1 若葉◆6b7G

アルゼンチンしゃべり場Vol.1

アルゼンチン好きの人が集まるスレです。今回はアルゼンチン出身の選手もかなり増え、チームが作りやすくなりましたね♪皆でアルゼンチンを熱く語りましょう!

アルゼンチン代表がドイツで使ったバスにはこう書かれていました。
『立ち上がれ。アルゼンチンが前へ進む』
(N502it)
2 無名さん
ソリンの使用感教えて下さい
(V904SH)
3 sho◆iSaZ
リケルメのミドルは鬼です…うちのジジが触れもしませんでした(苦笑)
(W22SA/au)
4 烏龍茶
皆さんにお聞きしたい事があります。
自分が、よく行くゲーセンで、『メッシ、全然使えない』と言ってる人達がいます。
自分は、まだ引いてないので、皆さんの使用感を教えて貰えませんか?
本当に欲しい一枚なので、『使えない』の意見、気になります。
(SH902i/FOMA)
5 マリネラ
自分はメッシを使ってますが、スピードは早いし、シュートも決めてくれます。ただ、経験がある程度貯まるまでは、スルーに反応が遅れたりと若干ミスが目立ちます。メッシの下にリケルメを配置しておくとかなりおもしろいと思いますよ。
(V905SH)
6 オレンジ
リケルメの配置場所に困ってます。右利きなんで…右サイドではパスなかなか出ません。フリーキックは良いですね☆
PKはダメでした(T_T)なぜか左から助走して、左足でキック…。試合中に外し、同点PKでも外した…
(P901iS/FOMA)
7
メッシは普通に使える気がします。今一番好きな選手だからかもしれませんが(笑)好きなら使って損はないですよ!
(SH901iS/FOMA)
8 オレンジ◆10tq
メッシは早いですね☆黒でも十分!ただシュートタイミングがシビア。あと左利き?PKは左で蹴ったので、経験貯まるまで、シュート外すことがあります☆
(P901iS/FOMA)
9 若葉◆Vipk
リケルメは最近手に入ったばかりなので未だ使ってません。使った事がある友達が言うには、スピードがなく余り動かないそうです。
ソリンは02-03しか持ってないので、今のバージョンは分かりかねます。好きな選手の一人なので早く05-06のカードが欲しいです!
メッシは黒しか持っていませんがドリブル系の選手なので玉離れが悪い様な気がします。そこが人によってはパスを出さないから使えないとなるのかも知れませんね。しかし、凄いドリブル突破も見せますよ!右トップサイドから中央ハーフラインまで戻り中央突破でゴール!六人位抜きましたよ♪
(N502it)
10 マリネラ
黒ソリンですが、右サイドFWとMFの境界付近に配置していたのですが、気が付いたらDFラインの裏辺りまで下がってボール奪取してました。それでもスタミナ切れにならない上、スピードもあるのでかなり使えますよ。
(V905SH)
11 若葉◆Vipk
スレ主ですが未だ未だ若輩者なので質問させて貰います!
2002-2003のALL TIME LEGENDSのFWアベル・バルボが一番活躍してくれる配置はどの辺ですか?御存じの方教えて下さい。宜しくお願い致しますm(__)m
(N502it)
アルゼンチンのキーパーっていますか?
(N702iD/FOMA)
13 若葉◆6b7G
アルゼンチン国籍のGKは確か排出されていません↓
私の場合は、仕方がないのでライバルですが同じ南米のヂダにしています!因みに、白ヂダです。
(N502it)
14 江戸川
>>12
アルゼンチンGKはWCCFでカード化されてませんが、アルゼンチンコンボ(全員同一国籍)にする為に有名な話しで実際の試合でGKをしたバティを持って来る人は居ます。
まぁマシンガンパフォーマンスが見れなくなるのは寂しいですが…。
PK任命という手はありますね。(笑)
(SH902i/FOMA)
15 若葉◆6b7G
>>江戸川さん
ご解答有難う御座居ましたm(__)mバティをGKですか!勉強になります。
バティをGKにする場合は、バティのどのカードがお薦めですか?


