1 FANTA◆RjrB
【ファンタジーア】R.バッジョ<22>
引き続き[不滅のFANTASISTA]ロベルト・バッジョについて語りましょう!
■前スレ21>>>717
■過去スレ@〜Q>>>465-97
■カードデータ
>>>219-2
■特殊連携(暫定)
>>>105-98
■役割任命・背番号モチベUP/DOWN
>>>3-4
■リアルデータ
>>>85-98
荒らし厳禁です。荒らしはスルーでお願いします。
■前スレ21>>>717
■過去スレ@〜Q>>>465-97
■カードデータ
>>>219-2
■特殊連携(暫定)
>>>105-98
■役割任命・背番号モチベUP/DOWN
>>>3-4
■リアルデータ
>>>85-98
荒らし厳禁です。荒らしはスルーでお願いします。
(PC)
2 NAVI◆hYXg
このスレッドを見てむしょうにバッジョを使いたくなり、急遽今やってるミランチームにいれてしまいました。
そして先日トップ下にFAバッジョ、STにWMVPカカ、CFに白パトでやってみたんですが、素晴らしいとしか言い様がありませんでした!!
スタミナはないですがKPにしたらスタミナなくてもファンタジーを見せてくれました!
そして先日トップ下にFAバッジョ、STにWMVPカカ、CFに白パトでやってみたんですが、素晴らしいとしか言い様がありませんでした!!
スタミナはないですがKPにしたらスタミナなくてもファンタジーを見せてくれました!
(911T/SB)
8 ロビー最高!
>>5 好きなら、買って損は無いかと…
>>6 AE・サカツクじゃないかな…
最初はスタミナ保たないが、個人☆UP&休養で50試合もすれば、スタミナ切れ起こすことも無くなる。
また、スタミナ切れてもキープレイヤーに設定しとけば全然行ける。
繋ぎのパス&アシストに影響は無いと感じる。
さすがに、決定力は落ちる。
>>6 AE・サカツクじゃないかな…
最初はスタミナ保たないが、個人☆UP&休養で50試合もすれば、スタミナ切れ起こすことも無くなる。
また、スタミナ切れてもキープレイヤーに設定しとけば全然行ける。
繋ぎのパス&アシストに影響は無いと感じる。
さすがに、決定力は落ちる。
(N01A/FOMA)
10 んが◆siNU
初カキコします〜
バッジョのPKは、外れる可能性は高いかもしれません。
色々、噂はあると思いますが(スタミナの影響やら、キーパーとの相性やら)ワールドカップ外した時の印象も強かったので…モシカシタラ
うちのチームのバッジョのPK成功率は6割くらいですかね…
バッジョのPKは、外れる可能性は高いかもしれません。
色々、噂はあると思いますが(スタミナの影響やら、キーパーとの相性やら)ワールドカップ外した時の印象も強かったので…モシカシタラ
うちのチームのバッジョのPK成功率は6割くらいですかね…
(SH906iTV/FOMA)
11 エ◆aBYl
私のバッジョチームはPKになったことが無いので成功率って解りませんが…、PKになったら蹴らしてみたいですね(^^
もしバッジョのPK失敗で負けても悔いはないって思ってます(^^;
もしバッジョのPK失敗で負けても悔いはないって思ってます(^^;
(823SH/SB)
15 んが◆siNU
PKはバッジョに蹴らせてあげて下さい!
他の選手が蹴るよりは安心して見られますし、はずしても絵になるので(笑)
バッジョのPKよりも、相方のスキラッチのGKとの1対1の方がハラハラします〜。
他の選手が蹴るよりは安心して見られますし、はずしても絵になるので(笑)
バッジョのPKよりも、相方のスキラッチのGKとの1対1の方がハラハラします〜。
(SH906iTV/FOMA)
17 たまひよ◆DCBN
バッジョ買いました
さっそくバッジョチーム立ち上げて少しだけ蹴りました!
バッジョ神ですね
スルーパス・ドリブルなど酔いしれました
初日でイタリアの至宝聞けたんで満足
これからもっと輝かせれるように頑張ります
さっそくバッジョチーム立ち上げて少しだけ蹴りました!
バッジョ神ですね
初日でイタリアの至宝聞けたんで満足
これからもっと輝かせれるように頑張ります
(W65T/au)
23 んが!◆siNU
流れぶった切りますー
みなさん、バッジョの相方は誰を選んでますか?
イタリア人が多いかと思いますが、こんな人と組ませてます!とかありましたらお願いします。
みなさん、バッジョの相方は誰を選んでますか?
