1 インテル信者◆vu9M

【バンディエラ】サネッティ

インテルのバンディエラであるハビエル・サネッティ選手について語りましょう。

基本的にHNと固定トリップは必須です。
また、最低限のマナーを守って、質問や回答をお願いします。
(PC)
2 アオイ◆gV0w
0405サネッティを左SBで使おうと思っていますが右と変わりなく活躍してくれるでしょうか?
あとKPはSまでいくでしょうか?
(PC)
3 インテル信者◆vu9M
ハヴィエル・サネッティ
DF
生年月日:1973/08/10
身長:1m78cm
体重:75kg
国籍:アルゼンチン
愛称:トラクター
グループ:I
利き足:右
役割:○×○○
(PC)
4 インテル信者◆vu9M
≪カードリスト≫

■268(07-08)
インテル
背番号:4
12 15 16 15 16 17 91
SKILL:カバーブラスト
戦術:ワイドカバーリング

☆BAN3(06-07)
インテル
背番号:4
13 16 16 15 16 17 93
SKILL:完全無欠の統率力
戦術:フォアザチーム(S)
実況:イル・トラットーレ

■310(06-07)
インテル
背番号:4
13 15 16 15 16 17 92
SKILL:マルチワーカー
戦術:オフェンスダイナモ(A)
実況:インサイド・アウトサイダー

■198(05-06)
インテル
背番号:4
13 14 16 15 17 16 91
SKILL:威力絶大な攻撃参加
戦術:オーバーラップ(S)

■117(04-05)
インテル
背番号:4
13 14 16 15 17 17 92
SKILL:抜群の安定感
戦術:バランサーポジショニング
実況:インサイド・アウトサイダー

☆IS03(02-03)
インテル
背番号:4
14 13 16 15 18 18 94
SKILL:インサイド・アウトサイダー
戦術:サイドエリア支配(S)
実況:インサイド・アウトサイダー

■109(02-03)
インテル
背番号:4
14 13 16 15 18 18 94
SKILL:強靭なボディーバランス
戦術:パワーボールキープ(A)
実況:インサイド・アウトサイダー

■086(01-02)
インテル
背番号:4
14 13 15 14 18 17 91
SKILL:力強いサイド突破
戦術:ウィンガードリブル(B)
実況:インサイド・アウトサイダー


-------------------------
■在籍クラブ

1992-93 タジェレス・ベルビジェ
1993-95 バンフィールド
1995〜 インテル[4]


-------------------------
■代表情報

1996 オリンピック[4]
1998 ワールドカップ[22]
1999 コパ・アメリカ[8]
2002 ワールドカップ[8]
2007 コパ・アメリカ[8]
(PC)
5 インテル信者◆vu9M
>>2アオイ様
左でも大丈夫です。
KPは未確認です。
申し訳ないです。
(PC)
6 インテル信者◆vu9M
特殊連携

■サネッティ(I)
⇔アジャラ(G/ARG)○
⇔イブラヒモビッチ(F/インテル)○
⇔ヴィエリ(I/インテル)▲
⇔ヴィヴァス(I/インテル)○以上
⇔ヴェスト(I/インテル)▲以上
⇔オルテガ(K/ARG)◎
⇔カンビアッソ(D/インテル・ARG)◎
⇔クレスポ(D/ARG)▲以上
⇔S・コンセイソン(F/インテル)△以上
⇔サムエル(B/インテル&ARG)○
⇔サモラノ(C/インテル)▲以上
⇔シメオネ(I/ARG)○
⇔ジョルカエフ(I/インテル)▲
⇔シルベストル(B/インテル)△以上
⇔スタンコビッチ(C/インテル)○
⇔トルド(F/インテル)○
⇔ブラン(B/インテル)△以上
⇔ベルゴミ(C/インテル)▲以上
⇔N・ベルティ(A/インテル)○以上
⇔マテラッツィ(C/インテル)◎
⇔ロナウド(B/インテル)△
×ザネッティ(G/インテル)○
×リケルメ(D/ARG)△
(PC)
7 ネラッズーロ◆kfB4
>>1 インテル信者様
祝カピタンスレ!ですね(^-^)
こちらでもよろしくお願いします。
(830P/SB)
8 アオイ◆gV0w
インテル信者早速ありがとうございます。
うちのカピタンとして左SBで頑張ってもらいます。
(PC)
9 Ro-Ro◆tHu0
>>1
スレ立てご苦労様です。某スレではいつもお世話になってます。
カピタンスレも盛り上げられるように頑張ってください。
(P904i/FOMA)
10 アオイ◆gV0w
>>8
呼び捨てになっちゃいました(汗)
インテル信者様、すいませんでした。
(PC)
11 インテル信者◆vu9M
>>7ネラッズーロ様
>>9Ro-Ro様
ヨロシクです。
どんどん、情報お願いします。

