1 Dragon【代行】◆FBCx
チャールトン【キャノン砲】スレ4
(PC)
10 かかか◆F1A4
>>5
何回対戦したのかわからないけど、雑魚呼ばわりはあんまりな…
チャールトン、ドリブル突破もかなり強力ですよ?たまたま抑えられただけかもしれないし。
自分のチームのチャールトンはミドルよりドリブル突破からの得点が多いんですが、他の人のチームのチャールトンはどうなんだろ…
何回対戦したのかわからないけど、雑魚呼ばわりはあんまりな…
チャールトン、ドリブル突破もかなり強力ですよ?たまたま抑えられただけかもしれないし。
自分のチームのチャールトンはミドルよりドリブル突破からの得点が多いんですが、他の人のチームのチャールトンはどうなんだろ…
(W63SA/au)
13 赤き大砲◆aUN9
いまだにチャールトンがシュート力だけの選手だと思ってる人も多いみたいですね。
突破力もトップクラスなんですが。
しかも試合中酷使してもスタミナ切れないですし。
弱点といえばヘディングの威力くらいしか思い当たりませんね。
突破力もトップクラスなんですが。
しかも試合中酷使してもスタミナ切れないですし。
弱点といえばヘディングの威力くらいしか思い当たりませんね。
(SH906i/FOMA)
15 ○でぃーに◆QMGZ
かかかさん、自分のチャールトンもドリブル突破からのシュートで得点が多いですね!
相手DF2人の間を強引に突破することもしばしばあり、ボディバランスは素晴らしいと思います。
セットプレーも強いですね!!
しかしkpにしてミドルがいくら強力と言っても、3〜4回に1回決まる位だと思います。
まあキーパーによってかなり違いますよね。
パワーが低いキーパーなら弾かれてもそのまま入ることが多いですね!!
まあ全部が全部入ったらゲームバランス的におかしいですしね(笑)
相手DF2人の間を強引に突破することもしばしばあり、ボディバランスは素晴らしいと思います。
セットプレーも強いですね!!
しかしkpにしてミドルがいくら強力と言っても、3〜4回に1回決まる位だと思います。
まあキーパーによってかなり違いますよね。
パワーが低いキーパーなら弾かれてもそのまま入ることが多いですね!!
まあ全部が全部入ったらゲームバランス的におかしいですしね(笑)
(N02A/FOMA)
19 歩夢◆GSPG
まずさ、KLEなんだからザコな訳ないし、マンUの歴代得点ランキング1位なんだから強いに決まってるぢゃん?
チャールトンバカにしてるやつは、一体誰使ってんの?
さぞかしご立派なんやろな?
チャールトンバカにしてるやつは、一体誰使ってんの?
さぞかしご立派なんやろな?
(Sportio/au)
26 かかか◆F1A4
ヘディングの威力はないですが、混戦時はヘディングで決めてくれますよ。
対空時間が長い感じで、きっちりコース狙ってくれます。
覚醒してパワーが上がったからかな?
ドリブル突破>ミドルシュート>ヘディングってイメージです。
サッカー雑誌見てたらマンU時代にボランチをやっていたことがあったらしいのでボランチで使ってみたいけど、勇気が出ません(笑)
対空時間が長い感じで、きっちりコース狙ってくれます。
覚醒してパワーが上がったからかな?
ドリブル突破>ミドルシュート>ヘディングってイメージです。
サッカー雑誌見てたらマンU時代にボランチをやっていたことがあったらしいのでボランチで使ってみたいけど、勇気が出ません(笑)
(W63SA/au)
27 なんか
自分の使用感です。
CF1TOPと2TOPの右で使用。
シュート◎、ドリブル△、バス○って感じでしょうか?