イタリア人が多いかと思いますが、こんな人と組ませてます!とかありましたらお願いします。
(SH906iTV/FOMA)
28 んが◆siNU
みなさん、書き込みありがとございます。
>>24さん
ピッポ君はいいですね!シニョーリは利き足じゃないとシュート力落ちますか?
>>25さん
むお、誰からでも攻められますね!試合中にポジション移動されたら、DF炎上しそうです
>>27さん
ブレシア選抜とはシブイですねぇ〜
うちのホームでヒュブナー使ってる方は皆無なので、新鮮です。やはりTSですか?
長文失礼いたしました。
>>24さん
ピッポ君はいいですね!シニョーリは利き足じゃないとシュート力落ちますか?
>>25さん
むお、誰からでも攻められますね!試合中にポジション移動されたら、DF炎上しそうです
>>27さん
ブレシア選抜とはシブイですねぇ〜
うちのホームでヒュブナー使ってる方は皆無なので、新鮮です。やはりTSですか?
長文失礼いたしました。
(SH906iTV/FOMA)
29 バッジョ◆vfaT
本日インテルをスタートさせバッジョとロナウドの2トップを組みました!
KPをオフェンスダイナモにするとバッジョのスタミナが一試合持ちます!
KP関係なくファンタジー溢れるプレーで楽しめそうです!
KPをオフェンスダイナモにするとバッジョのスタミナが一試合持ちます!
KP関係なくファンタジー溢れるプレーで楽しめそうです!
(SH001/au)
31 ラファエロ
>>28 ヒュブナーはTS使用しています。
ロビー&ヒュブナー&マニエロと自分以外に誰も使用していないですね(笑
と言うか、プロビンチァのチームでやっている人が居ませんね(笑
昔はそこそこ居たんですがね〜…
>>30 自分は、MF認識にしてますが…ロビーに得点させたいのであれば、よりゴールに近いFW認識がいいと思いますよ。
ロビー&ヒュブナー&マニエロと自分以外に誰も使用していないですね(笑
と言うか、プロビンチァのチームでやっている人が居ませんね(笑
昔はそこそこ居たんですがね〜…
>>30 自分は、MF認識にしてますが…ロビーに得点させたいのであれば、よりゴールに近いFW認識がいいと思いますよ。
(N01A/FOMA)
32 聖なるおさげ◆INhw
はじめまして。
>>ラファエロさん。
ブレシア在籍縛りいいですね。
自分も先日任期終了したばかりです。
成績は良くないけど楽しいですね。
自分はロビーとTSヒュブナーの2TOPでTOP下ドニでやってました。
ちなみに、今はボローニャ在籍縛りでシニョーリと2TOPなど、5、6チームぐらい、バッジョのいるチームをやってます。
>>初心者さん
アシストのみならMF認識がいいと思います。
自分の場合はKPファンタジーアにして、バッジョを経由するようにしてます。
長文失礼しました。
>>ラファエロさん。
ブレシア在籍縛りいいですね。
自分も先日任期終了したばかりです。
成績は良くないけど楽しいですね。
自分はロビーとTSヒュブナーの2TOPでTOP下ドニでやってました。
ちなみに、今はボローニャ在籍縛りでシニョーリと2TOPなど、5、6チームぐらい、バッジョのいるチームをやってます。
>>初心者さん
アシストのみならMF認識がいいと思います。
自分の場合はKPファンタジーアにして、バッジョを経由するようにしてます。
長文失礼しました。
(F706i/FOMA)
34 ネクストバッジョ◆Mj17
自分もバッジョ率いるブレシアチーム立ち上げる予定です。
前線がスピード不足なのは否めませんが、バッジョ、トニの2トップにベップとピルロのダブル司令塔を考えてます。
前線がスピード不足なのは否めませんが、バッジョ、トニの2トップにベップとピルロのダブル司令塔を考えてます。
(F01A/FOMA)
35 ラファエロ
>>32 ロビーチームばかり、5・6チームとは凄いですね。
自分もボローニャで、ベッペと2トップ考えたんですが…マニエロ&ヒュブナーを使いたくてブレシア選抜にしましたよ(笑
今度は、ロビーの相方に是非マニエロを使ってみて下さい。
素晴らしい活躍しますよ(笑
>>34 ブレシア縛りは楽しいですよ(笑
その4人は特殊&動物と連携いいんで、かなり期待出来そうですね。
局面打開のジョーカーとして、02〜03のバキーニも入れてやって下さい。
左サイドで起用すれば、ガンガン抜いて高精度のクロスを送ってくれますよ。
自分もボローニャで、ベッペと2トップ考えたんですが…マニエロ&ヒュブナーを使いたくてブレシア選抜にしましたよ(笑
今度は、ロビーの相方に是非マニエロを使ってみて下さい。
素晴らしい活躍しますよ(笑
>>34 ブレシア縛りは楽しいですよ(笑
その4人は特殊&動物と連携いいんで、かなり期待出来そうですね。
局面打開のジョーカーとして、02〜03のバキーニも入れてやって下さい。
左サイドで起用すれば、ガンガン抜いて高精度のクロスを送ってくれますよ。
(N01A/FOMA)
37 がも◆lEw7
自分はロビーの在籍した時チームを再現してます^−^
今はミラン'95でやってますが、ミラン黄金期の選手の中でも輝いてます。
左STで使っていますがウェアにすばらしいパスを送っていますよ!
