1 11番◆Mvpp
【エル・エンガンチェ】リケルメB
「彼のプレイは僕にとても良く似ていると思うよ、脚の遅さも含めてね」
〜ジネディーヌ・ジダン〜
アルゼンチンが生んだ稀代のエンガンチェ、ファン・ロマン・リケルメのスレです
スレ進行はまったりと、荒らし、煽りは徹底スルー+サポート掲示板に報告をお願いします
過去スレ@>>>640
A>>>780
選手紹介>>>780-2
カード紹介>>>780-3
〜ジネディーヌ・ジダン〜
アルゼンチンが生んだ稀代のエンガンチェ、ファン・ロマン・リケルメのスレです
スレ進行はまったりと、荒らし、煽りは徹底スルー+サポート掲示板に報告をお願いします
過去スレ@>>>640
A>>>780
選手紹介>>>780-2
カード紹介>>>780-3
(F902iS/FOMA)
2 11番◆Mvpp
まずは最近の使用感を
ポリバレント性の低い古典的な王様タイプの選手ながら、スルーパスの精度の高さはWCCF屈指で非常に優秀なゲームメイカーであることは変わりありませんね
最近「スルーパス重視」、「ロングスルーパス重視」の再評価によって黒カードも使われています
性能の高さと連携の高さから前線はメッシ+テヴェスが多いと思いますが、お互いの補完性も高くやはり強力ですね
アルゼンチン縛りならこのトリデンテは安定していますね
ポリバレント性の低い古典的な王様タイプの選手ながら、スルーパスの精度の高さはWCCF屈指で非常に優秀なゲームメイカーであることは変わりありませんね
最近「スルーパス重視」、「ロングスルーパス重視」の再評価によって黒カードも使われています
性能の高さと連携の高さから前線はメッシ+テヴェスが多いと思いますが、お互いの補完性も高くやはり強力ですね
アルゼンチン縛りならこのトリデンテは安定していますね
(F902iS/FOMA)
3 +X◆jfyP
地元でリケルメを使う人が自分くらいなんで悲しいです(;ω;`)
まぁそれはおいといて…
ボカ縛りで現在進行中ですがやはりパレルモandパラシオも中々オススメです(・ω・`)
ただ安定感はありませんが…
まぁそれはおいといて…
ボカ縛りで現在進行中ですがやはりパレルモandパラシオも中々オススメです(・ω・`)
ただ安定感はありませんが…
(SO905iCS/FOMA)
7 マル◆DNT2
お初です。
リケルメを0506から使い続けています。
0607では、あまりLEが使えなかった印象でしたが、0708でLEが輝き出しました!
kpのボールキープにすると、DFを2、3人引きつけてからスルーパスや散らしを見せてくれます。
本当に使いやすくなったと思います。
プレースキック精度も良いですし。
リケルメを0506から使い続けています。
0607では、あまりLEが使えなかった印象でしたが、0708でLEが輝き出しました!