シュートはミドルもさる事ながら、PA付近からかなりの確率で入ります。(PA内はほぼ完璧)
ドリブルは使ったキラと比べるとイマイチかな。
リティ>リベリー>トーレス>パト>ボージャン>チャールトン>カマモト>ベンゼマ>フンテラールな感じ。
上の方にMVPトレゼゲと比較されてる方が居ましたが、上手い表現だと思いました。
ロナウドやトーレスと比べると誰にでも使えるカードだとは思いませんが、使用している優越感はたまりません(笑)
一言で言うとカマモトを強化したようなカードな印象。
(スタミナとシュート力を強化)
スタミナ面等を考えても決して弱いカードではありません。
CF1TOPと2TOPの右で使用。
シュート◎、ドリブル△、バス○って感じでしょうか?
シュートはミドルもさる事ながら、PA付近からかなりの確率で入ります。(PA内はほぼ完璧)
ドリブルは使ったキラと比べるとイマイチかな。
リティ>リベリー>トーレス>パト>ボージャン>チャールトン>カマモト>ベンゼマ>フンテラールな感じ。
上の方にMVPトレゼゲと比較されてる方が居ましたが、上手い表現だと思いました。
ロナウドやトーレスと比べると誰にでも使えるカードだとは思いませんが、使用している優越感はたまりません(笑)
一言で言うとカマモトを強化したようなカードな印象。
(スタミナとシュート力を強化)
スタミナ面等を考えても決して弱いカードではありません。
(P905i/FOMA)
28 なぜ
チャールトンにドリブルを求めるの?そんなタイプじゃないでしょ?
ボランチはないはず、セントラルをボランチとみなすならあるけど・・まぁ守備的MFをボランチって言い出した奴が悪いんだけどねw
ボランチはないはず、セントラルをボランチとみなすならあるけど・・まぁ守備的MFをボランチって言い出した奴が悪いんだけどねw
(PC)
29 赤き大砲◆aUN9
というか突破力あるとおもうのですが。
降臨に設定している時のロナウドやトーレスには敵わないですが、一試合通して仕掛け続けても尽きないスタミナがあるので結果的に相手DFを突破出来る事が多くなるといった感じでしょうか。
降臨に設定している時のロナウドやトーレスには敵わないですが、一試合通して仕掛け続けても尽きないスタミナがあるので結果的に相手DFを突破出来る事が多くなるといった感じでしょうか。
(SH906i/FOMA)
32 かかか◆F1A4
実際(リアル)だと>>30の人のような感じかもしれませんが、ゲームではどうしてもドリブル突破からゴールをする形が増えてしまうので…
ドリブル突破からの得点以上にミドル打って点が入るならそれこそ本当に壊れカードですよね。打てば入るってことになってしまうので…
ドリブル突破からの得点以上にミドル打って点が入るならそれこそ本当に壊れカードですよね。打てば入るってことになってしまうので…
(W63SA/au)
34 ちぃ
私も>>27さん、>>30さんと似た感想です。
自分の使い方が下手なだけかもしれませんが、ドリブルでグイグイってタイプではありませんでした。
ドリブル求めるなと言われると終わりでけど^^;
自分の使用感はWFWフンテラールのシュート力とドリブルを上げて、ヘディングを落とした感じです。
パスにいたってはもらう側でしたので、よくわかりませんでした。
自分の使い方が下手なだけかもしれませんが、ドリブルでグイグイってタイプではありませんでした。
ドリブル求めるなと言われると終わりでけど^^;
自分の使用感はWFWフンテラールのシュート力とドリブルを上げて、ヘディングを落とした感じです。
パスにいたってはもらう側でしたので、よくわかりませんでした。
(PC)
35 多分
今回のバージョンのROMがドリブル突破有効だからチャールトンどの位ドリブル機能するのか書き込みしてくれているんじゃないのかな?そんな自分はチャールトンもってません。
そして対人にも未だにチャールトン使っている人と当たったことないから対戦した感想すら書けません。
そして対人にも未だにチャールトン使っている人と当たったことないから対戦した感想すら書けません。
(SH904i/FOMA)
37 エリア
Pエリアの二歩くらい外からでも私は撃ちます。バティを使っていたときの癖ですが。