今はミラン'95でやってますが、ミラン黄金期の選手の中でも輝いてます。
左STで使っていますがウェアにすばらしいパスを送っていますよ!
(PC)
39 猫飯店◆jUsL
残り少ない任期でしたが、バッジョのお陰で全冠出来たのであげます。
トロフィー持つ姿を見るだけでテンション騰がります
残り3試合
得点 271点
182アシスト
左STでの使用でしたが、相方スキラッチより得点を量産してくれました。
あとはパートナーに来てくれる事を祈ります。
トロフィー持つ姿を見るだけでテンション騰がります
残り3試合
得点 271点
182アシスト
左STでの使用でしたが、相方スキラッチより得点を量産してくれました。
あとはパートナーに来てくれる事を祈ります。
(P902i/FOMA)
42 削除済
45 Delirious◆aPlG
はじめまして。
今日、左バッジョ、右ハヴィ・モレノという少しマニアックなACミランU-5を更新したら、
パートナーになり、そして更新後黄金になりました。
そして、更新後はロカッテッリを入れて、
3TOPにして遊んでいます。
バッジョの個人はオフェンスしか上げられませんでしたが、
ロカテッリ、ハヴィ・モレノに
上手く機能してくれました!!
今日、左バッジョ、右ハヴィ・モレノという少しマニアックなACミランU-5を更新したら、
パートナーになり、そして更新後黄金になりました。
そして、更新後はロカッテッリを入れて、
3TOPにして遊んでいます。
バッジョの個人はオフェンスしか上げられませんでしたが、
ロカテッリ、ハヴィ・モレノに
上手く機能してくれました!!
(PC)
47 聖なるおさげ◆INhw
>>46さん
個人的使用感ですが、0203黒、キラやサカツクとさほど変わらない気がします。
自分は、U-79で使っているため、よく動いてくれてるのかもしれませんが。
ちなみに、白靴は、サカツクと0203黒のみ、ゴールパフォーマンスの人差し指で「シー」とやるのが、0102黒と0203黒だったと思います。
個人的使用感ですが、0203黒、キラやサカツクとさほど変わらない気がします。
自分は、U-79で使っているため、よく動いてくれてるのかもしれませんが。
ちなみに、白靴は、サカツクと0203黒のみ、ゴールパフォーマンスの人差し指で「シー」とやるのが、0102黒と0203黒だったと思います。
(F706i/FOMA)
48 gori◆HXpZ
どうでもいいのですが、昔WCCFやってないころにサカつくを買ってて、昨日ゲームを整理してたら、箱の中にバッジョを発見!!!
本日、使いました。感動です!あのパスはなんなんでしょうか???連携も繋がってないのに。最高の選手に出会った気がしました。
で、皆さんご教授を。
バッジョをトップ下で、ロッシを使う予定です。
あと一人を、インザーギ(LE)、ヴィエリ(TS)、デルピエロ(AE)なら誰がお勧めですか?
本日、使いました。感動です!あのパスはなんなんでしょうか???連携も繋がってないのに。最高の選手に出会った気がしました。
で、皆さんご教授を。
バッジョをトップ下で、ロッシを使う予定です。
あと一人を、インザーギ(LE)、ヴィエリ(TS)、デルピエロ(AE)なら誰がお勧めですか?
(PC)
50 赤い悪魔◆AxV5
はじめまして、サカツクを最近手に入れて本日使ってみました。パスがすばらしいですね!
フライングのスルーっていうんですか?繋がってないのにCFにいいパスだしてくれます!
バッジョのKPファンタジーアにして前後半持ちますかね?
フライングのスルーっていうんですか?繋がってないのにCFにいいパスだしてくれます!
