1 Dragon&江戸川&鯱◆7obZ
裏・単発スレ【11節】
ここでは単発スレでは叩かれたり、聞けないような事を聞く事が出来ます。
〜注意事項〜どんなに馬鹿げた質問でも叩かない。
荒氏、下ネタはスルー。
酷ければ通報。
初心者、子供、お年寄り。誰でも質問OK。
95getした人は次スレ立てる。できない場合は出来ないと言う。逃げない。
其の場合は注意事項をコピペ
↑いつの間にか自分(鯱)がやらせて頂いてます、すいません(^_^;)
過去スレッド
I>>>1428
*過去スレッド【10節】にそれ以前の過去スレッドへの番号がふってありますので、過去質問を検索される方はそちらからご覧下さい。
〜注意事項〜どんなに馬鹿げた質問でも叩かない。
荒氏、下ネタはスルー。
酷ければ通報。
初心者、子供、お年寄り。誰でも質問OK。
95getした人は次スレ立てる。できない場合は出来ないと言う。逃げない。
其の場合は注意事項をコピペ
↑いつの間にか自分(鯱)がやらせて頂いてます、すいません(^_^;)
過去スレッド
I>>>1428
*過去スレッド【10節】にそれ以前の過去スレッドへの番号がふってありますので、過去質問を検索される方はそちらからご覧下さい。
(SO902i/FOMA)
3 ルールー
基本的なことなのですが、大会を一回戦だけ出て、勝ち、そのあとやめるとCPUが自分のチームを操作しますが、CPUが操る自分のチームが優勝すると、ICカードのほうに記録が残るのでしょうか?
長文失礼しました。
長文失礼しました。
(SH902i/FOMA)
6 削除済
7 無名さん
今EGH中心で新しくチームを考えているのですが、
0506グジョンセンをセンターサークルの左側に配置させようか迷っています。
ちゃんと機能しますか?
またおすすめの選手がいれば教えてもらえないでしょうか?
お願いしますm(__)m
0506グジョンセンをセンターサークルの左側に配置させようか迷っています。
ちゃんと機能しますか?
またおすすめの選手がいれば教えてもらえないでしょうか?
お願いしますm(__)m
(P902i/FOMA)
9 れぢすた
BCのDFラインで
@シルベストル、マテラッツィ、ブラン、ゼビナ
Aシルベストル、ベルゴミ、コバチ、ゼビナ
Bマテラッツィ、コバチ、ベルゴミ、?
だとどれがいいですか?
またBの場合?は誰が適任でしょうか?
お願いします。
@シルベストル、マテラッツィ、ブラン、ゼビナ
Aシルベストル、ベルゴミ、コバチ、ゼビナ
Bマテラッツィ、コバチ、ベルゴミ、?
だとどれがいいですか?
またBの場合?は誰が適任でしょうか?
お願いします。
(F902i/FOMA)
10 鯱◆7obZ
>>2(^ж^)さん
存じあげませんので、他のユーザー様の御回答をお待ち下さい。
>>5A.C.ミランさん
ミランスレがありますのでそちらで御聞きになるか、海外データの中にミランのデータもありますのでそちらをご覧下さい。
江戸川様
時間がなかったので急いで埋めました笑。
存じあげませんので、他のユーザー様の御回答をお待ち下さい。
>>5A.C.ミランさん
ミランスレがありますのでそちらで御聞きになるか、海外データの中にミランのデータもありますのでそちらをご覧下さい。
江戸川様
時間がなかったので急いで埋めました笑。
(SO902i/FOMA)
11 江戸川
>>9
自分ならA。
@はCDFが二人とも足が遅いので、自分が対戦したらそこを突いてシェバやアンリ、ウェア、エトー、ロナウドなど足の速い選手で中央突破を狙い撃ち!
逆に自分が@ならパスカットしまくりですね。(笑)
>鯱様
うーん、スレ主は大変ですね。(゚-゚)
自分ならA。
@はCDFが二人とも足が遅いので、自分が対戦したらそこを突いてシェバやアンリ、ウェア、エトー、ロナウドなど足の速い選手で中央突破を狙い撃ち!