kpのボールキープにすると、DFを2、3人引きつけてからスルーパスや散らしを見せてくれます。
本当に使いやすくなったと思います。
プレースキック精度も良いですし。
(F03A/FOMA)
8 リゲイン
リケルメチーム満了しました。
パートナーに残らなかった。
ずーっと最前列にいたのに任期終盤いきなり最後尾になってしまった。
KPロングスルーパスは最高ですね。
全種類のリケルメカード使いましたが、1番楽しめました。
絶対無理な形のパスを何10本も通してくれた。
パートナーに残らなかった。
ずーっと最前列にいたのに任期終盤いきなり最後尾になってしまった。
KPロングスルーパスは最高ですね。
全種類のリケルメカード使いましたが、1番楽しめました。
絶対無理な形のパスを何10本も通してくれた。
(SH902i/FOMA)
10 笑止
(PC)
12 ↑
やはりPCからの書き込みは批判、中傷が多いな。PC=荒らしではないけど、上みたいなのが実際多い。とりあえず10は相手を下に見ることで自分の位置を保とうとする惨めな子だな…
やはりロングスルーパスはいいですね。 Sゴンザレスでも充分強かったですが、リケルメを使えばより効果が期待出来そうです。0506黒が無かったので、BANを使用してしましたが使いこなせなかったです。師弟結べたので、0506黒使用したらまた書き込みたいと思います。
やはりロングスルーパスはいいですね。 Sゴンザレスでも充分強かったですが、リケルメを使えばより効果が期待出来そうです。0506黒が無かったので、BANを使用してしましたが使いこなせなかったです。師弟結べたので、0506黒使用したらまた書き込みたいと思います。
(EZ)
14 リゲイン
ロングスルーパスの何が良いっていうと、もうリケルメのラストパスだけをたくさん楽しめるってことでしょうか。
他のKPだと繋ぎのパスやキープや他選手のドリブルに時間を取られるから、ラストパスの回数が限られるんですよね。
ただリケルメのやばいラストパスだけを楽しみたいなら絶対オススメです。
他のKPだと繋ぎのパスやキープや他選手のドリブルに時間を取られるから、ラストパスの回数が限られるんですよね。
ただリケルメのやばいラストパスだけを楽しみたいなら絶対オススメです。
(SH902i/FOMA)
15 +X◆jfyP
>>10 可哀想な人ですね(・ω・`)
自分だけのリケルメとか…
そんなんだったらここには来ないでひっそりと蹴るでしょ
というか日数経過した今更?
ロングスルーパス評判ですね(・ω・`)
おいらもやってみようかな
自分だけのリケルメとか…
そんなんだったらここには来ないでひっそりと蹴るでしょ
というか日数経過した今更?
ロングスルーパス評判ですね(・ω・`)
おいらもやってみようかな
(SO905iCS/FOMA)
17 *◆Vm5H
リケルメスレではKP「ロングスルーパス重視」は以前から話題に載っていました。
リアルと比べるとらしくないですが、スピードの無いリケルメにはうってつけのKPです。
トップ下でもセンターサークル付近でも設定できます。
リアルと比べるとらしくないですが、スピードの無いリケルメにはうってつけのKPです。
トップ下でもセンターサークル付近でも設定できます。
(PC)
18 リゲイン
自分はトップ下が1番良いですね。
ラストパス命なので、リケルメに渡ったら何でもかんでもひたすらスルーパス出させてました。
あとは2トップがシュート打つだけの単純作業ですが、通しただけで満足感いっぱいでした。
たまに有るのですが、明らかに片方のFW方向にスルーパス出してるのに、別のFWが追い付くって動きは面白いですね。
ラストパス命なので、リケルメに渡ったら何でもかんでもひたすらスルーパス出させてました。
あとは2トップがシュート打つだけの単純作業ですが、通しただけで満足感いっぱいでした。
たまに有るのですが、明らかに片方のFW方向にスルーパス出してるのに、別のFWが追い付くって動きは面白いですね。
(SH902i/FOMA)
19 初心者◆ewKI
まだリケルメ使ったこと無く、マツザレムのロングスルーパス重視を使ったことがあるのですがいまいちでした。
同じKPでもTEC20のリケルメが使うと全然違う物なのでしょうか?
教えてください。
同じKPでもTEC20のリケルメが使うと全然違う物なのでしょうか?
