1 ブラジルの珍獣◆fMuE

【不可能なき創造主】カカ K

本名:リカルド・イゼクション・ドス・サントス・レイチ

生年月日:1982/04/22
身長:1m83cm
体重:83kg
国籍:ブラジル
グループ:J
利き足:右

カカについて語り合いましょう。

前スレ >>>351
前スレ >>>401
前スレ >>>436
前スレ >>>562
前スレ >>>686
前スレ >>>755
前スレ >>>782
前スレ >>>839
前スレ >>>874
(913SH/SB)
2 ブラジルの珍獣◆fMuE
(07-08)WMVP
20 8 19 15 19 17 98
SKILL:不可能なき創造主
戦術:フィールド支配

(07-08)EMVP
19 8 19 16 19 16 97
SKILL:崇高なる破壊者
戦術:フリーロール

(07-08)237
18 8 19 15 19 16 95
SKILL:華麗なる一閃
戦術:スルーパス重視

(06-07)CRA3
19 9 19 15 19 16 97
SKILL:ジェットストリーム
戦術:バイタルエリア支配

(06-07)283
18 9 19 15 19 16 96
SKILL:止める術のないドリブル突破
戦術:ドリブル突破

(05-06)CRA4
18 08 19 14 19 16 94
SKILL:クアルテットマジコ
戦術:コンビネーションプレイ

(05-06)238
17 8 19 14 19 16 93
SKILL:地を這う弾道
戦術:ミドルシュート重視

(04-05)CRA3
17 7 18 15 19 15 91
SKILL:ディープレ・バイラード
戦術:ファンタジーア

(04-05)158
17 7 18 15 19 15 91
SKILL:影をも踏ませぬドリブル
戦術:バイタルエリアドリブル
(913SH/SB)
Eカカのフリーロールはスタミナ1試合持たないですか?あとフリーロールで使いたい時はFWとして使用するべきでしょうか?
(SH906i/FOMA)
4 BOOWY
>>3ミニまっちょさん

KPフリーロール固定だとスタミナ厳しいです。ただフリーロールをKPにするのはオフェンス時だけをオススメします。DF時は選手が全体的に動きが鈍くなりディフェンスラインが手薄になります。カカはFW認識で使う事をオススメします。トップ下で使う時もFW認識のカード配置がいいです。
(W53K/au)
5 リトルウィッチ◆yFKe
WMVPカカはフィールド支配がSまでいきますか?
(N705i/FOMA)
6 ジョン◆Jxo9
Sまで行きますよ!
(W52CA/au)
7 カカ
前に0405か0607のカカどちらがいいか聞いた者ですが今日チーム立ち上げで間違えて0506CRAを持っていってしまったのですがジダンからパスをもらいピッポに絶妙スルーパスを連発してました

KPには指定してないですがスキルやKPから察するにパスの出し手としてはかなり優秀でした

シュートはインサイドキックでたまに枠外があったのが残念でしたが…

また次回使い分けてみます
(911SH/SB)
>>BOOWYさん
返信ありがとうございます。
過去のVer通しても初のカカ使用なので上手く使えるか…汗

せっかくEMVPを自引きしたので上手く使ってカカを輝かせたいです
(SH906i/FOMA)
9 BOOWY
ミニまっちょさん

言い忘れてましたがカカにボールが渡ってからKPフリーロールにしないとフリーロールが機能しません。カカに繋ぐまではパスワーク系のKPで我慢してカカに確実にボールを渡しKP指定です。プレスボタン点灯で更に凶悪な崇高なる破壊者になります。上記説明はファンタジーアカカにも同じ事が言えます。
(W53K/au)
10 カカサマ
確かにEカカは敵にすると厄介です。

