2 ◇◆7frQ
■304(07-08)
18 4 19 14 17 14 86
KP:降臨(オフェンス)
☆CRA5(06-07)
19 6 20 14 18 17 94
KP:チャンスメイク(オフェンス+支配)
■351(06-07)
19 6 19 14 18 17 93
KP:キープレイヤーアタック(オフェンス)
☆WMVP(05-06)
19 8 20 14 19 18 98
KP:フィールド支配(支配)
☆EMVP(05-06)
19 8 20 14 18 18 97
KP:コンビネーションプレイ(支配)
■288(05-06)
18 8 20 14 18 18 96
KP:コンビネーションプレイ(支配)
☆WMVP(04-05)
18 8 20 14 18 17 95
KP:ファンタジーア(オフェンス+スピード有数)
■192(04-05)
18 8 20 14 18 17 95
KP:ボールキープ(支配)
18 4 19 14 17 14 86
KP:降臨(オフェンス)
☆CRA5(06-07)
19 6 20 14 18 17 94
KP:チャンスメイク(オフェンス+支配)
■351(06-07)
19 6 19 14 18 17 93
KP:キープレイヤーアタック(オフェンス)
☆WMVP(05-06)
19 8 20 14 19 18 98
KP:フィールド支配(支配)
☆EMVP(05-06)
19 8 20 14 18 18 97
KP:コンビネーションプレイ(支配)
■288(05-06)
18 8 20 14 18 18 96
KP:コンビネーションプレイ(支配)
☆WMVP(04-05)
18 8 20 14 18 17 95
KP:ファンタジーア(オフェンス+スピード有数)
■192(04-05)
18 8 20 14 18 17 95
KP:ボールキープ(支配)
(W62T/au)
5 ◇◆7frQ
>>3さん
年俸は関係なかったかと…
単純にグラフが育ちきってないないのではないでしょうか?
支配のグラフを最大まで伸ばしたうえで、さらに支配の練習をするといつか『鳥肌がたちます』という練習コメントがでるのでそこまでいけばSになります。
根気いりますのでがんばってください。
年俸は関係なかったかと…
単純にグラフが育ちきってないないのではないでしょうか?
支配のグラフを最大まで伸ばしたうえで、さらに支配の練習をするといつか『鳥肌がたちます』という練習コメントがでるのでそこまでいけばSになります。
根気いりますのでがんばってください。
(W62T/au)
16 ◇◆7frQ
NMLのときに震撼させたことがないので完全にランクが関係ないとは言えないのですが…自分はCMLのときに1チームで二つのパラまで震撼させたことがあります。
今はIMLで1チームで3つのパラが震撼してます。
これ以上はスレ違いになると思うのでこの件のコメントは控えます。
今はIMLで1チームで3つのパラが震撼してます。
これ以上はスレ違いになると思うのでこの件のコメントは控えます。
(W62T/au)
20 100$◆QQHl
ジダンのフィールド支配なので若干違うと思いますがIC1枚目なので初期のランクですがSまでいきました
なので年俸も関係無いかと思われます。
スレ違い申し訳ありませんでしたm(_ _)m
なので年俸も関係無いかと思われます。
スレ違い申し訳ありませんでしたm(_ _)m
(D705i/FOMA)
21 名無し
話しを割り込みしてすいません。どうしても納得できないので投稿しました。
監督年俸は関係ないと思います。自分の年俸は四億ですが、それでもたくさん練習していたら震天しましたよ。
監督年俸は関係ないと思います。自分の年俸は四億ですが、それでもたくさん練習していたら震天しましたよ。
(W61CA/au)
22 震撼◆rzpr
自分が思うに、立ち上げ当初のキャプテン登場シーンでチームのスタイル?を決める場面がカギなのではないかと思うのですが…。
3択で、例えば「華麗な○○〜」を選ぶと、スピード・オフェンス・支配がMAX(震撼)まで上がる半面、パワー・ディフェンス・ダッシュがMAXまで上がらないようになる…という感じではないでしょうか!?
もちろん、守備的な選択肢にすると、上記の逆パターンになると考えています。
最後の「攻守バランス〜?」を選ぶと、選手を呼び出したときの3択一番右の選択肢のように、大成功的な「運が良ければ全てのパラメータがMAXまで上がる(超低確率)」ようになっているのではないかと考えています。
「攻守バランス」については、かなり自分の妄想で考えを書きましたので、妄想ではなく普通の考えであれば、「攻守バランス」を選択した場合は、「チームに合った方針を自動的コンピューターが決める」といった考えになるかと…。
長々と妄想を書き込んでしまって申し訳ありません
m(__)m
…皆さんは、「震撼に到達しない」という原因について、他にどのようなことがあると思いますか?