教えてください。
(PC)
20 リゲイン
>>19さん
自分はリケルメと小野(テク18)の2種類しか使ったこと(使用中)ないですが、どちらも良いです。
中盤ダイヤ442のトップ下で使用し、ボランチからの連携は全部太白(当然FWとトップ下も)、ボランチとFWは薄線止まり。
あとはボタン操作でいかにトップ下にボールを集めるかで、その後上下点灯でスルーパス。
他余計なことは何もしてませんが、どちらも活躍してます。
しいて言えばリケルメのほうが少しパス出せる回数が多い気がします。
自分はリケルメと小野(テク18)の2種類しか使ったこと(使用中)ないですが、どちらも良いです。
中盤ダイヤ442のトップ下で使用し、ボランチからの連携は全部太白(当然FWとトップ下も)、ボランチとFWは薄線止まり。
あとはボタン操作でいかにトップ下にボールを集めるかで、その後上下点灯でスルーパス。
他余計なことは何もしてませんが、どちらも活躍してます。
しいて言えばリケルメのほうが少しパス出せる回数が多い気がします。
(SH902i/FOMA)
22 構成渡辺◆LNNa
リケルメ、KPロングスルーパスSになりました
リケルメが出すラストパスを楽しむにはうってつけなKPですね
相手DFの横を嘲笑うかのように抜けるロングスルーとそれに合わせて裏に抜け出すFWの動きは、もう癖になってしまいます
最近、対4-3-1-2の対人戦でもこの戦術が充分有効な戦術の一つで有ることを再認識
大抵ロングスルーパスは、相手の3ボランチを飛び越えて行くので、実質「相手最終ラインVSウチのFWの裏を取る動き」の勝負に持ち込めますからね
相手GKが中途半端に飛び出そうものなら迷い無く打ち込めますし
リケルメが出すラストパスを楽しむにはうってつけなKPですね
相手DFの横を嘲笑うかのように抜けるロングスルーとそれに合わせて裏に抜け出すFWの動きは、もう癖になってしまいます
最近、対4-3-1-2の対人戦でもこの戦術が充分有効な戦術の一つで有ることを再認識
大抵ロングスルーパスは、相手の3ボランチを飛び越えて行くので、実質「相手最終ラインVSウチのFWの裏を取る動き」の勝負に持ち込めますからね
相手GKが中途半端に飛び出そうものなら迷い無く打ち込めますし
(F904i/FOMA)
23 ロングスルー
ロングスルーは相手がフラットに並べた守備陣だと通りやすいです。
弱点はリベロキーパー等足の早い飛び出し、縦に並べたCB、スイーパーを置かれると通りが抜群に悪くなります
個人的にはいつもやってると1、2回決めると対応されやすいので、最初は違うKPにしといてカウンター時や終了間際に素早い攻撃が欲しい時に使うと良いと思います
弱点はリベロキーパー等足の早い飛び出し、縦に並べたCB、スイーパーを置かれると通りが抜群に悪くなります
個人的にはいつもやってると1、2回決めると対応されやすいので、最初は違うKPにしといてカウンター時や終了間際に素早い攻撃が欲しい時に使うと良いと思います
(N905i/FOMA)
27 マル◆DNT2
>>26
バティとリケルメのチームでやってますよ。
ただ、今verではバティを輝かせるのは難しいかもしれません。
まず、単独突破はあまり見られませんし、ロングスルーパスにも追い付けません。
自分はLEリケルメを主に使用してるので、引きつけてからバティに通しても追いつかれたりします…
しかし、バティ自体のロング〜ミドルは強烈なので、パスが渡ってから遠めでも狙えるので楽しいですよ。
フォメでかなり変わってくると思うので、自分の合う使い方を試してみて下さい。
ちなみに私のチームでは、控えのアグエロのが点とってます…
でも、好きな選手なので使い続けてます!
長文失礼m(_ _)m
バティとリケルメのチームでやってますよ。
ただ、今verではバティを輝かせるのは難しいかもしれません。
まず、単独突破はあまり見られませんし、ロングスルーパスにも追い付けません。
自分はLEリケルメを主に使用してるので、引きつけてからバティに通しても追いつかれたりします…
しかし、バティ自体のロング〜ミドルは強烈なので、パスが渡ってから遠めでも狙えるので楽しいですよ。
フォメでかなり変わってくると思うので、自分の合う使い方を試してみて下さい。
ちなみに私のチームでは、控えのアグエロのが点とってます…
でも、好きな選手なので使い続けてます!
