3 RedStar◆yath
クリンスマン、リトバルスキ、ストイコビッチの攻撃陣でチーム立ち上げました。なかなかおもろい、サイド攻撃あり中央突破ありの何でもありのチームになりました。成績は後日報告致します。
(EZ)
12 歩夢◆GSPG
>>8様
クリンシーとマテウスの2topでマテウスをst気味にしましたが、マテウスのKPにするとマテウスのドリブルが早すぎてクリンシーを抜かしてそのままシュートしまいます。
クリンシーを輝かせたいのであれば、クリンシーのKPにするとフライスルーからの得点が多かったです。
クリンシーとマテウスの2topでマテウスをst気味にしましたが、マテウスのKPにするとマテウスのドリブルが早すぎてクリンシーを抜かしてそのままシュートしまいます。
クリンシーを輝かせたいのであれば、クリンシーのKPにするとフライスルーからの得点が多かったです。
(Sportio/au)
14 削除済
16 歩夢◆GSPG
私の子供の名前が歩夢(あゆむ)ですので(^^)
ファイティングスピリッツのみでもスタミナカナリ残りますよ。
私は基本ブレーメのクロス重視にしてますが。
クリンシーとマテウスならばファイティングスピリッツで問題ないかと。
最近では、邪道ですがクリンシーtop下のマテウスtopにしてます。
ドリブルならマテウスのがうまいので。
ファイティングスピリッツのみでもスタミナカナリ残りますよ。
私は基本ブレーメのクロス重視にしてますが。
クリンシーとマテウスならばファイティングスピリッツで問題ないかと。
最近では、邪道ですがクリンシーtop下のマテウスtopにしてます。
ドリブルならマテウスのがうまいので。
(Sportio/au)
26 削除済
28 歩夢◆GSPG
ブレーメを配置するならFW認識の左右WGがいいかと思います。
基本左に配置して、マンマーク付けられてしまったら右WGに移行すると有効です。
>>20様
補足ありがとうございます。
確かに普通はマテウスtop下のクリンシーCFですが、マテウスのドリブルが良かった為、試しに逆にしたら中央突破はマテウスのがDFを抜けますのでCFにコンバートしました。
基本左に配置して、マンマーク付けられてしまったら右WGに移行すると有効です。
>>20様
補足ありがとうございます。
確かに普通はマテウスtop下のクリンシーCFですが、マテウスのドリブルが良かった為、試しに逆にしたら中央突破はマテウスのがDFを抜けますのでCFにコンバートしました。
(Sportio/au)
36 けい◆IPgv
34>> たまごさん スタミナ切れは殆ど見ないですよサイドで酷使しない限りスタミナは無くなりません
クリンスマン使われている方はCFがダントツで多いと思われます。
クリンスマン使われている方はCFがダントツで多いと思われます。
(W53CA/au)
42 プレミアム◆Jecu
(920T/SB)
44 どな◆bBaZ
WFWイブラとユニ縛りで組ませたら両方ダイレクトシュート重視で参りました。
CRAのパワーボールキープだと良パス連発でクリンスマンの謎加速装置が作動しまくりでよかったです。
CRAのパワーボールキープだと良パス連発でクリンスマンの謎加速装置が作動しまくりでよかったです。
(913SH/SB)
49 サッカー◆hTKk
そんなに弱くないと思うけど。まぁ好きだからどうでもいいや。
パートナーになりマテウスとリティーとブレーメと黄金連携になったのでとりあえず長文で失礼しましたがあげ。
パートナーになりマテウスとリティーとブレーメと黄金連携になったのでとりあえず長文で失礼しましたがあげ。
(W53CA/au)
55 あ
弱体化は否めない。
しかしながら、フィニッシャーとしての決定力は健在です。
それから、トラップ後やパスを受けてから、右に開いてのミドルシュートも強烈。
1人で出来る優等生じゃないけど素晴らしい点もありますよ。
しかしながら、フィニッシャーとしての決定力は健在です。
それから、トラップ後やパスを受けてから、右に開いてのミドルシュートも強烈。
1人で出来る優等生じゃないけど素晴らしい点もありますよ。
(P905i/FOMA)
58 まさ
↑クリンスマンにドリブルもとめてもだめですよ
トラップといいますがスルーパスの反応はトップクラスですよ レートでなにが物語ってるの? 十分使えますよ 使えきれてないんじゃないですか!
トラップといいますがスルーパスの反応はトップクラスですよ レートでなにが物語ってるの? 十分使えますよ 使えきれてないんじゃないですか!
(PC)
63 今
\5000くらいだろ?