バッジョのKPファンタジーアにして前後半持ちますかね?
(912SH/SB)
52 赤い悪魔◆AxV5
51の方、ありがとうございます!シュートよりアシストしてもらいたいので、空でもパスが絶妙ならフルで使ってみます!
操作で狙ってフライングスルーだす事は可能なのでしょうか?
操作で狙ってフライングスルーだす事は可能なのでしょうか?
(912SH/SB)
53 ロビー◆ZJf8
>>49 自分も…アレ>>ピッポ>>ボボの順ですかね。
チームコンセプトに、合わせて選ぶのが良いかと…
>>50 ロビーは、個人☆5個&ある程度チームグラフが大きく(50試合程度)なるまでは、スタミナは確実に空になります(笑
しかし、ファンタジーアに設定しておけば…空になっても、活躍してくれますよ。
さすがに、ドリブルは落ちるのでパス&シュートのみさせるような使い方がいいかと。
ちなみに、自チームのキャプテン・ロビーはスタミナが空になってもフル出場です(笑
チームコンセプトに、合わせて選ぶのが良いかと…
>>50 ロビーは、個人☆5個&ある程度チームグラフが大きく(50試合程度)なるまでは、スタミナは確実に空になります(笑
しかし、ファンタジーアに設定しておけば…空になっても、活躍してくれますよ。
さすがに、ドリブルは落ちるのでパス&シュートのみさせるような使い方がいいかと。
ちなみに、自チームのキャプテン・ロビーはスタミナが空になってもフル出場です(笑
(N01A/FOMA)
54 赤い悪魔◆AxV5
ロビーさんありがとうございます!
星付けてフルで活躍させられるように頑張ってみます!
上でも書きましたが、狙って操作でパスさせることは可能ですかね?STで使用、CFはピッポでまだ連携は薄線です。
一応バッジョがボール持ったら、カウンターと中央突破両方つけてプレスボタンを何回か叩いてるんですが、たまに持ちすぎちゃいます。。。
星付けてフルで活躍させられるように頑張ってみます!
上でも書きましたが、狙って操作でパスさせることは可能ですかね?STで使用、CFはピッポでまだ連携は薄線です。
一応バッジョがボール持ったら、カウンターと中央突破両方つけてプレスボタンを何回か叩いてるんですが、たまに持ちすぎちゃいます。。。
(912SH/SB)
55 ネクストバッジョ
自分も今やってるチームが間もなく任期終了するので、ブレシア縛りをする予定です。
スピード不足なのは否めませんが、バッジョと連携の良い前線で組んでみようと思ってます。
スピード不足なのは否めませんが、バッジョと連携の良い前線で組んでみようと思ってます。
(F01A/FOMA)
56 ロビー◆ZJf8
>>54 2トップ・ロビー右STでの起用で、トップ下に選手が居ると仮定しますが…
↑常時点灯・トップ下がボールを持った時に→ボタンで、ロビーにパスを出します。
パスが、ロビーに入る前に→消灯・←点灯でダイレクトで叩きます。
先行入力が重要ですので、タイミングは練習しかないですね…
これを、マスターすれば対人戦で非常に有効です。
相手が守備固めようが、パス一本でレッテーです(笑
2トップは近い方が、相手が予測出来ないので…その辺りは感覚を掴んで下さい。
ちなみに、自チームのブレシアでロビー&マニエロの2トップでやってますが…良く対戦相手に、台バンされます(笑
↑常時点灯・トップ下がボールを持った時に→ボタンで、ロビーにパスを出します。
パスが、ロビーに入る前に→消灯・←点灯でダイレクトで叩きます。
先行入力が重要ですので、タイミングは練習しかないですね…
これを、マスターすれば対人戦で非常に有効です。
相手が守備固めようが、パス一本でレッテーです(笑
2トップは近い方が、相手が予測出来ないので…その辺りは感覚を掴んで下さい。
ちなみに、自チームのブレシアでロビー&マニエロの2トップでやってますが…良く対戦相手に、台バンされます(笑
(N01A/FOMA)
57 gori◆HXpZ
>エロリさん、ロビーさん
ありがとうございます。
デルピエロにします。
しかし、このバッジョのスタミナだと前半のみの割切りで、後半は全く別のチームで戦略を立てないといけませんね。それはそれで、楽しいですけど^^
それと皆さん、チーム練習がかなり少なくなりませんか?工夫とかされてます?
ありがとうございます。
デルピエロにします。
しかし、このバッジョのスタミナだと前半のみの割切りで、後半は全く別のチームで戦略を立てないといけませんね。それはそれで、楽しいですけど^^
それと皆さん、チーム練習がかなり少なくなりませんか?工夫とかされてます?