>>8アオイ様
問題ないですよ。
使われたら、使用感など書き込んで下さい。
(PC)
12 ネラッズーロ◆kfB4
今のチームにはベルゴミとカピタン(どっちもカピタンですね)を使っているんですが、CPになったのはベルゴミでした(汗)
やっぱりカードでも上下関係があるんですね(笑)
(830P/SB)
13 POKIO
>>12
インテルチームでWDFキヴ入れたらBANサネッティ押しのけて
キャプテンでしたよ。
コーナーキッカーもキヴ。
(913SH/SB)
14 ミラ◆3v2P
オルテガと特殊◎は本当ですか?自分はアルゼンチン縛りでLEオルテガとISサネッティを50試合くらい使ってるんですけど、太線になるまでにも壁があった気がするのですが、他に確認した方いますか?
(SO703i/FOMA)
15 てべすのすべて◆wOKM
>>14
ミラ様、初めまして。てべすのすべてと言います。
自分もLEオルテガと0708サネッティは確か壁がありました。0607オルテガとちょこちょこ変えてみても太線にはならなかった気がします。
サブチームでしたのではっきり覚えていませんがLEの時は間違いなく壁はありました。
(923SH/SB)
16 ネラッズーロ◆kfB4
>>13
そうなんですか(汗)
キブだったらサネッティになって欲しいですね(汗)
(830P/SB)
17 ミラ◆3v2P
>>15てべすのすべてさん
やはりそうですよね?というコトはオルテガとは特殊なしで白と通常+国籍で◎、LEとは1段階下がって○と考えて良さそうですねありがとうございました
(SO703i/FOMA)
18 インテル信者◆vu9M
本日、BANカピタンを右WGで使用。
覚醒して、DFアップ。
師弟関係です
スピード16のわりに、かなり遅く感じました。
しかし、奪取力があるので取り返してスルーしてくれました。
ただ、パスカットされやすい感じです。

左WGはデキ、CFイブラですが、太線が付いているので、サイドチェンジやポジションチェンジを繰り返し、三人でゴールとアシストを量産できました。

カピタンのWG起用は、かなりの通好みですね。
(SO905i/FOMA)
19 インテルLOVE
ISサネッティでアシストランキング入りを目指そうと思います。
4−3−1−2のWGでISサネッティをCFにはクリンスマンかヴィエリを考えていますが機能するでしょうか?ISのドリブルとセンタリング精度はどうでしょうか?
今までBANしか使用したことがありません。
(PC)
20 サモラ〜ノ
インテルLOVEさん

ISサネッティより0203黒サネッティをオススメします。
KPにすると驚く程抜きまくります。
サネッティにボールも集まりやすいのでオススメです。
(SH903i/FOMA)
21 インテルLOVE
サモラ〜ノさんありがとうございます。
(PC)
22 イルミナティ◆QVRe
次のチームでBANサネッティを右ボランチで起用しようと思うのですがどうでしょうか?
もし使った方いましたら使用感教えて下さい。
(W54SA/au)
23 ネラッズーロ◆kfB4
>>22
まさに今使っています。
守備の安定感は健在です。
黒と比較するとドリブルや、パスが秀でる印象ですね。
(830P/SB)
24 イルミナティ◆QVRe
ネラッズーロさんありがとうございます。

それを聞いて一安心です。

インテルの象徴に頑張って頂きます。
(W54SA/au)
25 オリマー◆KiQD
誰かBANカピタンを中央ボランチで使ってる人いませんか?(´・ω・`)
使用感が知りたいです
よろしくお願いします
(W61CA/au)
26 サモラノ
サネッティをダイヤの右SHで攻守に活躍させたいのですが、0203黒が1番良いのでしょうか?
KPを見るとISの方が良いような気がしています。
どなたか教えて下さい!
(N905imyu/FOMA)
27 チキン
≫26
今ISを使用中ですが、サイドからめちゃめちゃ抜きます。クロスはあまり早くないけど2トップならイケると思います。
(912SH/SB)
28 FIGOF◆vu9M
>>22
私も今、インテル縛りで右ボランチで使ってます。
右ボランチの使用感は、抜かれても追い掛けて奪い返そうとするのが印象的でとても献身的な動きをしてくれます!!
私は4-3-3で、中盤に、
カンビアッソ、スタンコビッチ、サネッティのトライアングルでやってます。
すぐに黄金になるのでこの三人の中盤のトライアングルはかなり気に入ってます
(911SH/SB)
29 サモラノ
>>27チキンさん、ありがとうございます!

