ストイコビッチ【妖精】スレC
(PC)
前スレはスレ主様が意図して行ったかどうかはわかりませんがレス1(=スレタイ)削除になっていた為、当方でレス全部削除しました。
また過去スレ2は探せなかったので@を過去スレとして掲載しています…ペコリ。
また過去スレ2は探せなかったので@を過去スレとして掲載しています…ペコリ。
(PC)
4 削除済
8 削除済
19 そういう
ことではないはず。
単にピクシーをみんなが希望するからの変更でしょう。
それに今さらハジ出しても微妙なカードになりますよ。リケルメよりパワー減らして、スピード少し上げた感じだろうから。
単にピクシーをみんなが希望するからの変更でしょう。
それに今さらハジ出しても微妙なカードになりますよ。リケルメよりパワー減らして、スピード少し上げた感じだろうから。
(SH902i/FOMA)
20 カードの魅力とは
能力ではなく、そな選手カードを使いたいかだと思うのでハジの能力によってカード自体が微妙とは思いませんが。まピクシースレなんでこのへんで。
(SH903iTV/FOMA)
23 しかし
0809バージョンは今までよりも更に勝ち優先チームが増えるだろうし、それに対抗してより使いやすいカードが使われていくのは明らか。
ピクシーがこのゲームで人気なのも、リアル人気以上にかなり活躍しやすいから。
もしピクシーがバレロンやバッジョみたいなカードならやはりマニア御用達に留まったはず。
ピクシーがこのゲームで人気なのも、リアル人気以上にかなり活躍しやすいから。
もしピクシーがバレロンやバッジョみたいなカードならやはりマニア御用達に留まったはず。
(SH902i/FOMA)
25 コティングリーの妖精
今日初めて使いましたが、パス、ドリブル突破、シュート精度、全てが桁外れだったのでビビりました。以前にペレを四期使ってましたが、前線での使用感は遜色ありません。レートが高いのもうなずけます。
(N903i/FOMA)
本日、引けましたので相談したいのですが、STにピクシーを置いてトップ下にスタンコビッチを置こうと考えているのですが、CFはどのようなタイプを選べばいいでしょうか?
もしオススメがいたら教えていただけますか?
もしオススメがいたら教えていただけますか?
(PC)
31 がす◆ovVh
はじめまして★
ストイコビッチ引いたのでマルセイユ作ってます☆彡
4-4-2で中盤は
左OMF 中OMF 右OMF
ナスリ ピクシー リベリー
ボランチ
という形でやっているのですが、彼らと相性の良い2TOP、ボランチは誰でしょうか?FW所有は
ボクシッチ、パパン、ラヴァネッリ、D・シセ、ビルトール
ボランチ所有は
デシャン、マケレレ、フラミニ、エムバミ
です。
アドバイスよろしくお願いしますm(__)m
ストイコビッチ引いたのでマルセイユ作ってます☆彡
4-4-2で中盤は
左OMF 中OMF 右OMF
ナスリ ピクシー リベリー
ボランチ
という形でやっているのですが、彼らと相性の良い2TOP、ボランチは誰でしょうか?FW所有は
ボクシッチ、パパン、ラヴァネッリ、D・シセ、ビルトール
ボランチ所有は
デシャン、マケレレ、フラミニ、エムバミ
です。
アドバイスよろしくお願いしますm(__)m
(SH906i/FOMA)
34 あ
ピクシーをSTで次使うのですが、良いパス出してくれるんでしょうか?
皆さんの書き込みを拝見したら出してくれると思うのですが…。
地元でピクシーを使っている人をまだ見たことがないもので‥。
皆さんの書き込みを拝見したら出してくれると思うのですが…。
地元でピクシーを使っている人をまだ見たことがないもので‥。
(D902iS/FOMA)
35 とれぶる◆Ghpo
>>34
ピクシー、STとトップ下で併用していますが、STだとゴールに近い位置でボールをもらうので、引き付けてからの浮き球のパス(DFの間を通す)がよく通ります。ゴロは、深い位置からなら極上のパスが通りますよ。
CFを囮にして、ドリブル突破もよくやります。
ちなみに、KPファンタジーアSです。
参考までにどうぞ。
>>33
華麗にスルーするんだ…orz
ピクシー、STとトップ下で併用していますが、STだとゴールに近い位置でボールをもらうので、引き付けてからの浮き球のパス(DFの間を通す)がよく通ります。ゴロは、深い位置からなら極上のパスが通りますよ。
CFを囮にして、ドリブル突破もよくやります。
ちなみに、KPファンタジーアSです。
参考までにどうぞ。
>>33
華麗にスルーするんだ…orz
(822SH/SB)
37 ヨウ・シーナ
初めましてm(__)m
自分もピクシー使っています。かなりいいですね
ピクシーのファンタジーアをSにするには何をあげればいいんですか?
