1 ブラジルの珍獣◆fMuE

【不可能なき創造主】カカ J

本名:リカルド・イゼクション・ドス・サントス・レイチ

生年月日:1982/04/22
身長:1m83cm
体重:83kg
国籍:ブラジル
グループ:J
利き足:右

カカについて語り合いましょう。

前スレ >>>351
前スレ >>>401
前スレ >>>436
前スレ >>>562
前スレ >>>686
前スレ >>>755
前スレ >>>782
前スレ >>>839
(913SH/SB)
2 ブラジルの珍獣◆fMuE
(07-08)WMVP
20 8 19 15 19 17 98
SKILL:不可能なき創造主
戦術:フィールド支配

(07-08)EMVP
19 8 19 16 19 16 97
SKILL:崇高なる破壊者
戦術:フリーロール

(07-08)237
18 8 19 15 19 16 95
SKILL:華麗なる一閃
戦術:スルーパス重視

(06-07)CRA3
19 9 19 15 19 16 97
SKILL:ジェットストリーム
戦術:バイタルエリア支配

(06-07)283
18 9 19 15 19 16 96
SKILL:止める術のないドリブル突破
戦術:ドリブル突破

(05-06)CRA4
18 08 19 14 19 16 94
SKILL:クアルテットマジコ
戦術:コンビネーションプレイ

(05-06)238
17 8 19 14 19 16 93
SKILL:地を這う弾道
戦術:ミドルシュート重視

(04-05)CALCiO 2002
17 7 19 14 19 15 91
SKILL:ベル・ジョーコの創造主
戦術:ゲームメイク

(04-05)CRA3
17 7 18 15 19 15 91
SKILL:ディープレ・バイラード
戦術:ファンタジーア

(04-05)158
17 7 18 15 19 15 91
SKILL:影をも踏ませぬドリブル
戦術:バイタルエリアドリブル
(913SH/SB)
3 ケケ
カカをTOP下で使用してます
当初、CRA3を使用
20試合位でEMVPをゲットし入れ替えました。
その後、30試合程でWMVPをゲットし入れ替えました。
さすがW
トップ下で前線でのボール奪取に、自ら得点する決定力・相手DF又はDMFに寄せられても簡単にはボールを取られないでTOPに決定的なスルーを連発。
すばらしい活躍を見せてくれたのですが・・・
覚醒してPOとOFがUPした途端にパスミスが多くなりました。
明らかに相手DFに直接パスしているような感じがしてます。対戦するチームが多少強くなってるを考慮しても少し酷い
TOPの選手はOF20で
WカカもOF20で覚醒してさらにOF値がUPしているので、自分よりOF値の低い選手にパス出すのが嫌になったのかな?
(長文失礼しました)
(PC)
4 りかるど
1.5列目に置いてみ
(N903i/FOMA)
5 名無し
でも確かに覚醒させる事によりプレイスタイルに変化が出るのか今までとは明らかにクセに違いが出る時があります。
それが今までのフォメにフィットしない形に当てはまると最悪ですよね。
今まではこのタイミングでパスやクロスを上げてたのにドリブル率が高くなったりロングパスは余り出さなかったのに急に積極的に出し始めたりとか、アレッ!? と感じる時はありますね。
その時は次からはコイツは☆4つまでだな(笑)みたいに思いますけど。
(W52H/au)
6 エルブラ◆OJuP
自分のWMVPカカは☆4になった途端、全ての能力が上がった気がしましたけどね。ちなみに1.5列目です。
覚醒間近なのでまだ何とも言えませんが、配置と連携によって全く違った選手になりますね。
(SH905i/FOMA)
7 ゆう◆kDlj
トップ下なら0607CRAとEMVPはどちらがいいでしょうか

EMVPを買うか迷っています
(W61P/au)
8 紙屋◆yUcE
トップ下なら0607CRAがいいと思いますよ。

EMVPは突破力がありますのでSTの方が輝く印象なのとKPフリーロールはドリブルさせてなんぼってイメージがありましたので
(SH904i/FOMA)
9 ゆう◆PYRb
そうですか

