1 ピッピ◆Z9wW
Jリーグをカード化したら?
Jリーグをカード化したらどんな数値やskillになるか考えましょう!
川口能活(ジュビロ)
051711171013
skill ミラクルセービング
宮本恒靖(ガンバ)
081610161314
skill 折れない精神
中澤(マリノス)
111709181215
skill ボンバーヘッド
ワシントン(レッズ
180615191113
skill 重戦車
などなど
川口能活(ジュビロ)
051711171013
skill ミラクルセービング
宮本恒靖(ガンバ)
081610161314
skill 折れない精神
中澤(マリノス)
111709181215
skill ボンバーヘッド
ワシントン(レッズ
180615191113
skill 重戦車
などなど
(SH901iC/FOMA)
4 無名さん
サントス
14 7 15 12 15 16
宮本
10 15 12 14 11 14
中澤
7 17 8 17 12 14
坪井
8 15 11 15 16 11
加地
12 11 13 13 14 15
松田
11 16 12 16 13 13
14 7 15 12 15 16
宮本
10 15 12 14 11 14
中澤
7 17 8 17 12 14
坪井
8 15 11 15 16 11
加地
12 11 13 13 14 15
松田
11 16 12 16 13 13
(SO902i/FOMA)
6 マルセン
Jリーグだとみんな最初は物珍しさでやるかもしれないけど飽きるの早そう 実際試合自体つまらないしJリーグよりリーガ、プレミア、セリエAの方が見る人がほとんどだしJリーグ、海外サッカーで好き嫌いが大きく分かれると思う
(N701i/FOMA)
19 トニ◆wnwq
野球、プロレス、ガンダムとカードゲームありますが、Jリーグ専門はないですね。コナミあたりが本気だしてベースボールヒーローズのような全国対戦したら盛り上がるかも・・・とは思いますが、選手のモーション、個人の知名度など考えるとウィイレに全力投球した方がまし・・・だと判断しても無理はないかと思います。
ただ出ても不思議じゃないでしょうね。
ただ出ても不思議じゃないでしょうね。
(V705SH)
30 無名さん
平山
16 5 13 4 9 10
立ちはだかるでくの坊
岡野
17 10 9 15 20 14
チーター
川口
6 16 10 14 13 9
ミラクルセーバー
大黒
14 8 13 15 15 14
まぐれゴールで天狗になったプレーヤー
大久保
14 7 12 12 17 14
海外で沈没男児
16 5 13 4 9 10
立ちはだかるでくの坊
岡野
17 10 9 15 20 14
チーター
川口
6 16 10 14 13 9
ミラクルセーバー
大黒
14 8 13 15 15 14
まぐれゴールで天狗になったプレーヤー
大久保
14 7 12 12 17 14
海外で沈没男児
(D902iS/FOMA)
31 無名さん
ロナウド
16 4 15 15 17 14
国民を裏切る自信
ロナウジーニョ
19 5 20 13 19 19
ジンガを踊る骸骨
ベルマーレ時代の中田
15 13 14 16 8 16
日本のジャガイモ
16 4 15 15 17 14
国民を裏切る自信
ロナウジーニョ
19 5 20 13 19 19
ジンガを踊る骸骨
ベルマーレ時代の中田
15 13 14 16 8 16
日本のジャガイモ
(D902iS/FOMA)
33 削除済
35 削除済
45 AKIRA
41サン》
よくわかりましたね。実はその選手が同級生だったので(まぁあっちは全然覚えて無いと思うけど)、これからの活躍がとても楽しみです。
結構自慢できるかな?でも言った所で、「それが?」とか言われるな。
よくわかりましたね。実はその選手が同級生だったので(まぁあっちは全然覚えて無いと思うけど)、これからの活躍がとても楽しみです。
結構自慢できるかな?でも言った所で、「それが?」とか言われるな。