逆に自分が@ならパスカットしまくりですね。(笑)
>鯱様
うーん、スレ主は大変ですね。(゚-゚)
(SH902i/FOMA)
12 鯱◆7obZ
江戸川様
スレ立ての微調整が難しいですよね汗。最近は結構頻繁に新スレ立てなきゃいけなくなる程レスが多いですからね(^_^;)
江戸川様もフランススレ、お疲れ様です_(._.)_
スレ立ての微調整が難しいですよね汗。最近は結構頻繁に新スレ立てなきゃいけなくなる程レスが多いですからね(^_^;)
江戸川様もフランススレ、お疲れ様です_(._.)_
(SO902i/FOMA)
16 ニコル
スタミナはどの練習をやっても増えることは無いのですか?
あと、WCCF関係無いのですが「>>>4」のようにクリックでそのレスに飛ぶようにするにはどのように書き込めばいいのでしょうか?気になったのですみません。
あと、WCCF関係無いのですが「>>>4」のようにクリックでそのレスに飛ぶようにするにはどのように書き込めばいいのでしょうか?気になったのですみません。
(SH902i/FOMA)
19 バルサ
□□□□□@□□□□□
□□□A□□□□□□□
□□□□□□□□□B□
□C□□□□□D□□□
□□□□□E□□□□□
□□F□G□H□I□□
□□□□□J□□□□□
KLMNO
@黒エトー
A黒ロナウジーニョ
B黒ジュリー
C白デルヴェッキオ
D白ジェラール・ロペス
E白イニエスタ
F白オレゲール
G黒プジョル
H?
I白ベレッチ
JWGKバルデス
KL.ガルシア
L?
M?
N?
O?
?←にいれたらいいって選手がいたら教えて下さい!∪−5で作りたいです!あと変えたほうがいいとかあったらお願いします!長文しつれいしました。
□□□A□□□□□□□
□□□□□□□□□B□
□C□□□□□D□□□
□□□□□E□□□□□
□□F□G□H□I□□
□□□□□J□□□□□
KLMNO
@黒エトー
A黒ロナウジーニョ
B黒ジュリー
C白デルヴェッキオ
D白ジェラール・ロペス
E白イニエスタ
F白オレゲール
G黒プジョル
H?
I白ベレッチ
JWGKバルデス
KL.ガルシア
L?
M?
N?
O?
?←にいれたらいいって選手がいたら教えて下さい!∪−5で作りたいです!あと変えたほうがいいとかあったらお願いします!長文しつれいしました。
(P901i/FOMA)
20 江戸川
(SH902i/FOMA)
25 鯱◆7obZ
>>14アドリアーノさん
ご自身で試されてみるのが一番だと思います。どちらに得点させたいか等もふまえて。
>>15軌道さん
こちらも↑と一緒です。どちらも黒→綺羅で悩まれているコトから、恐らくU-5Rのチーム構成かと思われますので、何試合かずつに分けて使用し、しっくりくる選手を綺羅にされてみては。
>>16ニコルさん
スタミナが明確に増える練習はないです。経験値によって多少保つようになります。レスは投稿レスの番号に>>を付けるだけですよ。
例
ニコルさんの質問された投稿は16なので、>>16と表記すればOKです。
江戸川様
有難うございます、江戸川様も頑張って下さいねo(^-^)o
ご自身で試されてみるのが一番だと思います。どちらに得点させたいか等もふまえて。
>>15軌道さん
こちらも↑と一緒です。どちらも黒→綺羅で悩まれているコトから、恐らくU-5Rのチーム構成かと思われますので、何試合かずつに分けて使用し、しっくりくる選手を綺羅にされてみては。
>>16ニコルさん
スタミナが明確に増える練習はないです。経験値によって多少保つようになります。レスは投稿レスの番号に>>を付けるだけですよ。
例
ニコルさんの質問された投稿は16なので、>>16と表記すればOKです。
江戸川様
有難うございます、江戸川様も頑張って下さいねo(^-^)o
(SO902i/FOMA)
26 江戸川
>鯱様
では、ひとつ手伝います。
>>18
ブッフォン、ペルッツイ、アメーリア
ザンブロッタ、カンナヴァーロ、バルツァーリ、グロッソ、ネスタ、マテラッツイ
カモラネーシ、オッド、デ・ロッシ、ピルロ、バローネ、ガットゥーゾ、ペロッタ、ザッカルド、トッティ
イアクインタ、インザーギ、ジラルディーノ、デル・ピエロ、トニ
では、ひとつ手伝います。
>>18
ブッフォン、ペルッツイ、アメーリア