回答ありがとうございます
0607CRAを使ってみます
(W61P/au)
カカでダブルハットトリックしたのでアゲ
(P906i/FOMA)
11
↑誰でもできる。
(W61CA/au)
12
↑それって2試合連続でハットトリックですか?それとも1試合で6点いれたんですか?
(W61CA/au)
13
すいません。11に書いたやつは荒れそうなのでスルーしてください。
(W61CA/au)
14 でも、
誰でもできる
(SH903i/FOMA)
15
ガンツで7点
(PC)
16
EMVPってがっかりなの?
(PC)
17 ◆HUD5
んなこたーない
MVPだしね
(PC)
18 ◆BXI9
EMVPカカはEMVPロナウジーニョと同じ運命だよね・・
(PC)
19 確かに
主役にはなれないね。
もっと悲しいのは04-05WMVPジーニョ
(F902i/FOMA)
20 笠原
そしたら次のEMVPとWMVPが同じだから残念になりそう
(W61P/au)
21 でも
EMVPはSTでWMVPはトップ下って感じじゃん、今回からEとWの区別をちゃんとつけたって公式で言ってる訳だし
(PC)
22 ・・・
確かにWMVPはトップ下向きだが、STもそつなくこなす。
つか、EMVPより上に感じる。
(N905i/FOMA)
23
KPに指定して純粋なCFにするならEが強いと思う。
フィールド支配は受けてから展開する性質上、スルーパス気味にボールを受け取ることが稀だからワントップではKPにしにくいし。
(SH04A/FOMA)
24 リキュール◆kjia
Eカカのカクカクドリブルは予想できなくて楽しい。Wカカより確実に勝ってるのはカクカクドリブルだけな気もするけど…その点でSTで輝かせやすいです。

ただどっちもかなり使えるカードには違いないです。
(SH706iw/FOMA)
25 ながーい秀和
カカはどのバージョンでも使えるんだ間違いない、ただWMVPの方が値段高いから皆EMVPよりWMVPを欲しがるんだ気をつけろ。
(PC)
26 ジーコ
トップ下あるいはSTでEMVPのKP(フリーロール)を発動さしてもパスは出してくれますか?
(SH904i/FOMA)
27 タロ
W E両方使ったけど正直Eのが使いやすかった
STで使ってますが明らかにEのがクロスに対してのトラップシュートは上手いと思います
キープレイもFWではフリーロールのが有効でした 確かにパス等トップ下ではWのが優れてますがカカの長所はドリブルだと思うので
(910SH/SB)
28
だからSTはE、トップ下はW
(SH903i/FOMA)
29 りべりー
>>26
しますよ
KPにするとドリブルがおかしな感じになります
(PC)
30 そろそろ
綺羅だけじゃなく黒カードの話題も出してあげようぜ。
(PC)
31 カカ
EMVP、WMVP両方使ったけどWはカクカクしなくても抜けるし無駄がない。
FWで使ってもWの方が上だったね。
Eは使ってて面白いけど得点するならWの方がいい
抜け出しもWが上に感じた
(W61S/au)
32 ラスト
>>31 同感。

Eのフリーロールが魅力で、STで使用してたけど、Wの方がドリブルで抜ける。フィールド支配でも、カカにボールが集まりやすいからSTとして、アシスト、ドリブル突破、抜け出し、決定力も完璧でした。オフェンス20が効いているのかな。
(SH902i/FOMA)
33 トッティ
今日誕生日だったのね。
偶然ブラジル縛りでプレイしてカカキレキレでICC取れた。
(PC)
34 俺も
誕生日だからアゲ
(EZ)
35 はいはい
おめでとう
(SH903i/FOMA)
36 ミラン◆RxGs
誕生日アゲ
(P906i/FOMA)
37
Wカカを購入したので早速使ってみました
ブラジル縛り(ペレ・ロナウド)のトップ下として20試合使用
パスと突破力はMVP相応の実力ですが、意外と決定力が無かったです。
カカは個人特殊5でOF,TECアップの状態です。
フィールド支配については、KP固定でそれなりに戦えるので楽ですが、状況にあわせたKPに変えた方が勝てます。
スタミナは余裕で一試合持つので安心して使えます。
結論 リアルと同じで強いけど一人で試合を決める選手では無いです。
(W53CA/au)
38 0809
次verはカカー、アンリ、C・ロナウド、サブにサビオラのチームにめちゃめちゃいじめられる気がする。
(SH903iTV/FOMA)
39 野口
スレ違い承知でお聞きしますが、80試合で254点って今バージョンでは少ないですか?
(SH01A/FOMA)
40 みひろ
それはTOPの人数にもよります。
(SH906i/FOMA)
41 傘◆CA5A
>>39 自分でスレ違いを理解してるのに何故聞くんですか?
(W61SA/au)
42 カカー◆8QZF
カカの背番号が22番なのは誕生日が22日だからですか?
(F01A/FOMA)
43 ななし◆39h4
>>42
そのようですね!
(re/au)
44 ゆう
カカは移籍後に7番を希望しましたがすでにガットゥーゾがつけていたため誕生日と同じ22にしたようです
(W61P/au)
45 ゆう
間違えました

