1 アズーラー◆Ty5Y

イタリアチームを語ろう

ナショナルチームを流行らせたくて作っちゃいました!(^O^)自分はその中でも特にイタリアが好きで☆ アズーリ好きやチームやってる人は話しましょう☆☆ 特殊連携なども分かれば書き込んでくださぃm(_ _)m
(EZ)
2 ザンブロッタ◆bcuJ
おっ!久しぶりにアズーリスレきたかぁ!
(EZ)
私もイタリア好きです!今回のジラルディーノとキエッリーニはいい感じで使えますね。
(W32H/au)
4 アズーラー◆Ty5Y
みなさんお初です! イタリアぃぃですよね☆けどサイドが弱いという批判も…m(_ _)m
(EZ)
5 レブロン◆k4kS
自分もイタリア好きです。確かにイタリアゎ少しサイドが弱いかも…
(V802N)
6 sho◆iSaZ
自分はアズーリでやってますが、サイド攻撃が使えなくてもあまり不自由はしていないです。
トニとバッジョとスキラッチのネタのつもりで始めたチームでしたがなぜかやたら勝てています。
(PC)
7 無名さん
スキラッチはやはり後半投入ですか?私もイタリアの選手を何人か入れてますが、白ジラルディーノでも十分点取ってくれます♪
(W32SA/au)
8 アズーラー◆Ty5Y
ですよね☆自分もピッポとアレがヤバいです(^-^)
(EZ)
9 無名
02-03のIT全16枚を使ってそのままチームを作ったら周りから白い目で見られますか?
あの時代のイタリアとカードの見た目が好きなんですけどね。
(N502it)
10 sho◆iSaZ
いえ、基本スキラッチはスタメンです(笑
9>>
私はいいと思いますけどねぇ。ただのBCクローンとかではないし、こだわりが分かるので私は好きですよ(笑
(PC)
11 アズーラー◆Ty5Y
IT全種ですか☆いいですね☆ 私はカンナバロだけなくて…。
(EZ)
12 無名さん
自分もイタリアU−5で始めました!バッジョ・シニョーリ・ゾラを使っています!勝ち負け関係なく、楽しんでます!!
(P901iS/FOMA)
13 アズーラー◆Ty5Y
いい三人ですね☆ それぞれ個性があって☆
(EZ)
14 江戸川
>>9
連携は微妙ですがITコンボが発生するので強いはず!?
ただし財政難に注意とキーパー二人は要らないと思います。

現在自分は優勝したWORLD CUPメンバーU−5で立ち上げました♪
(SH902i/FOMA)
15 sho◆iSaZ
トニが意外と使えるんですよね(笑)
遅いけど取られないドリブルでゴールも奪えますし、ポストプレーも上手いのでオススメですよー(笑)ちなみに自分は02-03白を使ってます。
(W22SA/au)
16 ねじ
新白のイアクィンタかなり良いですよ。トッティと相性良いみたいで一度もこすってないのに気付いたら黄金でした。キープ力あり、ポジショニングも良いです。よくポストに当てますが(笑)
(P901iTV/FOMA)
17 白猫
がんばります!バッジョ・シニョーリ・ゾラのスタミナ切れ!怪我!など不安沢山だけど!輝かせます!!
〉〉名前いれました!!
(P901iS/FOMA)
18 アズーラー◆Ty5Y
トニは最高ですね☆ 自分は今トッティ、BANデルピエロ、トニの3トップで44試合でトニが79点、トッティが67アシストです☆☆
(EZ)
19 マルディーニ◆5aY9
自慢ですが、イタリアファンにはたまらない
LEマルディーニ引きました!!!
(PC)
20 江戸川
>>19
良かったですね。
(SH902i/FOMA)
21 ハッキネン◆UEy4
ねじサン、イアクィンタ結構使えますね。使ってて楽しいです。自分は昔リヴァウドと組ませてました。
しかし新白はまだGetしてないので、早く使ってみたいです。
(SH902iS/FOMA)
22 アズーラー◆Ty5Y
早くピルロとマルディーニのキラ当てたい(´・ω・`)
(EZ)
23 無名さん
イアクィンタがトッティとつながるのは、新しくなって、BとC⇒◎になったからだよ
(PC)
24 レッズファン◆y6O0
初めまして。
TSヴィエリをイタリアチームに入れたいんですが、トップ下トッティとデルピエロで連携は大丈夫ですか?お願いします。
(F901iS/FOMA)
25 あの
今のVerでAEデルピエロをデルピエロゾーンで使用した場合活躍してくれますか?
