1 ネラッズーロ◆kfB4

【鬼神】トルド【降臨】

『鬼神のごときスーパーセーブ』トルドについてまったり語りましょう♪

荒らし煽りはスーパーセーブして、仲良く語りましょう♪

選手詳細
>>2
(830P/SB)
2 ネラッズーロ◆kfB4
トルド
■基本情報
Francesco TOLDO
フランチェスコ・トルド
GK
生年月日:1971/12/03
身長:1m96cm
体重:90kg
国籍:イタリア
愛称:トルドーネ
グループ:F
特殊連携:>>3
利き足:右
役割:○×××


■カード情報
■113(04-05)
インテル
背番号:1
6 19 11 19 10 10 75
SKILL:シュート・ストッパー
戦術:シュートセービング

■IT01(02-03)
※裏面ミスプリントカードあり
インテル
背番号:1
7 20 11 19 11 10 78
SKILL:鬼神のごときスーパーセーブ
戦術:降臨(S)
実況:トルドーネ

■097(02-03)
※裏面ミスプリントカードあり
インテル
背番号:1
7 20 11 19 11 10 78
SKILL:折れることなき精神力
戦術:ファイティングスピリッツ(A)

■081(01-02)
インテル
背番号:1
6 20 11 19 11 10 77
SKILL:神懸かり的なスーパーセーブ
戦術:降臨(A)


■在籍クラブ
1989-90 ACミラン
1990-91 エラス・ヴェローナ
1991-92 トレント
1992-93 ラベンナ
1993-01 フィオレンティーナ[1]
2001〜 インテル[1]


■代表情報
1998 ワールドカップ[1]
2000 欧州選手権[12]
2002 ワールドカップ[22]
2004 欧州選手権[12]
(830P/SB)
3 ネラッズーロ◆kfB4
■トルド(F)
⇔サネッティ(I/インテル)○
⇔シュヴァルツ(D/フィオレンティーナ)○以上
⇔パダリーノ(D/インテル)◎
⇔バティストゥータ(E/フィオレンティーナ)◎
⇔マテラッツィ(C/インテル)○
⇔ルイ・コスタ(E/フィオレンティーナ)◎
(830P/SB)
4 ネラッズーロ◆kfB4
飛び出しは遅いですが、ビッグセーブ有り、PK戦強し(無敵ではありません)で頼りになるインテルの元祖守護神です。
(830P/SB)
5 ネラッズーロ◆kfB4
>>4
元祖ではありませんね(汗)
失礼しましたm(__)m
(830P/SB)
6 はなび◆oBNz
今イタリア縛りでお世話になってます。
キーパーボタンは押さない方がビッグセーブ見せてくれます。
(705P/SB)
7 滝川
インテル縛りで0102黒トルドを使用しています。
セザールよりはファンブルはなく正に守護神です。
ITは持ってないので是非使いたいです(涙)
(SH905i/FOMA)
8 正直マン
IT試しに使ってみたら、びっくりしました。ビッグセーブ連発しました。連れが、トルドに止められるなんて…みたいな発言してました。ちょっとマニアックな選手だけに優越感がありました。
(W52SA/au)
9 壊物ろなふど◆R0Bj
>>8
トルドはマニアックな選手では無いと思いますが…
トルドに止められるなんて、というセリフにも?となりますね。
むしろ、流石と感心してしまうのは私だけなのか?
PKについては、この間5本全て止めてましたね。
初めての出来事にビビリましたが…
(SO903iTV/FOMA)
10 インテル信者◆vu9M
トルド使っている人は少ないですよね。セザールは多くなりましたけど。
自分もブッフォンやカシージャスのいるチーム勝つと優越感にひたります。
ITは安定感あるので、攻撃に集中できます。
LEで出てほしい選手ですね。
(SO905i/FOMA)
11 ヴェン◆5q9p
トルドの降臨のおかげで、何度PK戦に勝てたか・・・
(PC)
12 バラック◆oHQT
>>ネラッズーロ様

