1 WCCF◆EYyy
【サー】ボビー・チャールトン E
WCCFのMVPカテゴリーにあたる バロンドール(1966年度)を授賞した イングランド史上 偉大なフットボーラーの一人、
ボビー・チャールトンを、【WCCF】での使用感について語るスレです。
前スレ>>>836
選手データ>>>703-2
【書き込み例】
1、ここのポジションで使用してこんな感じの動きだった。
2、この選手と特殊連携がありました。
【※無駄スレ注意事項】
1、今日(過去)何点取った。
2、俺ツエー発言
3、誰と組ませた方がいいですか?
4、何処のポジションで使えばいいですか?
5、ハゲ話
6、他人への中傷発言、荒らし等
FBCの方針、まったり【平和】に進行お願いします。
ボビー・チャールトンを、【WCCF】での使用感について語るスレです。
前スレ>>>836
選手データ>>>703-2
【書き込み例】
1、ここのポジションで使用してこんな感じの動きだった。
2、この選手と特殊連携がありました。
【※無駄スレ注意事項】
1、今日(過去)何点取った。
2、俺ツエー発言
3、誰と組ませた方がいいですか?
4、何処のポジションで使えばいいですか?
5、ハゲ話
6、他人への中傷発言、荒らし等
FBCの方針、まったり【平和】に進行お願いします。
(SH03A/FOMA)
5 九龍見◆R0Bj
すみませんが、チャールトンにつきましては無駄とされているハゲ話を許可してもらえないでしょうか…
決してコケにするつもりも荒らすつもりもありません。
何と言うか…
彼を語る上で、たいして入らないミドルシュートの話題よりは彼の個性を捉えていると思うのですが…
荒れるどころか、もの凄く和むと思うのです…
どうかハゲ話に寛大なる卸慈悲を…
決してコケにするつもりも荒らすつもりもありません。
何と言うか…
彼を語る上で、たいして入らないミドルシュートの話題よりは彼の個性を捉えていると思うのですが…
荒れるどころか、もの凄く和むと思うのです…
どうかハゲ話に寛大なる卸慈悲を…
(SO903iTV/FOMA)
7 てべすのすべて◆wOKM
自分も使っていますがKPがSで左足でシュートできる状況ならある程度の距離があっても打ちます。稀にまさにキャノンシュートと言う感じのゴールが決まります。
PAラインぎりぎり外くらいなら左右関係無しに打ってます。7割くらい入りますね。ただ右はたまにホームランですが…
PAラインぎりぎり外くらいなら左右関係無しに打ってます。7割くらい入りますね。ただ右はたまにホームランですが…
(923SH/SB)
8 hide◆ade8
ハンネすごいっすね笑
KLE=ペレみたいに最初から
すごいと思ってしまいがちですが
チャールトンはペレとは違うタイプ
なので育ってからが
ほんとにすごいですよね。
…まぁ自分の知り合いのを
見てるだけですが笑
KLE=ペレみたいに最初から
すごいと思ってしまいがちですが
チャールトンはペレとは違うタイプ
なので育ってからが
ほんとにすごいですよね。
…まぁ自分の知り合いのを
見てるだけですが笑
(W53T/au)
9 かかか◆F1A4
>>6
確かに…。ピロー裏から開けて、おじいちゃんの顔が見えて誰だ?って表見たらKLEだった!
あの衝撃と嬉しさは忘れられません。
手震えましたし(笑)
ミドルの話しが出ていますが、自チームのチャールトンもミドルあまり入らないですね。結構高い確率でCKになるのでそれはいいんですが。
確かに…。ピロー裏から開けて、おじいちゃんの顔が見えて誰だ?って表見たらKLEだった!
