1 Ro-Ro◆tHu0

【英国産】ルーニーD【怪物】

勝手ながら引き継ぎました『イングランドのフェノメノ』ルーニーについて引き続き語りましょう。
※最低限のルール・マナーは守ってください。

■前スレ>>>632

■データ>>>632-2
(P904i/FOMA)
2 ユナイテッド
スレ立てお疲れさまです。
昨日はハットトリック達成してくれました。
(N904i/FOMA)
3 まこ◆aTMV
YGSルーニーとCRAルーニーを使い分けていますが中央突破でドリブルならやはりYGSですね。
CRAルーニーはアシスト役で使うのが1番機能しました。
(PC)
4 ワンダー
CRAルーニーはスピード速いですか?
(D905i/FOMA)
5 シュレック◆QLVc
↑の方、あまり速くないですよ
(P904i/FOMA)
6 ワンダー
シュレックさん
そうですか…ありがとうございます。
(D905i/FOMA)
7 シュレッダー
ルーニー400ゴール越えたのでアゲ
(P902iS/FOMA)
8 ニーニー
使った感じYGSはとりあえず突破を試みて、CRAは味方を探しますね。
ただCPUだと鬼のような突破とミドルを持っているのに使ってみると意外なほど突破できず、、、テベスとルーニーのROM間違えてんじゃね?って言いたくなりますね
ただCRAのパスは異常にうまく、STとしては素晴らしいですね。パワーがあるのでキープもできるし。やったことはありませんが恐らくトップ下もこなすでしょうね
(N905i/FOMA)
9 普通
足は速くないけど一度振り切ったら簡単には追い付かれないよね。
(N905i/FOMA)
10
次のバージョンはスピード18はほしいね。
(W53H/au)
11
でもルーニーって数値化しようと思ったら100越えるよね?
(SH906i/FOMA)
12 名無し
18 9 19 18 18 18 くらいの能力


だが絶対実現はムリ

もし出るなら

18 7 18 18 16 16

だろーな
(SH906i/FOMA)
13
18 7 18 18 15 19


くらいだろう
(820P/SB)
14 もじお
DF数値なにげもっとありそうじゃないですか???
(PC)
15 浮島
ルーニーはあの前線の走らない(守備で)メンツでDFラインまで戻って守備し、パスを繋ぎなぜか最後にはゴール前にいてゴールを決めるというなんだかよく分からない神。
でもWCCFではそんなの再現できないのが悲しい…せめてDEF値9は欲しいですね。他のが下がりそうなのが寂しいですけど…
WCCF話ですと前レスにもありますけどトップ下かSTで使うならドリブルよりもパス傾向にあるCRA、CFで使うならKPドリブル突破持ちのYGS、能力の差はそれほど感じませんのでオススメですよ。

まぁスレ違いですけど守備繋がりで、驚きはパクチソンの守備ですよね。前半最初から後半最後までほぼ全力疾走…皆さんも試合を見るたびビックリしますよね。

長文、そしてスレ違いになってしまい本当に申し訳ありませんでした。また、勝手にリアルを持ち出してすみませんでした。
(W52CA/au)
16 バンドー◆Zov1
CRAルーニーのトップ下はどんな感じでしょうか?
(SH903i/FOMA)
17 ヤン
パスするし、奪取も結構やるよ。
(921SH/SB)
18 ヒカル
>>15
ルーニーやパクの献身的な働きは感心させられますね。
(N904i/FOMA)
19 ルーニーは
足速くねぇし。スタミナは最低17はあってほしい。リアルだったら18 10 18 18 15 18 くらいでしょ?ロナウジーニョのあのフィジカルを14にした時点でおかしい。Cロナウドが17の時点で18はないとおかしいし。
(SH904i/FOMA)
20 まさか◆lyv5
>>19
ですよね。ディフェンスとスタミナはもう少し評価されるべきです。
まあこのゲームだから仕方ないですかね。
(921SH/SB)
21 同じチームに
Cロナウドやテベスがいなければもっと数値は上がると思うけど。やつらがいるから王様になれないし。
(SH904i/FOMA)
22
ルーニー足普通にはえーよ
多分メッシより速い
ズラタンには負けるかもだけど
(W43H/au)
23 カードは
プレーのスピードだからタイムは関係ない。
(SH904i/FOMA)
24 フランチェスコ
ズラタンって足早かったでしたっけ?
(SH01A/FOMA)
25 ワロス
>>22吹いた
(PC)
26 夏夏
メッシより速いって…
(D905i/FOMA)
27 足の速さ
メッシ<ルーニー<ズラタンなんだ