(PC)
59 ロビー◆ZJf8
>>57 自チームでは、常にハードな練習をこなします(笑
ロビーの、スタミナが空になろうと練習続行ですね…
その代わりに、4試合に一回は休養を挟んで全員のコンディションも維持するようにしています。
それでも、故障することは無いですね。
>>58 追記ですが…ダイレクトパス出させたいなら、ロビーのファンタジーアには設定しない方がいいです。
ファンタジーアに設定すると、ドリブルを選択することがありますので。
ロビーの、スタミナが空になろうと練習続行ですね…
その代わりに、4試合に一回は休養を挟んで全員のコンディションも維持するようにしています。
それでも、故障することは無いですね。
>>58 追記ですが…ダイレクトパス出させたいなら、ロビーのファンタジーアには設定しない方がいいです。
ファンタジーアに設定すると、ドリブルを選択することがありますので。
(N01A/FOMA)
60 キエーザ◆CpLz
先日どーしても至宝を使いたくAEを買って今日届いたのでイタリアU5を本日立ち上げてきました。
まだ10試合ですが左STで使用してますがたまにしかCFのピッポにパスを出さず一人で右に行ってボールを奪取されてます。
初心者には扱えるお方ではないのですか?
まだ10試合ですが左STで使用してますがたまにしかCFのピッポにパスを出さず一人で右に行ってボールを奪取されてます。
初心者には扱えるお方ではないのですか?
(SH904i/FOMA)
62 パンナ!◆yy71
キエーザさんへ
初めましてm(_ _)m
R・バッジョを使用する方は好きだから使う人が多いです。
初心者とか上級者とかは気にしないで下さい。
ただし、輝かせる為に皆さん工夫してます。
独自のテクニックを持っている方が多いので先ずは使ってみて疑問がでたらこのスレに。
実はかなり上級テクニックもこのスレには載ってます。過去スレも参考にして頑張って下さい。
初めましてm(_ _)m
R・バッジョを使用する方は好きだから使う人が多いです。
初心者とか上級者とかは気にしないで下さい。
ただし、輝かせる為に皆さん工夫してます。
独自のテクニックを持っている方が多いので先ずは使ってみて疑問がでたらこのスレに。
実はかなり上級テクニックもこのスレには載ってます。過去スレも参考にして頑張って下さい。
(W63SA/au)
63 たく◆ZgWA
(F905i/FOMA)
64 キエーザ◆CpLz
パンナさん了解しました。自分もあのお方が輝くように頑張ります。
まだまだ初心者なので解らない事があればご指導お願いします。
とりあえず色々と試行錯誤してみます。
まだまだ初心者なので解らない事があればご指導お願いします。
とりあえず色々と試行錯誤してみます。
(SH904i/FOMA)
66 ロビー◆ZJf8
>>60 キエーザさん…ロビーを右にして、ピッポを左に配置してはどうでしょう?
自分は、ロビーは右ST・トップ下にしています。
皆さんが言うように、ファンタジーアに設定すると右に流れる傾向があります。
>>61 ffさん…トップ下なら、スタミナの多い02〜でしょうかね。
チームコンセプトで選ぶのも良いかと…アズーリで組むなら、FAで至宝を響かすなんていいと思いますよ。
自分は、ロビーは右ST・トップ下にしています。
皆さんが言うように、ファンタジーアに設定すると右に流れる傾向があります。
>>61 ffさん…トップ下なら、スタミナの多い02〜でしょうかね。
チームコンセプトで選ぶのも良いかと…アズーリで組むなら、FAで至宝を響かすなんていいと思いますよ。
(N01A/FOMA)
67 赤い悪魔◆AxV5
さっきまでまたバッジョチームプレイしてきました。左ピッポ、右STロビーでやってるのですが、ロビーが結構低い位置にいてピッポがゴール付近にいるので長いパスかドリブルをしたがります。カウンターは消灯してるのですが、ピッポの近くでパスをうけてそのままピッポへ絶妙なスルーというのが少なかったです。星も四個づつついてるのですが。配置の問題ですかね?4123のツリー型か442のダイヤでは合わないのでしょうか?
