1 ガルル◆bO1n

F・インザーギ【striker】29

才能は無いかもしれない…
だが本能ならある。

スーペル・ピッポについて楽しく話しましょう〜

フィリッポ・インザーギが好きな方!是非ご参加下さいね♪

ただし…マナーは必携ですm(__)m

初代スレ主イタリアーノ様

20>>>507 21>>>519
22>>>544 23>>>564
24>>>584 25>>>606
26>>>630 27>>>667
28>>>712
過去スレ一覧>>>507-93
各種テンプレ>>>384-2
(SH905i/FOMA)
2 素人◆ge2a
ガルルさん
スレ立てお疲れ様です!
そうなんですよね〜もっと貪欲にゴールを奪って欲しいですね笑
そんなピッポチームは不振で、今日だけで4敗もしちゃいました。。。
まぁリティ引けたからいっか!
どなたか新verでのITとLEの比較をした方がいらしたら、教えていただきたいです。
(PC)
3 ポッピ◆DFmu
はじめまして。
ポッピと申します!ちょくちょく見させて頂いてます!よろしくお願いします。

ピッポは師弟でついてきたので、今はユベントス縛りで使ってます。今LEを使っているのですが、立ち上げから中盤まではドリブルもジグザグ、抜け出しも好調でかなり活躍してくれたのですが、任期があと十五試合くらいで終わる今、全然活躍しなくなってきました。。ネドデルピッポの黄金トライアングルなのですが、パスも通らないし通ってもトラップでかくてとられてしまいます。。。今は調子が悪いだけだといいんですが。
(911SH/SB)
4 などれ◆PC45
ガルルさん、毎度のことながらスレ立てご苦労様です

ピッポチームですが、今回は全冠が見えてきました。残るはCT&JTで残り30試合くらい。いける…
新verのミラン白黒は全部集まったので、そろそろ新チームの構想でも練りますか。
(PC)
5 こーた◆ENUF
ガルルさん〉
スレ立ち上げお疲れ様です&ありがとうございます。多謝m(__)m

今シーズンはイタリア勢が軒並み残念な結果になってますね(´Д`)
楽しみはピッポの活躍だけになりそうな‥‥。
(N705imyu/FOMA)
6 ぴぽ◆8cO6
ピッポ使いの皆様初めまして。

質問です

当方ITピッポのラインブレイクを使っています。

オフェンスのグラフが世界有数〜までいったのですがラインブレイクBのままです

ITピッポのラインブレイクはSまでいかないのでしょうか?

回答お願いしますm(_ _)m
(D903iTV/FOMA)
7
>>6
有数の〜じゃダメ震撼する〜までやって、特殊を覚醒させたらSになるはず
(SH706i/FOMA)
8 ピッポ◆CA5A
今日EPCで8点入れました。やっぱり星が5つだと動きが違うますよね!
(W62SH/au)
9 デビット◆2Bcw
ガルル様
 新スレ立てお疲れ様です♪ 選手掲示板自体の回転が早くて、ちょっとご無沙汰しちゃいました(^_^;)

 そういえば、新バージョンになってLE使ってないです。やっぱりラインブレイクがお気に入り♪ あと、三段アーリーミランチームが意外と面白いです♪ アーリーからのゴールが少ないのは謎ですがσ(^_^;)?
(WX320K/WILL)
10 ガルル◆bO1n
こんばんはです(^O^)
お初の方、よろしくお願いします♪

素人さん>
私、新VerはまだLEしか使ってないので…汗

ポッピさん>
初めまして♪
調子が良いと、DFから遠いほうへトラップしますから頑張ってみて下さい〜
ワンタッチで混戦を抜けたりすると快感ですよ♪

などれさん>
リーチですねo(^-^)o
その後調子はどうですか?

こーたさん>
貴婦人には頑張って欲しかったんですが…汗
個人的には今期CLは無しですf^_^;
(SH905i/FOMA)
11 ガルル◆bO1n
連レス失礼m(__)m

ぴぽさん>
>>7さんのおっしゃってる事でOKです
頑張って下さいね〜♪

ピッポさん>
EPCとはいえ…凄いですね
f^_^;
得点ランキング入り目指しますか!?

デビットさん>
私と逆ですねf^_^;
まだIT使ってません…
オッドのアーリーがピッポに合うっ…と見せかけて〜

ラインを割ります…笑

最近、セーさんのトップ下が反則な事に気付きました。
(SH905i/FOMA)
12 こーた◆ENUF
みなさんおばんです。

久々にガルル&デビットさん揃い踏みですね。
私はIT派です。理由はピッポでラインブレイクだから(笑)

そういえば、前に言ってたミラン縛りにパトが合流。ピッポとの使い心地が楽しみです。
(N705imyu/FOMA)
13 などれ◆PC45
みなさん、こんばんは

最近、リードしているときにKPフォアザチーム→ピッポが前線でインターセプト→相手をかわしてシュート→レッテ!の流れにはまってます。らしくはないですが…

ピッポがシエナ戦で2ゴールしてますよ。なんか昨年の後半戦を思い出しますね。
ゲーム同様リアルでも好調でなにより!