ハーフラインよりもPエリアに近ければロンシューだとは思ってません。ジェラードやバティ、レコバ等はそこから弾丸でクロスバーの下に当たって地面に叩きつけるように入るスーパーミドルをたまに見せてくれますよ
ハーフラインよりもPエリアに近ければロンシューだとは思ってません。ジェラードやバティ、レコバ等はそこから弾丸でクロスバーの下に当たって地面に叩きつけるように入るスーパーミドルをたまに見せてくれますよ
(N905i/FOMA)
38 bako
自分はチャールトン使ってませんが、一昨日彼を使っている人とやりました。
確かに皆さんの多くがおしゃっているように、試合全体を通してドリブルはあまり怖くありませんでした。マークのつけ方やプレスボタンの点灯を工夫すれば、彼にボールが渡る前にインターセプトできたり、トラップの瞬間を狙えば奪取できます。
しかし、90分を通してのプレーの質は時間の経過と共に上がるという印象を受けました。というよりは、こちらのDFのスタミナが低く、彼のスタミナがあったということかもしれまsんが・・・
確かに皆さんの多くがおしゃっているように、試合全体を通してドリブルはあまり怖くありませんでした。マークのつけ方やプレスボタンの点灯を工夫すれば、彼にボールが渡る前にインターセプトできたり、トラップの瞬間を狙えば奪取できます。
しかし、90分を通してのプレーの質は時間の経過と共に上がるという印象を受けました。というよりは、こちらのDFのスタミナが低く、彼のスタミナがあったということかもしれまsんが・・・
(PC)
39 かっちゃ
チャールトン使用のマンUでやってるけどCRAテベスのが使える。シュート以外勝ってるのはないと言える。前バーがチャールトンで今バーがペレならまだよかったですね。KPにしても反則ミドルではないし入れれば勝てる選手ではないですね。正直KLEとは思えないですね。
(SH904i/FOMA)
41 ごんざ◆uiXD
他人の使用感程当てにならないものはない。対戦してみてOR自分で使ってみるしかない。基本自分で引いたやつは愛着ある・高レートだから使えると思い込むし、引いてない・持ってないやつは大したことないと思うだろ。
(PC)
44 かかか◆F1A4
使えないって書き込みを見ますが、使えないんじゃなく使いこなせない、って方が正しいんじゃないかと…
周りの選手との連携、星のたまり具合、フォメなどいろいろあると思いますが、自分はチャールトン使えないとは思いませんね。
KLEだからと過度の期待はしない方がいいですけど。。。
前にも誰かが書き込んでいましたが、使う人を選ぶというか、FW起用で速攻点量産!とはいかないです。
周りの選手との連携、星のたまり具合、フォメなどいろいろあると思いますが、自分はチャールトン使えないとは思いませんね。
KLEだからと過度の期待はしない方がいいですけど。。。
前にも誰かが書き込んでいましたが、使う人を選ぶというか、FW起用で速攻点量産!とはいかないです。
(W63SA/au)
>>43私も同じ使用感ですね。ドリブルはスルスル抜けます。↑ポチっと押すだけ、使用者なんて選びませんよ。誰でも使いこなせるカードです。私も普通にいけば400点は超えそうです。おそらく、1トップの方が、チャールトンのよさがハッキリわかると思います。
(PC)
47 ◆HaeL
使ってみたかった選手なので購入しました。
正直、アンリロナウドシェバトーレスなどと変わりません。
ドリブルに関しては若干劣りますがシュートの決定力があるのでトータルでは同程度かと。
まぁ要はぶっ壊れFWです。
正直、アンリロナウドシェバトーレスなどと変わりません。
ドリブルに関しては若干劣りますがシュートの決定力があるのでトータルでは同程度かと。
まぁ要はぶっ壊れFWです。
(PC)
48 歩夢◆GSPG
>>39そらマンU縛りでやりゃテベスのが輝きますWw
だって連携がテベスとのが繋がるからWw
使えるかどうかはあなたの腕次第です。
フォメにもよるし、戦術、周りの選手にもよる。
それと…チャールトンのミドルシュートSは反則的です。
ペナルティエリア外から打っても約7割入るんですから。
だって連携がテベスとのが繋がるからWw
使えるかどうかはあなたの腕次第です。
フォメにもよるし、戦術、周りの選手にもよる。
それと…チャールトンのミドルシュートSは反則的です。
ペナルティエリア外から打っても約7割入るんですから。
(Sportio/au)
54 たまげた!