(EZ)
26 アズーラー◆Ty5Y
AEは全然使えますよ☆ けど自分の使用感ではBANの方が得点率高いですね!
(EZ)
27 あの
BANですか…
昨日放出しちゃいましたよ…泣
(EZ)
28 江戸川
イタリアチームをローカルに出る時だけU−5にしてますが白カモラネージが居てもイタリアコンボが発生してるのか不安だぁ
やはりバローネにするべきだったかな!?
今日の感触では良さげでしたが…。
(SH902i/FOMA)
29 ひろ
いきなりすいません!僕もイタリアチームをくんでるんですが…新綺羅のデルピエロの実況どんなのですか?
(W21T/au)
30 トキ
BANデルピエロの使用感やどこのポジションが一番動けるかを教えてください。よろしくおねがいしますm(__)m
(N700i/FOMA)
31 アズーラー◆Ty5Y
29さん30さんへ

BANデルピエロの実況はAEと同じですよ☆☆
BANは自分が今使用していますが、左WG向きではありませんし、トップ下もいまいちです。OFが@上がってるだけに左STが一番強いですよ☆
(EZ)
32 無名さん
ヴィアッリとラバとマンチーニくませたいんですがなにかいいカードはありますかね?
(V902T)
33 江戸川
もうすぐ終わりそうな所で新イアクィンタとガッちゃん引いたので、同じメンバーでもう一度やってみます。
終わり近くになって、やっと選手の特徴が掴めました。(-.-;)
あとWORLD CUP優勝メンバーにこだわらない方が絶対に強いですね。
デル・ピエロとヴィエリを交換した方が絶対に得点力はあがりますね。
でも、まぁやってて楽しいのはWORLD CUP出場メンバーなんですけどね♪
(゜▽゜)
(SH902i/FOMA)
34 カルステン
ゾラとビアリは使えますか?あと二人の配置も教えてください!
(V905SH)
35 ハッキネン◆UEy4
現バージョンのゾラは前バージョンよりちょっと使いにくい…。しかしあのテクニックは健在。自分は右STで使ってるんですが、配置などが悪いんでしょうか…まだ数試合しかしてないんでなんとも言えませんが。
(SH902iS/FOMA)
36 江戸川
新たにデ・ロッシ引きました♪
あと新ピルロとザンブロッタも新カードのが良いので引いたら嬉しい♪♪
問題は次をバローネにするかカモラネージのままにするかですがどなたかバローネ今バージョンで使っている人いらっしゃいましたら使用感を教えて下さいませ。m(._.)m
(SH902i/FOMA)
37 無名さん
新黒ロナウジーニョと0405MVPロナウジーニョはどちらが動きいいですか?
(PC)
38 ねじ◆63TV
>35
個人的にはゾラは左寄りの方が使いやすいと思いました。シュートはほとんど右ですし、右においてもクロスあんまり上げない気がします。
(P901iTV/FOMA)
39 トキ◆gV0w
みなさんはじめまして。トキです。よろしくお願いします。
早速質問なんですがこのフォーメーションを見てください
■■■@■■■
■■■■B■■
■■A■■■■
□□□C□□□
□□□□□□□
□□D□E□□
■■■■■■■
■F■■■I■
■■G■H■■
   J
@ITインザーギ
ABAN、AEデルピエロ
BTSヴィエリ
Cピルロ
Dガットゥーゾ
Eペロッタ
FLEマルディーニ
G(?)
HATLEバレージ
I(?)
Jデサンクティス
Kトニ
Lキエーザ
MMF
NMF
ODF
という予定なんですが(?)の部分やサブにだれを入れたら良くなりそうか教えてください。
またデルピエロはAEとBANではどちらがいいでしょうか?
早速ですみませんがお願いします。
(W32SA/au)
40 江戸川
>>39
その位置ならBANデル・ピエロを自分なら使います。
()の部分は少し動かしてしまいますがLEマルディーニが上がって行っても平気なように左から、マルディーニ、バレージ、コスタクルタ、ネスタで特殊連携もある最強DF陣の出来上がり。
(SH902i/FOMA)
41 sho◆iSaZ
旧黒のアレを使っていますが非常にいいですねー。バッジョとトニと3トップで組ませてみましたがファンタジスタの共演は楽しいです(笑)
(W22SA/au)
42 トキ◆gV0w
江戸川さんありがとうございます。
参考にさせていただきます。
(W32SA/au)
43 トキ◆gV0w
アルベルティーニってロケテしかないってホントですか?