ガルルさん>
その後は、目的のカップ戦に出会えず、進んでないんですよね〜。あ、でもICCは2回目獲得しました。

デビットさん>
僕もガルルさん同様、今回はほとんどLEメイン(02-03、06-07の黒はちょろっと使いましたが)ですね。というか今はミランユニ縛りなんで代表ユニのITは選考外に…
(PC)
14 しんちゃん◆kmGF
皆さんこんにちわ〜
さて、僕のピッポチームは見事に全冠を逃しました(ToT)といいますか、あきらめて、オファーを受けたのです。何を取れなかったかというと、PSCです。この大会に8回出ましたが取ることはできませんでした。やはり育ち切ったチームでは・・・、下手なだけですな(´〜`)
さて、今回新チーム立ち上げにあたり、ピッポにより点を取らせることができるよう頑張ります!
(920T/SB)
15 (V)o¥o(V)◆nQ4I
祝!現実世界のピッポ様通算300ゴール!
うちのピッポ様は給料10日前の財政難で出番無し…orz
(W52H/au)
16 ピッポ◆CA5A
自分のピッポランキングで一位になりましたが350でした…頑張れば400いけたと思うので頑張っていきたいです。
(W62SH/au)
17 コウ◆6htp
お久しぶりです。
いきなりですいませんが
ピッポはクロスにヘッドであわせることはできますか?

自分からぶるパターンが多くて違う選手がゴールを決めてしまいます。
(PC)
18 しま
>>11 ガルルさん

最後の文にセーは反則とありますが、セーとはセードルフですか?
(SH905i/FOMA)
19 こーた◆ENUF
おばんです。

コウさん〉
今日ミラン縛りねITピッポで15クレやりましたが、頭で合わせたのは一度だけで後はボレーでした。
基本パス交換からスルーに抜け出しが多いので、検証にはならないかもしれませんが、ヘディングが出来ない訳ではなさそうです。
もっとも、ヘディングに威力はありませんでしたが‥‥。
(N705imyu/FOMA)
20 kakadri◆s1Z4
>>17さん
うちのピッポのヘッドはクロスを流し込む感じなのでほとんどポジショニングによりますね…
シュートする場所が悪ければほぼキーパー正面ですね
でもピッポらしくて悪くはないですよ!
(SH904i/FOMA)
21 ガルル◆bO1n
>>15さん
あんな素晴らしい瞬間を、何故スカパーは放送しないのか(ノ><)ノ

コウさん>
今Verはピッポに限らず、ヘディングシュートが弱い気がします。
合わせる事は出来るけどヘロヘロ〜ですね…汗
数撃ちゃ入る〜な感じで…f^_^;

しまさん>
そうです。セードルフの事です
トップ下の奪取力が今Verは落ちてますが、セードルフは割と再奪取してくれますよ♪

こーたさん>
kakadriさん>
やはりピッポは、シュート前までの動きで勝負ですよねo(^-^)o
(SH905i/FOMA)
22 コウ◆6htp
こーたさん
kakadriさん
ガルルさん
ありがとうございます。

ミラン縛りでやっているのですがベッカムが好きでベッカムをいれているんですが(今ミランに在籍しているから問題ないかな)
ミランの中でアーリークロスのあわせるのは誰がうまいですかね?
(PC)
23 トレゼゲ◆MHig
新バージョンでバッジョ、インザーギのツートップを使いましたがかなり良い動きでした〜! インザーギへギリギリの取れるスルー…インザーギが合わせてゴール…興奮しました!
(W47T/au)
24 名無しさん
インザーギを使おうと思うんですがシェフチェンコかロナウド組ませるならどちらがいいと思いますか?
(PC)
25 ADJM◆9v4j
今日初めてLE使ったんだけどITとなーんも変わんないような気がするんだけど・・・むしろラインブレイクのITの方がいいような
(N901iS/FOMA)
26 ジョン
自分はロナウドとしか組んだことないですがインザーギCFでロナウドをインザーギの下に置いてSTで使っていましたがロナウドからのスルーに反応してバンバン決めていました!
(W52CA/au)
27 綾鷹◆ZJf8
使い方によって変わると思いますが、自分はITとLEは別人の様になります…
ITはCPU、LEは対人用として使ってます!
(W51S/au)
28 デビット◆2Bcw
 三段アーリーミランチームが、辛うじて勝率5割キープしてます(^_^;) アーリーがGKの飛び出しで軽くキャッチされるので、対人戦は滅法弱いです(>_<) 今日は5点ビハインド(笑)の後半30分に、アーリーからピッポがゴール♪ …なぜか直後にロンシューされました(^_^;)

コウ様
 そんな訳で、私はシェバピッポ+アーリーチームでやっております。うまくアーリーが上がれば、どちらも気持ち良いボレーを叩き込んでくれますよ♪ 問題はうまくアーリーが上がらないことと、高く上がり過ぎるとヘロヘロヘッドになることですね。連携の問題かも知れませんが、アーリーが流れることも多いです。ベッカムの場合、連携も良くはないので、結果を出すには我慢が必要だと思います。
(WX320K/WILL)
29 K2◆iYYZ
はじめまして。WCCFを0607から始めたものです。初めて以来、ピッポメインでずっとやってきました。最近、LEがDFの裏を取るような動きを盛んに見せるようになって、LEもピッポらしい動きすることもあるなぁって感じたりしてます。よろしくお願いします。

最近、気づいたんですが、CK時にLEピッポにKPを指定するとかなりの確立でピッポが合わせてくれる気がします。KPの効果が多少でもあるのかわからないので、ジンクス程度に考えてますが…皆様のピッポはいかがでしょうか?
(PC)
30 ナリブー◆p1If
僕も0203の黒をCK時にKPにするとかなりあわせてくれますね。キッカーはトッティです。
(SH02A/FOMA)
31 YURITZ◆iYYZ
>>ナリブー様
0203は確かラインブレイクでしたっけ。つまり、ピッポという選手自体がKP指定で合わせやすい、ということでしょうかね?
KPではなく選手としてゴールへの嗅覚が表現されているのだとしたら嬉しいです。
うちのキッカーはピルロで、ピッポとしては無難な選択です(^_^;)
(W63CA/au)
32 K2◆iYYZ
↑の31番は私です。某所のHNで書いてしまいました…申し訳ないです。
(W63CA/au)
33 コウ◆6htp
デビットさん
ありがとうございます。