どなたか02-03のATLEアベル・バルボが一番活躍してくれる配置場所を御存じの方は居られませんか?
(N502it)
16 マリネラ
バティのGKってどうなんですか?たしかに実際に経験があるみたいですが。DF値を除けばGKに向いた数値みたいですが。
(V905SH)
17 起死回生
一応アルゼンチン国籍のGKはロケテだけの選手ですが1人いるよ
(W31CA/au)
18 パティ
私はクレスポとメッシ2トップでリケルメとアイマールのWメイクでやってますが、トップ下二人がいいパス出しまくりです。たまにアイマールをSTにあげて3トップにしますが、リケルメにパスコースが増えてさらにリケルメが輝いてます。メッシは黒ですが、充分活躍してます。パスも以外にうまいですが、やはりドリブルがいいですね。ソリンの使用感ですが、とにかく走りまくりで左にボールがいくと必ず顔を出すって感じです。それでスタミナがきれないですからとても使えると思います。
(SH901iC/FOMA)
19 江戸川
>>15若葉さん
そういうのは、スレ主なのでBSバティから使って行ってみんなに報告してあげて下さいね。
バルボも同様に答える人が居ない場合は御自身で使ってみて使用感を教えて下さい。
もしかしたら、持ってて使用感ノートに書いたかも?φ(.. )
>>17
ロケテだけのキーパーは、P65でペルージャGKのアンドレア・マッツァンティーニだけなんですが!?
ちなみに
P1パリューカ(伊)
P17ブッフォン(伊)
P33アビアーティ(伊)
P49フレイ(仏)
P81ロッシ(伊)
これでロケテキーパーは、全員ですが…。
(SH902i/FOMA)
20 江戸川
>>11若葉さん
個人的にですが、バルボはセンターFWでストライカーとして使うのが良いと思います。
足は早くは無いけど、テクニックとパワーで抜け出しは可能です。
またエリア内のシュート精度も高いのでエリア内に入ったら、迷わずシュートボタンを押しましょう♪
お勧めの配置位置はゴールマウスの辺りのトップ位置。
(SH902i/FOMA)
21 オレンジ◆10tq
リケルメはやはり真ん中が輝きますか?左気味に配置していますが…。
自分もアイマールとリケルメの二人からパスを出させてます。
(P901iS/FOMA)
22 ビーベ
U-5でやってるんですが みなさんは 黒 綺羅は なにつかってますか?   ちなみに 俺は Cロペス アイマール オルテガ ヴェーロン アジャラ(全部綺羅)です
(N901iS/FOMA)
23 江戸川
>>17
起死回生様
自分は分からないので、教えて頂けませんか?
(SH902i/FOMA)
24 削除済
25 若葉◆6b7G
>>江戸川さん
ご返答有難う御座居ますm(__)mバルボは未だ持ってないんですよね。ただ、家の近くのショップで800円で売ってたので買おうか物凄く迷ってるんですよ!
(N502it)
26 江戸川
>>25若葉さん
ショップで八百円なら安いので、買っても良いと思いますよ。(^O^)/
(SH902i/FOMA)
27 烏龍茶
皆さん、メッシの使用感教えていただき、ありがとうございましたm(__)m
皆さんの話しを聞いて、最近ついに手に入れた、メッシをチームに入れる事を決めました(^-^)
後は、リケルメを手に入れて、アルゼンチンチームを立ち上げる為に頑張ります!
(SH902i/FOMA)
28 マリネラ
リケルメはトップ下真ん中ぐらいが1番いい働きをしますよ!
(V905SH)
29 ちゅん◆lxJg
>>23
マッツァンティーニですよ。
自分もほしいのですが、レート高くて南米系カリーニorジダ使います!
(V703SH)
30 ちゅん◆lxJg
>>22
自分は前にアルゼンチンU-5した時は、BSバティ・ISロペス・・ECアイマール・ISサネッテイ・ISサムエル
でした。
左からの攻撃にサネッテイは外せませんでしたね…(^_^;)
(V703SH)
31 江戸川
>>29
アンドレア・マッツァンティーニの国籍を見るとイタリアになってるのはどういう訳なんですか?
それにマッツァンティーニという名前がバリバリイタリア人なんですけど…。
あとトレーディングカードでもマッツァンティーニを持ってますが国籍イタリアです。
(SH902i/FOMA)
32 無名さん
マッツァンティーニはCPUのアルゼンチンチームのGKになってるから
勘違いしてる人がいるが
イタリア人、ロケテを含めて排出カードでアルゼンチン国籍のGKは居ない
(P900i/FOMA)
33 江戸川
>>17起死回生様
質問に答えてくれませんね。
>>29ちゅん様
同じくマッツァンティーニのカードの裏に国籍がイタリアと書いてあるのはどういう訳ですか?
自分が持ってるトレーディングカードでも国籍がイタリアだと書いたと思いますが返事がありませんね。
マッツァンティーニがアルゼンチン国籍というのは、ガセネタですか!?
>>32
そうですよね、書き込みを見て安心しました。
ありがとうございます。
(^O^)/
(SH902i/FOMA)
34 削除済
35 江戸川
>>34起死回生様
そのような選手は見当たらないのですがPの何番ですか?
>起死回生様、ちゅん様
他の方も見てらっしゃるので、今更『嘘でした。』は無しにして下さいね。
宜しくお願いします。
(SH902i/FOMA)
36 削除済
37 削除済
38 削除済
39 削除済
40 削除済
41 削除済
42 削除済
43 削除済
44 削除済
45 カピターノ◆fvQV
>江戸川さん
荒らしはこれくらいでほって置きましょう。