0203黒は持ってなかったので、安心してISでいけます!!

ありがとうございます!
(N905imyu/FOMA)
30 インテル信者◆vu9M
本日、CT挑戦中にBANサネッティをトップ下で配置してみました。
後半にWMFデキと入れ替えると、パスカットやプレッシャーをかけ、結構パスを出してくれました。
チャンスメイクをして、イブラのドンピエッタに結びつきました。

ただ、デキと同じく器用貧乏な気が・・・(笑)
でも、インテリスタとしては外せない選手ですね!!
(SO905i/FOMA)
31 がっつ
KP的に0708のサネッティをボランチで使ってみようと思っているのですが、やはりキラのBANサネッティの方がボランチとしては優れていますかね?
(W53CA/au)
32 アルヘンティナ
アルゼンチンチームでひたすらBAN使用。
パートナーになろうがならなかろうが毎回キャプテンになってくれます(パートナーが他にいても)。
個人能力を毎回上げるのが面倒ですが、そんなことは関係ないですね。
(SH902i/FOMA)
33 FIGOF◆vu9M
>>31さんへ

ボランチ使用ならBANが1番いいと思いますよ!
ボールの奪取意識がすごく高いので、抜かれても追い掛けて取り返すシーンが何回も見られました。
2ボランチで使うなら右がオススメです
(911SH/SB)
34 しあら◆4Daa
>>25さん
新チームを立ち上げ、当初BANをボランチの真ん中で使っていましたが、KPの関係もあり0405●に変えましたが、すごく良くなった気がします…

ただ今BANだったら…というのを試していないので、確認出来ましたら、また報告しますね
(SH001/au)
35 インテル信者◆vu9M
本日、立ち上げたチームから左CBで使用。
右CBにISコルドバを相方で、12試合した感想です。
スピード系FWには強い印象です。
どちらかがチェックに行くと、カバーリングしてくれたので、失点が少なくなった気がします。
ただ、ボタン操作やKPによっては、上がり過ぎます。

ただ、ドリブルも上手いので、奪取して自陣から一人で持ち込んで、得点してくれました。

まだ、始めたばかりなのでいろいろ試してみようと思います。
(SO905i/FOMA)
36 カヤック
あげました
(SH905i/FOMA)
37
サネッティをCBって。

マルディーニやパヌッチじゃないのに。
(SH902i/FOMA)
38 あの
>>37

だから何?

どこでどう誰を使おうがあんたに関係なくね。
(W63H/au)
39
>>38
関係無いよ。

ただ何でもありの使い方は批判の元だから、ひっそり使うだけにしたほうが良いよ。

敢えて報告レスしないほうが賢明ですね。
(SH902i/FOMA)
40
>>39
こういう奴がいるからひっそり使おうっていう見本です。
(F905i/FOMA)
41 でも
自由とはいえ本来別のポジションの選手を能力的に行けるからと言って使う訳だからリアルのファンからしてみれば批判されても仕方無いでしょう。
だからサイドバックにCBの選手を使うのも嫌がられてるんでしょ。
サネッティの持ち味は堅実な守備とオーバーラップ
(SO903i/FOMA)
42 そもそも
何故にセンター?
敢えて使う意味もわからないし。

初期から有名な右WGやたまに見かけるボランチの底はゲームとして使いたくなる気分もわからないではないが、CBは意味がなさそう。
(SH902i/FOMA)
43 バン
サネッティのCBはありえねー
可哀相に、サイド駆け上がりたいだろうなぁ。
(SH906i/FOMA)
44 ははは
わからないんだよ
どこで使っていいか(笑)
(D705i/FOMA)
45 かさ
リアルをしらないんだろ
サネッティ好きだったりリアルしって使ってたらCBで使う気にはとてもなれない
(W53H/au)
46 スタム◆Ua3R
どうでもいい事かもしれませんが、いつだかのインテルで数試合だけCBやりませんでしたっけ?
(W44S/au)
47
数試合やったから何?
(SH906i/FOMA)
48 緊急
措置だったんでは?
インテルで何百試合もしてるんだからそんなこともあるのかも。
(SH902i/FOMA)
49 おっぺけぺー◆oBNz
其処まで批判しなくてもいいんじゃないんですかねぇ。
リアルでもチーム事情によってコンバートされる事もあるわけですし。
ファンの方がリアルにこだわる気持ちもよくわかりますが。
リアルにこだわる方だってフォーメーションや在籍年まで縛ってる方は余りいないとおもうんですが、それで批判されるわけじゃないですよね。 要は監督ゲームシミュレーションなんで 人それぞれ楽しみ方は千差万別でいいんじゃないんですかねぇと思うんですけど。長文申し訳ありません。
(W64SA/au)
50 いや
そこまで批判って。