ウチのW対Eカカの対人戦やりましたが、Eも魅力的なカードだなと感じました。

トレードみても最近はWよりE希望がおおいようですし…。

カカ愛用者が増えてきて嬉しいです。
(821P/SB)
11
Eなんか使う価値ねーよ。やっぱWだろ。それか0506か0607CRA?とにかくEは糞
(PC)
12 なんか
この、EとWの言い争いみてると、0506ロナウジーニョと0607カンナバーロのスレを思い出すね。結局は、EがいいだのWだろとかの水掛け論のイタチごっこ。で結局の所Wの使用してる人が大半でしょ。この言い争い意味ないよ。
(PC)
13 Sanz◆im51
スタッフがEとWで違いをつけると明言しているのだから、
どちらが上かだなんて決められないっしょ。
使い方にもよるだろうし。
(PC)
14 なんか
何言っても、違いをつけるといってても、最終的に使用されるのが多いのは結局の所Wなんだって、、
ロナウジーニョとカンナバーロの時もそうだし、
カカも結局は同じ道を辿るよ。
そもそもWとE違う選手で出せばこんな事にならなかったのにな。。
例えば、1枚はWMでもう1枚はセガの独断で出すとかにすればよかったのにな、、
(PC)
質問なんですがKP指定の際にプレスボタン点灯&無点灯で戦術は変わるものなのでしょうか?

WMVPカカ使用しております。
(N906i/FOMA)
16 BOOWY
15>>りかるどんさん

ドリブル突破に違いがあります。プレスボタン点灯だと威力が上がり簡単に突破できます。
(W53K/au)
17 パンナ!あまいもの
りかるどんさんへ
KP発動中のプレスボタンのON/OFFは違いは有るのか?と言う疑問ですが、、、貴方はどう判断してますか?
私はEMVPでKP発動中に以下の条件でプレスボタンONします。
1.SBをドリブル突破して抜いた後。
2.スルーパスを狙う時
3.CFにクロスを上げる前。
何故押すのか?それは、攻撃時プレスボタンOFFは足元へつなぐパス、プレスボタンONはダイレクトプレイやスペースへのパスが出やすい。
又ドリブルの歩幅が違います。
そしてポストプレイしたCFがPAに入ってくる動きをするからです。
WMVPでも応用出来ますよ。
長文失礼しました。m(_ _)m
(W63SA/au)
18 BOOWY
カカのカードはWとEは仕様が違う。数値、スキル、KPだけじゃなくてね。後は監督の使用感や価値観によって意見が分かれる。俺は使った事が無いWが若干強いと思う。けどバロンドールと言う価値あるEMVPのカカを使ってく。それだけ。
(W53K/au)
19 ラスパ
CRAアンリのファンタジーア
EMVPカカのフリーロール
LEジダンのフィールド支配
って感じでチームを作ればEMVPでも戦術の幅が広がっていいと思う
Wしか持ってないから試せないけど…
(W53H/au)
BOOWY様、パンナ!あまいもの様、ご丁寧に有り難うございます。WMVPカカは欲しくてトレードした一枚です。皆様の様にカカ本来の能力を発揮出来る様にしたいと思います。有り難うございました。

長文失礼しました。
(N906i/FOMA)
21 がうしょ
ロナウジーニョも最終的にはWと言ってる人がいるが、そうじゃないぞ。
ロナウジーニョに関してはEの方が玉離れがよく、組ませる相手によってはEの方が遥かに輝いた。
数値だけで云々言ってる輩は所詮カードの特徴も分からない素人てとこだろ。
(W62H/au)
22 パンナ!◆yy71
りかるどんさんへ。
追加で。WMVPカカがKP発動中にプレスボタンONにしても「フィールド支配」が他のKPに変わりません。m(_ _)m
戦術が変わるのか?と言う疑問は戦術ボタンの事ならば、変わらないかと。
私は、両方持ってますがあえてEMVP使ってます。
WMVPは、、、使って見ましょう。又新たな発見が有るはずです。「フィールド支配」をランクSにすると、、、この先は秘密にします。m(_ _)m
(W63SA/au)
23 (´・ω・)◆DNT2
WMVPより0506CRAを好んで使うアホがここに…EMVP以外は所有しているけどうちのミラン縛りにはやはり0506が一番しっくりくる
(W52H/au)
24 PP
>>21
まあそれは両方持っていて使い分けた結果、個人的な主観ね。
まずは充足感でWMVPの方が価値がある。
EがWと黒よりあらゆる場面において勝っていると説明できるなら上位大会進出者、某ブログ主等はそれしか使っていないだろうが、DVD見ると結構WMしか使ってません。優れていれば劣る場合もあるという事でしょう。
カカは目に見える所ではスタミナの減り方。16と17の差といえど大きい。
(PC)
25 ラスパ
いい例で第○会WCCF大会で優勝したブルーイー○ルもWよりE愛用してたね
ロナウジーニョの話しだけど
(W53H/au)
パンナ!様へ