今バージョン使えねーカスカードだけど、コレクションのために買っとこうかな
一年前\15000したのにな
この一年でウェアと並んで一番暴落したカードだけど
今バージョン使えねーカスカードだけど、コレクションのために買っとこうかな
一年前\15000したのにな
この一年でウェアと並んで一番暴落したカードだけど
(P905iTV/FOMA)
70 hangkun
>69
漠然としすぎてて答えにくいですが、
右寄り天ベタのクリンスマンで、右ウィングにリティ、トップ下にLEバラックをおいてプレイしていますが、
リティのクロスにニアでバックヘッドゴールのパターンが一番多く、次いでリティからのスルーぎみのパス、次にバラックからのふんわりパスが多いですかね。
大雑把にまとめてこのパターンで機能していますよ(=゜ω゜)ノ
漠然としすぎてて答えにくいですが、
右寄り天ベタのクリンスマンで、右ウィングにリティ、トップ下にLEバラックをおいてプレイしていますが、
リティのクロスにニアでバックヘッドゴールのパターンが一番多く、次いでリティからのスルーぎみのパス、次にバラックからのふんわりパスが多いですかね。
大雑把にまとめてこのパターンで機能していますよ(=゜ω゜)ノ
(PC)
71 けい◆IPgv
クリンスマン
長所 決定力が高いスタミナが1試合持ちやすい
スルーパスなどの反応が良く加速が凄い
ドリブル突破をあまりしない印象だがWGでも1人2人は抜ける。
センタリングは山なりで若干早めのモノが多い
kpに設定するとダイビングボレーを多用する
ミドルは決めやすい
実況がカッコ良い
キック力があるのでサイドチェンジもやりやすい
短所 ボールの扱いが巧い方では無いのでボールを取りにDFに当たられると取られやすい。
SPもあるようだが加速させない場面では平凡です。
反応させてでしか脅威のSPを実感しにくい
セットプレイ時に消えている事が多い。
長所 決定力が高いスタミナが1試合持ちやすい
スルーパスなどの反応が良く加速が凄い
ドリブル突破をあまりしない印象だがWGでも1人2人は抜ける。
センタリングは山なりで若干早めのモノが多い
kpに設定するとダイビングボレーを多用する
ミドルは決めやすい
実況がカッコ良い
キック力があるのでサイドチェンジもやりやすい
短所 ボールの扱いが巧い方では無いのでボールを取りにDFに当たられると取られやすい。
SPもあるようだが加速させない場面では平凡です。
反応させてでしか脅威のSPを実感しにくい
セットプレイ時に消えている事が多い。
(W53CA/au)
72 リオン◆V2tM
インテル縛りで使用しておりますが、これ程ポテンシャルの高いFWは少ないんじゃないでしょうか?ドリブル突破、スルーパスへの反応、ポジショニング、どれも一級品で、どこから攻めても得点出来ます。ただ1トップで起用しておりますので、彼にボールを集め過ぎると後半スタミナがヤバくなりますが・・・。ただ、この決定力はWGじゃもったいないですね。
(N904i/FOMA)
79 クリンスマンじゃなく
ツィーゲがかなり使える。ホームはブレーメばかりだからツィーゲにしたらクロスが速ぇ〜し。ドリブルはそこそこなんだけどさ・・・とにかくクロスはいいんでよかったら試してみてください。
(SH904i/FOMA)
80 プレミアム◆Jecu
最近はクロスに頭で合わせる事が多いのですが、上手いですね!
押し込むというより、キーパーの届かない場所に流しこむ感じです。
個人的には、派手にダイレクトボレーなんかを期待しているのですが…
押し込むというより、キーパーの届かない場所に流しこむ感じです。
個人的には、派手にダイレクトボレーなんかを期待しているのですが…
(920T/SB)
83 マドリー◆A6ie
やはりクリンスマン強いですね
自分のチームはあとKKC、NSC、W4で全冠3週というところまで来ました
自分の中では一番強いチームが完成しました
最近リティが手に入ったので次はクリンスマン、リティのコンビでやろうかなと思います
自分のチームはあとKKC、NSC、W4で全冠3週というところまで来ました
自分の中では一番強いチームが完成しました
最近リティが手に入ったので次はクリンスマン、リティのコンビでやろうかなと思います
(N04A/FOMA)
84 FIGOF
クリンスマンをインテル縛りで使ってますが
フィーゴからクロス、
クリンスマンのダイレクトボレーとゆう素晴らしい連携を見せてくれます。
クリンスマンのおかげで
668ゴール、店舗得点ランキング一位になれました。
フィーゴからクロス、
クリンスマンのダイレクトボレーとゆう素晴らしい連携を見せてくれます。
クリンスマンのおかげで
668ゴール、店舗得点ランキング一位になれました。
(911SH/SB)
87 削除済
93 源さん
自分もクリンスマンとリトバルスキー使ってますが、リティパス意識高いですよ。
ジェラードのダイレクトプレーに設定しているのでKPが関係してると思います。
リティのドリブル突破は攻撃のアクセントとして流れを変えたい時や一点欲しい時に使っています。
ふんわりなセンタリングですがWGでなくSTでつかえばフライスルーが綺麗に決まって遅さは気にならないです。
立ち上げたばかりですが19勝1分けと最高の出だしです。
長文失礼しました。
ジェラードのダイレクトプレーに設定しているのでKPが関係してると思います。
リティのドリブル突破は攻撃のアクセントとして流れを変えたい時や一点欲しい時に使っています。
ふんわりなセンタリングですがWGでなくSTでつかえばフライスルーが綺麗に決まって遅さは気にならないです。
立ち上げたばかりですが19勝1分けと最高の出だしです。
長文失礼しました。
(N04A/FOMA)
94 削除済
95 削除済
96 削除済
97 削除済
98 削除済
99 削除済
100 削除済