1 レオ様◆e3ZR
こんなところで使える!新発見!!
カードの裏面に載っているそのカードの配置場所。しかし、実は色のついていない場所も使えるカードがありますよね?例えばベタでカステレン。右サイドが主ですが実は左もできる!!そんなカードを大募集!!フィールドのできりキーパーでも構いません!!どんどん書き込んじゃってください!!
(SH901iS/FOMA)
2 マンチーニ◆XDso
左が標準だけど右で中々の動きのプレイヤー
1.ファルファン
2.ムトゥ
3.ビィーズリー
右が標準だけど左で中々の動きのプレイヤー
1.フアンデルメイデ
2.リュングベリ
3.ファンペルシー
1.ファルファン
2.ムトゥ
3.ビィーズリー
右が標準だけど左で中々の動きのプレイヤー
1.フアンデルメイデ
2.リュングベリ
3.ファンペルシー
(V905SH)
3 FANTASISTA◆ylhO
ユリアーノのFW!!
白アドリアーノをはじめとするFW陣の故障に困ったすえの苦渋の選択でしたが、その後大活躍☆
アドリアーノとの2TOPですが今現在100試合116ゴールです!!ぁの強引な突破がたまりません"(ノ><)ノ
白アドリアーノをはじめとするFW陣の故障に困ったすえの苦渋の選択でしたが、その後大活躍☆
アドリアーノとの2TOPですが今現在100試合116ゴールです!!ぁの強引な突破がたまりません"(ノ><)ノ
(W33SA/au)
6 アクア◆mOlS
02-03時代でしたか キラDFチームで サムエル1トップ カンナバーロのトップした マルディーニがボランチの左で 右のボランチが、サネッティで遊んでたとき
150試合でサムエルが186点 カンナバーロが 76点 サネッティが56点でした
あの時は、防衛庁長官
アズーリの防波堤 世界最高の左サイドバックをいわせたいがために、遊んでました あの 飛び込みは驚異です!
因みにキーパーはスタムでしたがかなり止めてくれましたよ
4 3 2 1 システムでした
150試合でサムエルが186点 カンナバーロが 76点 サネッティが56点でした
あの時は、防衛庁長官
アズーリの防波堤 世界最高の左サイドバックをいわせたいがために、遊んでました あの 飛び込みは驚異です!
因みにキーパーはスタムでしたがかなり止めてくれましたよ
4 3 2 1 システムでした
(D901iS/FOMA)
28 シン◆2Htr
バレージのCFは2,0カジラギみたいです。とにかく鬼。後はパワー系のDF(シガンみたいなスピードの遅い)のCFは突破します。ただ、スルーの反応は微妙で決定力はさまざまですが
(SH900i/FOMA)