1 ゆうべ◆fyHR

[無限の輝き]デルピエロI

デルピエロスレ
I周目になりました。
皆様のご協力あってです。これからもよろしくおねがいします。

でわまったり語りましょう。
(W43CA/au)
2 ゆうべ◆fyHR
前スレ>>>776
(W43CA/au)
3 ゆうべ◆fyHR
選手詳細
>>>289-3
>>>289-4
使用感
AE>>>289-28
IT>>>622-41
(W43CA/au)
4 アズーリ
どなたかサイドで使われた方はいないでしょうか
サイド突破やクロスの質がわかる方よろしくお願いします
(SO905i/FOMA)
5 レブロン・ジェームス
元々ウインガーの適性ある訳ではないので思った程活躍しませんでした。
トップ下かSTの位置が輝きます。
サイドなら元祖ファンタジスタの方がハーフ限定ですが輝きましたね。
(P905i/FOMA)
6 アズーリ
レブロン・ジェームスさんありがとうございます!
元祖ファンタジスタといっしょに使う予定なので、STとトップ下で使い比べて使ってみたいと思います。
(SO905i/FOMA)
7 デルデル◆s02U
はじめまして(o≧▽≦)o今度デル・ピエロをトップ下で使用したいのですがBANとITだとITの方がパスはいいですか?IT買おうか迷ってるので違いを教えてください(>人<)
(SH905i/FOMA)
8 ゆうべ◆fyHR
両方をトップ下で使いましたが両方共パスの意識がとても高く使いやすかったです。

KP指定にするとほとんどの攻撃がアレを経由して始まります。そして少ないタッチでパスを出してくれます。裏へのパスの精度も高いと感じます。

しかしトップ下使用だと抜け出してもパスをしてしまう傾向があります。それ以外は個人的には理想的なトップ下でした。

BANとITのちがいは

BANの方が気持ち決定力が高いかなと感じます。大差があるわけではないですが。
しかし上にも書きましたがパスを出す意識たかいのであまり決定力がいきる場面は少ないかもしれません。

ITはやはりスタミナが数値どうり高いように感じます。

ですがトップ下ならプレスボタンに気をつければ両方共1試合もちます。


両方優秀なのでどちらでも大丈夫だと思いますよ。

使用したらデルデルさんの使用感も教えていただければ幸いです。
一緒にアレを輝かせましょう。
(W43CA/au)
9 デルデル◆s02U
ゆうべさんありがとうございます(o≧▽≦)o自分でもいろいろ試してみます。
(SH905i/FOMA)
10 軍師さん
AEを左STで使っています。


使用感は大体ここの>>3にあるような感じなので補足で書きます。


玉離れとパス精度が良く、状況に応じて突破をしてくれます。
玉離れが良く、突破する時はテクニックで抜くので殆ど競り合ったりしません。競り合う機会が少ないのでパワーの低さは気になりません。


ただ、突破ができるのはスタミナがあるうちです。スタミナが少なくなるとパサーになりますが、玉離れとパス精度が良いので、それはそれで活躍してくれます。

また、決定力もあり左足でも決める事ができます。


どなたかCRAの使用感を教えて下さい
(W61P/au)
11 とろとろ48
デルピやばい!まったく輝いてない…こんなんじゃファンタジスタとして認められないよ…そもそもスパイクがウザい…膝逆に折れればいいのに…長文失礼しました
(SO906i/FOMA)
12 まえ
おまえの膝が逆に折れればいいのに
(D903i/FOMA)
13 とろとろ48
>>12
眠くない?
(SO906i/FOMA)
14 あるあるネタ
デルピと呼ぶ方はだいたい使いきれてない。
(EZ)
15 ていうか
輝くような攻め方すればいいだけなのにねw自分の無能さ自慢してどうすんのさww
(PC)
16 かめはめ波
>>14
呼び方で使い方決めるとかどんだけ好きなんだよ
(SO906i/FOMA)
17 カテナチオ83
とろとろ48じゃあ何使っても使いこなせないよ。
かめかめ波もとろとろ48だろ。
(W53T/au)
18 ラモスとるい
>>16

かめかめはのはが変換出来ないんですけどどうしたら出るんですか?てかあげ
長文失礼しました
(W53K/au)
SO906とW53Kは同一人物で携帯を二個持ってるのでは?いい加減荒らしやめればゆとりが
(SH905i/FOMA)
20 とろとろ
>>19
ドキッ!
バレたか…実は携帯5台持ちなんです。あぁータバコすいて〜
(SO906i/FOMA)
21
↑はーい荒れますので関係無いことを言うのはやめましょう。
(W61CA/au)
22 各駅◆guro
今日、綺羅を引いたのであげ。
(W51T/au)
23 あげ
ます
(W52CA/au)
24 デルピん
人差し指を高く上げるゴールパフォーマンスってAEだけのパフォーマンスですか??
(PC)
25 トレゼゲ◆MHig
たしかAEとITだと思いました。
(EZ)
26 すみません
デルピエロが愛用してるヘアワックスの名前知ってる方いますか??
トーレスが使ってるヘアワックスは知ってるんですが…
(PC)
27 トレゼゲ◆MHig
>>24
抜けてました。
(EZ)
28 26へ
知ってどうすんの?
(N905imyu/FOMA)
29 カカ
明日バイト
(PC)
30 カカ
すいません>>29間違えました