初めてチャールトンがいるチームと対戦してビックリしました
PA外から凄いスピードのミドルシュートを打ってきました
ありゃ反則だろ!
定番のベッカムまで入ってるし、対戦したくないと思うと同時に、欲しくなりました
PA外から凄いスピードのミドルシュートを打ってきました
ありゃ反則だろ!
定番のベッカムまで入ってるし、対戦したくないと思うと同時に、欲しくなりました
(PC)
55 かい◆aUN9
今度、チャールトン手に入るんですが、チーム作りに悩み中です。過去スレ@から全て読みなおしたんですが、ちょっとわからないので質問させてください。チャールトンはパス受けるトラッブ上手いんですか?後はパス受けた一歩目はデカイですか?それによってどこで使うか参考になるので、宜しくお願いします。
(SH904i/FOMA)
65 チャールトン◆c0kR
1トップのほうがいいですかね?
まあせっかく当てたのでこの3人で蹴ってみたいと思います。
すっごく楽しみです。
トイレは気をつけたいと思います(笑)
まあせっかく当てたのでこの3人で蹴ってみたいと思います。
すっごく楽しみです。
トイレは気をつけたいと思います(笑)
(SH905i/FOMA)
66 かい◆aUN9
>>58>>59さん。遅くなりましたが、アドバイスありがとうございます。
とりあえず、1トップ気味に行くのと、サイド攻撃メインにしようと散々悩んだあげく右サイドISカフーだけ決まりました。また自分に合う色々なパターンの攻撃出来るように、時間かかっても良いので、人選悩んで少しづつ納得出来るチーム作っていきます。(笑)
とりあえず、1トップ気味に行くのと、サイド攻撃メインにしようと散々悩んだあげく右サイドISカフーだけ決まりました。また自分に合う色々なパターンの攻撃出来るように、時間かかっても良いので、人選悩んで少しづつ納得出来るチーム作っていきます。(笑)
(SH904i/FOMA)
67 かかか◆F1A4
ペレチャールトンジズーですか!なんとも豪華な!