(W32SA/au)
44 無名さん
嘘だよ
(V604SH)
45 トキ◆gV0w
そうですか。教えていただきありがとうございます。
また質問なんですがパヌッチは0102、0203のどちらのほうが右サイドバックに適してますか?
(W32SA/au)
46 江戸川
>>45
自分は足の早い01ー02を起用してました。
(SH902i/FOMA)
47 トッティ◆CA5A
このフォメダメねトッティ入ってないよ
(P901i/FOMA)
48 サントス
トッティはMVPとBANとどちらがいいですか?BANの使用感をどなたかおしえて下さいm(__)m
(N700i/FOMA)
49 カルステン
イタリアの黒フォアードで1番強い人物はだれですか?CFです。
(V905SH)
50 無名さん
トッティ
(EZ)
51 無名さん
マルディーニとブッフォンは特殊連携ありますか?
(V904SH)
52 江戸川
>>49
ヴィエリは、どのバージョンの黒を使ってもキラ並の働きをしますよ♪(^O^)/
>>51
使ってましたが特に通常連携以外は無かったです。
(SH902i/FOMA)
53 無名さん
江戸川さんありがとうございます。
(V904SH)
54 しょう
デルピをトップ下で使いたいのですが、BANとITでしたらどちらのほうがいいですか?
(PC)
55 江戸川
>>54
BANは今使ってますが、ストライカー向きなので、ITをどうぞ。
ちなみに何故か写真の代表番号である『7』を付けるとモチベーションが下がります。
なぜだー。(?_?)
(SH902i/FOMA)
56 FANTASISTA◆ylhO
>>55
自分はITアレックスを7にしたら「思い入れ〜」でUPしましたよ☆
(W33SA/au)
57 千夜◆aN4i
イタリアU-5を立ち上げる予定です。キラ枠をMトッティ、TSボボ、ITカンナバロ、WDFネスタに当てる予定ですが、あと1枚に悩んでます。候補はWMFピルロ、WGKブッフォン、ITインザーギなのですが、皆様ならどれを選ぶのか、参考までに意見を聞かせていただけませんか?よろしくお願いします。
(F902i/FOMA)
58 無名さん
イタイア=ブッフォンやろがだぼ
(D902iS/FOMA)
59 sho◆iSaZ
>>57
よろしければ他のメンバーを教えていだだけますか?そのほうが皆さんもアドバイスしやすいと思いますし。
(PC)
60 トキ◆gV0w
江戸川さん。デルピエロに7がダメな理由はたぶん……トッティに10をとられ、7になってしまったからだと思います。イタリアでは10がファンタジスタという意味を持つというのも聞いたことがあります。聞いたことなので参考までに。
(W32SA/au)
61 江戸川
>>56FANTASISTAさん
>>60トキさん
教えて頂きありがとうございます。
確かに取られ番号のせいというのはあるかも知れませんね。
全然関係無いのにとある番号を付けるといきなり、モチベーションダウンする場合がありますからね。

中田英寿の10番を中村俊輔に付けると何故か大久保のモチベーションが下がるみたいな
(SH902i/FOMA)
62 無名さん
>>57 ITインザーギかITトルド
(PC)
63 無名さん
トッティはアレに直談判してI番譲ってもらったんじゃなかった?記憶違いかも知れんが。
(SH902iS/FOMA)
64 千夜◆aN4i
みなさんありがとうございます。他の白枠はレグロッターリエ、ユリアーノ、ペロッタ、ガットゥーゾ、です。ピッポ、ピルロ、ジジから1枚選び、残りはデルベッキオ、デロッシ、デサンクティスから選ぶ予定です。
今のところキラ枠にピルロという意見はないようですが、やはり勿体無いですかねぇ…
改めて宜しくお願いいたします。
長文失礼しました。
(F902i/FOMA)
65 無名さん
そだよ、
10番は譲ったんだよ
間違ってないよ
(V604SH)
66 カイ
違いますよ! デルピエロはトッティが10をくれなきゃ代表おりるといい、デルピエロは別にいいですよ。7番は日本ではラッキーセブンですし☆笑 と言って変わったんです!
(EZ)
67 無名さん
トッティが「10番を譲ってほしい」とデルピエロに言ったデルピエロは「僕は7番のほうが合ってる」と快く譲ったそうです
(N700i/FOMA)
68 トキ◆gV0w
そんな裏があったのですね( ̄○ ̄;)初知りです。
いきなりですが、デルピエロをSTで使うならPE、AE、BANどれがいいのでしょうか?