リアルじゃなくてもゲーム的にも敢えてコンバートさせる意味がわからない。

IグループのCBなんて優秀なのたくさんいるし、サネッティのカード性能はどう考えてもCBじゃないはず。
(SH902i/FOMA)
51 おまえら
頭かたすぎ。別に誰がどんなカードを何処で使うかなんて自由だろ。金払って、ゲームするんだから、自分が楽しめれば良いじゃん
(W52SA/au)
52 くま
うちの地元にはCF起用が数人いたよ。
(N905i/FOMA)
53
サネッティのCBはドコが
おもろいの。
(SH906i/FOMA)
54 削除済
55 コンバ◆mM0a
片攻めサンボなら迷わずCBだな。ビバスのカバーさせたいから緊急措置で。
(P705imyu/FOMA)
56 南米◆CaXa
2ボランチで使用したいんですが、相方としては誰がオススメですか?
よろしくお願いします。
(SH05A3/FOMA)
57 カサス◆vIr4
ザネッティじゃね?
(W51SH/au)
58 高◆abRe
>>56
インテル縛りとかアルゼンチン縛りとかなら話は分かるけど

何でも良いならGグループやHグループって所から数値高いの勝手に選びなよ。
(SO903i/FOMA)
59 南米◆CaXa
一応、南米で縛りたいと思ってます。
(SH05A3/FOMA)
60 じゃあ
シメオネにしたら?
(SH04A/FOMA)
61 なら
白ならバタグリア,ガゴ,カンビアッソ,黒ならシメオネ,アルメイダ,マスチェラーノ辺りから選べば?
(SH904i/FOMA)
62
白カンビアッソをすすめるよ
(N905i/FOMA)
63 ビート◆ONKl
アルメイダがいいのでは?連携◎です。
(N706i/FOMA)
64 クリウス◆PKhO
私は05黒ソリンを使用してます。
オフェンスダイナモなのでサビオラやメッシやレドンドなどが息切れすること無く助かってます!
当然動きもサネッティと遜色無く働いてくれていますよ!
ちなみにレジスタにレドンドを使用してますが、たまに凄いロングパスを出しますが基本…愛が必要な選手です(笑)
(SH002/au)
65 南米◆CaXa
みなさんありがとうございます。

キラ枠がまだ4枚しか決まってないので白か黒すら迷っています

アルゼンチンだとそれぐらいですよね!!

シメオネ・アルメイダ・バタグリアの玉離れや奪取について使用感をご存知でしたら教えて下さい!!

クレクレで申し訳ないです。。。
(SH05A3/FOMA)
66 さすがに
それを聞くならアルゼンチンスレで聞くべきじゃない?
(SH906i/FOMA)
67 南米◆CaXa
たしかにそうですね。

すいません。
(SH05A3/FOMA)
68 久しぶり
あげ!ってか以外にカードもらうね
(SH905i/FOMA)
69 れお◆Akj0
レッド出まくり
荒かったっけ?
(SH906i/FOMA)
70 FIGOF◆zdpc
サネッティほど落ち着いた選手はいないんですがねf^_^;私も昨日レッドもらいました(:_;)
(PC)
71 モカ ◆CKgW
私もレッド2枚目ですね…

抜かれて後方からスライディングパターンが多いです。


因みに、左サイドで使用中です。
(W52CA/au)
72
サネッティを中盤で使ってるかただれかいませんか?
(W41CA/au)
73 W41CA
>>72
>>1を読む。マルチポストしない。
マナーです。
(PC)
74 マラドーナ
サネッティ右ウイング使用中の方います?

いたらどうですか?
(SH905iTV/FOMA)
75 モカ ◆CKgW
サネッティ星が付いて、少しマシになりましたが、やはりファールが多いですね…。

抜かれたら、プレス押すとアウトですね。

サイドハーフで使用するか悩み中です。
(W52CA/au)
76 あははは
>>75
普通に考えてそりゃファールなるだろw
サネッティとか関係ないよw
(PC)
ISを中盤の底で使用中ですが、素晴らしい働きですよ!
奪取力は半端ないですし、抜かれても追いかけて奪います!

