でやったの?
全部同じフォメ?
(P906i/FOMA)
52 グランパふぁん
ストイコビッチに点取らせたいのでCFでやりたいと思います!
(W62SH/au)
53 ピクシー◆rSAX
>>47

CF起用ですか。大胆ですね。名古屋所属していた時って、FWの様な活躍でしたよね。
おもしろいかも?!
(PC)
54 グランパふぁん
例のゴールパフォーマンスもみたいですし、ピクシーがピッチを華麗に舞ながらゴールを奪ってくれるはずだと期待しています。現役時代のピクシーカムバックさせてみます!!邪道のCFで使う事をお許しください。
(W62SH/au)
55 う〜ん
あのパフォーマンス誰と一緒だったかなぁ〜
(W54SA/au)
56 白白
>>55
ダービッツ
(P906i/FOMA)
57 ベニマル
でも、若いころのピクシーが今の時代にいたら、1TOPでやってたかもしれないですよ。パトやボージャン(厳密に言えば3TOPの頂点だけど)、ビージャなど割と小柄でスピーディ、サイドに流れてもいいプレーができるタイプの1TOPが最近一つの傾向として存在しているから、ピクシーがCFでもありかなって思う。YouTubeなんかで若いころ(レッドスターなど)のピクシーみたら、キレのある動きとテクニックで自在にプレーしてます。
(PC)
58 クワトロ
試しに3試合ほどCFでやってみましたが、問題なく使えました。
トップ下ですと、球離れの良さからあまりドリブルせずにパスを選択するので、ピクシーのドリブル突破からのゴール、そしてゴールパフォーマンスを見たい方はCFで使ってみては?
(N906i/FOMA)
59 グランパふぁん
ストイコビッチやばいですねっ。CFで使うとキレキレドリブルと力強いシュートを上手いコースに向かって打ってくれるし、STで使うと相方にピッタリ合うパスを配給してくれるし、チャンスを生かしてドリブルで行ってシュートも決めてくれました。

ダブルSTでやったら、二人でパスで切り崩して最後は、ダイレクトでシュートでレッテーって感じでした。
(W62SH/au)
60 U5
フランスつながりで
デシャンとパパン特殊ありますか?
(PC)
61 U5
↑デシャンとパパンとの でした・・・
(PC)
62 おい
>>61
ピクシーフランスじゃねぇ〜し。
(N905i/FOMA)
63 たぶん
マルセイユつながりってことだろ
(F801i/FOMA)
64 マルセーユ
つながりなかったっす…
(SH903i/FOMA)
65 メルヒ夫
ピクシーが90年スペイン戦でトラップシュート決めた位置あたりにカード配置して使うと非常にいいですね(もちろんKPファンタジーアで)。実際のピクシーみたいに内に外に自由に流れてゴールアシスト量産します。
あと、特殊連携は意外なとこでレオナルド、エムボマ(Jオールスター)、松井(リスペクト)あたりでしょうか。
(SO703i/FOMA)
66 メルヒ夫
↑特殊連携があったらいいなぁという意味です。紛らわしくてすみません。
(SO703i/FOMA)
67 ピクシー
次使うのであげ
(SH906iTV/FOMA)
68 ピクシー
個人と特殊をmaxまで
上げたらドリブルの
仕方が変わって
取られやすくなりました…(悲)
(W53T/au)
69 白白
>>68
詳しく!
個人は何が上がったのかな?
(P906i/FOMA)
70 ピクシー
オフェンスとテクニック
(W53T/au)
71
どーやったら2つもあがりますか?

自分はオフェンスしかあがりません

確かに覚醒してファンタジーアSにしたら取られやすくっつーかドリブルで仕掛けることが多くなりました


ちなみにトップ下
(SH906i/FOMA)
72 ドラガン◆fDxJ
私は2つでスタミナ、スピードがあがりましたね。
(P905iTV/FOMA)
73 覚醒
前バージョンも有りましたが、☆5個より4個のほうが安定感は有るかも。
ただMAXのほうがいざという動きは強烈。
昔有った黄金連携のあさって方向パスみたいな理屈かな。
(SH902i/FOMA)
74 ピクシー◆rSAX
「☆、4つ」で止めておいた方がいい? かも・・・