スルーしてください…汗

>>26さん
トーレスのヘアワックスは
なんなんですか?
教えてください
(PC)
31 >>26
あのヘアワックス。ハゲるらしいぞ。
(PC)
32 そうなの?
じゃあ使うのやめよ
(N905imyu/FOMA)
33 田名
今日ラボーナでクロス上げられたのでアゲ。
(W62SH/au)
34 ゴンザレス
ヘアワックスの名前よかったら教えてくださいm(_ _)m
(W62SH/au)
35 K太郎
AEアレックスをLEピッポと組ませて2トップでやってるんですが、まだ薄線しか繋がって無いにもかかわらず良質のパスに華麗なドリブル突破!
デルピエロのお陰でCT取りました
(N905i/FOMA)
36 ななし
オフェンスとテクニック上がったのでアゲ
(W61SA/au)
37
BANデルピエロとFデルピエロどっちがいい動きしますか?
(F906i/FOMA)
38 アレックス◆FSxj
CRAとITを比較された方いらっしゃいますか?
(EZ)
39 駄目
>38
今のバージョンではどちらも一緒!
あまり使えない
セガはデルピエロをなめるな!
(PC)
40 豆柴◆lEw7
僕のチームのデル・ピエロは活躍してくれてます。
ちなみに07-08黒デル・ピエロです
(SH04A/FOMA)
41 オトウサン
0708クラック使ってます(笑)かなりいいですね!スタミナも15あるんで持ちますし。ITはどんな感じなんですか?
(921P/SB)
42 アレ
KP次第では結構使えるのでは。
ゴールハンティングで鬼の様な地を這うスルーパスを出しますね。
ITと比較すると若干あたりに強くなった様な気もします。
(PC)
43 オトウサン
足が遅いから使わない人が結構いますが…使ってみればやばいですよね(笑)溜めの作り方とかパスとかはんぱなく使えました(笑)インザーキとネドベドで組みたくなりました(笑)
(921P/SB)
44 アレ
インザーギと相性抜群ですよ。LEインザーギのKPゴールハンティングにしてると特に凄いです。鬼です。