前までシェバとピッポの2トップだったのですが今バージョンでシェバが
シュートを外しまくるのでシェバを抜いてパロスキを入れてみたところいいパスやシュートをしてくれます。
たまにピッポをより輝いてしまうのが・・・。(汗)
(PC)
34 ナリブー◆p1If
>>31
K2さん
0203はラインブレイクです。
なんでですかね。よくわからないんですけど。
自分の印象としては五回に三回はCKで点とれますね。
ピッポ以外の選手も点とってくれます。ゴール前がごちゃついてるときにピッポらしく決めてくれると興奮しますね。
(SH02A/FOMA)
35 しょうじん◆sFZO
K2さん、初めまして。しょうじんといいます。
よろしくお願いします。

僕も今日ミランU5チームでピッポの個人星4でLEを使ってみましたが、DFの裏を取るような動きをしていました。
トップ下のセードルフのスルーパスに反応してゴールを量産して、キングスとNSCのタイトルを獲得することが出来ました。
テレビや動画サイトでよく見るピッポの動きだったのでニヤリとしてしまいました。(笑)
またピッポがシュートしたボールがゴールバーに当たり、その跳ね返ったボールをDFに取られるより早く再びシュートしてゴールに決めました。
ボールへの執念を感じるシーンでした。
(PC)
36 素人◆ge2a
ひさびさの書き込みです
この間ついにピッポチームが全冠できました〜
最後のプレシーズンをとるのに四回もかかりました。。。
しかしやはりLEは強いですね。
(PC)
37 K2◆iYYZ
>>34
ナリブー様
ルーズボールにいち早く反応してくれると、ピッポらしいと思っちゃいますね。

>>35
しょうじん様
お初です。こちらこそよろしくです。
タイトルおめです。実際の選手の動きがWCCF上で展開されると「そうそう、これだよ!」って感じます。

>>36
素人様
まずは全冠おめです。私は全冠したことないです。
まったり派なので、カップ戦とかになると変に緊張しちゃって…(^^;
LE強いですよね。ゴールだけじゃなく、ドリブル突破からクロス上げてお膳立てまで。
強いけど…コイツ、本当にピッポなのか!?って思ったり。
(PC)
38 ガルル◆bO1n
皆さんこんばんはです
お初の方々初めまして♪
これからもご参加下さいねm(__)m

さて、CK時には私もKPに指定してますが(LE使用)
皆さんのおっしゃる通り、ピッポが決める事が多いですね〜
一発でドカーンより、混戦のなかから何故かピッポ☆というシーンが多い気もしますo(^-^)o

KPに指定してるから?か「ピッポ故に…」なのかは謎ですけどf^_^;

実際のピッポも(最近はそうでも無いけど)シェバと2トップの頃は、お互いにクロス合戦〜みたいな試合もあったと思いましたから、アシスト自体に違和感は無いのですが…
「ドリブル独走っ」は、
違う人が入ってる気がしますねf^_^;
シュートはしちゃいますけど…汗

その後「違うなぁ」と首を傾げて自己反省します(笑)
(SH905i/FOMA)
39 素人◆ge2a
K2さん
自分に「様」なんてつけなくていいですよ!笑
実は今回が初全冠なんです。ICC決勝とかは特に緊張しますよね。なかなか出会えないですから。。。

ガルルさん
たしかにドリブル突破からの得点は喜び半減ですねー
ITはやはりピッポらしくて楽しいですね!ただスタミナが一試合もたないのがたまにきずです
(PC)
40 K2◆iYYZ
素人さん
ちょっと堅苦しいですかね(^^;
これからは「さん」で私も呼ばせていただきますね。以後もよろしくです。

ガルルさん
いつもスレ立てお疲れさまです。
毎回スレの最初のガルルさんによる選手紹介?が面白くて好きです。

ピッポスレの皆様は良識ある方々で居心地いいです。
ピッポの話が沢山できて…極楽ゴクラク…
これからもよろしくお願いします。
(PC)
41 などれ◆PC45
みなさん、こんばんは

ピッポチーム全冠までの最後の山である、CTに巡り合ったので挑戦したら準決勝でぼこぼこにされました(泣)
2戦合計1-10とかね…。相手のショートカウンターがまったく止められず&ピッポに渡らないorシュートがセービングされるとか散々でした。久々にテンションガタ落ち。
救いは引いたカードがダブってなかったことぐらいか。

LEとITだとITのほうがピッポらしいという意見の方が多いようですね。たしかにLEのドリブル突破はらしくない。ただ、自分はWFWシェバと組ませてラインブレイクをお借りしているので、結構抜けだしで得点してくれるので違和感が少ないです。

素人さん>
全冠おめでとうございます。自分はまだ全冠した事がないんで、今のチームでなんとか達成をしたいです。
(PC)
42 しょうじん◆sFZO
K2さん
僕も「様」づけじゃなくていいですよ。

本当にピッポスレの皆様は良識ある方々ばかりでいいですね。
実は僕は0708でシリーズを通じ初めてピッポを使った「ピッポ初心者」なんです。(WCCF自体をやり始めたのは0607シーズンからです)
前々からテレビやDVDでピッポを見て、名やプレイは知ってはいましたがWCCFで使おうとはやり始めたころは思っていなかったんです。
しかしWCCFの情報を求めている中でこのサイトの掲示板でピッポスレを見たときに荒れることもなく、皆様のピッポ好きな気持ちが伝わってきて、ピッポを使いたいと思うようになったのです。
今はピッポを使いたい気持ちとマルディーニが引退する前に自分の作ったチームでカップを掲げてもらいたい思いでACミランのU5チームをプレイしています。
(それまでに最初に立ち上げたチームを任期終了までプレイしたり、アルバイトなどで忙しい時期もあって、0708までずれてしまいましたが・苦笑)