アルゼンチンのGKが排出されていないのは確かなんですから。

排出されていたら、わざわざマッツァンティーニを仮想アルゼンチン代表のGKにすることはないでしょう。
(V703SHf)
46 若葉◆6b7G
いったん仕切り直しで。アルゼンチンについて、また熱く語りましょう!
最近、YGSメッシを引きました♪
(N502it)
47
それが何か?
(N700i/FOMA)
48 無名さん
江戸川ウザいんで、奴が書き込んでるスレを荒らしていきますね
(PC)
49 ブランコ
あげ
(N702iD/FOMA)
50 ヒカル
バティやオルテガ、Cロペスがいた頃のアルゼンチン代表でチームを作ろうと思ってるのですがDFの記憶が曖昧なのでどなたか教えていただけないでしょうか?
(W21CA/au)
51 JOJO
豆知識:アルゼンチン人にO型はいない。
(PC)
52 おやっさん
ヒカルさん>センシーニでも入れれば?
サネッティも入れれば?
(PC)
53 若葉◆6b7G
>>ヒカルさん
C.ロペスとバティストゥータとオルテガが活躍していた頃のDFですが、1998年のW杯では左からチャモ→アジャラ→センシーニ(ビバス) です。2002年のW杯では左からプラセンテ→サムエル→ポチェッティーノです。DFは3人でした!
(N502it)
54 ヒカル
おやっさん様、若葉様アドバイスありがとうございます
m(_ _)m中学生くらいのときに初めてワールドカップを見てアルゼンチン好きになってあのときのアルゼンチンを作ってみようとふと思いついたので(^-^)
チャモ、アジャラ、センシーニでいってみます♪失点上等っス
(W21CA/au)
55 アウゼンチン
前VerのU5R全盛期でならヴィヴァス、黒センシニ、黒アジャラでもかなり守れましたよ。
中盤に優秀な潰し屋が多くいたので、3バックでも十分でした。

ちなみに当時は2日間店舗代表守れましたw
(PC)
56 ヒカル
アウゼンチン様
その優秀な潰し屋ってどんなの使われてました?自分は中盤にシメオネとアルメイダ使おうと思ってるのですが…(>_<)あっあとベロンはどのVerがパスがよいでしょうか?LE買えるほど余裕がないので…
(W21CA/au)
57 アウゼンチン
ヒカルさん
まさに右シメオネと左アルメイダ、センター下がり目にベロンでしたw
基本オールドアルゼンチンでやってました。
(PC)
58 アウゼンチン
0405黒ベロンで十分ですよ。
LEは連携繋がりにくいですし、何より高いので・・・