…スレ違いかもしれませんがよろしくお願いしますm(__)m
自分もピクシー使っています。かなりいいですね
ピクシーのファンタジーアをSにするには何をあげればいいんですか?
…スレ違いかもしれませんがよろしくお願いしますm(__)m
(N906imyu/FOMA)
39 マルセイユ
>>31 さんへ
同じくマルセイユでやってます
パジとピクシーのツートップ
ボランチはフラミニとラムーシを使用してますがかなりいいです
フラミニパスがかなりよくラムーシはディフェンスがんばってくれます
マルセイユの白カードたちはみんなよい動きしてますよ
同じくマルセイユでやってます
パジとピクシーのツートップ
ボランチはフラミニとラムーシを使用してますがかなりいいです
フラミニパスがかなりよくラムーシはディフェンスがんばってくれます
マルセイユの白カードたちはみんなよい動きしてますよ
(F905i/FOMA)
40 ST◆P3eV
>>31
私もOMでやってますが、ピクシーはTOP下だと球離れが良すぎるので2TOPはある程度ドリブル突破が出来る選手がオススメです。
候補のなかならボクシッチ、シセ辺りでしょうか。
またワンボランチが務まりうるのはデシャンかマケレレのどちらかですね。
KP込みで考えれば私はデシャンをオススメします。
私もOMでやってますが、ピクシーはTOP下だと球離れが良すぎるので2TOPはある程度ドリブル突破が出来る選手がオススメです。
候補のなかならボクシッチ、シセ辺りでしょうか。
またワンボランチが務まりうるのはデシャンかマケレレのどちらかですね。
KP込みで考えれば私はデシャンをオススメします。
(SH02A/FOMA)
41 がす◆ovVh
マルセイユさん、STさんありがとうございますm(__)m
ピクシー球離れ良すぎますよね(;^_^A自分でいってよって時がなんども…
今はボクシッチとパパンをスタメンにしてます。ボランチはデシャンにしてます
勝っていれば後半シセのワントップでデシャン、マケレレの2ボランチにしてます★
負けてればシセとビルトールの2TOPです
ただ連携がいつまで経っても付かないんですよねorz
ピクシー球離れ良すぎますよね(;^_^A自分でいってよって時がなんども…
今はボクシッチとパパンをスタメンにしてます。ボランチはデシャンにしてます
勝っていれば後半シセのワントップでデシャン、マケレレの2ボランチにしてます★
負けてればシセとビルトールの2TOPです
ただ連携がいつまで経っても付かないんですよねorz
(SH906i/FOMA)
43 JOKER◆E7o3
はじめましてm(_ _)m
ようやくピクシーを手に入れ、チームを構想中です。
同チーム同時期在籍選手を調べていましたが、デシャン、トンマージ、ラドチョウあたりと特殊連携があるのかな?と思っていたのですが、すでに起用中の皆さんの中で、これ以外の選手も含めて特殊連携と思われる候補を教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
ようやくピクシーを手に入れ、チームを構想中です。
同チーム同時期在籍選手を調べていましたが、デシャン、トンマージ、ラドチョウあたりと特殊連携があるのかな?と思っていたのですが、すでに起用中の皆さんの中で、これ以外の選手も含めて特殊連携と思われる候補を教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
(N905i/FOMA)
46 名をオシム◆UAxm
ミヤトビッチは本当にお勧め。新カードで30試合も経たないうちに黄金連携です。
お互いにドリブル・パスが上手いので、片方が突破⇒相方にパス⇒レッテーというパターンが本当に多いです。
2トップで使うとワクワク出来ること請け合いです。
お互いにドリブル・パスが上手いので、片方が突破⇒相方にパス⇒レッテーというパターンが本当に多いです。
2トップで使うとワクワク出来ること請け合いです。
(PC)
「ッチ」チームは自分の連れがやってましたけど、散々な結果でしたよ。ただ0607の時でしたからピクシーは入ってませんでしたが。ピクシーが入れば少しは強くなるのかもしれませんね。でも、あくまで、遊びのつもりで蹴ったほうがいいかもしれませんね。
(920SH/SB)
51 シルバ◆OBc1
GK
カラッチ
DF
左から
ミハイロビッチ
ビディッチ
seスキラッチ
ベレッチ
MF
ダイヤモンドで
ユーゴビッチ
スタンコビッチ
サリハミジッチ
ストイコビッチ
FW
スキラッチ
イブラヒモビッチ
でやってみようと思います
カラッチ
DF
左から
ミハイロビッチ
ビディッチ
seスキラッチ
ベレッチ
MF
ダイヤモンドで
ユーゴビッチ
スタンコビッチ
サリハミジッチ
ストイコビッチ
FW
スキラッチ
イブラヒモビッチ
でやってみようと思います
(P03A/FOMA)
53 ぽっぽ◆POGl
ピクシーさん
はじめまして!