あの衝撃と嬉しさは忘れられません。
手震えましたし(笑)
ミドルの話しが出ていますが、自チームのチャールトンもミドルあまり入らないですね。結構高い確率でCKになるのでそれはいいんですが。
(W63SA/au)
10 WCCF◆EYyy
皆さんこんばんは。
スレ主として
>>2-4の検証をしてきました。あくまで個人的検証なのでご了承下さい。
【検証データチーム】
●チームグラフ
オフェンス、スピード、支配 3パラ震撼
●KPチャールトン
●チャールトン能力
戦術スキル★5
個人スキル(オフェンスUp)★5
チャールトンを1TOPにしボールを集め抜け出してから、ペナルティーエリアライン少し手前で検証。
7本中ゴール0
(しかも威力が無い)
ペナルティーエリアラインぎりぎりで検証。
8本中ゴール1
(威力はキャノンに相応しく強力、キーパーには5本弾かれ2本スーパーキャッチされる)
検証対戦CPU(CT,JT)はホワイトライオンズ、アルプス08、インターアンプロ、グレートプレミア
検証結果、ミドルシュートは打たない方が良い。
ペナルティーエリアに入って打った方が断然良い。
スレ主として
>>2-4の検証をしてきました。あくまで個人的検証なのでご了承下さい。
【検証データチーム】
●チームグラフ
オフェンス、スピード、支配 3パラ震撼
●KPチャールトン
●チャールトン能力
戦術スキル★5
個人スキル(オフェンスUp)★5
チャールトンを1TOPにしボールを集め抜け出してから、ペナルティーエリアライン少し手前で検証。
7本中ゴール0
(しかも威力が無い)
ペナルティーエリアラインぎりぎりで検証。
8本中ゴール1
(威力はキャノンに相応しく強力、キーパーには5本弾かれ2本スーパーキャッチされる)
検証対戦CPU(CT,JT)はホワイトライオンズ、アルプス08、インターアンプロ、グレートプレミア
検証結果、ミドルシュートは打たない方が良い。
ペナルティーエリアに入って打った方が断然良い。
(SH03A/FOMA)
11 ん?
ミドルシュートですが、うちの場合は、KPに設定しないで、打てそうな位置になったら、シュートする感じですね。左はエグイですが、意外に右も入りますね。今日ミドルから右で、チェフ弾いたのですが、そのまま、ゴールしました。
あと、やはり、サイドからの方が、活躍する気がします。自分的に今の所、一番良い相方はギグスとテベスです。ベッカム、ルーニー
も試しましたが、今はこれで落ち着いてます。
次はピクシーやPロッシなどでも、試す予定です。
あと、やはり、サイドからの方が、活躍する気がします。自分的に今の所、一番良い相方はギグスとテベスです。ベッカム、ルーニー
も試しましたが、今はこれで落ち着いてます。
次はピクシーやPロッシなどでも、試す予定です。
(PC)
12 WCCF◆EYyy
>>5-6 さん
私は購入したのでカードを引いた時のハゲの衝撃は体感していませんが(自引きしたら多分衝撃を受けると思うが)、今回はWCCFでの使用感を前提にスレを引き継ぎました。
今まで色々スレを見て、この選手を使用したいから(例えばロッシが使いたいからロッシスレを見る)スレを覗くと、何点取ったから上げ、引いたから上げ等、攻略(使用感)として機能して無く雑談や自慢スレで終わっているのが多いので注意事項に書きました。
確かに、自チームで活躍すれば嬉しいし書き込みたくなるのもわかります。
今回は敢えて、これからチーム構成で使いたいけど悩んでいる人の為にチャールトンはこんな動きをするんだ!このポジションではこんな感じなんだ!と思われるスレにしたいので申し訳ございませんがハゲ話はスルーでお願いします。
ご要望があれば雑談にスレを立てます。
長文失礼しました。
私は購入したのでカードを引いた時のハゲの衝撃は体感していませんが(自引きしたら多分衝撃を受けると思うが)、今回はWCCFでの使用感を前提にスレを引き継ぎました。
今まで色々スレを見て、この選手を使用したいから(例えばロッシが使いたいからロッシスレを見る)スレを覗くと、何点取ったから上げ、引いたから上げ等、攻略(使用感)として機能して無く雑談や自慢スレで終わっているのが多いので注意事項に書きました。
確かに、自チームで活躍すれば嬉しいし書き込みたくなるのもわかります。
今回は敢えて、これからチーム構成で使いたいけど悩んでいる人の為にチャールトンはこんな動きをするんだ!このポジションではこんな感じなんだ!と思われるスレにしたいので申し訳ございませんがハゲ話はスルーでお願いします。
ご要望があれば雑談にスレを立てます。
長文失礼しました。
(SH03A/FOMA)
13 FL◆zyEa
>>11さん
自分もサイド中心でやってます。ギグス、ルーニーで落ち着きました。トラップからのシュートが決定力高く素晴らしいですね。マンUの5RにしたらFM無しで普通に全勝で折り返しました。>>12さん
無理は言いませんので雑談へのスレ立ては必要ないと思います。
自分もサイド中心でやってます。ギグス、ルーニーで落ち着きました。トラップからのシュートが決定力高く素晴らしいですね。マンUの5RにしたらFM無しで普通に全勝で折り返しました。>>12さん
無理は言いませんので雑談へのスレ立ては必要ないと思います。
(F904i/FOMA)
14 雷雨◆bV79
チャールトン使用されていらっしゃいます皆様に伺いたいのですが、対人戦ではミドルシュートは打たれますか?