秘密?気になりますね〜(;^_^A『フィールド支配』ランクSなるように頑張ります

有り難うございますm(__)m
(N906i/FOMA)
27 シェバ
カカのフィールド支配はなにを上げればSになりますか?

支配を震撼させましたがなりませんでした。
(SO905iCS/FOMA)
28 PP
>>25
そうけ?
0607イヤーブックの同一人物イーグル○○RCはWMのフィールド支配でしたよ。
充足感はWで、あとは優劣あるって事でいいですか?
(PC)
29 ゆとり
イーグル君はロナウジーニョはEでブッフォンは0506WGKだったから、あんまりこだわってなかっんじゃないですか?ネドヴェドはMVPだったけど…
あと、ロナウジーニョはWMVPの方が個人技が上でロナウジーニョらしいです。
カカもロナウジーニョも好きならWMVPを使うんじゃ?
(N905imyu/FOMA)
30 がうしょ
>>24
充足感があるから価値があるって……訳分からん。
よっぽどの縛りがない限り自分のプレースタイルやチームにあうカードを使うのが普通だと思うのだが。てか強い人は大抵それくらいしてる。
俺はカカではE,Wの使い分けしてないから違いは分からないが、それすらせずにカードの価値の有無を話すなんて愚の骨頂だろ。
実際、Eカカで500点記録したとの報告もあるし。
とりあえず、ガウショのEを否定されてたので使い分けた人間として反論してみますた。
(W62H/au)
31 PP
>>30
単純に金銭的な価値の違い
金額の高いカードが使えるとは限らないが自己満足感はありますよ。
否定はしてません。良いところ悪いところ双方ありますと書いたつもりですが。
(PC)
32 BOOWY
EMVPとWMVPの差でオフェンス1よりスタミナ1の方が大きいんですかねぇ。スタミナはEMVPでも余裕で毎試合もつけどなぁ。と、なるとオフェンス1の違いは何だろ。EとWではゴール数に違いがあるのかなぁ。フィールド支配FWとフリーロールFWのカカじゃどっちがゴールを量産するのか。分かる方やEとWでのFWでの違いのコメント待ってます。長文失礼しました。
(W53K/au)
33 CPU◆LaIG
まずKPがフリーロールの選手が07ー08出るまで少なかったですからね。
クリロナのフリーロールは凄かったけど…
(W63SA/au)
34 カカ?カカー!◆txu7
ずっとカカをKPに指定するならWだな、フリーロールだと守備時に意味が無い。
まぁ、フィールドに他に10枚もカードあるんだから守備時はKP変える人が多数だろうけどね。
それとは別に単なる希少価値ならWの方じゃないの?
(W52SA/au)
35 BOOWY
>>34さん