長文失礼m(_ _)m
(F03A/FOMA)
28 漆黒の神
はじめまして。
今、ボカ過去在籍+アルゼンチン縛りでリケルメのトップ下でバティ、バルボのツートップでやってます。Kpロングスルーパス重視でやってます
バティの抜け出しがやばいです
今、ボカ過去在籍+アルゼンチン縛りでリケルメのトップ下でバティ、バルボのツートップでやってます。Kpロングスルーパス重視でやってます
バティの抜け出しがやばいです
(913SH/SB)
30 マル◆DNT2
>>29
自分が使いこなせてないだけみたいですね笑
やはり使用感は人それぞれなので、この二人が輝けるように頑張って下さい!
既出ですが、やはりリケルメ個人をリアルのように輝かせたいならLEです。
まぁそんなにランキング伸びなくなりますが…
私ももっと輝けるように頑張ります!
ちなみに皆様はトップ下で使用した場合、どれくらいアシストするのでしょう?
自分が使いこなせてないだけみたいですね笑
やはり使用感は人それぞれなので、この二人が輝けるように頑張って下さい!
既出ですが、やはりリケルメ個人をリアルのように輝かせたいならLEです。
まぁそんなにランキング伸びなくなりますが…
私ももっと輝けるように頑張ります!
ちなみに皆様はトップ下で使用した場合、どれくらいアシストするのでしょう?
(F03A/FOMA)
31 構成渡辺◆LNNa
>>30
ウチの場合、任期85試合経過してますが、うろ覚えながら100すら遠い状態です(^^;
ロングスルーパスなんですが、リケルメパス→FW反応してボールに追いつく→…で、この後ゴールまでドリブルの距離が長いと「FW単独のドリブルシュート」と見なされるのか、アシスト付かないんですよね
それが残念で
ウチの場合、任期85試合経過してますが、うろ覚えながら100すら遠い状態です(^^;
ロングスルーパスなんですが、リケルメパス→FW反応してボールに追いつく→…で、この後ゴールまでドリブルの距離が長いと「FW単独のドリブルシュート」と見なされるのか、アシスト付かないんですよね
それが残念で
(F904i/FOMA)
32 構成渡辺◆LNNa
連続レスすみません
今日始めてCRAリケルメを試しに3試合だけ入れ替えてみました
キングオブフットボールにすると、ロングスルーが激減しました…
あとスタミナは言われていた通り前半でガス欠状態
自分は05-06黒でいいです…(^_^A
今日始めてCRAリケルメを試しに3試合だけ入れ替えてみました
キングオブフットボールにすると、ロングスルーが激減しました…
あとスタミナは言われていた通り前半でガス欠状態
自分は05-06黒でいいです…(^_^A
(PC)
33 あたる
初投稿です。よろしくお願いします。
BANリケルメ、カッコイイですね。
LEに比べて突破やミドルがしょぼくなりましたがショートカウンターやラインブレイクなど色んな戦術を使っても活躍してくれますね。
現在のチームは、パラシオ1トップのテベス、リケルメの2枚のトップ下のフォメで今やっていますが
90試合で、リケルメは25得点73アシストです。
ラストパスがリケルメでもパラシオのドリブルが長くて上手くアシストがつかないです。
長文失礼しました。
BANリケルメ、カッコイイですね。
LEに比べて突破やミドルがしょぼくなりましたがショートカウンターやラインブレイクなど色んな戦術を使っても活躍してくれますね。
現在のチームは、パラシオ1トップのテベス、リケルメの2枚のトップ下のフォメで今やっていますが
90試合で、リケルメは25得点73アシストです。
ラストパスがリケルメでもパラシオのドリブルが長くて上手くアシストがつかないです。
長文失礼しました。
(812SH/SB)
41 ある
リケルメ中心でチーム立ち上げました。
連携を考えて、アルゼンチン、ボカ、ビジャレアル絡みで立ち上げて、まずは連携早める為に0506CRA→0708BAN→LEと差し替えながら同ポジションで使用しましたが、CRAのポジションニングの悪さは一体なんなんですかね?