私はCPUのボビーにミドルを決められて魅せられました。ようやく手に入れたのですが、ミドルが魅力であるが故に対人戦では嫌がられないかと思いまして…。
長文失礼いたしました。
私はCPUのボビーにミドルを決められて魅せられました。ようやく手に入れたのですが、ミドルが魅力であるが故に対人戦では嫌がられないかと思いまして…。
長文失礼いたしました。
(W44S/au)
16 ん?
>>13さんうちも今はマンU5Rです。ギグスいいですよね。最初、自分もルーニーを相方にしてましたが、テベスのKPにすると
私的ですがチャールトンが更に得点とれるようになったので落ち着きました。現在公式35試合で89点です。対人3割くらいですが、、あと、脱線しますが
LEギグス、WWFベッカムで
チャールトンの1トップ面白いですよ。
私的ですがチャールトンが更に得点とれるようになったので落ち着きました。現在公式35試合で89点です。対人3割くらいですが、、あと、脱線しますが
LEギグス、WWFベッカムで
チャールトンの1トップ面白いですよ。
(PC)
17 ◆aUN9
最近、チャールトンチームあんまりやってないから今度やろうかな。
久しぶりに覗いてみたらかかかさんがまだいて少しうれしいです。笑
お互い初めの方からいますからね。
久しぶりに覗いてみたらかかかさんがまだいて少しうれしいです。笑
お互い初めの方からいますからね。
(SH906i/FOMA)
チャールトンのハゲの衝撃ありました!
チャールトンは、ワンタッチトラップからのシュート、もしくは2タッチ後のシュートは精度とシュートへの早さを感じました!
ベッカム、クリロナと組ませていますが、ゴール前での仕事はさすがでした!
チャールトンは、ワンタッチトラップからのシュート、もしくは2タッチ後のシュートは精度とシュートへの早さを感じました!
ベッカム、クリロナと組ませていますが、ゴール前での仕事はさすがでした!
(N902i/FOMA)
20 てべすのすべて◆wOKM
チャールトンの良さはアシストもできることですね。
自分のチームでは2、3人に囲まれても引き付けてからフリーの味方にパスしてくれるのでパスの受け手はほぼフリーですね。
自分のチームでは2、3人に囲まれても引き付けてからフリーの味方にパスしてくれるのでパスの受け手はほぼフリーですね。
(923SH/SB)
23 ん?
うちは、チャールトン使いやすいんですが、どうやったら、使いずらい人も使いやすくなるか、考えたけど
とりあえず、マンUのU5Rでやれば、きっと良さが分かると思うんだけど
同じようにチャールトン使いの方どう思いますか?
とりあえず、マンUのU5Rでやれば、きっと良さが分かると思うんだけど
同じようにチャールトン使いの方どう思いますか?
(PC)
24 てべすのすべて◆wOKM
チャールトン、テベス、ルーニーの3トップでやってます。
ルーニーは0607CRA、テベスは動きを確認したいので黒とCRAを入れ替えたりして使っています。控えにカルドソとパラシオでKPはマスチェラーノのショートカウンターです。
対人でショートカウンターは正直きついですが前線の誰かにボールが渡れば見てて面白いコンビネーションで崩してくれるので自分は使ってて楽しいですね。スピードはあまり無いですが、かと言って遅いって程でもないですし。他は連携ダウン以外は文句ないですね。
あくまでも個人的な意見ですが使う楽しさでは、
@黒テベス
Aチャールトン
BCRAテベス
Cリトバルスキー
DWMVPカカ
ですね。
長文、失礼しました。
ルーニーは0607CRA、テベスは動きを確認したいので黒とCRAを入れ替えたりして使っています。控えにカルドソとパラシオでKPはマスチェラーノのショートカウンターです。
対人でショートカウンターは正直きついですが前線の誰かにボールが渡れば見てて面白いコンビネーションで崩してくれるので自分は使ってて楽しいですね。スピードはあまり無いですが、かと言って遅いって程でもないですし。他は連携ダウン以外は文句ないですね。
あくまでも個人的な意見ですが使う楽しさでは、
@黒テベス
Aチャールトン
BCRAテベス
Cリトバルスキー
DWMVPカカ
ですね。
長文、失礼しました。
(923SH/SB)
25 うーん?