こないだ控えでチャールトンを使っているフリーチームの人も見かけましたが…
チャールトンに得点をさせたいなら1TOPをお勧めしますが、パスも下手ではないので2TOPでも全然いけると思います。
一時期STで使っていたことがありますが、戦術ボタンにすごく素直なイメージでした。
こないだ控えでチャールトンを使っているフリーチームの人も見かけましたが…
チャールトンに得点をさせたいなら1TOPをお勧めしますが、パスも下手ではないので2TOPでも全然いけると思います。
一時期STで使っていたことがありますが、戦術ボタンにすごく素直なイメージでした。
(W63SA/au)
71 チャールトン◆c0kR
>>67かかか様
立ち上げたらどんな感じか随時伝えていきたいと思っています。
チャールトンをベンチはありえないでしょ
素直な感じですか……
これは操作次第ということですね。がんばります
>>70
そのメンバーでのミドルシュート重視は恐怖ですね。うちの守備陣がやられそうな感じか………
立ち上げたらどんな感じか随時伝えていきたいと思っています。
チャールトンをベンチはありえないでしょ
素直な感じですか……
これは操作次第ということですね。がんばります
>>70
そのメンバーでのミドルシュート重視は恐怖ですね。うちの守備陣がやられそうな感じか………
(SH905i/FOMA)
チャールトン最初、前半後半変えずに使ってましたが対人戦などはきつかったので前半テベス、後半チャールトンにしたら勝率があがりました。やっぱりテベスは壊れてますね。チャールトンは後半相手DFが疲れたときに投入すると抜け出して2〜3点とれますね。切り札としては優秀な1枚です。
(P905iTV/FOMA)
78 使用感
IC一枚分使いました。
スピードは無いが何故かゆらゆらとDFをかわします。
パスは上の下って感じかな。
というかパスをする選択肢があまり無い状況下なので気にしなくてOK。
やはり特筆すべきはミドルシュートですねぃ。
KPをSにするとマジでどっから打っても入りますw
相手DFがカンナバロでもスライディングやられる前にキャノンシュートぶちかましてレッテーしてます。
こりゃマジで壊れカードっす・・・
スピードは無いが何故かゆらゆらとDFをかわします。
パスは上の下って感じかな。
というかパスをする選択肢があまり無い状況下なので気にしなくてOK。
やはり特筆すべきはミドルシュートですねぃ。
KPをSにするとマジでどっから打っても入りますw
相手DFがカンナバロでもスライディングやられる前にキャノンシュートぶちかましてレッテーしてます。
こりゃマジで壊れカードっす・・・
(PC)
81 たしかに〜
売るのはもったいない。
一応KLEなんだし…
強すぎることはないと思いますよ。
自分で使っても、対人であたってもイマイチ感は否めませんねぇ。
ダブったら速攻でオクで売りましょう。
多分下がる一方なんだし…
一応KLEなんだし…
強すぎることはないと思いますよ。
自分で使っても、対人であたってもイマイチ感は否めませんねぇ。
ダブったら速攻でオクで売りましょう。
多分下がる一方なんだし…
(SO903iTV/FOMA)
89 あ
覚醒したら化け物になりました
覚醒しても変わらない選手多いがチャールトンは別です
個人4まではつらかったんでチャールトンが普通とか言ってるのは覚醒前のチャールトンなんでしょうね
ペレも使ったけど化け物じみてるのはチャールトンすね
覚醒しても変わらない選手多いがチャールトンは別です
個人4まではつらかったんでチャールトンが普通とか言ってるのは覚醒前のチャールトンなんでしょうね
ペレも使ったけど化け物じみてるのはチャールトンすね
(D903iTV/FOMA)
93 ズバリ!!
買い時とはズバリ、次バージョンに変わるという正式発表がでる直前です!!
全てが順調行くと一年周期が守られるので、来年の2月位にバージョンアップする予定。
発表は早くて年末年始位だと思われます。
その頃には排出量も増え、かなりの数が出回りレートもそれなりになっていることでしょう。
そうなると多少上がっても今のレート以上にはもちろんなりませんね。
そもそも、稼働期間の短いペレと比べることじたいが間違いのような気がしますよ。
全てが順調行くと一年周期が守られるので、来年の2月位にバージョンアップする予定。
発表は早くて年末年始位だと思われます。
その頃には排出量も増え、かなりの数が出回りレートもそれなりになっていることでしょう。
そうなると多少上がっても今のレート以上にはもちろんなりませんね。
そもそも、稼働期間の短いペレと比べることじたいが間違いのような気がしますよ。
(SO903iTV/FOMA)
95 買い時か、、、
ペレはたまたま18000で買ったがホントにその数日後にver変更が決まって瞬く間に四万になったからなぁ。
ペレよりも使いたい選手だから、そろそろ手に入れたいな
ペレよりも使いたい選手だから、そろそろ手に入れたいな
(N905i/FOMA)