自分の質問に答えて下さってありがたいんですがあくまでもカカをFWで使う時にEフリーロールかWフィールド支配どっちがどう良いか答えて欲しいです。それとオフェンス1の違いもありましたら分かる方お願いします。
(W53K/au)
36 カカー!!◆txu7
>>35
えっとさ、カカをFWで使い、なおかつKPにするの?
カカ1topなの?それとも相方がいるの?
KPうんぬんは状況によって色々変わってくるよね。
それとOF1の差はほぼないよ、ただ「ほぼ」ないだけで内部的には何らかの差は有るだろうね、だから低いよりは高い方がいいと思う。
スタミナは一試合まるまるKPショートカウンターにしたらわかるとおもう
(W52SA/au)
37 BOOWY
すいません、何回も説明不足で。3トップ中央FWカカの場合で、オフェンス時、カカにボールが渡ってからをEとW比較するとどうですかね。
数値的にはEとWじゃ差が皆無みたいですね。
(W53K/au)
38 カカー!◆txu7
>>37
それなら差は無いわ、っていうか、3topでCFでなおかつボールが渡った状態なら黒でも差は無いよ。
どのカードも単純にドリブル突破をしようとするだけだと思う。
ただ、ペナルティエリアに入らずミドルならWの方がいい。
もっと言うとそれをさせたいなら最適なのがカカじゃない
クロス対応も単独突破も絶妙フライスルーも全線パスカットも出来るのがW
カンナバロもリオもプジョルも止められないのがE
チームとして勝ちたかったらWかもね、Eはカカの活躍が見たい時は良いかも
(W52SA/au)
39 abc◆oBNz
WもEもない自分からすると羨ましいかぎりで
0506CRA使ってますがパスセンス、ドリブル、決定力どれも抜群ですね。KPも個人的に気に入ってますし。
MVPどちらか引いてみたいですね〜…
(W53H/au)
40 サッカーマン◆Lkfn
>>36
以前ショートカウンターでやってた時LEロナウドはいつもガス欠になった。
Wカカはギリ持つ感じ。ST16のロナウドもスタミナ不足だと思いスタミナ強化していたな。
個人的にはオフェンス値は攻撃意識、シュート決定力、シュートバリエーション(ミドルやヘッドの威力とか)が違うと思うけど。
そのわりには守備力が結構高いんだよな。前線でカットする。
(PC)
41 ローニー◆i3vk
私はフィールド支配をKPにする場合はWMVPを、それ以外はパワーの高いEMVPを使用しています。
感想としては、クロスへ合わせるのはWが上で、ドリブル突破はEが上な印象でした。
フィニッシュを期待するならW、チャンスメイクはEではないでしょうか。
雑誌のインタビューを読んで、勝手にどちらかが夏服になると思っていた私は、数値よりも写真に違いを出してほしかったです。
(PC)
42 CPU◆LaIG
↑確かにWカカの前線での奪取力は数値以上に感じます。
(W63SA/au)
43 吹き矢でフッ◆Go9z
>>37
カカに点を取らせて輝かせるのだったら、Eのフリーロール。フィールド支配は自分も含めてだが、周りを生かす戦術。カカのスキルはさほど底上げされない。
ってかそこでフィールド支配は生かしきれない、勿体ない。っと思います。
(PC)
44 ゆう
カカをキープレヤーにしてST気味なワントップでSHを左右に一人ずつ置くとカカがサイドに流しサイドからカカに戻しとつながっていき最後にカカのボレーと面白いくらいキレイに決まりました
(W61P/au)
45 神威
Wカカの方が上だよ。得点もWだね。
カクカクしてとられるEよりWは直線的で取られない。
Wはゴールへ向かう意識も高い。
フィールド支配で1トップとフリーロールで1トップなら断然フィールド支配。
今回フリーロールは0607の時と違ってすぐにパスだすからね。アシスト向きの戦術でしょ。
フィールド支配は前線で奪取してそのままゴールとかあるからハンパないね
(W61S/au)
46 エルブラ◆OJuP
自分は単純に引いたWMVP使ってますけど、チームに合う方使えばいいでしょ。
KPで違いあるし、能力的にも差があるし。
壊れとは言えない感じだし。WMVPは良いけど絶対カカしかないという感じではないです。ちなみに他チームのEMVPは恐怖を感じるぐらいすごかったです…。
(SH905i/FOMA)
47 ゆとり
>>44
それWMVPじゃないですか?
(PC)
48 ゆう
そうですが

EMVPと書いたつもりはないですけど
(W61P/au)
49 ゆとり
いや、種類は書いてないですがWMVP特有の動きだったので、WMVPかなぁと。
(PC)
50
インザーギの方が強い!ピッポ最高?
(PC)
51 まあ
カカは0405黒でも強いから。
MVP持ってても0708黒使ってる人もいる。
好きなポジションにあったの探して使えばいいよ。
活躍するから。
(W56T/au)
52 紙屋◆yUcE
どのバージョンのカカがいいかよりもどの位置で起用するかでいつも悩みますね。
トップ下でアシストを重点に置くか、STに配置してさらに得点も期待させるかってぐらいですけれどもね
(SH904i/FOMA)
53 ゆう
ゆとりさん、すいません