次回(もうすぐ)ですがストイコビッチとリトバルスキーの2トップを考えているのですが30試合で薄線でしたか?
呼び出し擦りとかは毎回やってでしょうか?
気になったもので教えていただけると助かります。
はじめまして!
次回(もうすぐ)ですがストイコビッチとリトバルスキーの2トップを考えているのですが30試合で薄線でしたか?
呼び出し擦りとかは毎回やってでしょうか?
気になったもので教えていただけると助かります。
(PC)
55 ピクシー◆rSAX
ぽっぽさん
こんばんわ。
「呼び出し擦り」は、最初の5試合ぐらいまで、毎回、やっていたんですが、失敗の連続で、一旦、止めました。
30試合ぐらい過ぎて、他の選手の「呼び出し擦り」が達成できてきたので、久々に呼び出したところ成功して、薄線になりました。
こんばんわ。
「呼び出し擦り」は、最初の5試合ぐらいまで、毎回、やっていたんですが、失敗の連続で、一旦、止めました。
30試合ぐらい過ぎて、他の選手の「呼び出し擦り」が達成できてきたので、久々に呼び出したところ成功して、薄線になりました。
(PC)
57 新◆UCGq
はじめまして。
質問なんですが次のICでピクシーを使おうとチームを考えているんですが、ユーゴスラビア、モンテネグロ、セルビアモンテネグロ、セルビアはやっぱり同国籍扱いにはならないですか?
質問なんですが次のICでピクシーを使おうとチームを考えているんですが、ユーゴスラビア、モンテネグロ、セルビアモンテネグロ、セルビアはやっぱり同国籍扱いにはならないですか?
(SH905iTV/FOMA)
65 たか
ピクシーは左右試して使いましたが、1番輝いた場所はTOP下(FW認識)ですね。
CFミロシェビッチ、右STミヤトヴィッチで組ませてやってましたがいまいちでしたね。
パスに鋭く反応選手と組ませればピクシーが一層輝きますね。
CFミロシェビッチ、右STミヤトヴィッチで組ませてやってましたがいまいちでしたね。
パスに鋭く反応選手と組ませればピクシーが一層輝きますね。
(830SH/SB)
66 ピクシーbP
ピクシーCFのU5ガチチームで蹴ってます。
なかなか勝てなかったICCに勝ち、全冠×2達成しました。残りの試合はFM中心で連携など上げる予定です。
(ピクシー300点超えましたが、得点ランキングは無理なため)
なかなか勝てなかったICCに勝ち、全冠×2達成しました。残りの試合はFM中心で連携など上げる予定です。
(ピクシー300点超えましたが、得点ランキングは無理なため)
(PC)
69 へたくそ
ピクシーを中心のチームを作ったのですが、カカ・クリロナの2トップ、トップ下ピクシーの、KPはピクシーのファンタジーア(S)なのですがあまり活躍してくれず、ゴールもアシストもあまりしてくれません。
アドバイスよろしくお願いします。
アドバイスよろしくお願いします。
(PC)
71 さび
69へたくそさん
全く活躍しない事はないのでは?
パスが通らないとか、すぐ潰されてしまうとか。
ただ、カカは前線に置いても下がり気味の傾向があるので、それが原因ではないかと思われます。
あとは、ピクシーはMF認識じゃないですか?
FW認識にした方がいいと思います。
全く活躍しない事はないのでは?