3択で、例えば「華麗な○○〜」を選ぶと、スピード・オフェンス・支配がMAX(震撼)まで上がる半面、パワー・ディフェンス・ダッシュがMAXまで上がらないようになる…という感じではないでしょうか!?
もちろん、守備的な選択肢にすると、上記の逆パターンになると考えています。
最後の「攻守バランス〜?」を選ぶと、選手を呼び出したときの3択一番右の選択肢のように、大成功的な「運が良ければ全てのパラメータがMAXまで上がる(超低確率)」ようになっているのではないかと考えています。
「攻守バランス」については、かなり自分の妄想で考えを書きましたので、妄想ではなく普通の考えであれば、「攻守バランス」を選択した場合は、「チームに合った方針を自動的コンピューターが決める」といった考えになるかと…。
長々と妄想を書き込んでしまって申し訳ありません
m(__)m
…皆さんは、「震撼に到達しない」という原因について、他にどのようなことがあると思いますか?
(SH902i/FOMA)
23 ビビット
グラフがMAXまで伸び世界最高のコメント、それからハードな練習を7、8回やれば震撼しました。
ですがオフェンスを震撼させたいのに、途中で真逆のディフェンスが伸びる(個人練習やミニゲームも含む)練習をしてしまうと1からやり直しです。
年俸関係なくできます。練習の効果が低い低年俸監督だと回数が掛かります。
ですがオフェンスを震撼させたいのに、途中で真逆のディフェンスが伸びる(個人練習やミニゲームも含む)練習をしてしまうと1からやり直しです。
年俸関係なくできます。練習の効果が低い低年俸監督だと回数が掛かります。
(PC)
25 今日
今までで優良と言われてるカード選抜のU5チーム旗揚げしました。
一番驚いたのは左ST起用の06Wガウショ、今Verでは初めて使いましたが素晴らしいの一言です。初戦からフライスルー連発、キープ力・突破力も最高クラス。前チームで左STだったジダンよりも良かったです。まだ個☆0、今後が楽しみです。
一番驚いたのは左ST起用の06Wガウショ、今Verでは初めて使いましたが素晴らしいの一言です。初戦からフライスルー連発、キープ力・突破力も最高クラス。前チームで左STだったジダンよりも良かったです。まだ個☆0、今後が楽しみです。
(F02A/FOMA)
26 へさ
他のSTと比べてドリブル,シュートが格段に違うね。ピクシー使ってるけどガウショが恋しくなってくる。他の選手使うとドリブルとシュートが速くて上手いのがよくわかる。
(SH904i/FOMA)
27 ローストブレンド
敢えて0607キラ使ってますが、かなり楽しいです。
さりげなくスーパープレーをするし、自分で行くときもでしゃばりすぎない感じで点取ります。
相当バランスいいプレーするのでオススメです。
さりげなくスーパープレーをするし、自分で行くときもでしゃばりすぎない感じで点取ります。
相当バランスいいプレーするのでオススメです。
(SH902i/FOMA)
28 カラー
黒しかもっていないのですが、STで使おうと思っています。
CFにパトと少しありがちですが、どのバージョンが適任でしょうか?
それと配置はやはり左側がいいのでしょうか?
CFへのスルーパスと自分でも持ち込んでゴールを狙っていますがどちらかというと、スルーパスメインでいきたいと思います。
私的にはKPで考えて0506のコンビネーションプレイで黒を考えておりますがいかがでしょうか。0607のキープレイヤーアタックも気になっています。
どなたかアドバイスの方をよろしくお願いします。
CFにパトと少しありがちですが、どのバージョンが適任でしょうか?
それと配置はやはり左側がいいのでしょうか?