少し語調が強くなりすぎました
WMVPは素晴らしいですね
(W61P/au)
54 覚醒
カカのベストポジションがわかりません!?
置き所に迷うカードです。種類によって違うのかも知れませんが…なのでなかなか使いこなせません。
(P905i/FOMA)
55 パンナ!◆yy71
紙屋さん、覚醒さんへ。
ベストポジションは何処?と言う疑問ですが、それは贅沢な悩みです。右足、左足遜色ないボールタッチ、ドリブルしても落ちないスピード等を考えると、、、攻撃的な位置なら何処でもOKかと。
注意点は、
1.パスが通らない。
2.パスを出さずにドリブルして奪われる。
この時はポジション修正が必要です。
相手にカードを被せられている等が考えられます。
長文失礼しました。m(_ _)m
(W63SA/au)
56 紙屋◆yUcE
ベストポジションと言いますか自己満足の域に入るのですが

トップ下に配置してアシスト量産、時折見せる中央突破に酔いしれるか

STに配置して自らアシスト、得点も量産するか

悩むと言いますかどちらのプレーを楽しむかって所ですかね
(SH904i/FOMA)
57 FL◆zyEa
WMVPカカ初めはSTに起用してCFにLEロナウドだったのですが逆にしたらぶっ壊れました。一般的に突破力高いとされている上級FW選手より遥かに凄い。ちなみにKP指定はしてません。左サイドではLEロベカルをオーバーラップさせてますがクロスの処理もうまい。トラップからのシュートもヘッドも文句なし。自分はEカカよりWカカの方がFW向きだと思いました。やっぱり人によって使用感は異なりますね。
(F904i/FOMA)
58 ゆとり
>>53
いえいえ全然かまわないですよ。
WMVPでKPがSのカカがトップ下を相手にしたときに、
ボランチが突っ込む→かわされる→DF突っ込む→フリーになったFW(カカから見て左側)に絶妙なパス→GK飛びださせる→FW、真ん中に突っ込んできたカカに折り返し→ボレー→レッテー
って流れがそのチーム以外でも妙に多かったので、WMVPかなと思いました。CRAを100試合くらいトップ下で使いましたがそんな動きはまったくなかったので。
(PC)
59 レッテー?
>>58
そんなもんKP次第だろ
(PC)
60 マグネ◆Mqwi
今更なんですが、カカがシュートする時に【リッキー】って言うのは前バージョンでもありましたか?
(W61CA/au)
61 いまさら
うん。凄く今更。ジダンならジズー。アンリならティティって、キープしてるときとかシュートするときにカノさんが言いますよ。0506の時から言ってると思うけど
(N905i/FOMA)
62 えっ?
>>61
05-06どころか、04-05のカカが登場した頃からです。
(PC)
63 マト
WMVPの使用感を報告します。使用したのは2トップのトップ下と左右STです、トップ下では気まぐれな守備と素早い判断力が魅力です、テクニカルなドリブル突破と絶妙なパスはもちろん決定力のあるシュートとトップ下としては最高クラスの選手です。STでは最高クラスの突破力・決定力・パスセンスで相方の能力を引き出してくれます。KPは使いやすいですが高確率でKPを経由するので攻めが単調になりがちです、しかし個人で試合を決めることができる選手なので配置を変えてマークを外しフリーで仕事をさせれば試合を有利に進めることができると思います。長文失礼しました。
(SH905iTV/FOMA)
64 コード◆TE3Y
>>63さん
いやー いいですねぇ〜
そういうコメントを待ってましたよ◎

