1 Y2J◆v3f3

【エバーレッド】ジェラード

レッズの象徴、ジェラード選手のスレになります。
荒らし・煽りは当然スルーで。又、質問は固定HN&トリップ必須でお願いします。

前スレ>>>793
(P906i/FOMA)
2 Y2J◆v3f3
選手紹介
名前:スティーブン・ジェラード
所属:リバプール
背番号:8
生年月日:1980/05/30
国籍:イングランド
(P906i/FOMA)
3 Y2J◆v3f3
選手カード情報
WMF3【0708】
17 12 16 18 15 17 95
スキル:ダイレクトアクセル
KP:ダイレクトプレイ(S)

■No:120【0708】
16 12 16 18 15 17 94
スキル:反動の弓
KP:ロングスルーパス重視(S)

WWF2【0607】
16 11 16 18 15 18 94
スキル:自由の飛翔
KP:アタッキングセントラル(S)

■No:120【0607】
16 11 16 18 15 17 93
スキル:エバーレッド
KP:フォアザチーム(S)

BAN2【0506】
16 13 16 18 14 17 94
スキル:逆襲
KP:全員攻撃(S)

■No:040【0506】
16 12 16 18 14 17 93
スキル:ファイアリングポジション
KP:ミドルシュート重視(S)

WCN4【0405】
15 13 16 17 14 17 92
スキル:レーザービーム
KP:ロングパス重視(S)

■No041【0405】
15 13 16 17 14 17 92
スキル:ロケットパス
KP:ショートカウンター(S)
(P906i/FOMA)
4 パキヨシ◆aixa
>>1 お疲れ様です。
(SH905i/FOMA)
5 Y2J◆v3f3
>>4様、わざわざありがとぅございます。コソコソ盛り上ればそれでいぃです・・・。
(P906i/FOMA)
6 Y2J◆v3f3
昨日久しぶりにレッズチームでジェラードを使用しました。今まではレアをチョイスする事が多かったんですが、0708黒のロングスルーパス重視も中々いぃ感じですね(戦術S)。DFラインの間を綺麗にボールが抜けて、走り込んだオーウェンがゴール・・・。楽しかったです。
(P906i/FOMA)
7 ヘンケ◆kOBe
現在0708のWMFをトップ下KP固定で使用してます。これを黒に替えるとしたらどのバージョンのカードが違和感が少ないですかね?
初めてジェラードを使用してるのでアドバイスお願いします。
(931SH/SB)
8
04-05黒
(PC)
9 ヘンケ◆kOBe
>>8様、ありがとうございます。
早速試してみます。
(931SH/SB)
10 だいぶ遅いけど
誕生日あげ
(F03A/FOMA)
11 鈴木◆FEmZ
トップ下で使うなら、0607キラと0708キラどちらの方がいいでしょうか?
(P904i/FOMA)
12 個人的に
0708の方が前線で奪取も多かったし、パスもいいからおすすめ。
(SH903i/FOMA)
13 それに
0607はWG向きのカード。
一番の差は球離れかな
(N905i/FOMA)
14 シュレック◆rYKH
KPダイレクトプレーにすると、スタミナの消費は激しくなりますか?
(D903i/FOMA)
15 ダリア◆kkan
>>14さんへ
カウンター点灯でロングフィード出し過ぎると、FWはスタミナきついです。
ジェラード自身のスタミナ切れはまずないです。
ちなみにFWはトーレスとアイマールです。
(SH706i/FOMA)
16 ジェラ
WWFのジェラードのゴールパフォーマンスが激しすぎてツボにハマりました。
(P905i/FOMA)
17 フェルナンド
>>14
15さんのおっしゃる通りカウンターを点灯すると前線は走り回らされてバテやすいです。
カウンターを消しておけば中盤を経由して細かくダイレクトパスを出すので軽減されます。
(W52SH/au)
18 トップ下
WMFのダイレクトプレイ使用率上がってます?ショートカウンターみたいで使ってる人増えたと聞きました。
(PC)
19 フェルナンド
>>18
あんまり使ってる人みたことないですね。
ショートカウンターのように奪取が上がる気はしません。が、スタミナの減りが大きいショートカウンターと違いデメリットも少ないと思います。パス成功率の高い選手を集めれば非常に有効なKPだと思いますよ。
(W52SH/au)
20 KP
ダイレクトプレイをずっと使ってますが、ショートカウンターと比較したメリットは、
無理やりな放り込みが少ないので操作がしやすい。
スタミナの減りが大きくない。
プラス、早めに前線に渡るので突破がし易い。