CFへのスルーパスと自分でも持ち込んでゴールを狙っていますがどちらかというと、スルーパスメインでいきたいと思います。
私的にはKPで考えて0506のコンビネーションプレイで黒を考えておりますがいかがでしょうか。0607のキープレイヤーアタックも気になっています。
どなたかアドバイスの方をよろしくお願いします。
(W52CA/au)
29 ロナ
参考程度に。
今使用チームは2トップで、左側を前目にしています。
ロナウジーニョは前半、左後半右で使ってます。
当然といえば当然ですが(前目のほうがゴールに近いし)、左側のときは点取り屋、右側だとアシストがメインです。
ただ左右前後いろいろ試しましたが、極端に差が有るような動きはなかったです。
今使用チームは2トップで、左側を前目にしています。
ロナウジーニョは前半、左後半右で使ってます。
当然といえば当然ですが(前目のほうがゴールに近いし)、左側のときは点取り屋、右側だとアシストがメインです。
ただ左右前後いろいろ試しましたが、極端に差が有るような動きはなかったです。
(SH902i/FOMA)
30 カラー
ロナさんお早い返信ありがとうございます。
つまりはCFでは点取り屋、STではパサーということでユーティリティ性のあるプレイヤーなんですね。
とてもわかりやすいです。
どこでも遜色なく使えるのはこちらにとってとてもやりやすい1枚ですね。うれしいです。
ちなみにカードのVer.は何をお使いでしょうか?もし宜しければKPもお教えいただけると幸いです。
是非参考にしたいのでよろしくお願いします。
それと過去スレ等読みますとWMVPがドリブラー系、EMVPがパサー系ということは分かるのですが、黒ですとVer.の違いによって動きの差がどう違う等見当たらなかったので出来れば、その所もよろしくお願いします。
つまりはCFでは点取り屋、STではパサーということでユーティリティ性のあるプレイヤーなんですね。
とてもわかりやすいです。
どこでも遜色なく使えるのはこちらにとってとてもやりやすい1枚ですね。うれしいです。
ちなみにカードのVer.は何をお使いでしょうか?もし宜しければKPもお教えいただけると幸いです。
是非参考にしたいのでよろしくお願いします。
それと過去スレ等読みますとWMVPがドリブラー系、EMVPがパサー系ということは分かるのですが、黒ですとVer.の違いによって動きの差がどう違う等見当たらなかったので出来れば、その所もよろしくお願いします。
(W52CA/au)
32 ジェイソン
(PC)
33 カラー
ロナさん
ありがとうございます。とても参考になります。
KPは要所要所で使おうと思います。
あ、そうでしたか。勘違いでした、ありがとうございます。
ちなみに私が以前に0506黒を使った時はドリブル色が強かったように感じたのですが、カードのVer.によってドリブルの傾向、パスの傾向にあるということは変わってくるのでしょうか?
良かったら教えて下さい。お願いします。
ありがとうございます。とても参考になります。
KPは要所要所で使おうと思います。
あ、そうでしたか。勘違いでした、ありがとうございます。
ちなみに私が以前に0506黒を使った時はドリブル色が強かったように感じたのですが、カードのVer.によってドリブルの傾向、パスの傾向にあるということは変わってくるのでしょうか?
良かったら教えて下さい。お願いします。
(W52CA/au)
34 太郎
初めまして、自分は2TOPの左で05−06のWMVPを使用してますが、今までの中で一番光っていますね。とにかくドリブルやパスは最高に良いですよ。ちなみに、KPはショートパスワークでランクはSです。自分の友人も同じく2TOPの左で04−05のWMVPを使用してますが、止めれませんよ。自分なりですが、下げめで使用するとDFに潰されるので必ず2TOPで使用がベストだと思います。ちなみに自分のジーニョは、78得点で89アシストです。
(PC)
37 ポール
33さん
フォーメーションやポジションによってドリブルの傾向、パスの傾向が変わってくるのではないでしょうか?
35さん
STでは決定力と展開力があるとチームに貢献出来ると思うので0506EMVPが良いと思います。基本的に玉離れが良いのでボールを受けたら直ぐにCFへのスルーパス、シュートは0405WMVPより一枚上手かなと自分は感じました。
自分の使用感みたいなのを書きましたが参考程度にお願いします。
フォーメーションやポジションによってドリブルの傾向、パスの傾向が変わってくるのではないでしょうか?