戦術はロビーのファンタジーアかトライアングルパスワークです。
戦術はロビーのファンタジーアかトライアングルパスワークです。
(912SH/SB)
68 ロビー◆ZJf8
>>67 赤い悪魔さん…カウンター消灯とのことですが、常時点灯の方がいいと思いますよ。
ロビーは、スピードも無いですし前方にスペースがあるとドリブルしたがりますので…
また、ロビーを生かすなら2トップがいいと思います。
2トップの間、カード1枚分ぐらいあけるぐらいがいいかと…そうすれば、2トップのコンビネーションも生きてくると思います。
ファンタジーアは、ここぞの時にパスを出さずにドリブルを選択することが多々有ります。
…パス系の他には操作に忠実になる、プレッシング・ディフェンスダイナモなんかもオススメですよ。
ロビーは、スピードも無いですし前方にスペースがあるとドリブルしたがりますので…
また、ロビーを生かすなら2トップがいいと思います。
2トップの間、カード1枚分ぐらいあけるぐらいがいいかと…そうすれば、2トップのコンビネーションも生きてくると思います。
ファンタジーアは、ここぞの時にパスを出さずにドリブルを選択することが多々有ります。
…パス系の他には操作に忠実になる、プレッシング・ディフェンスダイナモなんかもオススメですよ。
(N01A/FOMA)
70 赤い悪魔◆AxV5
ロビーさん、ありがとうございます!
ではツートップ+ロビーという感じですかね?
カウンター点灯していればある程度ゴール付近でボールもらえるんですね!
もっと工夫してどうにかロビーに絶妙なパスを毎回出してもらえるよう頑張ります!
ではツートップ+ロビーという感じですかね?
カウンター点灯していればある程度ゴール付近でボールもらえるんですね!
もっと工夫してどうにかロビーに絶妙なパスを毎回出してもらえるよう頑張ります!
(912SH/SB)
71 キエーザ◆CpLz
ロビーさんありがとうございます。
右ST試してみます、デルピエロがTop下をやってるんですけど、バッジョの方がTop下でデルピエロの方がSTの方がいいですかね?
右ST試してみます、デルピエロがTop下をやってるんですけど、バッジョの方がTop下でデルピエロの方がSTの方がいいですかね?
(SH904i/FOMA)
73 たく◆ZgWA
>>71 キエーザさん
デルピエロを左STバッジォをトップ下がいいと思います。
参考までに
自分はCF ロッシ 左STデルピエロ トップ下バッジォで起用していますがデルピエロ バッジォ共にいいパス出しますよ
デルピエロを左STバッジォをトップ下がいいと思います。
参考までに
自分はCF ロッシ 左STデルピエロ トップ下バッジォで起用していますがデルピエロ バッジォ共にいいパス出しますよ
(F905i/FOMA)
74 キエーザ◆CpLz
たくさんありがとうございます。
明日蹴りに行くので試してみます。
金がなくてデルピエロはITなんですがそれでもSTデルピエロ、Top下AEバッジョでいけますか?
それとも逆がいいですか?
明日蹴りに行くので試してみます。
金がなくてデルピエロはITなんですがそれでもSTデルピエロ、Top下AEバッジョでいけますか?
それとも逆がいいですか?
(SH904i/FOMA)
77 ロビー◆ZJf8
>>70 赤い悪魔さん…カウンター常時点灯にしていると、ゲーム中の実況でも『フォワードに前線に残るように指示しています』とアナウンスされますよ。
ですので、スタミナ&スピードの無いロビーには…より、ゴールに近い位置でボールを受けられるメリットがあります。
>>74 キエーザさん…アレはITでも、全然大丈夫ですよ。
自分も、左STにアレックス、トップ下にロビーにしますね。
トップ下・ロビーのファンタジーアはいいですよ〜
パス&ドリブルともに、大活躍です。
ただし、得点シーンは全然無くなってしまいますが〜(笑
ですので、スタミナ&スピードの無いロビーには…より、ゴールに近い位置でボールを受けられるメリットがあります。
>>74 キエーザさん…アレはITでも、全然大丈夫ですよ。
自分も、左STにアレックス、トップ下にロビーにしますね。
トップ下・ロビーのファンタジーアはいいですよ〜
パス&ドリブルともに、大活躍です。
ただし、得点シーンは全然無くなってしまいますが〜(笑
(N01A/FOMA)
78 キエーザ◆CpLz
たくさん、了解しました。仕事&家庭の用事がなければ明日蹴りに行くので結果報告しますね。
ロビーさん、バッジョのTop下使用試してきます。