皆様の愛するピッポはチーム得点王としてチームにタイトルをもたらしてくれています。

本当にこのスレに出会えたことに感謝です。
ピッポのことに関してはまだまだ未熟ですが、皆様よろしくお願いします。
(PC)
43 素人◆ge2a
などれさん
ありがとうございます!
今回は全冠しやすいとはいえ、初全冠はめちゃくちゃうれしかったです!などれさんもがんばってくださいね
戦力比較のとき獲得タイトルの欄が全て埋まってるとなんかきもちいっす笑

しょうじんさん
ロナウジーニョやベッカムのような華はないし、ロナウドやメッシ、アンリと比べると多少見劣りするとおもいます。
でもピッポのプレーは魅力がありますよね!
ピッポ歴がまだ浅いのにこんなに語ってしまいすいませんでした。。。

朝から長文失礼しました
(PC)
44 D◆hKvh
どうもお久しぶりです。
そろそろ現場復帰しようかと。
はじめましての方、よろしくお願いします!

今は0607WFWトッティと組んでいますが、かなりいいスルーパスを出してくれますね♪
ファンタジーアが前バージョンのように一人でどんどん持っていくような感じではないので、なかなか使いやすいです。
浮き玉のスルーパスを結構出してくれるので、ピッポの抜け出しを活かせます。
(D904i/FOMA)
45 ひつまぶし
ピッポスレの皆様お初ですm(__)m
ひつまぶしといいます
初代からピッポを使い続けています(^O^)
今はクリンスマンと使ってますが得点アシスト共に最高です
リアル300ゴ−ルバンザイです
これからも使っていきます
長文失礼致しました
(DM001SH/SB)
46 デビット◆2Bcw
 おおっ、書き込みさぼってたらお初の方がたくさん…皆さんよろしくお願いします♪

素人様
 遅ればせながら、ピッポ解禁ですね(^-^) 全冠と併せておめでとうございます♪

K2様
 以前、別スレで私が勘違いレスしましたよね。失礼しましたm(_ _)m
 こちらでもよろしくお願いします(^-^)

などれ様
 CT挑戦は残念でしたね。システムや戦術・プレイスタイルなどで相性が悪い相手ってあると思うので、めげずに再挑戦ですよp(^-^)q

しょうじん様
 マルディーニでカップを…良いですね〜(^-^) たくさんのカップを掲げて下さい♪

ガルル様
 KPがアーリーでもCKの混戦からピッポゴールは時々あるので、私は「ピッポ故に」じゃないかと思います(^^)d
(WX320K/WILL)
47 デビット◆2Bcw
 連レスすみませんm(_ _)m

D様
 お久しぶりです、マスター♪ WFWトッティとは盲点でした。さすがです(^-^)
(WX320K/WILL)
48 K2◆iYYZ
しょうじんさん
失礼いたしました。これからもよろしくお願いしますね。
私も現在U5ミランで頑張っております。優秀な選手の多いミランですから、誰を起用するか悩みますね。

デビットさん
私はさんで構いませんので、さん付けでお呼びさせていただいてよろしいでしょうか?
別スレの事は気にしておりませんよ。むしろ、初心者なので右も左もわかりませんので、また何かやらかしてましたら注意していただけると幸いですよ。

今日も少し蹴ってきましたが、カップ獲得ならず…ピッポは完全に相手DF陣に封殺されちゃいました。
逆にネスタ、マルディーニ2人がかりでもサビオラを止められず…あのサビオラは覚醒してたに違いないと思うことにしました(^^;
早くピッポの個人覚醒を目指さなくては!長文失礼しました。
(PC)
49 しょうじん◆sFZO
素人さん
確かにぱっと見、ゴールは地味に見えてしまうかも知れませんが、見直してみると素晴らしい飛び出し・ポジショニングの取り方によるゴールなので、チームにとってピッポは頼もしい存在だと思います。
別に謝る事はないですよ。
遠慮なくピッポのことを語ることが出来るからこそ僕はこのスレが好きなのです。

デビットさん
応援ありがとうございます。任期が終了するまでは出来るだけ多くのタイトルを取れるようにがんばります。
その為には、チームのエースであるピッポをどう生かすかも鍵になりそうです。
下手ではありますが、それも考えていきたいと思います。

K2さん
こちらこそよろしくお願いします。K2さんもU5ミランですか。僕も立ち上げの時キーパーに綺羅を使うべきか、前線に綺羅を使うべきかなど、悩みましたよ。(笑)
カップ戦は残念でした。
僕もネスタ、マルディーニ2人がかりでも止められない選手がいたら、あいつは覚醒しているなと思うことにしています。(笑)
長文失礼しました。
(PC)
50 HY◇wccf
みなさんはじめまして!
現在ミラン中心メンバーでやっているのですが、
今度のチームで、インザーギを使いたいと思っています。

wccf事体、0607からの初心者です。

そんな初心者が扱いやすいバージョンはありますか?