パスが通らないとか、すぐ潰されてしまうとか。
ただ、カカは前線に置いても下がり気味の傾向があるので、それが原因ではないかと思われます。
あとは、ピクシーはMF認識じゃないですか?
FW認識にした方がいいと思います。
(830SH/SB)
72 あと
ピクシーはゴールに近付けた方が活きるので、トップ下だと簡単にさばいて終ってしまいもったいないです。ペナルティエリア周辺で持たせたいですね。自分ならクリロナをサイドにします。
(SO703i/FOMA)
73 へたくそ
アドバイスありがとうございます。
2トップ天ベタ、ピクシーはペナルティエリア内真ん中にカードが半分に入っているくらいのFW認識です。
ピクシーが下がった位置でボールをもらい、前を向くときに潰されたり、パスがなかなか通らなかったりです。
連携も片方黄金、片方太線なのですが・・・。
個人能力のテクニックが覚醒したら変わりますかね?
2トップ天ベタ、ピクシーはペナルティエリア内真ん中にカードが半分に入っているくらいのFW認識です。
ピクシーが下がった位置でボールをもらい、前を向くときに潰されたり、パスがなかなか通らなかったりです。
連携も片方黄金、片方太線なのですが・・・。
個人能力のテクニックが覚醒したら変わりますかね?
(W52CA/au)
74 白白◆Leqj
>>73
連携は関係無い。
まずピクシーが誰に潰されるのかを考えよう。ボランチ?CB?それによって前後左右にカードを動かせばいい。パスが通りづらいなら、相手のフォメを見て、2トップをずらせばいい。
それが面倒ならカードパワーに頼れば良い。
連携は関係無い。
まずピクシーが誰に潰されるのかを考えよう。ボランチ?CB?それによって前後左右にカードを動かせばいい。パスが通りづらいなら、相手のフォメを見て、2トップをずらせばいい。
それが面倒ならカードパワーに頼れば良い。
(P906i/FOMA)
81 アリエル
ピクシーが現役時代輝いたポジションで使えばいいですよ。
ピクシー、トップ下ってイメージじゃないでしょ?基本サイド気味で、状況次第で中に入ってくる選手だったから、このゲームでも同じように起用すればいいです。
ピクシー、トップ下ってイメージじゃないでしょ?基本サイド気味で、状況次第で中に入ってくる選手だったから、このゲームでも同じように起用すればいいです。
(SO703i/FOMA)
86 (´・ω・)◆DNT2
チーム名って何文字だっけ?プラーヴィにイナットの文字を足してみては?イナットとはセルビア語で『意地』って意味合いがある言葉で名古屋Gに所属していた関係で代表戦では常に時差と欧州以外のチームには無理解な監督の差別的な仕打ちと戦いながらユーゴ代表の10を背負ったピクシーだし…
(W52H/au)
91さんへラドチョウ、ムトゥ、トップ下ストイコビッチはかなり相手に脅威を与えてましたね。エラスベローナに在籍していたので擦れば連携は繋がりました。10試合くらいかな。
(P905iTV/FOMA)
97 SASURAIフットボーラー
今日ピクシーチーム立ち上げました。
まだ5試合しか消化してませんが、スタミナは練習時、試合時ともにショルとスタミナの減り方が一緒だったので、13?かと思われます。
ただ、パス・シュート・ドリブルは☆が溜まってない段階でも素晴らしいですね。
キープレイヤーにしなければ1試合は普通にイケますね!
トップ下・セカンドトップで使って気がついた使用感はまた掲示板に載せたいと思います。
ただ、特殊実況が「東欧のマラドーナ」だったとは…長文失礼しました。
まだ5試合しか消化してませんが、スタミナは練習時、試合時ともにショルとスタミナの減り方が一緒だったので、13?かと思われます。
ただ、パス・シュート・ドリブルは☆が溜まってない段階でも素晴らしいですね。
キープレイヤーにしなければ1試合は普通にイケますね!
トップ下・セカンドトップで使って気がついた使用感はまた掲示板に載せたいと思います。
ただ、特殊実況が「東欧のマラドーナ」だったとは…長文失礼しました。
(F03A/FOMA)
100 SASURAIフットボーラー
ピクシーさん、素晴らしい情報ありがとうございます「東欧のマラドーナ」は自分の中ではゲオルゲハジのイメージがあるので、最初聞いたときは「えっ!」っと疑問に思いましたから…
(F03A/FOMA)