デルピエロは調子と星の依存が高いとも感じるのがネックですね。
(W61SH/au)
45 オトウサン
デルピエロのボレーはんぱないっすね?
(921P/SB)
46 大会で
LEピッポとCRAアレのOF20コンビで出ようか画策中アゲ
(PC)
47 オトウサン
パワーがないのに結構決めてくれる!だけど時々コロコロなシュートがある(笑)
(921P/SB)
48 とも◆kmZx
昨日CRA引いたのですが、ITとどちらを使ったほうが良いでしょうか?
違いはどんな感じなのでしょう
(SH906i/FOMA)
49 ななし
ITの方が鋭いパスを出してました!
(W61SA/au)
50 でるぴ◆DelP
やっと引いたのでアゲ
次のチームで使う予定です。
(SH03A/FOMA)
51 オトウサン
ITですか?やっぱITの方が強いんですかね?
(830SH/SB)
52 45
うちのアレP30覚醒前からかなり良いです、覚醒したらどうなっちゃうかな(笑)今から楽しみ!同じくP使いの方います?
(W47T/au)
53 ユベ◆ge2a
AEにも飽きたので最近P30アレ使い始めたらビックリです良く動くし合わせが旨い、ミドルも最高!スタミナも問題無いので更に輝かせて報告します。
(W47T/au)
54 荒れアレ
>>52-53どうした?W47T。
淋しいのかい?
(SH03A/FOMA)
55 ぱうろ
PEアレ欲しいな。
(SH904i/FOMA)
56 あまりPEは
よくないな。KPをITのファンタジーアでやってたからか知らんけど逆に弱く感じる。KPなんていらないのにな。
(SH904i/FOMA)
57 模様◆dn8n
PEはパワーは1高い分結構いいよ 模様だけど
(D904i/FOMA)
58 オトウサン
模様って(笑)ちゃんとしたの使おうよ(笑)
(830SH/SB)
59 ぱうろ
値段的にどのくらいに
なるんですかね?
(SH904i/FOMA)
60 PE
10万近くする
(PC)
61 オトウサン
AEのスタミナ14って大丈夫ですか?フル持ちますか?
(830SH/SB)
62 スタミナ
持たないよ!だったら使わないのか?つーかスタミナ持たないってわかるだろ?そんな質問すんなよ!
(SH903iTV/FOMA)
63 確かにね〜
07〜08の方がギリギリ1試合もつからそっちの方がいいと思います(^_^)v
(Premier3/au)
64 バティゴ◆01Dh
AE、CRAアレ使い分けてみました感想ですが、たしかにスタミナだけでゆうとCRAが優れています。決定力、細かいドリブルでゆうとAEですね。スタミナなくなった時はワンタッチスルーパスぎみになるように感じるのですが誰か使い分けたかたいたら聞かせて下さい。
(W55T/au)
65 オトウサン
ということはITはクラックとAEの間みたいな感じなんですかね?クラックは時々コロコロシュートになりませんか?今使ってるんですけど、ちょっとありえないシュートミスが多々ありました(笑)クラックにも特殊ゴールパフォーマンスあってほしかったです(笑)
(830SH/SB)
66 模様◆dn8n
STだとやっぱりパスがどんどんCFにいくね。
右だと微妙だけど
(D904i/FOMA)
67 Fear
オフェンス20にはなりましたが、未だに決定力はAEやPEのほうが上に感じます。
(PC)
68
確かに!キーパーと一対一になって正面にコロコロシュート打ったよ。
個人的にはCRA≦IT≦AEかな。
(SH906i/FOMA)
69 オトウサン
買うの悩みますね(笑)ゴールも決めてもらいたいしパスもいいとしたらやっぱAEに踏ん張ってもらうしかないっすかねぇ?(笑)一試合とうして使いたいんで
(830SH/SB)
70 オカアサン
とりあえずIT買って試してみたらいかが?
KPにしなければ、スピードもスタミナも決定力も高価なAE、PEとそんなに変わらんし。
(PC)
71 オトウサン
オカアサンありがとう!明日買ってきます(笑)今一軍がいい感じなんで!監督年棒30億超えたい(笑)今称号が理解者ですけどデルピにすべてをそそぎます(笑)
(830SH/SB)
72 オトウサン
きのう買ってきました(笑)ITすごいですね!本当にファンタジスタって感じでした(笑)
(830SH/SB)
73 さるもん
ITとCRAのどちらにするか本気で悩んでます…

相方のインザーギに点を集中的に取らせたいので、デルピエロには得点力を求めません。アシスト重視です。

この場合、ITとCRAでは、どちらがいいでしょうか?
どなたかご教授くださいm(_ _)m
(W53H/au)
74 オトウサン
クラックよりITがいいかもよ!パスがやっぱなんか違うような(笑)オフェンスなら星がたまると上がるから能力と決定率でITですな
(830SH/SB)
75 ゆうべ◆fyHR
アシストならITがよかったです。
CRAはもってないので比較はできませんが。
AEやBANと比べるとITはアシスト向きですね。
(W43CA/au)
76 オトウサン
ノリでAE買いました(笑)デザインに目がいっちゃいました(笑)EMVPカカより高い(笑)
(830SH/SB)
BAN最高。
得点アシスト合わせると一試合2点平均で輝いてますよ。
(S001/au)
78 オトウサン
AEに手をだしてみたいんですがアシストとかどうですか?
(830SH/SB)
79
上手いよ
万能型っつーか
(PC)
80 ぱうろ
AEをIC8枚分くらい使った感想ですが
1番使い安いですよ
左右蹴れるしコーナーのトキにコーリンしたらやばいですね
かなり高確率で得点できます。キッカーでもいいですし。
(SH904i/FOMA)
81 うん
AE.IT.CRAをそれぞれ200試合使ったけどAEが一番いいね。
左足でも強烈なシュート打てるのは非常に大きい。

ただ優しくアシストさせるならCRAかな…
フライスルー出しやすいし相方がゆっくり走り込んで打てる位置に出す。

AEもアシストできるけど球が本当に厳しい。(笑)
相方が走ってギリのとこに出すから連携ないとキツい。
まぁ黄金になればAEのがいいと思う。

ITは本当に平均的。
どっちもできるしスタミナもちゃんとあるし。
ただIT1人で相手に打開させに行くと厳しいね。
そんなに突破力もないし超キラーパスもあんま出してくれなかったので。

長文失礼しました。
(W53H/au)
82 オトウサン
今日AE使いましたが確かに突破力はいいですね!パスはフライスルーパスがなかなかでてなかったです!(笑)