無理な質問だと思いますが、よろしくお願いいたします。

フォメは4312を予定しております。
(PC)
51 素人◆ge2a
しょうじんさん
そうですよね。ピッポにはピッポのよさがありますもんね
みなさんに質問なのですが、みなさんのITは一試合持ちますか?
自分も最近ITを使っているのですが、スタミナもちません・・・
でもIT楽しいですね!LEとそんなに差はかんじません。
しいていうならドリブル突破の成功率ぐらいで、ラインブレイクはたのしいです
(PC)
52 デビット◆2Bcw
 えー、実家に帰省すると蹴る環境がなくて、カードを眺めるだけのデビットです(;_;)

K2様
 私に対しては「さん」でも「くん」でも全然構いませんよ〜♪ 私の方は、ずっと「様」でやってきたので、最初の呼び掛けだけは「様」をつけちゃいます(^_^;) 頭の堅いおっさんなんで、あまり気にしないでいきましょう。文中では「さん」で呼ばせて頂きますね。K2さん♪

HY様
 初めまして♪
 私はITをオススメしますが、そのシステムだとパスの出し手が少ない気がしますね。個人的には、トップ下がもう一人はいた方がピッポは生きると思います。私見なので悪しからず。

素人様
 3チームで使っている私のITピッポは、普通に1試合もちますよ♪ 個人覚醒しても、上がるのはオフェンスなんで、スタミナは変化なしです。むしろEMシェバの方がバテます(-_-;) 多分、ピッポが動き過ぎるとバテるんじゃないかと…。ピッポがあまり下がってこない様に、トップ下を2〜3枚置いたりしてみたらどうですか?
(WX320K/WILL)
53 こーた◆ENUF
みなさんおはようございます。

Dさん〉
お久し振りです。トッティの配置はどうされてますか?2トップでフラット気味だと単独突破が多い気がするのですが。

HYさん〉
はじめまして。キラ枠で使えるならITが良いかと。
ミラン中心ならパスの出し手は多いし連携も良いと思いますよ。

素人さん〉
私のITは一試合もちます。練習で酷使せずコンディションを保つようにすると、それほどスタミナが気にならないですね。

デビットさん〉
私は間もなく転勤で、そうなるとカードを眺める毎日です(T_T)
最寄りの店まで約60キロかぁ‥‥。
(N705imyu/FOMA)
54 フローリン◆gOPK
ピッポはまりそうです…。いや正しくはデルピッポに(笑)

豪快さはありませんがパスに対する反応が素晴らしいので下手な俺でも点とれます(^3^)/
(N906i/FOMA)
55 D◆hKvh
>>52素人さん
私も空っぽにはならなくても結構厳しくなります(^_^;)
使うKP、ボールに絡む回数によってスタミナは結構変わりますね。
スタミナが減るとガクッと動きが悪くなりますからね…
そういう意味ではLEの方が使いやすいと個人的には感じます。
ただITピッポにはピッポらしさがありますからね♪
やはりITも使いたくなります。
>>デビットさん、こーたさん
お二人ともプレイしづらい状態にあるorなりそうみたいで…
>>53こーたさん
できる限りSTに置いているトッティに一旦ボールを渡すようにしてます。
配置は基本的には、
■■■■■H■■■
■■■■■■■■■
■■■I■■■■■
JLEピッポ
IWFWトッティ
のようにしてます。
うまく行かないときは左右を変えたり、いろいろ変えています。
(D904i/FOMA)
56 HY wccf
みなさま
ありがとうございました(*^o^*)

ITの方を使用して
みたいと思います♪

インザーギを使う時には
ツリー型でやってみたいと思います(≧∇≦)

また何かあった時には
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
(W56T/au)
57 素人◆ge2a
デビットさん
なるほどありがとうございます!ミランのツリー型でやってみたいと思います!

こーたさん
自分は練習を酷使させるのでそのせいかもしれません。。。適度にピッポにも休憩をさせるようにします!

Dさん
やはりスタミナがなくなるとパフォーマンスも低下しますよね。そんなときはベンチにさげようかな。。。

みなさんのアドバイスとても参考になりました!また聞くことがあると思いますが、そのときはよろしくお願いします
(PC)
58 デビット◆2Bcw
素人様
 ITのスタミナについての追記です。ピッポを前線に張らせるために、戦術ボタンの↓を常時点灯しておくのも良いですよ。

こーた様
 えー、札幌スレ見て知りましたよ。そういえば、異動や転勤の時期ですか。しばらく忙しくなりますね。って、ろ…ろくじゅっきろ〜(゚ロ゚)! 軽く旅になっちゃいますね。こちらの田舎は20キロ圏内なら2〜3店舗くらいあるかな(-_-;)
 愛着のあるスレを人に任せることになるこーたさんの気持ち、お察しします。落ち着いたら、この機会にあ・ち・ら♪にもいらっしゃいな(^-^)/

D様
 私は今日で田舎脱出ですよ♪ 後でちょっと&明日も蹴る予定っす(^o^;)

フローリン様
 デルピッポ使いですか? よろしくお願いします(^-^) 私はアレックスがうまく使えないですよ(-_-;) うちのアレくんは、ST起用すると9割はフライスルーを選択して、その内9割はDFに弾き返されます。トップ下やピッポより前に置いたり、試行錯誤中です。
(WX320K/WILL)
59 バティ◆A4pN
皆さんに質問です。

ITのピッポのKPラインブレイクはSまでいきますか?
(SH906i/FOMA)
60 デビット◆2Bcw
 0607から続いてたピッポチームが、ICCを獲れば全冠というところまで来ました。ずっとICCに出会わなかったのが、昨日と今日で2回遭遇…2回とも散りました(T-T) 任期あと5試合…ラストチャレンジです

バティ様
 ラインブレイクS、行きますよ。
(WX320K/WILL)
61 バティ◆A4pN
デビット様

答えて頂きありがとうございます!

これからイタリアU-5でやるのでちょくちょく顔出します。
よろしくお願いします。
(SH906i/FOMA)
62 素人◆ge2a
デビットさん
次はきっと取れますよ!
3度目の正直といいますし!
2度あることは3度あるともいいますが。。。
とりあえずラストチャンスを掴みとってください!