頑張って輝かせるようにします、地元だと自分が知るかぎりバッジョがいるチームはみかけないので、トーレス&ビージャ、ロナウド&ペレ、メッシ&テベスチームが多いなか、バッジョの華麗な姿をみせつけて、数字じゃない事を証明してきます。
ロビーさん、バッジョのTop下使用試してきます。
頑張って輝かせるようにします、地元だと自分が知るかぎりバッジョがいるチームはみかけないので、トーレス&ビージャ、ロナウド&ペレ、メッシ&テベスチームが多いなか、バッジョの華麗な姿をみせつけて、数字じゃない事を証明してきます。
(SH904i/FOMA)
79 ネクストバッジョ
自分も今やってるICカードが任期まもなく終了するので、ブレシアチーム立ち上げる予定です。
自分はバッジョにたくさんゴールに直結するプレイをさせたいので、CFかSTで使ってみようと思います。
自分はバッジョにたくさんゴールに直結するプレイをさせたいので、CFかSTで使ってみようと思います。
(F01A/FOMA)
80 ロビー◆ZJf8
>>78 キエーザさん…是非、ロビーのファンタジーアを任期満了まで堪能して下さい。
脳汁出まくりますよ(笑
>>79 ネクストバッジョさん…ブレシアは、在籍含めるといい選手が多いんですよね。
各ポジションのオススメ選手です、参考にどうぞ(笑
FW…マニエロ・01〜02
左右両足ともシュート力有り、エリア内ならほぼ決めます。
パスセンスも高いです。
序盤は、☆が貯まるまで我慢です。
MF…バキーニ・02〜03
ブレシア在籍では、数少ないスピードタイプ(笑
両サイドこなせるが、断然左がいいです。
個人☆が無い、序盤から活躍してくれますよ。
DF…ビリカ・02〜03
優良カードですが、本当にオススメ!
ダイレクトプレイ持ちで、Sランクまで上がります。個人☆が増えるほど、スライディングするようになります。
GK…セレーニ・02〜03
飛び出し◎・キャッチ〇・ミドル×・PK×
飛び出しがかなり早いです、何よりアンチコンビネーション持ちなのが素晴らしいです。
脳汁出まくりますよ(笑
>>79 ネクストバッジョさん…ブレシアは、在籍含めるといい選手が多いんですよね。
各ポジションのオススメ選手です、参考にどうぞ(笑
FW…マニエロ・01〜02
左右両足ともシュート力有り、エリア内ならほぼ決めます。
パスセンスも高いです。
序盤は、☆が貯まるまで我慢です。
MF…バキーニ・02〜03
ブレシア在籍では、数少ないスピードタイプ(笑
両サイドこなせるが、断然左がいいです。
個人☆が無い、序盤から活躍してくれますよ。
DF…ビリカ・02〜03
優良カードですが、本当にオススメ!
ダイレクトプレイ持ちで、Sランクまで上がります。個人☆が増えるほど、スライディングするようになります。
GK…セレーニ・02〜03
飛び出し◎・キャッチ〇・ミドル×・PK×
飛び出しがかなり早いです、何よりアンチコンビネーション持ちなのが素晴らしいです。
(N01A/FOMA)
82 赤い悪魔◆AxV5
昨日対人でバッジョ使ってる人と当たったのですが、トニ、バッジョのツートップでKPはファンタジーア固定でした。しかしこれがまた、前後半ぶっつづけでバッジョのフライングスルーからトニがレッティーで、五点も取られました。いろいろDFいじって工夫したのですがバッジョを止められませんでした。相手チームにいるとかなりやっかいですね。どうしたらあんなにうまくフライングスルーばっかりだせるんでしょうか。。。
(912SH/SB)
83 キエーザ◆CpLz
たった今10試合やってきました。
5試合右STで使用してかなりいい感じでピッポにパスを出してました。
右にも行かずよかったです。
もう5試合はTop下で使用しました、いいパスを前線にだしました。
しかし右STの方がドリブル&シュートも観られて楽しかったので前半はST、後半はTop下で使用してみます。
5試合右STで使用してかなりいい感じでピッポにパスを出してました。
右にも行かずよかったです。
もう5試合はTop下で使用しました、いいパスを前線にだしました。
しかし右STの方がドリブル&シュートも観られて楽しかったので前半はST、後半はTop下で使用してみます。
(SH904i/FOMA)
84 ロビー◆ZJf8
先に訂正致します。
>>80 ビリカのダイレクトプレイですが、Aが限界ですね…申し訳ありません。
>>82 赤い悪魔さん…浮き玉パスを止めるのは難しいですが、対策としてDFの個人☆を付けるのが有効かと思います。
個人☆を付けることによって、ヘッドでクリアすることが多くなります。