チャールトン引いたので
マンUもどきのU5Rチームのルーニーに変えて入れたけど・・・
30試合消化
個人☆4特殊☆2の状態ですが、少し期待外れな感じかな?
スピード感が無いですね
同じような感じのPロッシのほうが相手DFを抜いてくれるような気がします。
勝った試合ではOFとTEは褒めると喜ぶけど他は駄目みたいですね
皆さんはどうですか?
マンUもどきのU5Rチームのルーニーに変えて入れたけど・・・
30試合消化
個人☆4特殊☆2の状態ですが、少し期待外れな感じかな?
スピード感が無いですね
同じような感じのPロッシのほうが相手DFを抜いてくれるような気がします。
勝った試合ではOFとTEは褒めると喜ぶけど他は駄目みたいですね
皆さんはどうですか?
(PC)
26 ん?
>>25さん、覚醒すると、また違いますよ。あとドリブルで抜くタイプではないので、攻め方変えてみるといいですよ。ただ、パワーとテクでヌルヌル抜く感じで抜け出したらとられないんですよね。
>>19さんトップ下ですか。
それは全然考えませんでした。今度試してみます。
感じ的にはトッティみたいにキープして出すイメージがありますね。
>>19さんトップ下ですか。
それは全然考えませんでした。今度試してみます。
感じ的にはトッティみたいにキープして出すイメージがありますね。
(PC)
27 PP
チャールトンはMFでもプレイしていたようです。
テクニックはかなりある様子でパスは精度もバリエーションも多いですね。
ジョージ・ベスト、デニス・ローは出してもらいたいですね。
パワーも感じますが、前線でポスト役にはなれませんね。背が低いからですかね?
テクニックはかなりある様子でパスは精度もバリエーションも多いですね。
ジョージ・ベスト、デニス・ローは出してもらいたいですね。
パワーも感じますが、前線でポスト役にはなれませんね。背が低いからですかね?
(PC)
28 ん?
>>27さん ためになりますね。それだとトップ下も出来そうですね。自分もWCCFではポスト役ぽいプレイ見た事無いですね。どちらかと言うならキープして
パスみたいなプレーはよくありますね。そういえば、なんかのレスで、チャールトン0809ヤバいらしいですが、少しはパワー系が使い易くなると良いですね。
パスみたいなプレーはよくありますね。そういえば、なんかのレスで、チャールトン0809ヤバいらしいですが、少しはパワー系が使い易くなると良いですね。
(PC)
30 ん?
>>29さん、自分も使用感良いですが、チーム縛りでU5だと良いと書いて頂いて助かりますが、チャールトンの相方はこいつで、こんな感じで攻めると、良いですよ的にカキコしてもらえると、もっとチャールトンの素晴らしさが伝わり易いと思います。
U&だと少し動き軽くなって更に活躍しそうですね。
U&だと少し動き軽くなって更に活躍しそうですね。
(PC)
31 よく
雑談は雑談掲示板へと言う人がいますが、選手別掲示板なのだから、意見の偏る使用感縛りしないで選手の話しで盛り上がればいいのに…
逆に使用感専用板とかにすればいんでないの?
逆に使用感専用板とかにすればいんでないの?
(SH905iTV/FOMA)
32 ポピー
チャールトンの相方にジダンをSTで使ってますがチャールトンの600ゴールが見えてきました。
チャールトンのドリブルはアグエロのドリブル突破に似てる印象です。スルーパスへの抜け出しと足もとへのパスの受け方が抜群な印象です。
ジダンとチャールトンはどちらもスタミナのみこすりスタミナのみ上げました。
チャールトンのドリブルはアグエロのドリブル突破に似てる印象です。スルーパスへの抜け出しと足もとへのパスの受け方が抜群な印象です。
ジダンとチャールトンはどちらもスタミナのみこすりスタミナのみ上げました。
(W62CA/au)
33 FL◆zyEa
イングランド縛りでWWFJコール、WMFジェラードなんかと組まるのも結構良いですよ。Jコールのクロス→ボビーがヘッドで落とす→中盤からジェラードが飛び出しミドルみたいなポストプレーもやります。個人的にはマンUでLEベッカム、LEギグスなんかと組ませてるチームの方が強いので気に入ってますが。
(F904i/FOMA)
43 それは
なんでですか?