ベロンはバティ、バルボとは繋がらないので、ロペス、クレスポの方がいいかと思います。
(PC)
59 ヒカル
アウゼンチン様
アドバイスありがとうございます
m(_ _)mメンバー考えたらど〜しても
U-5RになってしまうのでU-5にはこだわらないでいくつもりでした☆0405ベロンでやってみます♪
ライオンキングをバシバシ響かせてきます(^-^)
(W21CA/au)
60 ヒカル
あっバティとベロンはこすりまくってなんとかしてみます☆
(W21CA/au)
61 おい
ベロンとバティは繋がるぞ
(SH901iS/FOMA)
62 カイザー◆2QpK
初めまして。質問なんですがサネッティはどのVerが一番つかえますか??
(W41H/au)
63
バティとベロンは薄線まで。
かなりこすって太線。
(PC)
64 語彙jglb布
↑釣り乙w
(PC)
65 アズ
バティをキーパーで使ったことがあるのですが正直ビミョーでした ジジのようなスーパセーブはなく イージーミスもなし 一応「打たれたら終わり」気分で高い位置でプレスかけまくれば守備は固いです ただわからん人には爆笑されます(泣)
(V905SH)
66 Ram
はじめまして(^0^)/さっそく質問なんですが^^;
リケルメのトップ下にCFクレスポの1トップで点取れますかね?
2トップにするとしたら、誰と組んだらいいですか?
(PC)
67 ヒカル
オールドアルゼンチンで蹴ってきました(^-^)なんか昔使ったときよりもバティがよくないような気がしました…、うまく言えないけど(>_<)少し自分で試行錯誤してみます(^-^)でもオルテガのキレAドリブルは見てて楽しかった〜♪アウゼンチン様のアドバイスのDFもしぶとく点取られませんでした☆これからが楽しみっス(*^-^)b
(W21CA/au)
68 えるなん
BSクレスポとBEクレスポの動きの違いや能力の違いってありますか?
(W31CA/au)
69 ヒカル
BEの方が突破力があるような気がしますよ(^-^)でもBSの方が決定的なトコではしっかり決めてくれる印象がありました(>_<)あくまでも自分の使用感なのではっきりとは言い切れません…個人的にはBEの中央突破が好きでしたm(_ _)m
(W21CA/au)
70 ばる
今回使うならBEクレスポとBSクレスポどちらがいいですか?アドバイスください!
(P901i/FOMA)
71 マサ
オルテガ、クレスポ、Cロペス、リケルメで組む時は、どこに誰置いたら機能しますか?
(PC)
72 マサ
オルテガ、クレスポ、Cロペス、リケルメ誰をどこに配置したら機能しますか?
(PC)
73 アウゼンチン
●オルテガ=トップ下か経験MaxでFWにするかですかね。スピード、パスともに良く攻撃のアクセントとしては最適です。ただしドリブルが大きいのでフィニッシュ時に注意が必要です。

●クレスポ:言うに及ばずCFで決まり。

●Cロペス=どこでも出来ます。オススメはWG。
ただパワーが無いので使い方が難しい。

●リケルメ=トップ下以外は出来ないかと。
足が遅いのでカード上部がFWエリアに掛かるくらいに配置してあげると良いです。
(PC)
74 マサ
アウゼンチンさんありがとうございますm(__)m
オルテガ手に入ったんで使ってみたかったんです(^^)アルゼンチンチーム良いですよねo(^-^)o
(PC)
75 マサ
すいません、もう1つ質問なんですけど、オルテガは右・中央・左のどこがいいんですか?
(PC)
76 アウゼンチン
オルテガのポジションですが、自分はトップ下右でやってました。

パワーが無いのでボランチやDFと重ならないとこに配置してあげると良いかもです。
(PC)
77 マサ
アウゼンチンさんありがとうございますm(__)m
オルテガがんばって使ってみます(^^)細かいトコまで教えてもらい、ありがとうございましたo(^-^)o
(PC)
78 ボボ
気がついたんですけど
01-02黒ルイ・コスタに
「盟友バティストゥータとのコンビはもはや伝説。」
とかかれてるのですが
特殊はあるんですかね?
知ってる人いたら教えてください。
(V905SH)
79 ゴング
アルゼンチンチームを作ろうと思うんですが、キーパーを誰にするか悩んでいます。皆さんの意見を聞かせて下さい
(SH900i/FOMA)
80  
ルイ・コスタとバティストゥータ

フィオレンティーナではもはや伝説です。
サッカーをやるなら知っておいた方が良いかと。
(PC)
81 ボボ
スイマセン!
勉強不足でした。
で特殊はあるんですかねぇ??
(V905SH)