ってところでしょうか。
あくまで個人的使用感てことで。
>>19の方の言われてる通り
ボランチ奪取は期待できないって感じてるので、守備KPから切り替えるのに都合のいいKPとして気に入って使ってます。使いやすいが使うだけでは決して強い(笑)KPではないと思います。ご参考までに。
(PC)
21 Y2J◆v3f3
0607黒キャプテンのKPはいぃ感じですね。自分のレッズチームはOFEが震撼した反面DFEが伸びきってませんから、守りたい時にかなり重宝します。守備意識がかなり向上して、今までスライディングしなかった選手までガンガンボール奪いに行きます。反面ゴール前でも味方使う意識がありますから、ここで抜いて欲しいって時に物足りないなさを感じたり・・・。OFEの震撼で守る意識の高いKPってのも変わってますね・・・。実際には何か他に効果あるのかも知れませんが・・・。
(P906i/FOMA)
22 ジェラート好きな私
でも、能力値95を考えれば、普通に強いでしょ!
(SH903i/FOMA)
23 ぬるすけ
トップ下だとどのバージョンが適してます?黒も含めて。
やはりWMFのダイレクトプレイでしょうか?
(PC)
24 ◆Wwt2
>>1より
質問は固定HN&トリップ必須でお願いします。
それと、その質問じゃ漠然とし過ぎて答えようがない。
底の浅い答えしか返しようがなくなる。
マジレスして欲しいなら、フォメや人選の詳細を教えてくれないと困る。
(PC)
25 ぬるすけ◆1Mdu
すいません。聞きなおします。
4−3−1−2でCFラインブレイクシェバ、STボージャン、トップ下ジェラードと考えてます。戦術はラインブレイクとジェラードのKPで攻めたいと考えてます。ジェラードのバージョンが決まりません。
(PC)
26 赤竜
>>25
KPで考えてるんだったら、ダイレクトプレイだとラインブレイクと対策がアンチスピードスターになりかぶるっぽいのでお薦めできない。となるとショートカウンターとかだがそれも安易かなw
(PC)
27 Y2J◆v3f3
>>24様、ありがとぅございます。
>>25ぬるすけさん、参考程度に・・・。パッと見スピードアタッカーによる速攻っぽいフォメでしょうからジェラードをKPで活かすなら0708黒のロングスルーパス重視をどうかなと。連携繋がればライン裏にいぃパスどんどん通しますよ。ただし相手が中を固めると厳しいですが、その辺は他のKPと併用で臨機応変に・・・。
(P906i/FOMA)
28 赤竜
>>25
その面子だとパスワーク系のKP入れると強いと思うよ。
(PC)
29  
ラインブレイクを軸に据えるなら、0506黒(ミドルシュート重視)お勧め。
前半はこれでどんどんミドルを狙って、相手に中盤でのプレス意識を上げさせる。
そしてここぞという時にラインブレイクに移行させると、一気にチャンスが生まれると思う。
(相手プレスでマークがずれていることが多いので)
(PC)
30 ぬるすけ◆1Mdu
みなさんコメントありがとうございます。
>>26
ダイレクトプレイはアンチスピードスターが弱いんですか。使おうとは思ってたんですけど。

>>27
ロングスルーパスですか。。確かにラインブレイクにはいいかもですね。ありがとうございます。
>>28
他の選手でパスワーク系使える選手入れるかもです。
でも今回どのパスワークも効果的でないきがするのですが。
>>29
ミドルシュート重視は全く使ったことありません。ジェラードだと確かにぴったりの戦術ですね。ありがとうございました。
(PC)
31 削除済
32 削除済
33
(URBANO/au)
34
(SH905i/FOMA)
35 0809
次バージョンも綺羅になると思うけど得点かなりとったし活躍したからオフェンスとスピード上げて欲しいな。セガはイタリア好きか知らんがプレミア軽視しすぎ。リオとか特に。
(PC)
36
トップゎ天べたボクシッチの左STグジョンセンでジェラードをトップ下で使いたいんですがどのVerが1番攻撃的ですか?
 