0607時はKPが良かったので今回使ってみました。
0708ではCRAのKPは一試合通して使えないのは仕方ないですが、とにかくポジションが悪い。
CRAリケルメにはパスがなかなか通らない。
BANは通るのに…
LEはまだわからないですが…
連携を考えて、アルゼンチン、ボカ、ビジャレアル絡みで立ち上げて、まずは連携早める為に0506CRA→0708BAN→LEと差し替えながら同ポジションで使用しましたが、CRAのポジションニングの悪さは一体なんなんですかね?
0607時はKPが良かったので今回使ってみました。
0708ではCRAのKPは一試合通して使えないのは仕方ないですが、とにかくポジションが悪い。
CRAリケルメにはパスがなかなか通らない。
BANは通るのに…
LEはまだわからないですが…
(830SH/SB)
42 カリスマ◆NsoI
ボカ縛りでパレルモ、スケロットと組ませていますがリケルメ最高です!
BANは使いやすいですが自分はLEが1番リケルメらしくて好きです!特にKPにするとタメからの絶妙なスルーパスは絶品です。
BANは使いやすいですが自分はLEが1番リケルメらしくて好きです!特にKPにするとタメからの絶妙なスルーパスは絶品です。
(N706i/FOMA)
47 マネー
自分、今CRAリケルメ使ってるんですがリケルメらしくなくて少し残念です。まだそんなにやってないので仕方ないかもしれないのですが前線のアンリ、カカにスルーなど効果的なパスを出してくれずに繋ぎのパスだけなのでこれなら白にして他に枠を割いた方が良かったのかな
リアルのリケルメの凄さを知ってるだけにショックです
BAN、LEわどんな感じなのでしょうか?
どちらか買うかも検討中です
リアルのリケルメの凄さを知ってるだけにショックです
BAN、LEわどんな感じなのでしょうか?
どちらか買うかも検討中です
(W61P/au)
48 ゆとり
本当に大切なものは失ってから分かるし、本当に上手い選手は難しいことを簡単にやるものです。なので、リケルメがいなくなったらうまくパス回しできなくなったりするのでは?
ハーフの選手は良さがなかなかわかりませんよね。
ハーフの選手は良さがなかなかわかりませんよね。
(F09A3/FOMA)
50 ファンキー◆Ab7I
単純にスルーパス求めてるだけならKPがロングスルーパスの黒もアリじゃないですか?
自分はボールキープや俺様的なプレースタイルがリケルメの魅力だと思ってるんで、LEが一番リケルメらしいと思いますけど
自分はボールキープや俺様的なプレースタイルがリケルメの魅力だと思ってるんで、LEが一番リケルメらしいと思いますけど
(W55T/au)
52 ファンキー◆Ab7I
王様に守備求めんのが間違いでしょ。献身的に守備してるリケルメなんて想像できないし、真面目に守備なんかされたらガッカリする。
守備求めんならペロッタでもラウールでも使えばいいよ
守備求めんならペロッタでもラウールでも使えばいいよ
(W55T/au)
58 マネー
ロングスルーパスがなかなか機能しません
前線にLEアンリで左STにカカを置いてるのですがリケルメがロングスルーパスを出そうとしてボールを蹴るとなぜかアンリが一度下がってしまいパスが通りません
スルーパス重視も試したのですがイマイチでした
掘って話しを見ていると皆さんのリケルメは凄い活躍しているので自分も活躍させたいのでご意見下さい
長文駄文失礼しました
前線にLEアンリで左STにカカを置いてるのですがリケルメがロングスルーパスを出そうとしてボールを蹴るとなぜかアンリが一度下がってしまいパスが通りません
スルーパス重視も試したのですがイマイチでした
掘って話しを見ていると皆さんのリケルメは凄い活躍しているので自分も活躍させたいのでご意見下さい
長文駄文失礼しました
(W61P/au)
59 はい
>>58
リケルメと周囲の連携は良いでしょうか?
少なくとも細線、出来れば太線でFWやMFと繋げ、リケルメの個人、特殊能力を上げていけば、それなりには活躍します。
ただし、リケルメ使う場合は、たいていリケルメメインのKPを使う予想が、相手に読まれ易いから、他のKPも混ぜながら攻めると良いです。
リケルメと周囲の連携は良いでしょうか?