スレ建てどうもですm(_ _)m
トルドは別に有名でない訳では無いですよ(・ω・`)
偶々ブッフォンという天才が生まれた時期と被ってしまったので、日本ではマイナーなイメージがあるのかもですね。
(W61H/au)
13 ネラッズーロ◆kfB4
>>8
これからも使い続けて友人だけじゃなくたくさんのライバル達をギャフンと言わせてください(汗)
マニアックには驚きましたが(苦笑)
(830P/SB)
14 名無し
五本すべて止めるのは凄いですが、その時のキッカー外しすぎしょ
(F906i/FOMA)
15 フランェスコ
自分もトルド仕様してますが、中々PK止めてくれませんが…鬼神の如くスーパーセーブはしてくれます!
(SH01A/FOMA)
16 トニー
自分的には01-02黒のほうが、スパーセーブ、スパーキャッチ多かったように思います。
(D905i/FOMA)
17 くそキッカー
>>9

五本全て止めるってことは対戦相手も四本外したってことでしょ?

対戦相手のキーパーも凄いと思うし、

逆にどちらもキッカーは弱いですね…
(SH904i/FOMA)
18 トルドーネ◆9caU
以前に既出かもしれませんが、どなたか知っている方いらっしゃいましたらお願い致します。0203黒のトルドを手に入れたのですが、裏面がIT表記になっています。このカードをゲームで使用した場合、機械の読み込みはどちらのほうになるのでしょうか?教えていただければ幸いです。
(N905i/FOMA)
19 フランェスコ
トルドーネさん。
確かにミスプリですので読み込みは黒カードのままだと思いますよ。
(SH01A/FOMA)
20 ネラッズーロ◆kfB4
>>18トルドーネさん
>>19さんの通り0203黒のままです。
(830P/SB)
21 裏面の
やつはキラになったけど。02-03の時だから今はわからないけどね。
(SH904i/FOMA)
22 壊物ろなふど◆R0Bj
>>9の者です。
私も初めての事で驚きましたが、キッカーは終了直前に交代した選手でしたが続けて外しましたね。
個人的に、PKは演出的な部分が多い様に感じていますのでこういう展開になったのだと思います。

06−07より超セーブは減ったと思いますが、総合的な安定感は群を抜いていると思いますね。
(SO903iTV/FOMA)
23 まとまど◆Hpby
うちのITトルド君・・・、PK止めれません(涙)
ただ今、PK3連敗中です。
ちなみに☆は、両方4つです。
(PC)
24 カカン◆qSLa
自分は0102の黒トルド使ってます。PK前に降臨にすると5本中3本とめたのですが、こっちのキッカーがはずしまくりで勝てないことがよくあります。
(PC)
25 ネラッズーロ◆kfB4
毎回お世話になってる癖にスレ放置しててすみませんm(__)m

神が降りてきてる時のトルドさんは本当にやばいですね。
今日は至近距離のシュートを3本も止めてくれました。
凄いですね。
(830P/SB)
26 やはり
トルドみたいな地蔵タイプのキーパーって、ボタン押さない方がセービング安定するんでしょうか?
(W61SA/au)
27 ネラッズーロ◆kfB4
>>26
トルドはそうですね。
ただ、当然ながらクロスにはきちんと反応しないとダメですよ。
(830P/SB)
28 じゃあ
やっぱ最近トルドの調子悪いのは自分のせいだったんですね…
頑張って飛び出させてました(汗)

クロスのキャッチングってプレイヤーの腕次第ですよね…
(W61SA/au)
29 ネラッズーロ◆kfB4
>>28
そういう事になりますね(汗)
私はCPU戦は飛び出させて、対人戦は地蔵にします。
(830P/SB)
30 フランチェスコ◆IjX2
0607からITトルド使用してますが、今ver更にミドル全然止めません。

キーパーもダメですし、、
みなさんはどうやって活かしてますか?
(SH01A/FOMA)
31 フランチェスコ◆IjX2
間違えました。

PKですm(__)m
(SH01A/FOMA)
32 取る度
WCCFをやり始めたころからトルドを使用しています。
ITトルド降臨仕様+顔真っ赤になると、至近距離のシュートもセーブしてくれますね。たまに、なんでこのシュート止められないの?という時もあったりしますけど。
(PC)
33 神セーブ◆aXaz
トルドがGKの場合DFって低めの方が良いですかね?