浮き玉パスを出す為には、やはりカード配置も重要ですが…画面上での選手の位置での操作が重要ですよ。
選手の距離によって、浮き玉・グラウンダーと変わりますから…タイミングは練習して慣れるしかないですが、ある程度は意図的に出すことが出来るようになりますよ。
>>80 ビリカのダイレクトプレイですが、Aが限界ですね…申し訳ありません。
>>82 赤い悪魔さん…浮き玉パスを止めるのは難しいですが、対策としてDFの個人☆を付けるのが有効かと思います。
個人☆を付けることによって、ヘッドでクリアすることが多くなります。
浮き玉パスを出す為には、やはりカード配置も重要ですが…画面上での選手の位置での操作が重要ですよ。
選手の距離によって、浮き玉・グラウンダーと変わりますから…タイミングは練習して慣れるしかないですが、ある程度は意図的に出すことが出来るようになりますよ。
(N01A/FOMA)
85 RedStar◆yath
ロビーを初めて使いました。
STでの起用ですがかなり満足してます。今まではスタミナ切れの選手をそのまま使う事は無かったけどロビーはスタミナ切れた後でも期待に応えるプレイを見せてくれました。昨日はあまりの面白さに全冠するまでやってもた(笑)
STでの起用ですがかなり満足してます。今まではスタミナ切れの選手をそのまま使う事は無かったけどロビーはスタミナ切れた後でも期待に応えるプレイを見せてくれました。昨日はあまりの面白さに全冠するまでやってもた(笑)
(SH001/au)
86 かべなぎ
ども!みなさんお初ですm(__)m
新しいチーム構成に悩んでいたときにこのスレを見てバッジョ使うことにしました!
相方はずっと使いたかったN・ゴメスで、控えに同じグループのサビオラかカベナギにしようと思うのですがどちらが良いでしょうか?
サビオラは抜け出しが上手いためバッジョとは凄い相性がいいのでいいとは思います。
カベナギは後半からの降臨があるために爆発力を期待しているんですが・・・
バッジョと組ませるにはどういうタイプのFWがいいのでしょうか
アドバイスお願いします!m(__)m
新しいチーム構成に悩んでいたときにこのスレを見てバッジョ使うことにしました!
相方はずっと使いたかったN・ゴメスで、控えに同じグループのサビオラかカベナギにしようと思うのですがどちらが良いでしょうか?
サビオラは抜け出しが上手いためバッジョとは凄い相性がいいのでいいとは思います。
カベナギは後半からの降臨があるために爆発力を期待しているんですが・・・
バッジョと組ませるにはどういうタイプのFWがいいのでしょうか
アドバイスお願いします!m(__)m
(PC)
88 キリン
始めまして。
0203を左トップ下、バイタルエリアで使ってます。
☆が少ないうちはボールを持ったら自分で行こうとする傾向が強く、パワーやスピードが無い分、奪取され易いです。しかし、☆が溜まる(4個以上くらい)と動きは格段に良くなり、前との線が太線以上だとスルーやクロスの精度も普通の選手以上に良くなり、成功率も上がるので、チームの得点率もかなり上がります。
突破も鋭角的な動きでDFを抜きます。
私はなるべくFWへのパス率を上げるためにKPをFWの選手に設定してるので、バッジョをKPにしたことはありませんが、KPにした方が、スルーパスが増えるかもしれませんね・・・。
余談ですが、サカつくバッジョは速さもパワーもあるし、奪取力が結構高い気がするので、センターサークル付近に置いて使えば、奪取しておまけに相手DFを引き付けたあと、FWがフリーなら絶妙のパスを出してくれますし、そうでなければ、自分でスルスルいきます。
0203を左トップ下、バイタルエリアで使ってます。
☆が少ないうちはボールを持ったら自分で行こうとする傾向が強く、パワーやスピードが無い分、奪取され易いです。しかし、☆が溜まる(4個以上くらい)と動きは格段に良くなり、前との線が太線以上だとスルーやクロスの精度も普通の選手以上に良くなり、成功率も上がるので、チームの得点率もかなり上がります。
突破も鋭角的な動きでDFを抜きます。
私はなるべくFWへのパス率を上げるためにKPをFWの選手に設定してるので、バッジョをKPにしたことはありませんが、KPにした方が、スルーパスが増えるかもしれませんね・・・。
余談ですが、サカつくバッジョは速さもパワーもあるし、奪取力が結構高い気がするので、センターサークル付近に置いて使えば、奪取しておまけに相手DFを引き付けたあと、FWがフリーなら絶妙のパスを出してくれますし、そうでなければ、自分でスルスルいきます。
(PC)