少なくとも細線、出来れば太線でFWやMFと繋げ、リケルメの個人、特殊能力を上げていけば、それなりには活躍します。
ただし、リケルメ使う場合は、たいていリケルメメインのKPを使う予想が、相手に読まれ易いから、他のKPも混ぜながら攻めると良いです。
(SH902i/FOMA)
60 マネー
(W61P/au)
64 マネー
BANリケルメのKP発動時はどのような感じか使ってるかた教えてください
自分前までCRA使ってましたがKPにするとすぐスタミナ切れてあとキープと言うよりは持ちすぎるといった感じがありました
自分前までCRA使ってましたがKPにするとすぐスタミナ切れてあとキープと言うよりは持ちすぎるといった感じがありました
(W61P/au)
66 イライジャ◆fXat
>>64
球離れも良く、スルーパスを的確に出しますよ。
私の場合は、ボカ在籍チームでテベスとパラシオの2トップのトップ下起用。
KPのスタミナ消費はリケルメのスタミナ14でも1試合ギリギリ持ちます。
適度に休憩を入れていれば問題ないです。
パス精度はテクニック20ですので、同じKP持ちのルイ・コスタやトッティよりも高い印象。
球離れも良く、スルーパスを的確に出しますよ。
私の場合は、ボカ在籍チームでテベスとパラシオの2トップのトップ下起用。
KPのスタミナ消費はリケルメのスタミナ14でも1試合ギリギリ持ちます。
適度に休憩を入れていれば問題ないです。
パス精度はテクニック20ですので、同じKP持ちのルイ・コスタやトッティよりも高い印象。
(SO906i/FOMA)
67 エンガンチョ
他の超人選手と比べれば見劣りは当然します。
選手スレの住人は贔屓目で見ますから話八分で理解しましょう。
私が使った感想ではKPゴールスピリッツ使用で↑点灯でいいスルー出してくれます。
個人的に玉離れは0708黒が1番よく感じ、勝手につっこまないのでこのverに1番相性がいいようです。
選手スレの住人は贔屓目で見ますから話八分で理解しましょう。
私が使った感想ではKPゴールスピリッツ使用で↑点灯でいいスルー出してくれます。
個人的に玉離れは0708黒が1番よく感じ、勝手につっこまないのでこのverに1番相性がいいようです。
(921SH/SB)
71 削除済
73 削除済
75 削除済
80 あ
意味はどうでもいいんじゃないですか?
ルールがある以上は最低限それを守るべきだと思います。
ルール守れない上に逆ギレなんてみっともないんでやめましょう。
みんないい大人なんですから。
ルールがある以上は最低限それを守るべきだと思います。
ルール守れない上に逆ギレなんてみっともないんでやめましょう。
みんないい大人なんですから。
(SH002/au)
81 ジャッキー◇ajt
質問します。この掲示板見てリケルメを使ってみたくなりました!
今チーム作成してます。
そこでお聞きしたいんですが、リケルメはクロスからのヘディングやコーナーからのヘディングはウマいですか?
パワーが高いので期待しているのですが。
今チーム作成してます。
そこでお聞きしたいんですが、リケルメはクロスからのヘディングやコーナーからのヘディングはウマいですか?
パワーが高いので期待しているのですが。
(F905i/FOMA)
88 ウコン
似てませんねー
リケルメはテクニックだけでなく高水準のパワーやシュート力も備えてますし。フランサよりも合理的なプレーも多いと思います。
やっぱり
ブラジル→ファンタジー
アルゼンチン→ファンタジー+マリーシア
って感じです。
リケルメはテクニックだけでなく高水準のパワーやシュート力も備えてますし。フランサよりも合理的なプレーも多いと思います。
やっぱり
ブラジル→ファンタジー
アルゼンチン→ファンタジー+マリーシア
って感じです。
(SO903i/FOMA)