クラックに変えてみよっかなぁ(笑)
(830SH/SB)
83 アスピデ
バッジョと黄金になったのであげ(*^o^*)
(Premier3/au)
84 うーん
BANしか持ってないのでITかCRAを購入しようと思ってますが、皆さんの書き込み見てると悩みますね笑
(PC)
85 オトウサン
BANもかっこいいですよね
(830SH/SB)
86 パンナ!◆yy71
皆さん、初めまして。m(_ _)m
AEデルピエロ。
1,個人☆が4以上で突破力あがる。
2,六角形グラフのオフェンスとスピードがある程度無いと機能しない。
3,左、右問わずクロスやスルーパス出す。
CRAは右足アウトサイドでパス出すので対戦時読みづらいのが利点。
AEはCK時KP指定がお勧め(LEベッカムも。)
IT,BANは未だ試してません。m(_ _)m
(W63SA/au)
87 南波
BANはどーでしょーか?
(SH905i/FOMA)
88 ST◆P3eV
>>87
CRAと動きは似てますね。

球離れは良くないですが、キープからのキラーパスの精度はさすが。
ドリブルは高いテクニックによるキープ力任せなんで、単独突破に過度の期待はしない方がいいかと。
左足のシュートはゴロになりやすいですが、右ならエリアの内外問わずにしっかりコースにいきます。
高いオフェンスが反映されているのか、エリア内でのポジショニングがよくマークを外すのも上手いです。

スタミナが1試合もたないのが難点ですが、CRAでも休憩の後以外はギリギリなんで気にする程ではないかと。

長文失礼しました。
(SH02A/FOMA)
89 gori◆HXpZ
昨日、初めてAEを使用しました。左STで。私のAEは驚くほど決定力がありませんでした。皆さんの意見だとかなり強そうですが、☆が溜まらないと全然ダメなんでしょうか?かっこいいので、使いこなしたいのですが。

>80のぱうろさん
AEにCKを蹴らせばいいのですよね?
(PC)
90 よしくん
CRA使ってみよう!!
(PC)
91 MAー
アレをSTにおいてラヴァと使おうと思うのですがこのコンビわ強いのですかね?

ラヴァをアンリと使ってたのですがイマイチだったのでメンバーを変えようと思いまして
(W61P/au)
92 ぱうろ
コーナーの時に
KPに設定すると
かなりいいですよ。

AEは当たり負けしやすいので前を向けるように
してあげることですね。
あとなるべく操作してあげるとドリブルでぬいたり
ワンタッチでスルーパスをだしたりします。
あとあまりサイドに開きすぎないことです。
(SH904i/FOMA)
93 コラー
今ラバァとAEデルピエロの2トップでIC2周目をやっていますが、イイですよ。
ラバァのゴールハンティングがA以上あるとなかなかイイ動きしてくれます。
(W65T/au)
94 MAー
回答ありがとうございます


ラヴァトップで左STにアレ、右STにルーニーを使おうと思います(^-^)/
(W61P/au)
95 チーム3TOP◆7i9k
ラヴァとアレ使うならヴィアッリがオスス
(SH906i/FOMA)
96 ゆうべ◆fyHR
自分もユーベファンなのでヴィアッリ、ラヴァネッリ、アレで3トップをやっていますが結構つらいですね。

4−3−3で3トップに形をいろいろ試してみましたが
1トップ2ST(WG)の形はアレはアシスト能力が高くて輝くのですが、もう片方のSTをラヴァネッリにしても、ヴィアッリにしてもあまりST向きではない選手だという感じが否めず、本来の活躍をしているとはいえない感じになりました。

次に2CF1トップ下(ST気味)の形でやりました。
STのアレが自由にボールを持てるぐらいの相手だったら面白いくらいに機能するのですが、アレがボールを持てないと後はCF二人の単独突破しか攻め手がなくなってこうなるときついです。
アレを動かしてマークを外してあげればある程度は機能します。

個人的には勝ちたいなら他を選んだほうがいいと思いますよ。でも自分はその3っトップを結局は使うんですけどね。やっぱ好きなんですね。。。
(PC)
97 MAー
やっぱり皆さんのアレわFAアレですか?


FA欲しいのですが経済的に無理なのでBANを買おうと思うのですがどうなんでしょうか?


やっぱり種類ごとにどんなタイプかってありますよね?

良かったらBAN使ってるん方使用感教えて下さい
(W61P/au)
98 (^^)
>>97
デル・ピエロは色々なカードがあるけど、別に特別抜き出てる感じはないですよ

黒でも下手な他のキラカードより使えるので、無理してキラカードなんて買わなくても大丈夫です
AEがどうのこうのとか言われてるけど、極端にずば抜けていいって事はないのです

ゴールパフォーマンスが違う位か?

ロナウドのBSとLEは使えばその違いが分かるけど、デル・ピエロなら隠してどのバージョンを使ってるか?と聞かれて分かる人はほとんどいないはず

(SO906i/FOMA)
99 AlteR◆uOLl
AE無しであえていうならば
アシストはIT
ストライカーは0708CRA
だと個人的に思います
(SH906i/FOMA)
100 カカ
ITはKP設定なしでスタミナもつの?
(PC)