自分もITで全冠できるように腕を磨きます!
(PC)
63 デビット◆2Bcw
素人様
 悲しいお知らせです。店移動して3度目のICCに遭遇したので挑戦しましたが…散りました(;_;)
 嬉しいお知らせです。10試合任期延長になりました(^o^)/ あと2回挑戦出来る〜♪ 問題はいつICCに遭遇するかです(-_-;)
(WX320K/WILL)
64 デビット◆2Bcw
 連レス失礼しますm(_ _)m

 皆さん注目の(してない?)三段アーリーミランチームですが、8人参戦のPSCで優勝しちゃいました(^o^;) 連携がついてきたので、今バージョン初めてLEを使い、スタメンをシェバからトマソンに替えたのが妙にマッチしました♪ 調子に乗ってCCに出たら、CSCまで連続優勝♪ 「こりゃ強くなっちゃったかな〜」って浮かれてたら…D2降格(T-T)
 そんな訳で、ウチのベンチにはEシェバがいます。相変わらずよくわからないチームです(^_^;)
(WX320K/WILL)
65 K2◆iYYZ
デビットさん
現在4-3-1-2の2トップをピッポ&トマソンで、トップ下にルイ・コスタでプレイしてます。
私の周りにはマヌーは皆無で悔しかったので、マヌーで勝負してやるって意気込んでいました。
しかし、ふたを開けてみるとアラ不思議。マヌーより、トマソンのアシストが際立っております(^^;
最近、マヌーがテク覚醒して、これぞマヌーという活躍を始めましたが…トマソンは自分でも狙える上に、アシスト意識も良いですよね。ゴールの外科医、恐るべし。
(PC)
66 素人◆ge2a
デビットさん

そうですか。。。残念でしたね。
ICCは妙に参加者多いですもんね(^C^;)
CPUも強いですし
しか〜し、この土壇場での任期延長・・・これはもうICCとるしかないですやん!笑(まさかの関西弁)
トマソンはほんとにいいプレイしますよね!星つくのもはやいですし
三段アーリーチームのほうがあっさり全冠したりして・・・
どちらのチームもがんばってくださいね!
自分は最近蹴れないので、このサイトを眺める日々です。
デビットさんの続報まってます!
K2さん
自分もマヌー様使ってたんですが、なかなか輝かせられなかったです(FA)
K2さんはいつのマヌーを使っているのですか?
(PC)
67 仁◆xsGv
初めまして!仁と言います。最近、色んなところに書き込んでるので、よろしければお見知り置きを♪
0607終盤にミランチームを0から立ち上げ、今4枚目です。ピッポのためのチームを、というコンセプトで組んだんですが無茶苦茶強いっすね!ICごとに100点ずつ増え、各店のランキング1位に(笑) 特殊称号を2回もいただきました。あの抜け出しがたまんないっす!
ピッポ初心者ですがよろしくお願いします。長文失礼しました。
(P905i/FOMA)
68 K2◆iYYZ
素人さん
私もFAを使ってます。やっぱりマヌーはファンタジスタだろ、ってこともありますが、キラでチャンスメイクを持ってるのがCRAロナウジーニョとFAマヌーしかいないからです。
やはりSPD13は厳しいです。TCH19はパスの数値みたいでドリブル突破がまるで狙えません…しかし、粘り強く擦って鍛えました。
個人☆はテク覚醒しました。すると、スピードはありませんがテクで抜き去るというドリブルが見られるようになりキープ力が上昇しました。
さらに、特殊☆を覚醒させるとキープ力が上昇したおかげもあり、相手DF陣を引き付けて抜群のタイミングでピッポへのスルーパスを放つようになりました。
マヌーの相方はバティだけではなく、ピッポだって負けてませんよ!
でも、ピッポの特性などを含めてKP戦術も考えると多分、ISの方が楽なんではないだろうか…とも思っていたり(^^;
(PC)
69 マイケル
今日、285点で初のランキングに載りました!!
あと、任期が13試合、延長が来れば20試合ぐらいあるので頑張りたいです。
(P906i/FOMA)
70 なお◆CpLz
はじめまして。なおと申します。

今日はアドバイスをいただければと思い書き込みます。

LEインザーギ(星5スピード&5)と新黒カカ(星5テクニック&5)を使用しています。
配置は、ピッポを中央天ベタ、カカは1.5列目や2列目に置いています。
ボタンは上下左右をつけっぱなしで、KPはカカのスルーパス重視です。
連携は白太です。

私がしたいのは、カカのスルーパスでピッポに得点を量産させることなのですが、上手くいきません。
具体的には、ピッポが受けに戻るようなパスしか出ないのです。
そうなるとピッポの突破力頼みという、悲しいことになってしまいます(それでも60試合で120点ぐらいですが)。

打開策としては、連携を黄金にする、KPをAからSまで上げる、配置を工夫するの3つだと思うのですが…。

なんでも、一言でも結構です。アドバイスをいただけませんか?

よろしくお願いします。長文大変失礼しました。
(PC)
71 たくささ◆puiF
カカにボールが渡るまで、↓だけ点灯でわたったら、↑点灯である程度は大丈夫かと思います、参考程度ですが・・・
お役に立てば嬉しいです。
(W62SH/au)
72
とりあえずフォーメーション言わないとアドバイスのしようがないよ。
(W61S/au)
73 ガルル◆bO1n
こんばんは♪お初の方々初めまして〜
よろしくお願いします。

K2さん>
0708ではマヌーをまだ使用してないのですが、今までの感じだとISよりもFAのほうが、マヌーの柔らかい感じが出てるかな?と思いました。
チャンスメイクにこだわるのも良いと思いますよ♪


なおさん>
黒カカを使用した事が無いので、参考になるか分かりませんが…汗
基本的にピッポは天ベタにしません、カカが右なら左寄りへ…パスが斜めに通るイメージで配置してます。