ジダンはいってるチームも輝いてますよ!
昔、ウイイレではチャールトンってセンターハーフでパス精度が高い選手だったように思うんですが、違うんですかね。本物を見てないのでどんな選手かわからないのでどうやって使ったらいいかわかりません。。
ジダンはいってるチームも輝いてますよ!
昔、ウイイレではチャールトンってセンターハーフでパス精度が高い選手だったように思うんですが、違うんですかね。本物を見てないのでどんな選手かわからないのでどうやって使ったらいいかわかりません。。
(N905imyu/FOMA)
50 まぁ
輝かせるタイプの選手だからね。パスもシュートも上手いけどドリブラーじゃないから。足もあまり速くないからペレと比べたらかわいそうだよ。シュートの速いベルカンプみたいな感じかな。
(SH904i/FOMA)
55 ダニー◆PVMi
はじめまして
このスレには初めて書き込みます。
個人の☆5でスピードが上がりましたが、パートナーになりませんでした。
スピードが上がってからドリブル突破の成功率も良くなりましたので、次もスピード(+α)が上がるように擦っていこうと思います。
立ち上げ2試合で10得点という最高のスタートができたので、大事にチームを育成していこうと思います。
このスレには初めて書き込みます。
個人の☆5でスピードが上がりましたが、パートナーになりませんでした。
スピードが上がってからドリブル突破の成功率も良くなりましたので、次もスピード(+α)が上がるように擦っていこうと思います。
立ち上げ2試合で10得点という最高のスタートができたので、大事にチームを育成していこうと思います。
(SO706i/FOMA)
56 ん?
>>51ギグスかJコールがセンターリングあげてくれて、1トップにして尚且つチャールトンの配置も修正して、対人ならある程度取られるかもしれないが、COM戦も全然決められないのならどうしようもないと思います。
うちのチームは普通いやまあまあ上手くあわせてくれますし…
うちのチームは普通いやまあまあ上手くあわせてくれますし…
(SH904i/FOMA)
59 ダニー◆PVMi
(SO706i/FOMA)
61 歩夢◆GSPG
私の試した感じでは、喜ぶ喜ばないに関係なく、練習した項目の量と後は運だと思いますよ。
余談ですが昨日チャールトンを控えで出してる方がいました…もったいない。。
余談ですが昨日チャールトンを控えで出してる方がいました…もったいない。。
(Sportio/au)
63 削除済
64 てべすのすべて◆wOKM
ベタですがチャールトン、黒テベス、CRAルーニーの3トップは凄くいいですね。
またチャールトン、テベスの2トップにトップ下にBANリケルメも楽しかったです。
またチャールトン、テベスの2トップにトップ下にBANリケルメも楽しかったです。
(923SH/SB)
66 削除済
67 歩夢◆GSPG
ミドルシュートに関してWikipediaでは左足のキャノンシュートとなっているのですが、実際に動画を見たところ、PAかなり手前から右足で蹴っていました。
私もWCCFでチャールトンを使うときは右でミドル蹴らせてますが、8割くらい入ります。
何故でしょう?
私もWCCFでチャールトンを使うときは右でミドル蹴らせてますが、8割くらい入ります。
何故でしょう?