ザンブロッタ、カンナヴァーロ、バルツァーリ、グロッソ、ネスタ、マテラッツイ
カモラネーシ、オッド、デ・ロッシ、ピルロ、バローネ、ガットゥーゾ、ペロッタ、ザッカルド、トッティ
イアクインタ、インザーギ、ジラルディーノ、デル・ピエロ、トニ
(SH902i/FOMA)
27 鯱◆7obZ
江戸川様
お手伝いして頂きましてホントに有難うございますm(__)m
全選手は調べなければわからなかったため、どなたもお答えにならない場合は今日のお昼の休憩で調べて書き込もうと思っていたので、非常に助かりました!これで休憩を焦らずに過ごせそうです苦笑。
最近特に江戸川様にはお任せになってしまいがちで申し訳ないです汗。本当にありがとうございます♪
お手伝いして頂きましてホントに有難うございますm(__)m
全選手は調べなければわからなかったため、どなたもお答えにならない場合は今日のお昼の休憩で調べて書き込もうと思っていたので、非常に助かりました!これで休憩を焦らずに過ごせそうです苦笑。
最近特に江戸川様にはお任せになってしまいがちで申し訳ないです汗。本当にありがとうございます♪
(SO902i/FOMA)
32 新たなる怪物◆j5ze
>>28 たつやさん カードを縦に持ってかるく曲げてみると、すぐにわかると思いますよ。硬さがぜんぜん違いますし、少しですが持った時の厚さも違うような気がします。
(N901iS/FOMA)
33 鯱◆7obZ
江戸川様
た、確かに(^_^;)もしもこのメンバー(再現の様に)でU-5を組むとしたら必ず1人は抜かさなきゃいけないですね汗。怪我していたネスタ辺りでしょうか。逆にU-5Rなら簡単そうです(^皿^)
た、確かに(^_^;)もしもこのメンバー(再現の様に)でU-5を組むとしたら必ず1人は抜かさなきゃいけないですね汗。怪我していたネスタ辺りでしょうか。逆にU-5Rなら簡単そうです(^皿^)
(SO902i/FOMA)
36 鯱◆7obZ
江戸川様
絶妙なタイミングだったようですね(^O^)個人的な話なんですが、身長高くてパワー系のCFにあまり見かけない選手を、と思い約1年ぶりにハカン・シュキュルを使ってみましたが、失敗しました・・・。年棒が10億強から9億台まで下がっちゃいました苦笑。もっぺん組み直しです汗。
絶妙なタイミングだったようですね(^O^)個人的な話なんですが、身長高くてパワー系のCFにあまり見かけない選手を、と思い約1年ぶりにハカン・シュキュルを使ってみましたが、失敗しました・・・。年棒が10億強から9億台まで下がっちゃいました苦笑。もっぺん組み直しです汗。
(SO902i/FOMA)
38 マンチ
TSビエリの使用感がしりたいのですが…、あとビエリはラツイオの特殊連携ありますか?(マンチーニ、スタンコビッチ、サラス、ネドベドなど)知ってる方がいらしたら教えてください。宜しくおねがいします。
(N700i/FOMA)
39 江戸川
>鯱様
見かけない選手なら、新バージョンの選手で組むと良いと思います。
スペインは初めて組んだので、新しい選手だらけで新鮮というか、まだつかめてないです。(-.-;)
ビージャはあてが外れました。
でもまだ無敗…。
多分同じ黒ならマカーイのが強い気がします。
>>37
04ー05の旧EC
見かけない選手なら、新バージョンの選手で組むと良いと思います。
スペインは初めて組んだので、新しい選手だらけで新鮮というか、まだつかめてないです。(-.-;)
ビージャはあてが外れました。
でもまだ無敗…。
多分同じ黒ならマカーイのが強い気がします。
>>37
04ー05の旧EC
(SH902i/FOMA)
40 パステン◆vfqj
質問させて下さい。
ICカードの更新時って、監督名やホームタウン、ユニフォームは変更可能でしょうか?
初めて蹴った時のサテが死んでて(決定ボタンが反応しすぎ?)、ユニフォーム、監督名など全てに、嫌気がさしてます。
若気のいたりで、ホームは日本(笑)ホームタウン特性を利用できないのは、大きな事ですよね。
変えられないのであれば、連携関係には涙を飲んで、1から立ち上げようと思います。カードはほとんど変えないつもりなので、もったいないですかね。
アドバイスお願いします。
ICカードの更新時って、監督名やホームタウン、ユニフォームは変更可能でしょうか?