(W32SA/au)
69 江戸川
>>68
BANかPEで良いと思います。
(SH902i/FOMA)
70 無名さん
てか、そんなに古い話題でもないのに知らないもんなんだね
(V604SH)
71 カルステン
イアクィンタって使えますか?
(V905SH)
72 ジローモラ
イタリアスレの皆さんにお聞きしたいのですが………………
イタリア人で守備的な中盤を任せるとしたらコイツしかいないと思う選手はいますか?
(EZ)
73 江戸川
>>71
05ー06に変えて使ったら、良くなりました。
>>72
数値上とかじゃなくて、代名詞的存在と言ったら、ガッちゃんでしょ♪
『ジャンナーロ・イヴン・ガットゥーゾ』
(SH902i/FOMA)
みなさんお初です。次回からU-5でイタリアチームを立ち上げようと思ってます。メンバーは基本フォメ4-3-3で全て左からGKデ・サンクティス、DFITカンナヴァーロ、マテラッツィ、ユリアーノ、ITネスタ、MFジャンニケッダ、タッキナルディ、ペロッタ、WGカッサーノ、ITザンブロッタ、CFITデル・ピエロでサブメンバーがコラーディ、スクッリ、白ピルロ、レグロッタリーエであと一人決まってません!本来ならこのメンバーに白ガットゥーゾを組み込みたいのですが手にはいらないので(泣)連携などを考慮して考えたメンバーですがみなさんの意見を取り入れたいので鑑定お願い致します!ちなみにあと一人の候補は白ジラルディーノかアクイラーニです!
(W32SA/au)
75 sho◆iSaZ
カンナとネスタのサイドバックはもったいない気がします。それならばユリアーノとマテラッツィをボランチかサブにしてザンブロッタやパヌッチ等をサイドバックにしたほうがいいと思います。
また、アレのCFはあまりオススメできません。誰かポストプレーのできるFWを入れてアレはST気味でいいと思います。
(W22SA/au)
shoさんありがとうございます。DFは4バックのフラットラインではなくてスイーパー方式を採用してます。左からカンナヴァーロ、マテラッツィ、ネスタでマテラッツィの前にユリアーノです。パワー系で中央を固めてるのですが。デル・ピエロに関してはどこかでCFでもなかなかの活躍をすると目にしたので配置してみたんですがやはりスピード値もパワ値も低いですよね?今回は初めてカッサーノを使用したくて悩んだ結果連携◎のデル・ピエロをパートナーに選びつつデル・ピエロにちなんでザンブロッタを右に置いたのですがまた様々なご指摘があればお願い致します!
(W32SA/au)
77 江戸川
>>74
CFにデル・ピエロを使うならPEかBANが良いですよ。
白ガットゥーゾは普通にショップに行けば売ってると思うけど…、それほど入手困難なカードでは無いと思います。
(SH902i/FOMA)
78 カピターノ◆fvQV
>>72
ジャンピエレッティがいいですね
(V703SHf)
江戸川さん、ご意見ありがとうございます。あいにくデル・ピエロのキラはITしか持ち合わせていないのでカッサーノをCF、デル・ピエロをSTに配置替えしようかと思います!地元(愛知)ではなかなか白ガットゥーゾがないんですよ(泣)また探してみます!
(W32SA/au)
80 江戸川
>>79マリアアズーラさん
そうですね、ITならそこかトップ下が良いみたいです。
自分はITはデルピエロゾーンで使う事が多かったです。
都内だと白ガットゥーゾは、大体のショップで売ってますので、都内に遊びに来た時か都内の知り合いに頼むのが良いと思います♪
(SH902i/FOMA)
81 しょう
江戸川さん
返事遅れてすみません。ありがとうございました。
(PC)
ユベンティーノの私にとって今バージョンのジャンニケッダは魅力なのですがスキルが激落ちですよね、実際のところどうなのでしょう?またユーベ続きでITザネッティを格安(300円←高い?)で購入しました!誰か使ってるのを見たことないのですが(笑)どうなんでしょう?ユーベ絶対来期はAで闘うぞ!
(W32SA/au)
83 江戸川
イタリア人全員の中から、イタリアチームを組んだ方が強いのは分かってて、またWORLD CUPメンバーU−5を組もうと思い、昨日ショップに行ってバローネを買って来ました♪
リアルメンバーではカモラネージは外せないメンバーの一人なんですが、U−5にするとアルゼンチン人なので、オッド、ザッカルド、バローネの中からバローネと交代にして組み直します。φ(.. )
(SH902i/FOMA)
84 ペイオフ
デルピッポを輝かせたいのですがミッドはどこに誰を使えばいいですか?