自分はミドルが怖いので、若干高めにしてますが…
(W61SA/au)
34 黒青◆uGkZ
私はU5Rで0102トルド使用していますが正直波があります。ミドルにはめっぽう強くPKは波がありクロスボールが取れなかったりでした。
ですが全体的には黒で十分な気がしました。
ちなみにDFラインはSBにもよりますが下げ気味で対応してます。
(P905i/FOMA)
35 最近
ROM変辺りから自分が使用していたトルドがシュートに対しての反応が以前に比べて全く反応しなくなりました。
自分だけでしょうか?
(PC)
36 取る奴
調子に影響されているのでは???
(PC)
37 ネラッズーロ◆kfB4
>>35
私は実感した事がありません。
恐らく調子が悪かったか、相手がノリノリだったんでしょう。
トルド自身、ムラがあるように感じますし。
(830P/SB)
38 神セーブ◆aXaz
リアルなトルドはムラのない安定感のある選手じゃなかったっけ?
(W61SA/au)
39 ニャ
ITトルドの降臨をSにするにはパラメーターはなにを上げれば良いのですか?
(PC)
40 関西人
攻撃やで〜
(D705i/FOMA)
41 マルコ◆WFMj
ロケテでのトルドの使用感わかる方いらっしゃいますか?これから使用を考えているのでよろしくお願いします。
(N08A3/FOMA)
42 ネラッズーロ◆kfB4
>>38
その通りですよ。
ただ、たまぁにチョンボがあった程度です(笑)
(830P/SB)
43 プル
チョンボあったかな?
それほど安定感のある選手だったと記憶していますが…
(W52CA/au)
44 ザック◆2UD9
実際の0102シーズン前後は、
ビッグセーブのブッフォンに対して
安定感のトルドってぐらいポジショニングも良く安定してたけどなぁ…。

キーパーやってる自分には今でも憧れだし。

インテルファンが「たまにチョンボ」って言うなんて残念だ…。
(W53T/au)
45 取る奴
0708の綺羅セーザル使ったけど、なんかITトルドのほうが、守ってくれそうな気がするのは気のせい?スキルも同じなんだけど。
(PC)
46 ネラッズーロ◆kfB4
>>44
私は逆に聞いた事がありますよ(汗)
間違って覚えているかもしれないので、強くは言えませんが(^-^;

>>43
ここ最近はヒヤヒヤしながら見てた記憶があります。


>>45
ITトルドはとにかく止めまくりますね(汗)
飛び出しが遅いので0708セーザルを使っていますが…。
(830P/SB)
47 今日
対戦したのですが
トルドにシュートをことごとく阻まれ無得点・・・
ゴールエリアからのシュートをあんなに阻まれたのは初めてでした
(PC)
48 トルドの拳
トルドはスーパーセーブが続く時はほんと鉄壁ですね。その魅力にやられるとカーンやセーザルよりもトルドを選んでしまうんですよね。
(PC)
49 ネクストバッジョ
今、フィオレンティーナ在籍チームのGKでITトルド使ってますが、DFが正直心許ないので、余計にトルドの凄さを実感します。

それでも、PKで相手のLEカーンに負けた時はショックでした。
カーンも素晴らしいキーパーなので、割り切れましたが。
(F01A/FOMA)
50 ↑いいですね
バティ&ルイ・コスタのホットラインですか?それに、今のヴィオラからムトゥ持ってくるといい感じのFW陣ですね。ただし、今も昔もDFラインが心もとない気がしますね。そのためのトルドですから。
(PC)
51 ネクストバッジョ
バティ&マヌーのホットラインも考えましたが、バッジョを使いたかったので、AEバッジョ、ヴィエリ、キエーザの3トップでやってます。

DFは左からパンカロ、モレッティ、黒キエッリーニ、ディリービオでやってます。
(F01A/FOMA)
52 ↑いいですね
黒のキエッリーニはそこそこ堅いんですけどね。パダリーノもいますよ。