(Sportio/au)
自分も右よりのトップ下+セカンドトップ的な役割で使ってますが、時々、右サイドにドリブルで切り込んで、そのまま右足でスピードのある高精度のクロスを上げますよ。どっちかというと左のほうが得意というだけで、実は両利きなのかな。
(920SH/SB)
70 WCCF◆EYyy
皆さんこんばんは。
久しぶりにプレイしてきました。
前回のキャノンシュート検証チームを任期終了し、新たにチャールトンチームを立ち上げ。
パートナーにはなりませんでしたが、星が無い状態でも良い動きをしてくれます。
今回はセカンドトップ(右側)で検証してみました。
ボールキープからのパスが良く、攻撃の起点としてかなり良かったです。
久しぶりにプレイしてきました。
前回のキャノンシュート検証チームを任期終了し、新たにチャールトンチームを立ち上げ。
パートナーにはなりませんでしたが、星が無い状態でも良い動きをしてくれます。
今回はセカンドトップ(右側)で検証してみました。
ボールキープからのパスが良く、攻撃の起点としてかなり良かったです。
(SH03A/FOMA)
71 削除済
75 削除済
76 削除済
88 ダースヲタ
最初に謝っておきます、すみません。
チャールトンが手に入りそうなのでマンUを組もうと考えたんだが最近の対人での負けっぷりにチャールトン&テベスの2トップにLEベッカムをトップ下、3ボにキーン、スコールズ、アンデルソンでKPはショートカウンタで組もうと考えている自分がいます・・・。
ギグスやCロナがいないマンU・・・ヲタフォメ・・・まさにダークサイドに踏み込みそうな気分。
チャールトンが手に入りそうなのでマンUを組もうと考えたんだが最近の対人での負けっぷりにチャールトン&テベスの2トップにLEベッカムをトップ下、3ボにキーン、スコールズ、アンデルソンでKPはショートカウンタで組もうと考えている自分がいます・・・。
ギグスやCロナがいないマンU・・・ヲタフォメ・・・まさにダークサイドに踏み込みそうな気分。
(P903iTV/FOMA)
90 自分のとこは
4312で2トップにチャールトンとCロナウド,下にテベス,3ボラにアンデルソン,キーン,ベッカム,バックがエブラ,ビディッチ,リオ,スタム,GKエドウィンでSカウンターやってるデブがいるよ。連携がよくないからか弱いけど。
(SH904i/FOMA)
93 苦言を呈す
>>92
今回のバージョンで1番機能するのが4312だと思う。攻撃は少ない人数でも得点出来るしその分守備の枚数増やして守る。こうゆうゲームの特性利用したフォメはオタフォメだと思う。ましてやマンUが好きでマンUで縛るならリアルのフォメでやりたくない?それを無理やり4312にして適正じゃないポジションで選手を使い、『コンバートだ』なんて言ってるヤツはゲオタ以外のなにものでもない…と俺は思うけどどうでしょう?
今回のバージョンで1番機能するのが4312だと思う。攻撃は少ない人数でも得点出来るしその分守備の枚数増やして守る。こうゆうゲームの特性利用したフォメはオタフォメだと思う。ましてやマンUが好きでマンUで縛るならリアルのフォメでやりたくない?それを無理やり4312にして適正じゃないポジションで選手を使い、『コンバートだ』なんて言ってるヤツはゲオタ以外のなにものでもない…と俺は思うけどどうでしょう?
(N905i/FOMA)
94 激しく禿◆vmHZ
>>88さん
私はそれでやってます。好きな選手、フォメ、戦術でやってみてはどうですか?
自分はヲタフォメだと思われるのが以前は嫌でしたが今は開き直ってます。ペレ+ロナ+ロナウジーニョ+リバウドより、0506時代のクリ+ドロ+ルケに比べれば、腕がなきゃ大して強いものだとも思いませんし。
お金を払うのは自分ですから人の目気にしてたら楽しくないですよ。
ダークサイドへようこそ
私はそれでやってます。好きな選手、フォメ、戦術でやってみてはどうですか?
自分はヲタフォメだと思われるのが以前は嫌でしたが今は開き直ってます。ペレ+ロナ+ロナウジーニョ+リバウドより、0506時代のクリ+ドロ+ルケに比べれば、腕がなきゃ大して強いものだとも思いませんし。
お金を払うのは自分ですから人の目気にしてたら楽しくないですよ。
ダークサイドへようこそ
(W44S/au)
95 ROBSON
>>88
テベス⇒C.ロナウド
ベッカム⇒ギグス
でプレイしても全然遜色ないと思うが。
4−3−1−2のショートカウンターがヲタフォメとは初めて知った。
負けが悔しいなら告知しないでやればいいじゃん。見栄を張りたいならやめとけば。
テベス⇒C.ロナウド
ベッカム⇒ギグス
でプレイしても全然遜色ないと思うが。
4−3−1−2のショートカウンターがヲタフォメとは初めて知った。
負けが悔しいなら告知しないでやればいいじゃん。見栄を張りたいならやめとけば。
(PC)
96 ピッポ◆DIUv
今日チャールトンを左ボランチで使用してみましたが
なかなかよかったです
ベロンやベッカムみたいな役割をしてくれました
やはりパスセンスが半端ないですね
ホントにユーティリティなプレイヤーだと思います
でもやっぱり1番輝くのは右STだと思いますが
なかなかよかったです
ベロンやベッカムみたいな役割をしてくれました
やはりパスセンスが半端ないですね
ホントにユーティリティなプレイヤーだと思います
でもやっぱり1番輝くのは右STだと思いますが
(W62SH/au)
98 削除済