(W22H/au)
85 江戸川
>>84
自分ならイタリアWORLD CUPメンバーかユベントスの選手ですね。
自分のWORLD CUP TEAMにはピッポ君は入れてませんが…。
あと強いチームを作るなら、やはり連携チームのが強いと思います。
(SH902i/FOMA)
86 リッピ
新白のイァクインタを使ってみようと思うのですが、使用感はどうでしょうか?
(EZ)
87 ペイオフ
ありがとうございます!
ではトッティやネドベドですかね?
(W22H/au)
88 危険な疾走◆a9YJ
>>87ペイオフさん
ジダンはどうでしょうか??昔はデルピ、ピッポ、ジダンの魅惑のトライアングルがありましたから(^O^)参考にしてくださるとありがたいですm(__)m
(PC)
89
個人的な意見ですが、ここ(イタリア)のスレで、ジダンを勧めるのはどうかと…。
(PC)
90 江戸川
>>86
良い。
>>88>>89を見て笑いました。
た確かにイタリアスレッドですね。
ここ。(笑)
(SH902i/FOMA)
91 危険な疾走◆a9YJ
>>89↑さん
申し訳ございませんm(__)m
(PC)
92 ヒロシ◆jTQb
はじめまして!!ヨロシクお願いします。
今、イタリア全白チームを組んでいるのですが、@ボランチ起用の場合、0506タッキナルディと0405(0506)ペロッタではどちらの方が奪取力ありますか?
(V603SH)
93 江戸川
懲りずにWORLD CUP MEMBERで継承してチームを立ち上げました。
はっきり言って弱いけど、1試合目から負けたので、後は怖い物無しで全冠目指します♪
あまり弱いと5Rにする予定。(-o-;)
とりあえずカンナヴァロの背番号5でモチベーションアップしました。
後は、グロッソの3とデル・ピエロの7
(SH902i/FOMA)
94 江戸川
カードをITに変えて、デル・ピエロの背番号を7に変えたら、モチベーションアップ。
グロッソを11から3に変えたら、彼には相応しい番号がって、モチベーションダウンしたけど、十分相応しいだろ!!o(><)o
(SH902i/FOMA)
95 ヒロシ◆jTQb
フェラーラがディ・バイオとタッキナルディと特殊連携らしいので使おうか迷ってるのですが、0405白フェラーラはDFとしてどんな感じでしょうか?しっかり護ってくれますか?
(V603SH)
96 江戸川
BANデル・ピエロのFKは良いですね。
デルピエロゾーンから蹴ったのは一度も外してません。
(SH902i/FOMA)
97 グロッソ◆c4AO
江戸川さん、裏・単発を読ませてもらいました。江戸川さんもイタリアのTEAMを組んでらっしゃるようですね。きっと他の方もいろいろなこだわりのあるTEAMを組んでいるんでしょうね。

あ、この板では始めて書きます!まだWCCFは始めてないんですが、2006年ワールドカップのイタリア代表を再現したいと思ってます!

ところで、同じ選手のカードでも、年や色が違うのが何枚もありますよね。初心者で、なおかつお金もあまりかけれないので、もし時間があれば、「この選手は、0X-0Y年の、このバージョンがいい」というのがあれば教えてください。同じ選手でも、年によって得意なポジションも違うようですし…。
初心者には奥が深すぎてわからないですね!(笑)
(F700iS/FOMA)
98 栄吉
自分もイタリアのレギュラーでやってます!
キーパーは、パリューカでまだ10試合ですが無失点です。幸先のいいスタートをきれたので、この調子で頑張るぞ。
(W21CA/au)
99 江戸川
>グロッソさん
わざわざ裏単発読んで頂きありがとうございます♪
リアルチームは勝っても負けても楽しいのが良い所ですね。
WCCFでは16人選出するのですが現在店舗代表になれて全国制覇する為にはU−5というキラ黒合わせて5枚までにしないといけないので、それを誰にするかが重要ですね。
流石に全員の良いと思われるバージョンを書くのは手間なので、主力のキラ黒枠の5人を誰にしたいのかを教えて下さい。
(SH902i/FOMA)
100 グロッソ◆c4AO
キラは高いですからねー(x_x;)
トッティ・グロッソ・ピルロが特に好きなんですが、トッティは特に高いんじゃないですか?キラはあきらめて全部黒でなら集められそうです。トッティ・ピルロ・デロッシ・カンナバーロ・デルピエロですかね。別に誰を選んでもいいんですけど。

ちなみに皆さんは誰を5人選んでいますか?
(F700iS/FOMA)