1 イルプリンチベ◆TOT1
【ブルヒータ】ファン・セバスチャン・ヴェロン@
■ファン・セバスチャン・ヴェロン
国籍:アルゼンチン
生年月日:1975/3/9
身長:1m86cm
体重:79Kg
圧倒的なキープ力と正確な右足を持つヴェロンについて研究していきましょう♪
>>2 カードデータ
国籍:アルゼンチン
生年月日:1975/3/9
身長:1m86cm
体重:79Kg
圧倒的なキープ力と正確な右足を持つヴェロンについて研究していきましょう♪
>>2 カードデータ
(W61CA/au)
2 イルプリンチベ◆TOT1
■05-06
インテル 背番号:14
15 10 19 17 12 15 88
SKILL敵陣を縫うドリブル
KP戦術:バイタルエリアドリブル
■04-05
インテル 背番号:14
15 10 18 18 13 15 89
SKILL:魔法の右足
KP戦術:キープレイヤーアタック
☆02-03 LE
ラツィオ 背番号:23
15 11 19 18 14 17 94
SKILL:時を止めるロングパス
KP戦術:ロングパス重視
実況:ブルヒータ
インテル 背番号:14
15 10 19 17 12 15 88
SKILL敵陣を縫うドリブル
KP戦術:バイタルエリアドリブル
■04-05
インテル 背番号:14
15 10 18 18 13 15 89
SKILL:魔法の右足
KP戦術:キープレイヤーアタック
☆02-03 LE
ラツィオ 背番号:23
15 11 19 18 14 17 94
SKILL:時を止めるロングパス
KP戦術:ロングパス重視
実況:ブルヒータ
(W61CA/au)
3 イルプリンチベ◆TOT1
150試合消化しましたので使用感を書きます。
センターサークルのやや上でのキープ力が高く玉離れも良い、パスは正確
奪取力もあり、ヴェロンが奪取→ラストパス→得点、という得点パターンが多かった。
自分で突っ込んで行く事は少ないですが、突っ込んで行った時は必ずボールを取られていました。
センターサークルのやや上でのキープ力が高く玉離れも良い、パスは正確
奪取力もあり、ヴェロンが奪取→ラストパス→得点、という得点パターンが多かった。
自分で突っ込んで行く事は少ないですが、突っ込んで行った時は必ずボールを取られていました。
(W61CA/au)
4 イルプリンチベ◆TOT1
(W61CA/au)
7 削除済
11 か
ヴェロンをアルゼンチン縛りで使ってるのですがあまり輝きません
とりあえず序盤は個人能力上げるしかないですか?
LE持ってますが連携等のため0405使用してます。
ちなみに唯一良かったのはCKは低く速いボールをあげてくれたことです
とりあえず序盤は個人能力上げるしかないですか?
LE持ってますが連携等のため0405使用してます。
ちなみに唯一良かったのはCKは低く速いボールをあげてくれたことです
(SH905i/FOMA)
12 イルプリンチベ◆TOT1
>>11
唯一CKだけですか…
今自分も0405使ってますが、攻守にわたって活躍してます。
周りはマスチェラーノと0708カンビアッソで今回はU5ではないですが(笑)
中長距離のピンポイントパスがヴェロンの真骨頂ですので個人と併せてヴェロンとFW陣との連携を上げていくと良いですよ。
個人的には先にSTの選手と連携線を繋げるのがオススメです。
唯一CKだけですか…
今自分も0405使ってますが、攻守にわたって活躍してます。
周りはマスチェラーノと0708カンビアッソで今回はU5ではないですが(笑)
中長距離のピンポイントパスがヴェロンの真骨頂ですので個人と併せてヴェロンとFW陣との連携を上げていくと良いですよ。
個人的には先にSTの選手と連携線を繋げるのがオススメです。
(W61CA/au)
16 OBP◆8aE9
>>15
それって良いのか悪いのか?
ご自身のアシスト記録の何番目?
自分のチームは07-08で5チームほどプレイしてますがカカの100アシストくらい。
特に狙っていませんが。
賞金は450億くらい。こっちは狙いましたが。
それって良いのか悪いのか?
ご自身のアシスト記録の何番目?
自分のチームは07-08で5チームほどプレイしてますがカカの100アシストくらい。
特に狙っていませんが。
賞金は450億くらい。こっちは狙いましたが。
(PC)
17 スーニ◆ketL
ヴェロッサさん、どういった形でアシスト数を伸ばしたか教えて下さい。自分も100得点はやりましたが、100アシストはやったことないので非常に気になります。
(P705i/FOMA)
22 ナックル
ジダンとヴェロンでTOP下にして前にトレゼゲとアンリとクリンスマンにしたいんですけどヴェロンはいーパスをだしてくれるでしょうか?