やっぱりトルドじゃないときついかも。
(PC)
53 トルド
俺のスレだ。

文句あるやつはかかってこい。

キンタマとるど!
(W53T/au)
54 取る奴の拳
0102の黒もいい働きしますよ!
(PC)
55 ↑同感。
自分は今までLEカーンを使ってましたが、他でキラ枠を5枚使ってしまったので、0102黒トルドを使用したところ、特殊、個人、☆4ですが、かなり満足な働きをしてくれてます。SP11ですが、飛び出しもそこそこでチームから外せない存在になってます。
(920SH/SB)
56 傍観者◆AAaj
>>55
飛び出しは遅いのに何故か止めてくれますよね。
やっぱり鬼神はトルドだな。
(PC)
57 トルド◆jiI4
すいません質問なんですが、カードの見た目は0203の黒トルドなんですが、認識はITのカードの価値わかる方いらっしゃいましたらお教え下さい。

価値的には0203黒なんでしょうか?ITなんでしょうか?
(815SH/SB)
58 ネラッズーロ◆kfB4
>>57
>>18-20既出です。
(830P/SB)
59 ネラッズーロ◆kfB4
補足すると、
0203黒の裏面がIT表記でも読み込みが黒だったら価値は変わらないと思います。
ただ、ミスプリコレクターにとってはITよりも価値があると言えます。
かくいう私はミスプリコレクターでも何でもないので悪しからず。
(830P/SB)
60 トルド◆jiI4
何度もすみません。

表も裏も黒表記なんですが、使うとITで読みこみます!戦術も降臨です。
(815SH/SB)
61 ネラッズーロ◆kfB4
>>60
それは凄い。
画像を見てみたいですね。
価値は若干ITより高いんじゃないですかね。
詳しくわかりません。
(830P/SB)
62 ファンキー◆Ab7I
トルド覚醒。セービングやばいですね。神懸かってます(^^) 守備が崩壊してるんで余計に彼のスーパーセーブが目立ちます。

何故かPKはあんまり止めてくれませんがf^_^;
(W55T/au)
63 なは
トルドの裏がITのやつなんて山ほどあるよ。表記違いは価値ないしね。自分は黒トルドを6枚持ってるけどそのうちの2枚がミスプリだからかなりの排出率なんじゃないかな?
(SH904i/FOMA)
64 0203時代
表・黒トルド、裏IT認識は、かなりの数ありましたよ!

たまたまかも知れませんが引いた約半分はIT認識でした。(18枚中10枚)
(P902i/FOMA)
65 成田
よく読みましょう。裏も表も黒なのに読み込みだけITなんですよ?かなりレアじゃないですか?
(N08A3/FOMA)
66 いやいや
そんなカードないよ。間違えただけだって。ミスプリが一枚だけ出回るなんて有り得ないから。一度に何枚もやるんだからさ。それか普通に黒トルドなんて使用しないから結構あるのかもね。てかよく読んでなくてごめん。
(SH904i/FOMA)
67 フヘホマ◆uFQx
今バージョンの0102トルドはどうでしょうか?

使いやすいとか使いにくくなった。などあったらぜひ教えて下さい。

使いやすそうだったら購入しますので。
(N01A/FOMA)
68 なな
0102使い易い


ご購入ありがとうございまーす*
(N706i2/FOMA)
69 本日
個人覚醒したのであげ
(PC)
70
ヴィオラ選抜CPUのトルドにPA内から4本シュートセーブされて、負けた…。
強すぎ…。
(F902i/FOMA)
71 バナナ◆hICt
トルドPK弱くないですか? 降臨Sにしてもだめだ…
(F01A/FOMA)
72 マジッスカ◆RaOr
>>71

自分はITですがPK弱いと思った事ないですよ(>_<)
個人覚醒も関係してるかもしれないですが2〜4本は止めますね…一応カシジャスとのPK戦にも勝てましたよ。
(SH3D/au)
73 バナナ◆hICt
羨ましい! 個人はディフェンスのみupですがPK一本止めたらいいほうです…
(F01A/FOMA)
74
ちょっと前まで0102黒
使ってましたが、0708や
0809稼動当初に比べて
PKは強くなった感じがします。
(SH37/au)
75 エマニュエル夫人◆gmNh
自分もPK戦でいくつタイトル取りました。カシージャスに勝つと更に気分良い!
(SH001/au)
76 チョイス◆SmYK
0203トルド使ってますが今のところPK戦全勝です
ミドルもほぼとめてくれます
個人的にはカシジャスより使いやすい気が…
(N902iX/FOMA)
77 マジッスカ◆RaOr
近距離のセーブは運次第だと思いますが、ペナルティエリア入って位のシュートはほぼセーブしてくれますね。