(V803T)
62 無名さん
LE中山(ジュビロ)
19 12 09 15 13 15=83
SKILL=ゴンゴール
YGSフッキ(ヴェルディ)
18 9 12 18 15 15=87
SKILL=フッキッキ
LE名波(改正版)
16 13 20 10 13 15=87
SKILL=フィールドの魔術師
19 12 09 15 13 15=83
SKILL=ゴンゴール
YGSフッキ(ヴェルディ)
18 9 12 18 15 15=87
SKILL=フッキッキ
LE名波(改正版)
16 13 20 10 13 15=87
SKILL=フィールドの魔術師
(V703SHf)
66 スーパーがんばりゴールキーパー
田中達也
12 7 11 8 17 13 78
高松大樹
14 8 10 13 12 12 76
スーパーがんばりゴールキーパー森崎 有三
4 15 8 13 9 11 60
12 7 11 8 17 13 78
高松大樹
14 8 10 13 12 12 76
スーパーがんばりゴールキーパー森崎 有三
4 15 8 13 9 11 60
(P903i/FOMA)
68 無名さん
ジュビロ 川口
8/16/12/15/11/9
「PKキーパー」
長年に渡り日本のゴールを守り続けてきたベテランキーパー。アジア杯では2期に渡り神がかり的なスーパーセーブを連発。衰えを指摘する声もあるが、中心選手としての信頼は厚い。
8/16/12/15/11/9
「PKキーパー」
長年に渡り日本のゴールを守り続けてきたベテランキーパー。アジア杯では2期に渡り神がかり的なスーパーセーブを連発。衰えを指摘する声もあるが、中心選手としての信頼は厚い。
(W43S/au)
69 無名さん
鹿島 柳沢
13/8/15/12/16/12
「ゴールへの嗅覚」
「彼は必要ない」そんな声が聞こえだしたのは悪夢の2006W杯。指導者に絶対の信頼を受けながらも結果は無に等しかった。しかし今シーズンは熱いサポーターの下古巣に復帰。再び信頼を取り戻せるか。
13/8/15/12/16/12
「ゴールへの嗅覚」
「彼は必要ない」そんな声が聞こえだしたのは悪夢の2006W杯。指導者に絶対の信頼を受けながらも結果は無に等しかった。しかし今シーズンは熱いサポーターの下古巣に復帰。再び信頼を取り戻せるか。
(W43S/au)
77 無名さん
柳沢
6 19 12 8 14 15
東洋のバレージ
巻
12 12 12 12 12 12
オシムの臑齧り
中村ケンゴ
13 7 14 5 11 15
弱体なフィジカル
阿部
10 12 14 12 9 14
ホネホネロック
大久保
16 7 15 8 17 15
スピードスター
6 19 12 8 14 15
東洋のバレージ
巻
12 12 12 12 12 12
オシムの臑齧り
中村ケンゴ
13 7 14 5 11 15
弱体なフィジカル
阿部
10 12 14 12 9 14
ホネホネロック
大久保
16 7 15 8 17 15
スピードスター
(D902iS/FOMA)
79 無名さん
浦和 トゥリオ
11/15/11/17/12/12
「果敢な攻撃参加」
気持ちでチームを引っ張るパワー系ディフエンダー。強引な奪取でファールを犯すこともしばしばだが、気持ちの入った強引な攻撃参加にディフエンダーは成すすでがない。
11/15/11/17/12/12
「果敢な攻撃参加」
気持ちでチームを引っ張るパワー系ディフエンダー。強引な奪取でファールを犯すこともしばしばだが、気持ちの入った強引な攻撃参加にディフエンダーは成すすでがない。
(W43S/au)
82 鹿島
いい加減柳沢の事を悪く言うのはやめよう!!クロアチア戦見ても本当に突然ボールが来たからしょうがない。まっスポーツは結果が全てだけど、悪く言うのはやめましょう。
柳沢 15 8 16 14 18 15 スキル サイドからの抜け出し
柳沢 15 8 16 14 18 15 スキル サイドからの抜け出し
(D902i/FOMA)
84 無名さん
田中マルクス闘莉王