8でした
(W61P/au)
46 シェバ
ここのサイトにカカとオッドが◎とでていましたが、確認された方いらっしゃいますか?
(F01A/FOMA)
47 カカー◆8QZF
>>44さん
ありがとうございました。
(F01A/FOMA)
48 ◆aUN9
>>46
◎ではなく○でしたよ。
(SH906i/FOMA)
49 知ったか乙
ガットゥーゾじゃなくてアンブロジーニの23を希望したんだよ
(W61S/au)
50 ◆IDRs
結局WとEはどっちがパサータイプでどっちがストライカータイプなんだ?
KPだけを見るとWがパサーっぽいが、数値を見ると逆に見える。
(PC)
51 おまえは
>>50
PCなんだから過去スレみる時間や金がないとか言わせないからな
それでもわかんないようなら黒使っとけ。
(PC)
52 ◆IDRs
見たけどわかりませんお^q^
(PC)
53 日本語の読めないやつに
>>50に答える必要がない
答えるやつも同類
(PC)
54 ヤロリム
セードルフはカカに10番を譲る気はないんですか?
(SH01A/FOMA)
55 おいおい
>>53
こっちにまで突っかからないでくれよ、以降はスルーするんだからさ

>>54
ルイコスタ在籍中は彼の顔を立てて10番希望を自重していて、
ルイコスタ移籍時に自ら本人に次期10番継承を願い出たくらいだからな。
そんな彼が譲るわけがないし、そもそもカカが10番を希望している話を聞いたことがない。
(PC)
56 んー?
本人に願い出てたっけ?
昼夜を問わず電話で俺に譲らせるようにしろって会長と監督に抗議してた話は有名だけど。
(PC)
57 パンナ!◆yy71
セードルフの10番の件は分かりませんが。
カカの背番号はミラン移籍時にサンパウロ在籍時付けていた8番、23番を考えたそうです。
しかしガットゥーゾとアンブロシーニが付けているため誕生日と同じ22番にしたと以前雑誌「CALCiO2002」に載ってました。
(W63SA/au)
58 とりあえず
せードルフの話はスレチだから終わりで。
(PC)
59 ゆう
EMVPカカ引いたのであげ
(W61P/au)
60 ペレ◆9okp
WカカはSTだと右と左ならどちらがいいですか?
(N905i/FOMA)
61 ぎよ
カカって0607から0708の一年で10`もウエイト増えてる
(W62SH/au)
62 ひさお
体重ってあってるのかなぁ

クリロナとか見ても80キロあるようには見えないし
(W61P/au)
63 カカ
カカをSTで使う場合、0405CRAと0607CRAではどちらがいいですかね?ちなみにKP予定です。
(911SH/SB)
64 アラン
どちらとも良い動きしてくれます。
でも根強い理由がないならば0607を。
(W53H/au)
65 リンク
0405CRAはKPにすると高いの突破力、高精度のパスとかなり活躍してくれます。
MVPはないけどSTでカカを使いたいという人にはオススメできます。