また、全点灯なら無点灯のほうがスルーパス重視向きかもしれません。

まぁ、今Verは真後ろからのパスもダイレクトで打てますから、あまり効果は無いかもしれませんがf^_^;
(SH905i/FOMA)
74 K2◆iYYZ
ガルルさん
レスありがとうございます。チャンスメイクはマヌーがいろいろなプレーを見せてくれるので楽しいです。
ときにピッポでも全く追いつけない厳しいスルーパスが出ますが…ゴールのために懸命に走るピッポに見ていると熱くなります。

なおさん
私個人的には、狙いたいプレイがあるなら全点灯よりそれを実現させる戦術を点灯させた方が良いと思います。
具体的にはおそらくピッポには飛び出しを要求するので、オフサイドラインぎりぎりにいて欲しいのでカウンタを点灯させてはいかがでしょうか。
サイド攻撃を点灯させてしまうと、カカがサイド攻撃も選択にいれてしまい、ピッポへの難しいパスより、無難なサイド攻撃のためのパスを選択するのかもしれません。
また、中央突破も前線の選手が下がって受けてタメを作って後ろの選手も攻めあがる感じが私は感じます。
…と私なりの戦術ボタン解釈をしています。どうでしょうか?
(PC)
75 なお◆CpLz
70のなおです。

たくさささん、ガルルさん、K2さん、アドバイスありがとうございます。

本日7ゲームしてきました。
きょうは左ボタン操作を中心としたチャレンジです。

結論としましては「効果アリ」です。
ボタン操作で、パスの受け方が変わったと思います。

別チームでショートパスワークを使用していて、そのノリでボタンをつけっぱなしにしていたのですが、努力と思慮が足りなかったと反省しています(細かいボタン操作が苦手ということもありますが)。

なんだか光明が見えてきました。配置なども研究し、さらにピッポらしいプレーで勝てるようにガンバリます。

本当にありがとうございました。
(PC)
76 サヴィチェヴィッチ
ITピッポでも活躍しますか?
1試合もちますか?
教えてください!
(W61CA/au)
77 などれ◆PC45
みなさん、こんばんは

ミランチーム全冠ならずで終了しました。ピッポは自己最高成績!まあ、他の方が使うピッポと比べたらしょぼ×2ですが。

次は05-06黒でも使うかな…。誰か使っている方はいらっしゃいますかね?
(PC)
78 たくささ◆puiF
などれさん、0506ピッポはやはりキラに比べると格段と落ちますね。ドリブルをしかけると、結構とられますね。しかし、シュート精度は悪くはないので、周りの連携しだいでは、機能しますね。0607ピッポの方が同じ黒なら自分は使いやすかったです。0203の黒があるなら一番いいのではと思います。ラインブレイクがキープレーヤーですので。
(W62SH/au)
79 などれ◆PC45
たくさささん>
アドバイスありがとうございます。なんだか05-06は微妙そうですね。でも、とりあえず使ってみるのがWCCFだと思っているので、チャレンジしてみます。
ピッポは綺羅&黒の全ver所持しているので、差し替えつつ遊んでみますか。
(PC)
80 しょうじん◆sFZO
本日ピッポのいるミランチームで、ピッポが大活躍して(LEではありますが)、
WCCF始めてから初の契約延長、そしてRL1を優勝することが出来ました。とても嬉しかったのであげます。
(PC)
81 unagi
ピッポとイブラのツートップやろうと思っているんですけどやっぱり邪道ですかね・・・?
(PC)
82
あげ
(W63CA/au)
83 D◆hKvh
>>79などれさん
今U5Rミランで0203ピッポを使ってるのですが、いつもLEやITのスーペル×3ピッポに慣れてしまったので、スーペル×1のピッポの実況がなんだか新鮮でした(^-^)
>>80しょうじんさん
おめでとうございます!
2回目3回目…の任期延長目指してがんばってください。

>>81unagiさん
そんなに邪道ということはないと思いますよ。

あと、何気に3連続のEX当選しました♪
(D904i/FOMA)
84 コウ◆6htp
久々です

たまにしか蹴りに行けないのですがこの前1000円で7クレがあったのでたっぷりと蹴ってきましたo(^-^)o

ピッポなんですがなかなかセンタリンからのゴールを決められなく大半がスルーパスやドリブル突破からのごーるです

ベッカムからのアーリーに合わせてほしいのですが無理ですかな(^-^;

ここで聞くのは失礼かもしれませんがシェバとピッポはどちらのほうがアーリーに合わせますか?


長文大変失礼しました
(SH904i/FOMA)
85 デビット◆2Bcw
 どーも、前回の書き込みから蹴ってないデビットですぅ(-_-;)

しょうじん様
 任期延長おめでとうございます(^-^)/ 私はチームの立ち上がりでつまずくことが多いんで、あまり任期延長になりません。この前80試合目くらいで初の任期延長が来た時は、何が起きたのかと思いました(^_^;)

D様
 EXおめでとうございます(^-^)/ 3連続ですか(゚ロ゚) あやかりたいっす…と言いつつ、今回は私も当たりました(^o^)/

コウ様
 今バージョンは、アーリーを上げるのがなかなか難しい様に感じますね。きっちり上がりさえすれば、ピッポもシェバも気持ち良いボレーを叩き込んでくれますよ♪ ベッカムよりはカフーの方が使いやすい気がしました。いずれにしても、かなり我慢が必要だと思います。
 このところ、ミランのアーリーチームでやっているので、過去レスが参考になれば…。
(WX320K/WILL)
86 コウ◆6htp
デビットさんありがとうございます

カフーよりベッカムのほうが好きなので地道に頑張りたいと思います
もう一つすいません
アーリーからのヘッドは決まりますか?