個人に効果があるKP戦術の場合MAXにすると、それが強調され過ぎて、使い勝手が難しくなる事もあるって感じですかね?
(PC)
75 ベニマル
私はストイコビッチをFW(2TOPの片割れ)で使ってますが、ファンタジーアSで突破力が凄みを増して、今まで以上に活躍するようになってますよ。フェイクがよく細かく速くなった印象を受けます。
トップ下で使うと、ちょうどバイタルエリアのマークが厳しいエリアで取られやすくなるのかもしれないですね。
(PC)
76 ピクシー
2トップにするなら誰と
組ませるのが一番ですかね??
(W53T/au)
77 あいう
>>76
ミヤトビッチかサヴィチェビッチ
(W44K/au)
78 グランパふぁん◆QQsG
Cロナウドかトーレスかアイマール。
(W62SH/au)
79 アリエル
2トップの片割れはサビチェビッチしかいないでしょう。リアルでもベストパートナーです。ストイコビッチの前では、ACミランの10番も怒られ役でした。
(SO703i/FOMA)
80 ドラガン◆fDxJ
2topはエドゥアルド、サビチェビッチオススメです。ピッチにファンタジーを与えてくれますよ。ストイコビッチエドゥアルドサビチェビッチでパス交換してエドゥアルドかサビチェビッチが決める感じです。特にエドゥアルド壊れてます。
(P905iTV/FOMA)
81 ピクシー
>>80ドラガンさん
エドゥアルドって0506のですか?
それとも0405、0607ですか?
参考までに教えてください
(SH906iTV/FOMA)
82 ミラクルレフティ
このサイト調べればすぐに分かる事ですが、0708しかカード化してません
(SO905i/FOMA)
83 そそそ
裏の写真、表面の写真と同じなんですね。サボりやがって、裏の写真、ありゃ亡霊みたい。
(W51K/au)
84 やっと全完
残り20試合で全完達成。(5回目の任期延長になれば+7試合)

ピクシーを得点ランキングに載せるため。頑張るぞ!
(家のホームはラッキーなことに202点で5位にランクインです。)
(PC)
85 アリエル
84さん
ピクシーを誰と組ませてますか?自分はサビチェビッチとボバンのトライアングルで使っており、ピクシー天ベタですが、70試合110点75アシストと、得点に専念してくれません(まぁそこがいいとこでもあるんですが…)
(SO703i/FOMA)
86 ドラガン◆fDxJ
ピクシーはパサーなので司令塔が一番いいですね。確かにピクシーをCFで使えばそれなりに点を取ってくれますが大量得点は期待できません。司令塔で使用してますがCFのサビチェビッチが1試合平均6点取るので司令塔がオススメです
(P905iTV/FOMA)
87 グランパふぁん
うちのストイコビッチはかなり得点能力がかなり優れてますけど・・・ヘディングもボレーも難無くこなします!
(W62SH/au)
88 やっと全完
アリエルさんへ
フォメはツリー型で、ピクシー天ベタ+黒トーレスとキラコリーニのダブルトップ下の中央突破です。
後半はコリーニをボランチに下げて、右サイドにファンペルシーのサイド攻撃です。
平均6点は無理ですが、勝ち試合は4〜5点ピクシーが取ってくれます。(W4決勝で9点取った時は嬉しかった)
(PC)
89 あの〜
選手登録の時にストイコビッチはトータル数値は100なのですが、他のATLEも全員トータル数値は100なのですか?
(PC)
90 数値
表示上は100です。
実際のパラメーターは全員違います。
(W54SA/au)
91 ヒッポ
右サイドが強いからあげ
(W61SA/au)
92 ピクシー◆rSAX
今日、新チーム立ち上げました。前のチームのFW2人が師弟関係で残ってくれたので、TOP下で起用しています。
DFの裏を狙ったパスがいい感じです。
(現在、15試合消化で、個人能力☆3つ)
(PC)
93 つね◆Jp5u
今日ピクシーチームでやってきました!
ピクシーの1トップは反則ですね!!
ローマのトッティみたいな下がり目の1トップでKPはリティのドリブル突破(S)だったんですが3試合で18得点でそのうち16点が自分ひとりでドリブル突破して決めました!
いつもはSTですがたまたまトップの選手が調子崩して…。
ピクシーはやっぱ賢いですね!自分より前に選手がいればパスを選択しやすくて逆に前に選手がいなければ自分で決めに行く!
3試合だけだったんで偶然カモシレマセンガ相手のDFがキラだろうと止まりませんでした!
個人的に点を決めまくるピクシーはピンとこなかったんでSTに戻しましたけど…。
長文失礼しました。
これからもちょくちょく顔出しますのでよろしくお願いいたします。
(W63CA/au)
94
前に選手がいたらパス出すのは仕様だからストイコビッチだけじゃない。
(W51SH/au)
95 うぃうぃ
ストイコビッチと黄金になる選手おしえてください。
(PC)
96 うん
全ての選手。
(SH904i/FOMA)
97
確かに全ての選手がなりますね。なりやすい選手として、サビチェビッチやスタンコビッチなどですね。
(920SH/SB)
98 トイレ
ボクシッチとパパンもいけます
(PC)
99 トリップ無くした…
ファン・デル・ファールトでどうぞ。イニエスタでも。
(W52SH/au)
100
つぎひきついで
(PC)