ちなみに持ってるのゎ7-8きら7-8黒6-7黒5-6黒4-5きらです。
(SH001/au)
37
↑↑↑
あと6-7きらもです。
(SH001/au)
38
日本語でおk
(PC)
39
0708ジェラードオススメです!
(SH905i/FOMA)
40
0708のロングスルーパス使ってみようと思います。中央突破に向いてそうなので綺羅より使えそう。
(PC)
41
実況を聞きたいのでCFで使いたいのですが、新綺羅はCFで使ってもKPは発動しますか?
(W54T/au)
42
ジェラードはいいね!
(PC)
43 スティービーG
うん!
ジェラードはいい!
(PC)
44 あの〜
今年点を量産したジェラードですが
WCCFではSTで昨日しますか?
(W52T/au)
45
44>>昨日じゃなく機能だよ
(URBANO/au)
46 スティーブン
STでも機能しますよ! トラップよし、パスよし、シュートよしです!
(W63CA/au)
47 凛太郎◆cMO2
ジェラードスレの皆様、はじめまして。
次チームでジェラード中心のチームを立ち上げようと思うのですが、0405WCNをトップ下に置いて、前線からの奪取からトップ、サイドへの展開を期待しているのですが、使用感としてはいかがでしょうか?
やはり0708WMFの方が良いでしょうか。
DEF数値がWCNが一番高いので、どうかなと思いまして…。
(N02A/FOMA)
48 断然
0708WMFの方がいい
(SH903i/FOMA)
49 ロケットパス
U5でペロッタやマスチェ使うなら0405黒ジェラードのほうがよくない?
(PC)
50
WCNはジェラードの中で一番守備したよ。
WCN、WWF、WMFをトップ下で使った使用感です。
(W51SH/au)
51 凛太郎◆cMO2
48さん、50さん、ありがとうございます。

やっぱり悩みますね(;^_^A
今、0708WMFは所持してないので、0405WCNを試してみます。
近々、0708WMFも購入して使いわけてみようと思います。
(N02A/FOMA)
52 ucc
WCNジェラードをセンターサークルちょい上辺りで凄く活躍しました。右STオーエンにロケットパス出しまくりでしたよ。
(PC)
53 たか
0708黒つかってますがロングスルーいいですね

CFやWGにスルーパスを散らすから撹乱できるし特殊★3個位から切れがでてきた
(823SH/SB)
54 ジユヤラ◆n9n9
0607キラジェラードの使用感を教えてください!初めて当たったキラなのですが使った事がなくて、
(W62H/au)
55 ジユヤラさん
もう少し起用したいポジションなどの情報がないと漠然とし過ぎで答えようがありません(^_^;)
また漠然とした使用感の質問は禁止事項ですよ。
(W51S/au)
56 凛太郎◆cMO2
ジェラードスレの皆様、こんにちは(●´∀`●)/
先日、トップ下での0405WCNと0708WMFの使用感を質問させて頂いた凛太郎です。

とりあえず、両方試しました。
0708WMFに軍配ですね。
WCNはトップ下での奪取を期待したのですが、期待したほどではなく単なる繋ぎ役になってしまっていました。
で、WMFを購入し差し替えたら…素晴らしいの一言です!
KPに設定さたら、小気味良い展開をしてくれますし、サイドに振って、WGがセンタリング→トーレスが頭で落とした所を、ダイレクトで弾丸シュート!

なんで今まで使わなかったんだと後悔する位です(^o^;
お気に入りの一枚になりました!長文失礼致しました。
(N02A/FOMA)
57 エドゥ◆vesP
新黒は
17 11 16 18 16 17 95
みたいですね。

キラはOFかTEが上がるんですかね?個人的にはDE上がったら使いやすいんですけどね。
(SH04A/FOMA)
58 ゆうすけ
次VERのジェラードは期待できますよね

自分的にはスピードが1あがったのは大きいですよね
(W61P/au)
59 ラミエル
次は、BANかな。
(SH905iTV/FOMA)
60
BAN廃止だよ…と、釣られてみる
(N905i/FOMA)
61 予想
BEだよ
(SH903i/FOMA)
62 ラモス
SPが上がるのはうれしいですね!