35さん
STでは決定力と展開力があるとチームに貢献出来ると思うので0506EMVPが良いと思います。基本的に玉離れが良いのでボールを受けたら直ぐにCFへのスルーパス、シュートは0405WMVPより一枚上手かなと自分は感じました。
自分の使用感みたいなのを書きましたが参考程度にお願いします。
(SO903i/FOMA)
46 トトサマ
うーん…テク&スピード優遇ROMの今Verかつ
あの数値ならどれが一番って比べるのも不毛な気がする…
ゲームメイクもフィールド支配もファンタジーアも降臨も
結局は周りとの連携次第なんだよねェ。
まあそれ言っちゃ元も子もないか…
あの数値ならどれが一番って比べるのも不毛な気がする…
ゲームメイクもフィールド支配もファンタジーアも降臨も
結局は周りとの連携次第なんだよねェ。
まあそれ言っちゃ元も子もないか…
(PC)
47 かかか◆F1A4
0506WMVPを都合で売却したため、代わりに0607黒ロナウジーニョを使ってみた使用感を…
玉離れはかなりいいです。サイドでもトップ下でも速い展開をしてくれます。
が、そのパスが中途半端。ちんぷんかんぷんな位置にスルー出したり、サイドチェンジもタッチ割ったり。MVPよりパス精度は数段下がる感じでした。黄金連携でもパス精度はダメでした。
ただほんと玉離れはよかったのです。
ドリブルさせたい時はプレス点灯と戦術ボタンをいじらなければドリブルして突っ込んでってました。
ドリブルも中途半端でしたが。
玉離れはかなりいいです。サイドでもトップ下でも速い展開をしてくれます。
が、そのパスが中途半端。ちんぷんかんぷんな位置にスルー出したり、サイドチェンジもタッチ割ったり。MVPよりパス精度は数段下がる感じでした。黄金連携でもパス精度はダメでした。
ただほんと玉離れはよかったのです。
ドリブルさせたい時はプレス点灯と戦術ボタンをいじらなければドリブルして突っ込んでってました。
ドリブルも中途半端でしたが。
(W63SA/au)
52 ロビー◆Rl23
カカのページにも書いてますが・・・
質問です
LEロナウド WMカカ WMロナウジーニョ の3枚使用してますがトップ下はカカとロナウジーニョどちらがいいと思いますか?
どちらも試したけど甲乙つけ難いです
またこの2人でミランみたいにクリスマスツリー型のトップ下2人はうまく行くでしょうか?
自分はいまいち使いこなせませんでした
皆さんの意見教えて下さい
質問です
LEロナウド WMカカ WMロナウジーニョ の3枚使用してますがトップ下はカカとロナウジーニョどちらがいいと思いますか?
どちらも試したけど甲乙つけ難いです
またこの2人でミランみたいにクリスマスツリー型のトップ下2人はうまく行くでしょうか?
自分はいまいち使いこなせませんでした
皆さんの意見教えて下さい
(931SH/SB)
53 FL◆zyEa
>>52さん
自分はトップ下にWロナウジーニョに一票ですね。正直どちらでも機能しましたがガウショST起用した場合プレスかけられて奪取される場面が多かったので。当然KPなどにもよりますが自分はトップ下の方がお薦め。ちなみにそのメンバーならSTロナウド、CFカカが一番得点力ありました。LEロナウドのST半端じゃないですよ。KPはガウショで。
自分はトップ下にWロナウジーニョに一票ですね。正直どちらでも機能しましたがガウショST起用した場合プレスかけられて奪取される場面が多かったので。当然KPなどにもよりますが自分はトップ下の方がお薦め。ちなみにそのメンバーならSTロナウド、CFカカが一番得点力ありました。LEロナウドのST半端じゃないですよ。KPはガウショで。
(F904i/FOMA)
55 ロビー◆Rl23
FLさん有難うございます
ただ対人戦になるとなぜかパスが繋がらない現象が出る時があります
その時はカカとガウショを入れ替えてやってます
これからもガウショ輝かせていきます
ただ対人戦になるとなぜかパスが繋がらない現象が出る時があります
その時はカカとガウショを入れ替えてやってます
これからもガウショ輝かせていきます
(931SH/SB)
0506WMVPロナウジーニョを左ST(右CFエトー、OMFデコ)で使用する予定何ですが、KPフィールド支配はSTでも効果的なKPなのでしょうか?
もし効果的でないなら購入するのをWMVPではなくてEMVPに変更使用かと思っています。
もし効果的でないなら購入するのをWMVPではなくてEMVPに変更使用かと思っています。
(920P/SB)
61 ベッカムの息子◆OV99
あの〜過去スレ拝見すれば解る事だと思うのですが……聞いた方が早いと思うので勝手ながら質問させていただきます。
WMVP EMVP 0607キラ
この3枚のゲーム中での動きは如何なるものなのでしょうか?
自己満足ですいません
WMVP EMVP 0607キラ
この3枚のゲーム中での動きは如何なるものなのでしょうか?