初めて蹴った時のサテが死んでて(決定ボタンが反応しすぎ?)、ユニフォーム、監督名など全てに、嫌気がさしてます。
若気のいたりで、ホームは日本(笑)ホームタウン特性を利用できないのは、大きな事ですよね。
変えられないのであれば、連携関係には涙を飲んで、1から立ち上げようと思います。カードはほとんど変えないつもりなので、もったいないですかね。
アドバイスお願いします。
(W31SA/au)
43 鯱◆7obZ
>>35露姫さん
試したところ、普通に機能しましたが明らかにトップ下やSTより劣りましたね。SHの位置よりもう少し上げられるべきかと思います。個人的な使用感ですが。
>>40パステンさん
更新時にホームタウンやユニフォーム等の変更は可能ですが、監督名は変更不可能です。最初に決めた名前から一切変更は利きません。
江戸川様
WWFホアキンを手に入れたらスペイン勢で組もうと思っている次第です汗。
見かけない選手といっても初期選手(ガンツ、ソサ等)の中で活躍する選手はいないかな〜といった感じの遊び心から始めたチームでした(^_^;)
新Ver.の選手は沢山のプレイヤーさん達が使用して色んな場所で使用感を教えてくれますから、それ見て使おうか、と…卑怯丸出しです(爆)。
マカーイは中々ですね。ビージャはまだ手に入れてないんですよ泣。あ〜、ポルトガルの選手がもっと出てたら組むのになぁ。マニシェとかコスチーニャとかシモンとか。。パウレタやミゲルが出てくれましたが…残念です_(._.)_苦笑
試したところ、普通に機能しましたが明らかにトップ下やSTより劣りましたね。SHの位置よりもう少し上げられるべきかと思います。個人的な使用感ですが。
>>40パステンさん
更新時にホームタウンやユニフォーム等の変更は可能ですが、監督名は変更不可能です。最初に決めた名前から一切変更は利きません。
江戸川様
WWFホアキンを手に入れたらスペイン勢で組もうと思っている次第です汗。
見かけない選手といっても初期選手(ガンツ、ソサ等)の中で活躍する選手はいないかな〜といった感じの遊び心から始めたチームでした(^_^;)
新Ver.の選手は沢山のプレイヤーさん達が使用して色んな場所で使用感を教えてくれますから、それ見て使おうか、と…卑怯丸出しです(爆)。
マカーイは中々ですね。ビージャはまだ手に入れてないんですよ泣。あ〜、ポルトガルの選手がもっと出てたら組むのになぁ。マニシェとかコスチーニャとかシモンとか。。パウレタやミゲルが出てくれましたが…残念です_(._.)_苦笑
(SO902i/FOMA)
44 江戸川
>>40
今日、2個目のフランスチームを新規カードで立ち上げたので覚えてますが、名前を決めた後に一生変えられませんが良いですか?の下に『はい』『いいえ』の選ぶ項目が出て来ますよね。
なので名前選びは重要ですね。
同じく勝手に連打でCPUのランダム監督名になったカードが一枚だけありますが、そのカードは完全にテスト用カードにしました。
>鯱様
ポルトガル選手は使ってますよ。
C・ロナウドを使ってますが新キラ引いて入れたら、前より決定率上がりましたね。
あと前はギグスに蹴らせてたFKを新キラC・ロナウドに変えたら一点決めてくれましたょ。
でもLEギグスを手に入れたらまた戻しそうですが…。
それにしても、あのゴールパフォーマンスはやられたら腹が立ちそうです。
やる方だからいいけどね。(笑)
闘牛士パフォーマンスと良い勝負かも…。
今日、2個目のフランスチームを新規カードで立ち上げたので覚えてますが、名前を決めた後に一生変えられませんが良いですか?の下に『はい』『いいえ』の選ぶ項目が出て来ますよね。
なので名前選びは重要ですね。
同じく勝手に連打でCPUのランダム監督名になったカードが一枚だけありますが、そのカードは完全にテスト用カードにしました。
>鯱様
ポルトガル選手は使ってますよ。
C・ロナウドを使ってますが新キラ引いて入れたら、前より決定率上がりましたね。
あと前はギグスに蹴らせてたFKを新キラC・ロナウドに変えたら一点決めてくれましたょ。
でもLEギグスを手に入れたらまた戻しそうですが…。
それにしても、あのゴールパフォーマンスはやられたら腹が立ちそうです。
やる方だからいいけどね。(笑)
闘牛士パフォーマンスと良い勝負かも…。
(SH902i/FOMA)
45 パステン◆vfqj
ICカード更新の件、アドバイスありがとうございました。
監督名は「パロパロ」です(笑)
むか〜し昔の、東京のとある草サッカーチームの名前をいただきました。
それは良いのですが、読みが、『パロパロア』になってしまい、ゲーム中、呼ばれる度に、必死にもがいた初蹴りの時を思い出してしまい、ちょっとブルーになってしまいます。
が、連携のため我慢します。
次のホームはイングランドにして、もうちょっと勝てる様に頑張ります。
監督名は「パロパロ」です(笑)
むか〜し昔の、東京のとある草サッカーチームの名前をいただきました。
それは良いのですが、読みが、『パロパロア』になってしまい、ゲーム中、呼ばれる度に、必死にもがいた初蹴りの時を思い出してしまい、ちょっとブルーになってしまいます。
が、連携のため我慢します。
次のホームはイングランドにして、もうちょっと勝てる様に頑張ります。
(W31SA/au)
46 三茶のコレル
新グループ連携とは、今回の排出カードだけに適用されるのでしょうか?それとも、全てのカードに適用されるのでしょうか?
