1 キーパー
シロキーパーソン
白のキーパーで誰が一番使いやすいでしょうか
いろいろ出していきましょう
まともにいけばジダとデサンクティスあたりでしょうが、できたら他の意見を聞きたいです。ちなみに私はマニンガーが何気によかったきがします
(SH901iC/FOMA)
4 CZ
自分は前のチームはU5でモリーナを使ってましたがネットワーク大会のエリアベスト4まで行けましたよo(^-^)o
実際の対人戦で印象に残ったのは4回連続相手のCKをハジいてくれて5回目に誰のヘッドか忘れましたが強烈な近距離のを受け止めました!(感動しました。)実況の「モッリィ〜ナー!」が好きでしたね。
実際の対人戦で印象に残ったのは4回連続相手のCKをハジいてくれて5回目に誰のヘッドか忘れましたが強烈な近距離のを受け止めました!(感動しました。)実況の「モッリィ〜ナー!」が好きでしたね。
(SH702iD/FOMA)
8 あひあひ
ルパテッリが結構良いですよ。
いざっていう時に止めたり止めなかったりだけど、総合的に見たら結構の確率で止めていますね。
しばし前にボールを弾く場面が多いかなと・・・。
CBに空中戦、ルーズボールに強い選手を置けば結構強いですよ。
ぜひお試しあれ。
いざっていう時に止めたり止めなかったりだけど、総合的に見たら結構の確率で止めていますね。
しばし前にボールを弾く場面が多いかなと・・・。
CBに空中戦、ルーズボールに強い選手を置けば結構強いですよ。
ぜひお試しあれ。
(PC)
12 リオ
ペリツォーリ最高ですよ!!ミドルの反応いいしPKもまぁまぁで飛び出しも悪くない!!逆にジダはダメダメでした…白ジダはPK弱いし(私だけかも)ミドルとか打たれた後の立上がり遅すぎる…
(EZ)
19 TS
パリさんキーパーを出すタイミングはピンときたら出すのが良い。
まぁ私はキーパーをバンバン出すのでいろいろと失敗しますけど1対1になったらキーパー飛び出しは普通だと思います。
コーナー時は様子をみて出すって当たり前の事ですけど無抵抗で失点するのはつまらないですよ。
飛び出しさせればコーナーに逃げられる時も多々ありますので躊躇するなら無理して出さないのが良いですよ。
まぁ私はキーパーをバンバン出すのでいろいろと失敗しますけど1対1になったらキーパー飛び出しは普通だと思います。
コーナー時は様子をみて出すって当たり前の事ですけど無抵抗で失点するのはつまらないですよ。
飛び出しさせればコーナーに逃げられる時も多々ありますので躊躇するなら無理して出さないのが良いですよ。
(W32H/au)