ちなみに好きな選手でミックスして作りました
ちなみに好きな選手でミックスして作りました
(SH704i/FOMA)
35 解釈としては
>>34
ボランチではなくTOP下の位置より少し下って意味だと自分は解釈したが・・・・
ゆとり君は揚げ足取りたかったんだねww
ヴェロンが覚醒して何故かスタミナが上がったorz
LEなんだからスタミナ以外なら何でもよかったのに(TへT
ボランチではなくTOP下の位置より少し下って意味だと自分は解釈したが・・・・
ゆとり君は揚げ足取りたかったんだねww
ヴェロンが覚醒して何故かスタミナが上がったorz
LEなんだからスタミナ以外なら何でもよかったのに(TへT
(PC)
37 せれすてぃ
トップ下で0506黒を使ってますが、パスを出して欲しい場面は左右にフライスルーと玉離れは良いし、ペナルティエリア付近で奪取すれば、そのままドリブルで切り込んでシュート、とCHで使用していた時より活躍してくれる印象です。
(W51S/au)
44 なんか
中途半端。トップ下だとロングパスが生かせないしボランチだと守備が微妙で数値の割にスタミナないしロングパスもあまり通らない。バルサフォメのCMFくらいしかベストポジがない。まぁもう使わないな。
(SH904i/FOMA)
45 慣れ
確かにヴェロンは昔から能力のわりには使いずらいカードです。
ただ、それと使えないは別。
じゃじゃ馬を乗りこなしきり、本来のポテンシャルを出しきったらやばいカードですよ。
ただ、それと使えないは別。
じゃじゃ馬を乗りこなしきり、本来のポテンシャルを出しきったらやばいカードですよ。
(SH902i/FOMA)
53 シズ◆FmBl
現在ラツィオ99〜00(セリエ優勝時)でセントラルMFで使用。流行の3ボランチの真ん中ですがトップ下のネドヴェドへ確実に繋ぎDFもしっかりこなします。若干上がり過ぎもありますがその場合、前線でしっかりボールホルダーに向かうので奪取も程よくします。個人覚醒でTECが↑のですがあまり実感無いです。CKは相変わらず低く速い球を蹴ります。
(W53T/au)
アセルスさんへ、ロングパス重視は前線との連携がよくないとFWに合わずコーナーへとボールが流れます。今日、キングス決勝ボカ在籍チームでベロンの時を止めるパスが発動してバロススケロットの1点で勝ちました。相手はリトバルスキーでしたがDFが頑張ってくれて無失点で切り抜けました。個人能力あげずにスキルあげていてよかった。
(P905iTV/FOMA)
ボランチ、ベロンだと展開力は期待できないかもしれません。ベロンはトップ下よりやや下がり目だと私のチームだと輝きましたよ。連携チームより国籍チームのほうが強いと思います。
(P905iTV/FOMA)
60 ネクストバッジョ
今、パルマ在籍チームで使用中。
立ち上げ当初は右SMFで起用してましたが、突破が微妙だったので、右WGで使ったところ、クロスも正確で突破もするようになりました。
立ち上げ当初は右SMFで起用してましたが、突破が微妙だったので、右WGで使ったところ、クロスも正確で突破もするようになりました。
(F01A/FOMA)
63 ははははははははは
トップ下だとなんか中途半端だしボランチでも守備不足。スタミナが17あるのに15くらいにしか感じないのが不満。やっぱりシュートは強烈だからトップ下のがいいと思うよ。縛りで使ったけど個人的にはバネガで十分な感じになっちゃった。
(SH904i/FOMA)
80 べろんべろん
(932SH/SB)
81 せば
>>79
自分は0506黒をボランチで使用しています
ドリブルは大きいのでカットされます
たまに見せるロングスルーパスも連携線がないとキーパーへのパスになります
決まると気持ちいいんですが…
守備力もそれほどありません
好きじゃないと使えないカードのひとつです
自分は0506黒をボランチで使用しています
ドリブルは大きいのでカットされます
たまに見せるロングスルーパスも連携線がないとキーパーへのパスになります
決まると気持ちいいんですが…
守備力もそれほどありません
好きじゃないと使えないカードのひとつです
(PC)
85 らつお
ヴェロン個人特殊覚醒で右ボランチ使用でディフェンス上がっての使用感です
まずフリーキックはかなりの精度で決まります
奪取は以外としてくれますが足が遅いため追いつけません汗 時折みせるロングパスがカッコイイ シュートはわかりません汗
フリーキックがある今バージョンだから今までよりは輝くかと kpがワイドなフォメじゃないとパスカットされまくりです
輝くまで頑張ります
まずフリーキックはかなりの精度で決まります
奪取は以外としてくれますが足が遅いため追いつけません汗 時折みせるロングパスがカッコイイ シュートはわかりません汗
フリーキックがある今バージョンだから今までよりは輝くかと kpがワイドなフォメじゃないとパスカットされまくりです
輝くまで頑張ります
(F09A3/FOMA)
87 PEP◆IYaJ
>>85の方とかなり使用感に差が・・・トップ下にて使用中なのでかと。LEの個人特殊覚醒のテクUP。
前verより奪取がかなりよくなり、センターラインくらいまでグイグイ食らいつきます。弾道鋭いフリーキックは運がなかったのか、3連続バー。パスは長短正確なものを出してます。多少玉離れ良くなった印象。CKは相変わらずいい角度です。
前verより奪取がかなりよくなり、センターラインくらいまでグイグイ食らいつきます。弾道鋭いフリーキックは運がなかったのか、3連続バー。パスは長短正確なものを出してます。多少玉離れ良くなった印象。CKは相変わらずいい角度です。
(PC)
88 かず◆Kg5P
使うのであげ!
今回友人に新
ベンゼマとトレードしてもらぃ使う予定です。
スレ見ているとあまり使用感よくなぃんかな…?
パワーとテクあるのでキープ力に期待です。FKと
ヴェーロン使用してぃるかたいたら盛り上げていきましょう
今回友人に新
スレ見ているとあまり使用感よくなぃんかな…?
パワーとテクあるのでキープ力に期待です。FKと
ヴェーロン使用してぃるかたいたら盛り上げていきましょう
(P705imyu/FOMA)