トップ下では0708黒がKP的に使いやすくて良かったです。

個人的使用感でした。
(W56T/au)
66 リッキー
>>61
おそらくサンパウロ時代かミランに来た当初の身長と体重を今まで公称としてただけかと…
大分体が大きくなりましたからね
(W54T/au)
67 筋肉ん
>>62
同じ身長でも一般人の80キロとアスリートの80キロは見た目が違うのは当たり前です。
同じ体積でも脂肪より筋肉のほうが重いから。
(W54T/au)
68 カカ
>>64 >>65
ありがとうございますm(__)m
KPにする時は0405、しない時は0607と使い分けてみます。
(911SH/SB)
69 そら
0607のバイタルエリア支配は面白いですよ。
前線の選手でボール回しやドリブルを効率よく選択します。
特にエリア内ではダイレクトで回し、
クロス→中で落とす→落としたボールに駆け寄ってシュートと三人で華麗に崩したりします。
個人突破やスルーも良く。
ディフェンス力を落とさないので常時KPに指定できます。
サッカーらしいサッカーが出来るのでオススメです。
(SH04A/FOMA)
初投稿です。EMVPカカをバロンドールのこだわりから使ってます。3トップ中央で輝かせてますが、0506CRAカカを使っていた時と印象がかなり変わりました。基本的にフリーロール、アンチコンビネーションで試合を進めますがカカは言うこと無しですね!たまにフリーロールが機能しない時には、EMVPロナウジーニョのコンビネーションプレイで相手DFを崩してます。長文失礼しました。
(W53K/au)
71 Sanz◆im51
WMVPとEMVPを使い比べてますが、KPにするのであればEのほうが上な気がします。
まぁ、そもそも全体の底上げをするフィールド支配か、カカ個人の能力を大幅にあげるフリーロールかの違いだとは思いますがね。
あくまでもKPにする場合は、EMVPのほうが使いやすかったです。
ちなみに使用したポジションはトップ下ですので、他のポジションでの動きはわかりません。
(PC)
72 ルイコスタ
そらさん凄いですね。自分は一回もカカのバイタルエリア支配で勝った事ないです。
(SH905i/FOMA)
73 BOOWY
EMVPカカのCFでの使用感ですがKPフリーロールにしなくても抜けますがフリーロールにしてプレス点灯にすると突破力が全然違います!カカに確実にボールが渡ってからフリーロールにしますがその前にフリーロールにするとカウンターを受けやすくなると言う違いが明白でした。ちなみにDF時にフリーロールははバックラインが高くなり全く駄目です。個人☆1.特殊☆3からさらに凶悪になりました。
(W53K/au)
74 22
>>72
敗因は何ですか?
(SH904i/FOMA)
75 PP
フリーロールが機能しているのか分かり辛いという内容のレスを見ますが、指定無しとはどう違ってくるのでしょう?
元々06-07当時のCロナウドは強烈であったといいますがやはり弱体しているんでしょうか?
(PC)
76
KP指定したらそれこそ突破はWが上
(W61S/au)
77 パンナ!◆yy71
KPフリーロールを発動させるとドリブル突破率が上がります。
注意点は
1.カカの足元にボールが収まったらKP発動。
2.フリーロールを常時固定するとDFが上がりすぎて失点しやすい。
3.フリーロールをランクA以上にすると、、、崇高なる破壊者の意味が実感できます。
いかにしてカカがボールを受ける時スペースを作れるかがポイントです。
(W63SA/au)
78 ◆TXOP
フリーロールはドリブル突破だけではなく、パスの精度とスピードも目に見えて上がるので、状況に合わせて使えば非常に強力ですね
(PC)
79 BOOWY
>>77さん
とても参考になりました。

CFでEMVPカカにスペースやフリーでボールを受けさせるにはカカへのラストパスまでいかにボールを繋ぎラストパス=カカにより高い位置でボールをを持たせ相手DFラインの裏を狙う方が良いと言うことですね。その方がカウンターされにくくなるのとカカが最短距離でのフィニッシュ=スタミナ持続に繋がりますかね?
(W53K/au)
80 紙屋◆yUcE
0506CRAですがシェバをSTでカカCFかなり良かったのでEMカカも有効かも知れませんね。
(SH904i/FOMA)
81 パンナ!◆yy71
BOOWYさんへ
私の青カカは実は右WGの位置にいます。07′CWC優勝メンバー縛りです。
グルキュフのKPで左右に揺さぶってカカがフリーになったらフリーロール発動して突破していきます。
ランクA以上にすると「クロス重視」や「カットイン」や「サイドチャンスメイク」等の他のKPの動きがランダムで繰り出されるので対人戦では有効です。
但し得点は稼げません。
CF使用だと工夫が必要です。対戦者はCBは優先的に強化しますが、SBは後回しが多いので。
サイドの方が突破し易いと考えています。
長文失礼しましたm(_ _)m。
(W63SA/au)
82 BOOWY
>>81:パンナ!さんへ

カカを右WGに置くのも面白そうですね!勉強になります!