自分はPOWだけ覚醒してるんでミドルなどはバンバン弾き返します、CK時は降臨にしてキッカー次第で地蔵か飛び出し使い訳ですかね(^_^;)

FKは降臨にしても入れられてしまいます、相手のキッカーが上手いからですかね?笑
(SH3D/au)
78 ハガ◆SVlD
FKはどんなキーパーでも結構はいるよ
(PC)
79 バナナ◆hICt
任期終了しトルドが残ってくれたのでまた使ってみたいと思います! 自分もCKの時は降臨にしてますがよくDFがはじいたやつをおしこまれます、、、
(F01A/FOMA)
80 ら〜◆oBNz
今日みなさんの書き込みを見て0203黒トルド使いました!
カップ戦PK三回止めて優勝しました!!
強すぎ…
(W62SH/au)
81 カピタン◆E0qQ
0203黒使用予定のものです。
>>80さん
試合中のスーパーセーブ(Pエリア内での鬼畜なセーブ)は0203黒でも見られましたか?
(921P/SB)
82 何か
DF、TEC、POWがあがって鬼キーパー化した
(W61CA/au)
83 スネーク(元ネラッズーロ)◆kfB4
使用者が増えてきているんですかね?

お前以外にトルドを使ってるやつがいた!!っていう友人が増えた気がします。


やっぱりPK戦に強いから?ですかねー。
(830P/SB)
84 ヒロ◆BeVG
トルドpk強いんですね 強い噂で使ってみたら 白バルデスにpk負けしたから
使うの辞めちゃいました 使いかた 下手なのかな?
(SH05A3/FOMA)
85 ロニー◆sFZO
トルドかなり強いですね

ロナウドのペナルティエリア少し入ったシュートほとんどはじかれましたよ
(W52CA/au)
86 降臨
FWの独走を許してもムリに飛び出さずにKPにして待てばいいと気付いた、残り任期15試合目…
(W61SH/au)
87 削除済
88 はいはい
するする
(N06A3/FOMA)
89 ら〜◆SVlD
>>81さん
遅れてすみません!
自分のは86さんのように相手が抜けてきても
地蔵でけっこう防いでくれましたよ!!
(W62SH/au)
90 カピタン◆E0qQ
>>89さん
ありがとうございますm(__)m
守護神としてトルドに頑張ってもらいます。
(921P/SB)
91
(921P/SB)
92
(921P/SB)
93 BIRTHDAY◆CA5A
自チームの守護神としてトルド使用中です
時より、神がかりなセーブを見せてくれるのですが、これは神が舞い降りたと思う事が……それはハーフラインからのスールがFWに渡り、トルドとの1対1に、そこからドライブがかかった強烈なミドルが放たれトルドは反応すら出来ずに棒立ち ……これはやられた!
思った時にナント、そのミドルが棒立ちのトルドの頭に当たり、結果コーナーに……
これは、正に神がかり……と思った瞬間でした
(V905SH/SB)
94 はいはい
まぁ40点くらいかな。あまり面白くない。
(SH904i/FOMA)
95 携帯太郎
旧黒使用している方いますか?
(P904i/FOMA)
96 ヒコ◆2Eub
初めまして、携帯太郎様。
つい最近まで0102黒トルドをしてましたよ。
(SH904i/FOMA)
97 バナナ◆hICt
やっと初めてPKで勝てたー! カシージャスに!
(F01A/FOMA)
98 如水◆nQ4I
まさかのJセーザル交通事故!インテルのゴールマウスに背番号1が帰ってくるかも。
モウリーニョさん、頼んます!
(F02A/FOMA)
99
うめ
(SO906i/FOMA)
100
うめ
(SO906i/FOMA)