話変わりますが、自分は2トップに対しトップ下で0506BANジェラード使っているんですが必ずスタミナ切れしてしまいます…。
休養したあとでも持ちません…。バージョンを変えたほうがいいのでしょうか?
(P906i/FOMA)
63 亀万人◆3rke
今0506使ってるけど、スタミナ持ちますよ。KPには指定してないけど。
(SH001/au)
64 アレン
トップ下で黒ジェラードを使いたいのですがどのシーズンのがいいですか?
(W52SA/au)
65 名無し
2011年の引退らへんかな
(SH906i/FOMA)
66
64へ
とりあえず、全て黒を使用して比較してみては? KPによっても使い勝手違うし。
(W62H/au)
67 ラモス
>>64
持ちますか!?
KPにもしていないんですが…。ボランチにしたときも試合終了時には体力残ってません
(P906i/FOMA)
68 ルルルルル
トップ下としてはKP的に
0708黒がいいね。0809のKP楽しみ
(PC)
69 戦慄の右足
黒はキープレイヤーアタックですね
(F09A3/FOMA)
70 がっきぃ◆GiaW
WMFをトップ下で150試合つかってみました。思ったより奪取はしてくれないし、球離れも良くない印象。KPにはしてませんでした。
余談ですが、0809キラがアタッキングセントラルとかだったら萎えますよね…
(SH905i/FOMA)
71 フォルラン◆hawk
シャドーストライクも有りかな(^O^)
(W62SH/au)
72 いがいと
MFだけどゴールスピリットとかは?
(SO903i/FOMA)
73 山毛欅
ジェラードにミドル重視って…あったっけ?

ミドル重視が似合ってる気がする。
(EZ)
74
0506黒
(W52S/au)
75 ランス
>>73さん、どのVERか忘れましたがあった気がします。確か黒で。

チャンスメイクとかでも面白そうですよね。
(W53H/au)
76 地味に…
オフェンスダイナモ…
(PC)
77 がっきぃ◆GiaW
いろんな意見が出ましたね。あとはキングオブフットボールなんてどうでしょ?効果にチーム全体が活発になるってあるし、ジェラードがいるとチームが勢いづくってことで。
(SH905i/FOMA)
78 クレア◆3ATr
自分もキングオブフットボールのような気がする。
ただ逆襲っていうスキルが欲しかったなw
(P903i/FOMA)
79 セガ
降臨でよろしく!
(SH903iTV/FOMA)
80 ガセ
0809WMFジェラード

CLのホームのアトレティコ・マドリー戦、劣勢を強いられ敗色濃厚の時に“レッズ”の主将は舞った。
相手ペナルティエリア内で相手DFがボールをキープした時、迷わずDFに体当たりする。
誰もがジェラードのファールだと確信した瞬間、審判は迷わずペナルティエリアの中心を指差した。

スキル:確信のダイブ(プレースキック重視)
(PC)
81
なんかひどいなwww
(PC)
82 糞ワロタ
あのダイブはマジで酷かったもんなww
(PC)
83 ああぁ
スキルいいねww
(P905i/FOMA)
84 エドゥ◆vesP
紹介文もセンスありすぎ(笑)
(SH04A/FOMA)
85 がっきぃ◆GiaW
センスありますね(笑)

でも自分はCLグループリーグのマルセイユ戦だったかな?右からのパスをダイレクトでズドンと決めたのが印象強かったですね。

なので前にも出てますけど、能力上がったジェラードのミドルシュート重視も良いですよねー

ジェラードは是非、BE枠でお願いします(>_<)
(SH905i/FOMA)
86 無名
あげ
(D902i/FOMA)
87 オモプラッタ◆eJr3
ゴールパフォーマンスはWWFだけでしょうか?
(W52S/au)
88 Y2J◆v3f3
突然で申し訳ありませんが、私事でWCCFを完全に辞める時が来ました。これを期に短い間でしたが努めたこのスレ主を辞します。今後は良識ある方が引き継いで頂ければ幸いです。
(P906i/FOMA)
89 主へ
お疲れ
(W61SA/au)
90 主へ
ありがとう
(SH905i/FOMA)
91 あま
LE出て欲しいな
(W52CA/au)
92 ヒロ
主さんお疲れ様です。
次のバージョンはBEあるんですか?
(W63H/au)
93 ララ
BAN廃止でBE復活ですよ(^O^)
(W65T/au)
94 テゥー◆AaBi
最近ジェラードの右WGを見かけないんですが

クロス 突破など全然ダメですかね?
(D902i/FOMA)
95 から
>>88
お疲れさま。
ありがとう。
(N02A/FOMA)
96
ボランチにジェラード配置したいんですけど…どのバージョンのカードがいいですかね?教えて下さい。
(D705i/FOMA)
97 そんな君に
WCN
(PC)
98 まぁ
トップ下居る状態でボランチ起用するとジェラード起用の意味50%OFF って感じだけどね。
(W51S/au)
99 本多
04ー05の黒をオススメします。KPもショートカウンターと使い勝手がいいので
(W64SA/au)
100
ジェラードが素晴らしいトラップしたので埋め
(W56T/au)