また報告してくれることを期待してます!(別の選手でもいいのでヾ
(SH904i/FOMA)
65 エイジ
>>63さん
守備気まぐれですか?
ウチのWカカはプレスも奪取力もトップ下としては優秀ですよ。
むしろそれをうまく利用して、MF認識ギリギリに置いて味方FWが取られたとこをインターセプトして、そのまま単独突破でレッテーが多いですよ。
突破の時のカカは誰も追いつけないほど速いです。
(F902i/FOMA)
66 マト
>>65さん
気まぐれな守備というのは相手のボールホルダーが不用意に蹴りだしたボールやルーズボールを奪うとかトラップ際に体が当たってロストしたボールを保持したりと結果論での守備と解釈していただければ。
ボールホルダーをチェックしに行ったり積極的に奪う守備はカカはしないと思います、するとしてもハーフライン辺りだとある程度守備意識が強くなるのでそこら辺での守備が主になると、カウンターには十分ですこどね。
(SH905iTV/FOMA)
67 ロニー
今日、チームを立ち上げました。自分はEMVPカカを初めて使用しました。右のSTで使用しましたが、かなり良かったですよ。アタリも強くアシスト・パス・シュートが良く大満足でした。これからが楽しみですよ。Eカカが良いのなら、Wカカはもっと凄いのでしょうね。
(PC)
68 バギンズ◆lEw7
個人能力が☆四つになった途端に動きがよくなりました。
ちなみにWMVPです。
(SH04A/FOMA)
69 ソーマ◆8cO6
カカ最高!!
(W61S/au)
70 ガガ
WMVPトップ下よりST、FT配置の方が良さげなような。さすがMVPって感じです!
0607CRAでの不満が消し飛びました♪
(P905i/FOMA)
71 ブラジル
>>70
0607CRAのどこに不満が?
(PC)
72
スーペルピッポー!
(PC)
73 カカー!◆txu7
昨日、何となくEとW入れ替えてやってたら気が付いた
Eはなんか操作が楽って言うか初心者向けっぽいな、ゴールへ向かわせやすいし。
(W52SA/au)
74 そら
Wの使用感です。
4312のTOP下、KP指定で使用。

攻撃時フィールド支配ですと、必ずカカを経由するので、
相手フォーメーションによって、カカのポジションを変えるのが基本です。
相手が2DHなら中央トップ下に置き、1、3DHなら中央を避け、左右STに配置します。
この時FW表記の方が前線まで上がってきてくれる場合が多かったので3TOPにしています。

攻撃パターンですがボールを受ける位置で変わりますが、
高い位置だと絶妙なスルーや浮かせたパス。ワンタッチで回す、ドリブルなど多彩です。この時FWと黄金だと明らかにパスの成功率が変わります。

またWは前線での奪取力が他のカードより強化されている印象ですので、
カカの周辺で相手がボール回しをしている場合、プレス点灯でPA内、バイタルエリア内など場所を問わず奪取してくれます。
これはFW表記でもMF表記でもどちらでも能力が変わる印象はありませんでした。
(SH04A/FOMA)
75 まさる
こないだ引いた
WMVPっていうから無理してつかったのに期待はずれ。
これといった特徴なしだし。ゴールハンター?パサー?このゲームでカカは再現できないわ。
ソッコー売りました。
もう一枚も売ろうかな。
(N703imyu/FOMA)
76 76は
使用感は人それぞれだけど
使いこなせていないだけだろ。
ただ、複数あるの自慢して優越感にしたっているだけだろ。スレ汚しすいません
(W61CA/au)
77 すいません
75です
(W61CA/au)
78 はいはい
>>75
ただ単にWカカを使いこなせてないだけだろ。
(F902i/FOMA)
79
>>78
その一言で片付けるな
(N905i/FOMA)
80 なにー
ほんとに使ったの?
普通に使いやすいよ
(931SH/SB)
81 あら
>>75
機種同じっぽいですね(;^_^A

STで使えば黒でも強いはずだと思いますがね
(N703imyu/FOMA)
82 POKIO
トップ下、ST、CFどこに置いても活躍するWMPが使えない
というのもある意味凄いな。

欠点なんて呼び出し無しで☆が一個も付かない事くらいだよ。
(913SH/SB)
83 CPU◆LaIG
腐ってもWMVP輝ける場所はどこかにあると思います
(W63SA/au)
84 ミラン
>>75