へぇー
(SH903iTV/FOMA)
28 無名さん
確かリアルで左WG SHで起用されたことありますよ。
多分…
(W43H/au)
29 名無し
皆釣られ過ぎだって

>>22はちょっとしたジョークだよね?ね?
(PC)
30 ズラタンは
初速度だとコルドバより速いんだけど加速力がないってデータがある。たしかだけどマクスウェルが今のインテルでは1番なんだよね。
(SH904i/FOMA)
31 22だけど
おまえらメッシを速いと思ってるわけ?メッシは初速がハンパなくはやいだけでトップスピードはそこまでない
ルーニーは速さを持続できる
あと多分クリロナよりルーニーが速いな
(W43H/au)
32
メッシはドリブルしてるカカに追い付けない

話題がずれすぎましたすいません。
0607黒を愛用してますが、チームの柱になってくれてます。
(P905i/FOMA)
33 名無し
それ前も言ってなかった?
つかWGやSHは足はえーからっつぅ考えがすでにナンセンス


イブラKPフリーロールだったら面白いのにな
(SH906i/FOMA)
34 名無し
ごめんスレチだった
(SH906i/FOMA)
35 兎◆g1Lp
皆さんはYGSルーニーとCRAルーニーどちらがオススメですか?
(P904i/FOMA)
36 浮島

どこで使って何に期待してKPも不明で何に於いてオススメなのか…
何を答えればいいのでしょうか。

YGSとCRAの違いならもう過去レスに何件か出ていますのでそちらをご覧下さい。

数値で判断される方ならCRAですよ
(W52CA/au)
37 ななし
CRAのロングカウンターはいいKPです。
是非一度お試しあれ。
(PC)
38 とりあえず
YGSはスタミナに難有りだからCRAの方がいいよ
CRAはパス、ドリブル、シュート文句なしだから