奪った後の玉離れも早いし、ドリブルも小刻みなので奪いかいされる事も少ないです!

私はアルゼンチン縛りで使用してますが、特殊含め連携が良いのも嬉しいですね!
(P906i/FOMA)
書き忘れましたが、ファールは殆どしませんね!
アジャラはレッド貰いまくりですけど‥(汗)

連レス失礼しました!
(P906i/FOMA)
79 がみ◆gcpv
最近のお気に入りがサネッティです
BANを基本的に左WBに配置しています
駆け上がりクロスもよし、ボール奪取をがんばってくれるので重宝しています
みなさんはどの様にお使いですか?
(SH06A3/FOMA)
80 自分は
ISを右SHやWGで使用してる。ドリブル,奪取が良いね。
(SH904i/FOMA)
81 普通に
BANを左MFで使用。
サネッティに敬意を表しBANのみ使用。
(PC)
82 あげ!
BANかオフェンスダイナモ持ちか悩む…
(PC)
83 自分は
BANかアンチコンビネーションかで悩みますね。

アルゼンチンDFにようやく現れた貴重なKPですから。
(PC)
84 ドルフィン
サネッティを1ボラで使うならBANかISどっちがいいでしょうか?
(F906i/FOMA)
85 がみ◆gcpv
>ドルフィンさん
自分はサイドでしか使用した事ないのでアドバイスになるかわかりませんがBANの方がいいかと思います
KPもフォアザチームですしね
ちなみに自分のチームのボランチはシメオネですかねたまに赤紙でいなくなりますが重宝しています
(SH06A3/FOMA)
86 トピラン◆AaAX
BAN サネッティは左CBで活躍してくれるでしょうか??試した方教えてください。(自分は持ってなくて試せないので・・・)
(PC)
87 サルモネラ
>>86
スルーパスが簡単に通った印象かな あと走り回るけど奪還できない

ボランチのほうがいいよ,なぜかCBの時より動きが良くなったから

あと今回中盤での奪還が多いからね
(URBANO/au)
88
(P904i/FOMA)
89
故障者が出たので、1ボランチやせたらムッチャ良い動きだった…

なんか複雑です。
(SH05A3/FOMA)
90 あげ
BANつかおっ!
(F906i/FOMA)
91 ボボ
ボランチ確かによくボール取ってくれるけど、その後パスカットよくされますよ。
(PC)
92 インテルマニア◆6Wk4
ISサネッティをウイングとして使用されてる方いたら使用感聞きたいです。
(PC)
93 有透
>>92
個人的使用感ですが
綺羅SBやカバーしにきた綺羅CBが相手だと単独突破は地味に期待できない

相手DFの裏にパスしてくれるような相方が居れば、ほぼクロスが打てる(足速いので

クロスはそれなりの速さでターゲットマンと連携次第ですがアシスト量産可能

自分は右サイド全般で使用し相手によって使い分けてます


一度使ってみる価値はあります
(N900iS/FOMA)
94 赤髪◆QVGX
0809orBANサネッティのボランチ使用でマスチェラ-ノより奪取力、守備イイですかね?
(SH905iTV/FOMA)
95 あきを ◆re9A
>>91
同感です
連携繋がってるのにショートパスがズレたり何故かパスミスが多かったです。
ただ、奪取力、カバーリングはピカ一だと思いました。
(V705SH/SB)
96 ぴえとら◆QlPC
ボランチでもSBでも使えるから、重宝してます。
さすがインテルのバンディエラ…これからも使い続けます!!
(SO706i/FOMA)
97 ゆ◆VMiG
ISサネッティを使ってますが、皆さんは個人能力は何を上げられてますかぁ?
僕としてはTCを上げたいのですが、いつも失敗です…
無理なのでしょうか???
(PC)
98 あしべぇ◆FGWm
0607のオフェンスダイナモってAまでいきますか?
支配震撼で特殊も覚醒済なんですがBまでしかいかなくて…
ここのデータではAまでと書いてあったので。
誰かわかるかた教えてください。
(SH05A3/FOMA)
99 if◆3Y8v
支配ではなくオフェンスを震撼させるのではないですか
(W63SA/au)
100 天性のフーリガン◆ASX6
>>98 通常のオフェンスダイナモは必要パラがオフェンスで、スキルがダイナミックダイナモの選手の場合のみ必要パラが支配になります。
よってオフェンスを「世界〜」まで上げればAになると思いますよ。
(W61SH/au)