あなたの操作が下手なだけでは?
てか、そんな事を言う為だけにここに来るなよ!!
(P906i/FOMA)
85 マト
すべての選手に言えますが使える使えないではなくどこでどういう風に起用すれば輝くか、配置やフォーメーションなど変えて工夫してみてはどうでしょうか。
それでも輝かないのであれば現状のチーム構成に合わない、自分が使いきれていない、ということではないでしょうか、それをただ使えないと切り捨てるのならそれまででしょう、もう起用しなければいいだけの話しです。
(SH905iTV/FOMA)
86 ん?
上の人に賛成だがカカに限らず、個人★や連携ついてない、10試合未満位しか使ってないのに、使えないとか言う奴もいるからな。
(SH904i/FOMA)
87 ロビー◆Rl23
質問です
LEロナウド WMカカ WMロナウジーニョ の3枚使用してますがトップ下はカカとロナウジーニョどちらがいいと思いますか?
どちらも試したけど甲乙つけ難いです
またこの2人でミランみたいにクリスマスツリー型のトップ下2人はうまく行くでしょうか?
自分はいまいち使いこなせませんでした
皆さんの意見教えて下さい
(931SH/SB)
88 まっきー
基本的に配置なんて考えなくても活躍するだろ。カカだからな。
(N903i/FOMA)
89 ペンギン◆Qo5C
>>87
私も88さんと同感です。
その3人ならどこに誰を使っても遜色ないと思いますよ。

後、ツリー型でも充分通用すると思います。メンバー違うけどCFインザーギ、左セードルフ、右カカでもいけるんですから...
(SH904i/FOMA)
90 Lippi◆6IQu
>>87
私も同じメンツで悩み、カカをトップ下という結論に達しました。KPもカカ。Wガウショはゴール前が最も光るみたいだし、スルーパスはカカが上と判断いたしました。私見ですが。
(N905imyu/FOMA)
91 ロビー◆Rl23
>>88〜90の方有り難うございます
たしかにどこにおいても素晴らしい3人ですが一番を追求したく・・・
ガウショのページではガウショトップ下を進めて頂きました
いろいろ試してみます
(931SH/SB)
92 ベナベナ◆CA5A
0708カカのスルーパス重視でSを確認された方いらっしゃいますか?
(D904i/FOMA)
93
>>91
もう遅いかもしれませんが自分的に使用した感じでは玉離れはロナウジーニョが完全に上でしたが、突破に関してはカカでした。

ロナウジーニョも突破力あるんですが、玉離れよすぎるせいで、あまりドリブルしません(;^_^A
カカはドリブルを選択するのが多かったです。
自分はトップ下にロナウジーニョ、STにカカをお薦めします
(N703imyu/FOMA)
94 紙屋◆yUcE
ベナベナさん
0708カカのスルーパス重視はA止まりですよ。
(SH904i/FOMA)
95 カカサマ
Wは今までのカカのカードの中でもずば抜けてるね。
ツートップの左STが一番輝くと思う。

ロナウジーニョとトップ下どちらにしようか迷ってたけど。
(821P/SB)
96 そら
このゲームにおいて一番というものはありません。
自チーム及び敵チームの調子や敵チームの編成など不確定要素がありすぎますので。
またカードの起用など自分で容易に試行錯誤出来るものは自分で行いましょう。

ですがアドバイスするとしたら、相手チームに合わせてツリーにしたり2トップにしたりするべきです。
一定のフォメですと相手に合わされた場合、機能しなくなります。
またカカとガウショなどユーティリティなプレイヤーなら調子が良い方、波に乗っている方を前線にあげるなど工夫したほうが良いです。
(SH04A/FOMA)
97
WMVPカカのトップ下の使用感教えて下さい。宜しくお願いします。
(SO906i/FOMA)
98 ベナベナ◆CA5A
>>94紙屋さん
ありがとうございました。
(D904i/FOMA)
99 セニーニャ
WMVPカカのシューズが黒い…。既出ならスイマセンが何か変更がありましたか?ユニフォームによってシューズの色違いましたっけ?
(N905i/FOMA)
100 へ?
ウチのは金色だよ?
ユニフォームに金色使ってないけどね。
(N905i/FOMA)