0506CRAカカを右STで使用した事はありますが今となってはカカの人間性とプレースタイルに惹かれた自分はカカに得点してもらいたくてCFで使っていく事にしてます。本来のSTやOMFが本職かも知れませんが好きな選手に得点させてあげたくて(*^_^*)

長文失礼しました。
(W53K/au)
83 ゆう
カカのプレースタイルや人間性に惹かれのはわかりますっ!
やはり素晴らしい人ですよね
自分はSTでつかってアシストと得点を両方とれるようにしてます
(W61P/au)
84 花の慶治
>>82さん
カカを右WGで起用するなんて傾いた行為は勘弁して頂きたくござ候。
(PC)
85 てか
0405&0506時代は右WGのカカしか見なかった。
オレは基本トップ下に起用してたが。
(PC)
86
カカをトップ、シェバを右サイドで使ったらシェバの突破、高速クロスとも素晴らしくカカの得点力も半端ない
しかしカカをサイドで使うと突破は素晴らしいが低速の山なりクロスが多くダメだった
シェバとカカのカード配置は一緒の所での使用感でした
(D903iTV/FOMA)
87 ルイコスタ
そらさん遅くなってスイマセン。敗因はペナルティーエリア付近から突破出来ないって感じです。パスを出さずドリブルで突っ込んで取られるのがいつものパターンです。
(SH905i/FOMA)
88 うむ・・・
CFの位置で、EMVPとWMVPを使ってみて、総合的にWMVPの方が使い易かった
(PC)
89 ゆう
確かにWMVPは相当使いやすい

カカ、1topで3点くらい取ってくれる
(W61P/au)
90 カカ◆Rl23
WMVPカカ強いです
なかなか止められません
パスよしドリブルよしシュートよし
どうしよう▼
(931SH/SB)
91 CPU◆LaIG
Wカカのドリブル若干デカくない?
(W63SA/au)
92 スーペル◆RxGs
Wカカは、かなり使い易いです。STで使っていますがシュートよしパスよしドリブルよしの三拍子揃ってますね。Wはトップ下向きと聞きますがSTでも十分な活躍をしてくれて助かっています。
(P906i/FOMA)
93 Mummy-D
>>91
リアルでも長いリ―チを生かした幅の大きいドリブルですよね(^^)
自分はカカらしくて良いかなぁと思います。
(N905imyu/FOMA)
94 そら
>>87
ルイコスタ様
敗因を聞いたのは私ではありませんが……。
考えつくかぎり、指示ボタンを←↑→を点灯させる。
ボールを持つ選手にパスの選択肢を増やしてあげる。
ですね。

このゲームでは選手の前方180度に仲間がいないとパスの選択肢が極端に狭まってしまうため
カウンター時を除いて常に二人以上前線にいるようにすること。
またカードを置いた時、FW表記にしないと肝心な時に前線まで上がって来ないときがあるので、
TOP下に置く場合でもFW表記にすることも大事です。
(SH04A/FOMA)
95 アジダス◆aFfq
Wカカをセカンドトップのちょい右側で使用してるんですがインザーギへのパスが黄金連携なのに悪い気がします。ちなみにフィールド支配Sです。
何か改善方法はありますか?
(921SH/SB)
96 カカサマ
二枚目引いたのでアゲ
(821P/SB)
97 紙屋◆yUcE
>>アジダスさん

少しサイドに流れてからパスすればピッポが上がりパスが通りやすくなると思いますよ。
(SH904i/FOMA)
98
Eクソすぎ。Wは神がかってる
(PC)
99
↑はいはい
(W61CA/au)
100 ムービング
EMVPでもかなり強い
クソとかいう神経が理解出来ない
EMVPを持ってなくて違うカード使っている人がいるんだから言い方があるだろ
(P905i/FOMA)