ピッポはヘッドが弱い感じなので(汗
(SH904i/FOMA)
87 デビット◆2Bcw
コウ様
 私はピッポを使っていてヘッドでゴールすることにこだわっていないので、正直良くわかりません(^_^;) アーリーに限らず、ピッポは頭より足でのシュートを選択する傾向が強い気はしますね。豪快なヘッドを決めるピッポ…っていうのは見たことがないです。
 今のチームはコミュニケーションの成功率が相当低いので、ピッポとベッカムをほぼ毎回呼び出したのに、黄金にするまで60試合以上かかりました(>_<)
(WX320K/WILL)
88 コウ◆6htp
デビットさんありがとうございます

アーリーは足で合わせたほうが点に繋がりやすいですか?

アーリーのことばかり聞いてしまい申し訳ありません
(SH904i/FOMA)
89 ガルル◆bO1n
コウさん>
アーリーに限らず、頭は体勢が悪いと〜ほぼGKへのパスになりますから…

求めている姿とは違うかもしれませんが、ピッポ左PAカドあたりにすると
アーリーが流れたとこへ、ピッポが飛び込みます

連携にも左右されるかもしれませんが…お試しあれ
(SH905i/FOMA)
90 デビット◆2Bcw
コウ様
 ヘッドにこだわっていないのと同様に、足にこだわってもいないので、正直良くわかりません(>_<) うまくアーリーが上がったところで3回くらいシュートを入れて、ダイレクトシュートを狙ってはいます。
 ベッカムはアーリーを上げる時は多彩なボールを上げてくれます。そこまでいかないことが多いのが難点ですね。アーリー自体、GKの飛び出しでほとんど潰されますから、オプション戦術にするのが有効な使い方じゃないかと思いますよ。
 KPベッカムのアーリー固定…FWピッポは、個人的には厳しいと思います。覚醒&黄金連携の2人がパートナーになって、次のICで勝負! なら、それなりに戦えるかも知れないですね。

ガルル様
 ナイスカバーリング、ありがとうございます(^-^)
(WX320K/WILL)
91 おサルのジョージ
僕の地元にはピッポ使いが殆どいなかったので、対戦した事があまり無かったのですが…ピッポとFトーレスの2トップにロングカウンターって凶悪ですね。対策無しでは放り込み3回に1回くらいの確立でゴールされたような。成績も100勝5敗5分と凄まじかったです。同じような戦術でプレイされてる方っていますか?使い勝手なんかも教えてもらえたら嬉しいです。
(PC)
92 ナンチェロッティ
この間0708黒ピッポを使ってみました。そのとき、ゴール決めてピッチにダイブしたのですが、あれは特殊パフォですか?他の選手はやらないので…
(W61P/au)
93 te◆TErs
>>92
ITもLEも同じパフォしたが

やはりピッポは強い!!
ただあえてITかLEを使う、綺羅だからということだけじゃなく実況が・・・・好きだけ
(PC)
94 隼◆BtLV
皆様お久しぶりです。

今日ピッポチームで2回目のICCを取ってきました〜

決勝がゴールデンサンターナで、ピッポ10得点でした〜
凄すぎる…
(F903iX/FOMA)
95 たくささ◆puiF
皆さんこんばんは、使用感を聞きたいのですが、0203黒ピッポのラインブレイクはどうでしょうか?ちなみにに自分は今LEを使用してるのですが、普通に活躍はしてくれますが、ピッポらしい抜けだしをしてくれないので・・
ちなみに弟さんも一緒に使う予定なので、弟の使用感もわかる方いれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。
(W62SH/au)
96 K2◆iYYZ
たくさささん
0203を使った事が無いので、厳密には参考になるかわかりません。ただ、ITを使ったことはあり、KPラインブレイクが同じなど近いと思われますので、その感覚からお話しさせていただきます。
現在、LEをお使いとのことで、ピッポらしい抜け出しを求めている、ということでしたら、0203のラインブレイクは要求にあうカードだと思われます。事実、ITの方がピッポらしいと思われている方が多数みたいですので。戦術が浸透しだすと、ピッポへの縦パスが増え、それにピッポのみ反応して、ラインを抜け出すというプレイが見れます。
難点もあり、人によって変わりますが、ドリブル突破が難しくなるという意見もあります。よって、攻撃の選択肢が一つ少なくなる→勝率にも多少の影響が懸念されます。あとは、スタミナと…特殊実況です。
もし、よろしければ参考にしてみてください。
(W63CA/au)
97 yz
LEは相当点決めてくれますよ。ただドリブル突破が弱点かと
あと6−7のほうが点決めてくれました
スタミナは2トップだと厳しいと思います
長文すいません
(PC)
98 別件バウワー◆rPAF
たくさささん>
LEでもキープレーヤー設定や相方のパサー次第でピッポらしい動きをしてくれますよ

例えばアレックスを所謂デルピエロゾーンに配置して、フィールド支配やパスワーク系のKPに設定するとか、マヌーとか、ジダンとか。
連携がよくてもアグエロやエトーなんかだと、足元にパスが来ます。
ただしKPをラインブレイクにすると普段スルーパスをしない選手でもそれなりに出すようになるので、ピッポらしいプレーが期待できるんですけどね
私は単独の突破力と決定力、スタミナがあるLEを最終的には選んでます
参考までにお願いします
(SH01A/FOMA)
99 ガルル◆bO1n
自チームのレギュレーション等の関係で、LEが重い…て事はあるかもしれませんね。

(LE以外の)心配のスタミナも、フィニッシュのみに絡ませればギリギリ持つかと思います。

ただ、黒のラインブレイクってSまで行きますか?
基本的に黒を使用しないので…
(SH905i/FOMA)
100 ガルル◆bO1n
次スレ
>>>823

皆さんのおかげで30まで来ました(^-^)
今後ともよろしくお願いしますm(__)m
(SH905i/FOMA)