数十試合してみて、Dグループ中心でやってみたのですが、前シーズンと同様にD同士の連携が良かったので、疑問に思いました。
宜しくお願いします
数十試合してみて、Dグループ中心でやってみたのですが、前シーズンと同様にD同士の連携が良かったので、疑問に思いました。
宜しくお願いします
(P902iS/FOMA)
47 鯱◆7obZ
>>46三茶のコレルさん
総てのカードに共通です。ただ使う選手の中には特殊連携、不連携もありますから多少変わりますが。
D同士での連携は▲なので、何もなしに太白(とは言われてませんが)にはなりません。恐らく特殊か、前任(旧EC)の任期チームで継続プレイされているか、だと思われます。
監督能力を継承し、新しくチームを組まれた上での連携でしたら、今の連携表通りの付き方になります。
注意※前任の任期チームでプレイされていても、前の連携表で付く訳ではありません、念のため。難しい言い方でごめんなさい_(._.)_
江戸川様
C・ロナウドの新綺羅はまだ持ってないんですよー(T^T)
ポルトガル国籍でボランチの選手がもっとカード化されれば非常に助かるんですが(^_^;)
LEギグス、というか今回のECLEは能力がめちゃめちゃ高いですよね(*_*)LEは未だにラーションのみ・・・。新綺羅自体は20枚程引いてはいるんですが、なんとかトレードや売買でなく自力で引きたいもんです♪
C・ロナウドのゴールパフォーマンスってどんな感じなのでしょうか?対戦しても得点されたコトがないですし、見たコトがないため、一度は見てみたいですね!あ、もちろん自チームメンバーとしてですが(爆)
総てのカードに共通です。ただ使う選手の中には特殊連携、不連携もありますから多少変わりますが。
D同士での連携は▲なので、何もなしに太白(とは言われてませんが)にはなりません。恐らく特殊か、前任(旧EC)の任期チームで継続プレイされているか、だと思われます。
監督能力を継承し、新しくチームを組まれた上での連携でしたら、今の連携表通りの付き方になります。
注意※前任の任期チームでプレイされていても、前の連携表で付く訳ではありません、念のため。難しい言い方でごめんなさい_(._.)_
江戸川様
C・ロナウドの新綺羅はまだ持ってないんですよー(T^T)
ポルトガル国籍でボランチの選手がもっとカード化されれば非常に助かるんですが(^_^;)
LEギグス、というか今回のECLEは能力がめちゃめちゃ高いですよね(*_*)LEは未だにラーションのみ・・・。新綺羅自体は20枚程引いてはいるんですが、なんとかトレードや売買でなく自力で引きたいもんです♪
C・ロナウドのゴールパフォーマンスってどんな感じなのでしょうか?対戦しても得点されたコトがないですし、見たコトがないため、一度は見てみたいですね!あ、もちろん自チームメンバーとしてですが(爆)
(SO902i/FOMA)
49 鯱◆7obZ
>>48おフランスさん
わかりませんね、ごめんなさい。自分はよく観察しますね。声が上がったり挙動不審になったりした人が座っていたサテには行かないようにしてます。
とりあえず、パック替え後の5クレ目〜15クレ目を狙ってます♪笑
わかりませんね、ごめんなさい。自分はよく観察しますね。声が上がったり挙動不審になったりした人が座っていたサテには行かないようにしてます。
とりあえず、パック替え後の5クレ目〜15クレ目を狙ってます♪笑
(SO902i/FOMA)
52 江戸川
>鯱様
本人はそんな事を思ってないと思いますが左手を振る動作がカモかアヒルが『クエックエッ』と言ってるみたいなんですよ。(笑)
やられるとカズダンスくらいムカつく!