自己満足ですいません
(W53H/au)
63 ガウジョー
使用感についての質問をさせて頂きます。
トップ下とウイングエリアをコンバートしながら使いたいと思ったのですが、左ウイングエリアからのセンターリングの精度、球速はどんな感じでしょうか?きき足を考えると右ウイングエリアからのが、いいセンターリングを上げるのでしょうか?0506WMVP使用予定です。
わかる方いましたらご解答よろしくお願いします。
長文失礼しました。
トップ下とウイングエリアをコンバートしながら使いたいと思ったのですが、左ウイングエリアからのセンターリングの精度、球速はどんな感じでしょうか?きき足を考えると右ウイングエリアからのが、いいセンターリングを上げるのでしょうか?0506WMVP使用予定です。
わかる方いましたらご解答よろしくお願いします。
長文失礼しました。
(N901iS/FOMA)
64 足酢茂例奈
ガウジョーさん
現在、LEピッホ Wカカの2TOPにTOP下0506Wガウショ使ってます。左ウイングエリアに配置した際のクロスの精度、スピードは素晴らしいの一言です。行き詰まった戦術を打開してくれると思います。是非、試してみて下さい。個人的感想ですがご参考まで!長文失礼致しました。
現在、LEピッホ Wカカの2TOPにTOP下0506Wガウショ使ってます。左ウイングエリアに配置した際のクロスの精度、スピードは素晴らしいの一言です。行き詰まった戦術を打開してくれると思います。是非、試してみて下さい。個人的感想ですがご参考まで!長文失礼致しました。
(N906i/FOMA)
65 削除済
66 LEジェノア◆cV6g
質問させていただきます。
現在CRAロナウジーニョ使っているのですがWMVPのフィールド支配が良かったら使ってみたいと思うのでKPの使用感わかる方いましたら教えてください。お願い致します。
現在CRAロナウジーニョ使っているのですがWMVPのフィールド支配が良かったら使ってみたいと思うのでKPの使用感わかる方いましたら教えてください。お願い致します。
(PC)
68 太郎◆Grcf
LEジェノアさん、初めまして!自分はWジーニョを使用してましたが、KPのフィールド支配は覚醒すると凄いですよ。特に左のSTで使用すると、なかなか止める事は困難かと思います。自分のチームでは、100アシストで115点取れました。(150試合)
自分なりの感想ですが、一番ジーニョが光る場所だと思いますよ。
自分なりの感想ですが、一番ジーニョが光る場所だと思いますよ。
(PC)
72 エンリケ
ダービッツやロナウジーニョが移籍してきた時期のバルセロナを作ってみたのですが、ロナウジーニョとクライファートが繋がらず、やはり連携表の通り×なのでしょうか?
わかる方おりましたらお願い致しますm(__)m
わかる方おりましたらお願い致しますm(__)m
(SH905i/FOMA)
74 林檎◆qaRY
0506WMVPはトップ下、EWVPはSTが主に輝くかなぁと思いますが、04505MVPはどこで使用するのが1番輝きますでしょうか?また使用感もお願いします。
(SH03A/FOMA)
75 がりんしゃ◆nxpK
(SH706i/FOMA)
77 アリー
0405MVPをトップ下で過去400試合くらい使ってるけどメッチャ活躍するよ!相性いいFWをツートップに置けばノールックパスやスルーパスをバシバシきめます。意外にボール奪取もするんだよね。スキあればダンスのようなドリブルで突っ込んでいって得点もするし、見ていて楽しいです!まさに2002年ワールドカップのイングランド戦の時のような活躍です!左STでも活躍するが俺はトップ下がオススメです!
(W61K/au)
89 E
0506EMVPは玉離れはいいが、0506WMVPはDFを引き付けてから絶妙なラストパスを出すから0506WMVPの方が相手にいたらかなり嫌です。
フィールド支配Sだったら尚更嫌だ。
フィールド支配Sだったら尚更嫌だ。
(P02A/FOMA)
93 現段階では
失敗と言えるでしょう。
高額な移籍金と年俸に見合うだけの活躍はしていませんしね。
個人的には、サッカー選手として大成功していますのでモチベーションは上がらないと思います。
彼の人間性から判断して、後は下降の一途でしょう。
高額な移籍金と年俸に見合うだけの活躍はしていませんしね。
個人的には、サッカー選手として大成功していますのでモチベーションは上がらないと思います。
彼の人間性から判断して、後は下降の一途でしょう。
(SO903iTV/FOMA)