9 14 9 15 12 10
skill:負けを呼ぶでしゃばり
中村憲剛
13 9 15 11 14 14
skill:緩急自在のパスワーク
水野晃樹
14 8 15 10 16 13
skill:積極的なサイド突破
9 14 9 15 12 10
skill:負けを呼ぶでしゃばり
中村憲剛
13 9 15 11 14 14
skill:緩急自在のパスワーク
水野晃樹
14 8 15 10 16 13
skill:積極的なサイド突破
(W22SA/au)
88 ゴン◆amNS
無駄な争いやめよう…
一サッカーファンとして
あれは決めてほしかったし試合後のコメントは腹立たしかった
だけど僕たちはプロではないし、あの緊張感がドンだけのものかも計り知れない位置にいるってことだけが事実
まぁEURO2000の時のクライファートの落ち着きとか
ロナウド、ロナウジーニョとかを見ちゃうと見劣りするのはしょうがないよ
もっと大人なやり取りしよう
オタクじゃなくても決められないだろうし…
一サッカーファンとして
あれは決めてほしかったし試合後のコメントは腹立たしかった
だけど僕たちはプロではないし、あの緊張感がドンだけのものかも計り知れない位置にいるってことだけが事実
まぁEURO2000の時のクライファートの落ち着きとか
ロナウド、ロナウジーニョとかを見ちゃうと見劣りするのはしょうがないよ
もっと大人なやり取りしよう
オタクじゃなくても決められないだろうし…
(PC)
89 無名さん
クロアチア戦の柳沢のプレイは決めて当然の場面でのミスだと思います。
所詮あれが日本人の実力でしょ。
現状の日本代表も高原・中村の二人だけしか攻撃で期待出来ないしね。
アジアカップでもサウジに圧倒的にチーム力の差を見せ付けられたしね。
所詮あれが日本人の実力でしょ。
現状の日本代表も高原・中村の二人だけしか攻撃で期待出来ないしね。
アジアカップでもサウジに圧倒的にチーム力の差を見せ付けられたしね。
(SH902iS/FOMA)
92 無名さん
言い方が悪かった。
決めれる自信はあるが
あの大舞台でなら自信はない。自分アマチュアやから。
でも柳沢は日の丸背負って、観客は銭払って、必死で応援して、であんなプレーされたら信用無くしたり、文句を書かれてもしかたない。
決めれる自信はあるが
あの大舞台でなら自信はない。自分アマチュアやから。
でも柳沢は日の丸背負って、観客は銭払って、必死で応援して、であんなプレーされたら信用無くしたり、文句を書かれてもしかたない。
(D902iS/FOMA)
93 無名さん
鹿島って奴はアントラーズ好きなだけだろ。
ヲタとかかんけーないし。発言がかなり痛い。
それじゃー、雑誌等の記者に自分で出来ないいプレーに対しては批評すんなって言うのかねぇ?
みんな「プロなんだから」って前提で言ってんだよ!
まぁ、柳沢は「FWは点とるだけが全てじゃない」って言ってるけど、それはちゃんと点取れるヒトが言う言葉!点取れない奴が言うと、ただの言い訳。
ヲタとかかんけーないし。発言がかなり痛い。
それじゃー、雑誌等の記者に自分で出来ないいプレーに対しては批評すんなって言うのかねぇ?
みんな「プロなんだから」って前提で言ってんだよ!
まぁ、柳沢は「FWは点とるだけが全てじゃない」って言ってるけど、それはちゃんと点取れるヒトが言う言葉!点取れない奴が言うと、ただの言い訳。
(912SH)
94 無名さん
確かに自分のできないプレーで批判するなってなら、ベッケンバウアーやバレージクラスの選手でもDFだからFWの柳沢を批判できない可能性でてくるよね。まぁあの二人ならFWやってても柳沢より凄かったと思うけど。
(PC)
96 柳沢
ここのスレは言い訳ばっかりだな〜終わった事はしゃあないやろが。あの場面で決めれなかっただけ、ただそれが柳沢だっただけ。それにプロだろうが失敗はたくさんあるわ〜それをいちいちヘナギとか馬鹿にした言い方は絶対にしない方が良いと思う。それに柳沢が誰よりも一番つらいし、力が無かったと思ってるよ。
(D902i/FOMA)