個人上げてスピード上げたら半端ないからオスス
(SH903i/FOMA)
39 シュレック◆rapS
CRAルーニーのトップ下での使用感教えてください
(D903i/FOMA)
40
なぜバロンドールとれない?
(P704imyu/FOMA)
41 なんつーか
チームの中心メンバーではあるけど、プレーが脇役みたいな感じだからじゃね
(PHS)
42 んー
そっか。あの守備といい献身的なプレーをもっと評価してもいいのに。
(P704imyu/FOMA)
43
献身的なプレーでバロンドールとれるならエトーが先にとってるはずだしな、リーグとCL制覇して目立ってたらくれる。
(PC)
44 うん。
だねー。なんも知らないで浅い考え言ってごめんなさい!
(P704imyu/FOMA)
45 はじめまして
06W杯メンバーでやりたいんですけどルーニーはワントップでもしっかり得点してくれますかあとどのバージョンのルーニーがオススメですか
(re/au)
46 シルバ◆OBc1
マンUでルーニーを1トップで使ってるけど、普通に点取るよ
(P03A/FOMA)
47 てか
YGSルーニーでワントップでやってるけど、KPにしたらドリブルで抜いてレッテーでかなりいい感じです
元々はSTのつもりで入れたけど、あまりにも点を入れるのでワントップに変えました
(W55T/au)
48 45です
ありがとうございますとりあえずカードはどれか良いでしょうか
(re/au)
49 フルムーン
ルーニーをWGで使用した事がある方いますでしょうか?突破やクロス精度を教えてください。
(PC)
50 シュレック◆B3uz
ルーニーの個人能力でスピードを上げたいのですが失敗してばかりです。どうしたらスピード上がりますか。
(D903i/FOMA)
51 まこ◆aTMV
>>50
スピード上げたい場合はグラウンドで「ダッシュ」を選べばいいわけで。
試合でもルーニーを走らせるように上手く使うのがコツです。
スルーパスに走らせたりとかサイド起用でドリブルさせたりとかね。
一番簡単なのはチーム練習でスピード選択して試合中の戦術スピード重視でやっていけば確実。
その代わり他の選手もスピード上がっちゃう可能性アリですw
(PC)
52 キューブ◆coTY
CRAルーニーのロングカウンターはSまでいきますでしょうか?確認された方いたらお願いします。
(D905i/FOMA)
53 るに◆PVjg
>>52
Sまでいきますよー。
(912SH/SB)
54 名無し
0506の時はPAぎりぎりでミドル打つとドライブシュートでバシバシ入ったけど..
0708verはルーニーのミドル入るかな?後ドライブかかるか知ってたら教えてください。
(PC)
55 キューブ◆coTY
>>52さん
どうもありがとうございます。
(D905i/FOMA)
56 キューブ◆coTY
>>53さんの間違えです
(D905i/FOMA)
57 だりお◆qa5T
今Vrのルーニーは凄いですね。ルーニー、テベスので2トップ楽しすぎです。

この前EXキャンペーン第3弾ルーニーを手に入れました。縁取り、名前、背番号が金箔仕様で見栄えしますね
(F703i/FOMA)
58 るにおた
次のverはパワーも重要らしいからルーニーにとっては良いかもね。
(PC)
59 ◆aUN9
次のチームでトップ下として起用しようと思うのですが、パス捌きはどんなもんでしょうか?
(SH906i/FOMA)
60
インザーギの方が強い!ピッポ最高?
(PC)
61 Mr.バーコード
>59さん

CFチャールトンで、ルーニーをトップ下で使ってますが、他の選手より(ベッカムやスコールズより)上質なパスを供給していただいています。
(PC)
62 マト
CRAルーニーの使用感を報告します。左右CFとトップ下で使用しました。CFではドリブルよりパスの意識、センスの良さが目立ちました、突破力はあまりありませんがキープ力はあるのでDFを引きずりながら結局仕事をしてしまう面白い選手でした。トップ下ではキープ力とパスセンスを発揮してくれます、身長が小さくハイボールに弱い以外は守備意識もそれなりにあり本職に勝るとも劣ることのない活躍をしてくれます。KPはハイボールが多少多くなるので配置が重要になってきます、DFの前でボールを保持できればキープ力はあるので仕事はしてくれると思います。長文失礼しました。
(SH905iTV/FOMA)
63 マコト
今更だけど今回ルーニーが排出されなかったのが悔やまれる。
(PC)
64 名無し
実際のルーニーはいわゆるデルピエロゾーンからのシュート得意だけれどWCCFだとどうよ?
(PC)
65 パスタ
↑バンバン決めてくれます!
(P03A/FOMA)
66 ◆aUN9
>>61さん、>>62さん
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
(SH906i/FOMA)
67
スーペルスーペルスーペルピッポー!
(PC)
68 名無し
»65さん
やっぱ期待どうりでいいねー。
サンクス!
(PC)
話題外れでスイマセンm(_ _)m
ルーニーを中心にワンダーボーイズ(ルーニー、アモローゾ、オーウェン、Aサンチェス)
なるものを作ろうと思うのですが他にも《ワンダーボーイ》と付く選手ごぞんじありませんか?出来るだけワンダーな選手ばかりで組んでみたいのでよろしくお願いしますm(_ _)m
(F904i/FOMA)
70 ゆとり
イタリアのオーウェンは?
(N905imyu/FOMA)
71 ヤチャボー
早速解答頂きありがとうございますm(_ _)m
勉強不足で《イタリアのオーウェン》がどこの誰なのかがわかりません(泣)
教えて頂けないでしょうか?
(F904i/FOMA)
72 麒麟児◆fpiD
0203のスクッリだね
(911SH/SB)
73 サンダー
ルーニーは追加ででますかね〜?
(D703i/FOMA)
74 united◆f34a
>>73さん
追加自体が決まった場合は出るのは確実でしょう。
(PC)
75 シュレック◆rapS
何でルーニーでなかったのかなぁ?
(D903i/FOMA)
76 版権の都合と
言う事は結構有名な話ですが。
(W53S/au)
77 まこ◆aTMV
私は特殊実況の「シュレック」よりも「ニューワンダーボーイ」の方が好きですね。
次ver新実況増えていたら嬉しいですね。
(PC)
78
特殊実況、ルーナウドかワッザがいいな。もうニューワンダーボーイと言える年齢じゃないしね
(SH904i/FOMA)
79 パンナ!◆yy71
新versionでの登場を祈ってます。
地元のUnitedサポーターが呼んでいる愛称がゴールアナウンスにならないかなぁ〜。
(W63SA/au)
80 JD
メッシは初速が速いから試合で異常な速さに見える
(W41CA/au)
81 がん
ルーニーは肖像権のことでSEGAと交渉決裂し今後も出る予定は無いらしいですよ
(W56T/au)
82 ちゃき
いやだ!
(SH905i/FOMA)
83
いやー
(SH903iTV/FOMA)
84 世界一
の選手なためあげ!
(EZ)
85 ルーニー、
次verはちゃんとキラで出ますから皆さん安心してください(^^)
(820P/SB)
86 名無し
>>85
根拠は?
カード化されなきゃキラ出ないよ?
巷ではカード化永久にされないとまで言われてる
(SH903i/FOMA)
87 よし
ずいぶん前の開発者のインタビューで、今回は肖像権の問題がルーニーの場合は複雑になっていて間に合わなかったけど、すでにその問題はクリアされたから次回は出るって言ってたよ。
って言うか、ずいぶん前の話だから殆どの人は知ってると思ってたけど…
(SO905iCS/FOMA)
88 ゆとり
巷の噂の方がよっぽど根拠ないでしょw
(PC)
89 ゆとり
>>85
おぬしまさか
SE〇Aからの刺客か!?
(SH903iTV/FOMA)
90 シルバ◆OBc1
データはあるっぽいよ
俺のバレンシア縛りでやってた時、ヒルデプラントとマルチェナとアジャラを半分くらい重ねて置いてたら、カードの読み取りがおかしくなって、ルーニーって出た
見たことないバージョンのカードだったし
(P03A/FOMA)
91
酷い釣り針
(PC)
92 シルバ◆OBc1
これはホントですけど
(P03A/FOMA)
93 ゆとり
ドラクエ5の「ラスボスを3ターンで倒したら仲間になる」とかいう噂を思い出した。
ホントなわけねーだろw
(PC)
94 えもじ
写メ取らなきゃ信憑性ゼロよ?w
残念w
(PC)
95 シルバ◆OBc1
ですね
レギュラーリーグの直前で慌てて直しちゃったんで

不適切だったら消して結構です
(P03A/FOMA)
96 ちょりじょり
ルーニーを左天ベタで使った人いますか?
参考にしたいので、お願いします
(W64SA/au)
97 ちょww
マジで写メ見せてほしい!
(SH903iTV/FOMA)
98 シルバ◆OBc1
書いた通り急いでて写メ撮れなかったんです
キーパーの位置にルーニーがいたんでビックリしました
なんかすいませんね
(P03A/FOMA)
99 埋め
埋め
(D903i/FOMA)
100 埋め
埋めとこ
(D903i/FOMA)