やるのは良いけど(笑)
本人はそんな事を思ってないと思いますが左手を振る動作がカモかアヒルが『クエックエッ』と言ってるみたいなんですよ。(笑)
やられるとカズダンスくらいムカつく!
やるのは良いけど(笑)
(SH902i/FOMA)
53 無名さん
ありがとうございます!では3バックの真ん中ならどのカンナバロ一番いい動きしてくれますか? 4ボランチ3バックです☆WDFネスタもいるんですがボランチと連携全て×なんで…。やはりボランチと連携なければいい動きしてくれませんよね?
(EZ)
54 エトー
チャンピオンズトロフィーとぃう試合にさっき出たのですが、一回戦で負けました笑゛なのに次の試合もチャンピオンズトロフィーになりました。何回かぁるんですか??
(N901iS/FOMA)
55 江戸川
(SH902i/FOMA)
58 鯱◆7obZ
江戸川様
観てみたい・・・笑。相手にされると中々憤慨しそうですね(^_^;)手に入れたら必ず使ってみます♪観るためも含めて苦笑。
>>53無名さん
カンナヴァロは基本的にカヴァーリングの巧みな選手ですので、下げ気味に置けばどのカンナヴァロも機能すると思います。ボランチとの連携だけでなく、各選手同士常に多少の繋がりを求めて選んでますので、×の時の動きがどうかはわかりません、ごめんなさい。
>>56無名さん
個人的にLEヴェロンはボランチに置いたコトがありません。自分はCHか右OMFの位置で使っていましたが、前線へ絶妙なスルーパスを供給してくれましたよ。
観てみたい・・・笑。相手にされると中々憤慨しそうですね(^_^;)手に入れたら必ず使ってみます♪観るためも含めて苦笑。
>>53無名さん
カンナヴァロは基本的にカヴァーリングの巧みな選手ですので、下げ気味に置けばどのカンナヴァロも機能すると思います。ボランチとの連携だけでなく、各選手同士常に多少の繋がりを求めて選んでますので、×の時の動きがどうかはわかりません、ごめんなさい。
>>56無名さん
個人的にLEヴェロンはボランチに置いたコトがありません。自分はCHか右OMFの位置で使っていましたが、前線へ絶妙なスルーパスを供給してくれましたよ。
(SO902i/FOMA)
59 無名さん
黒スタム、ヴィヴァス、アンドラーデ、ユリアーノ、レグロッターリエ、黒リカルドカルバーリョ、エインセの中から選んで4バックにするならどういう組み合わせがいいでしょうか?
黒1白3でお願いします。
黒1白3でお願いします。
(W21T/au)
67 江戸川
>>66
パヌッチはCPCK任命が上がります。
>鯱様
途中からC・ロナウドを旧キラから新キラに変えてみた所、今回はストライカー並の決定力があるので、『若き天才ドリブラーC・ロナウド』を数多く聞けると思います♪
それにしてもキラ20枚なんて凄い数引いてますね。
パヌッチはCPCK任命が上がります。
>鯱様
途中からC・ロナウドを旧キラから新キラに変えてみた所、今回はストライカー並の決定力があるので、『若き天才ドリブラーC・ロナウド』を数多く聞けると思います♪
それにしてもキラ20枚なんて凄い数引いてますね。
(SH902i/FOMA)
68 鯱◆7obZ
江戸川様
やや、その分投資しまくってますから(^_^;)レート的には完全に元取れてません(爆)。
新綺羅手に入れたら使ってみたいと思います!これからちょこっとポルトガル軸のチーム立ち上げを行なってきます♪
やや、その分投資しまくってますから(^_^;)レート的には完全に元取れてません(爆)。
新綺羅手に入れたら使ってみたいと思います!これからちょこっとポルトガル軸のチーム立ち上げを行なってきます♪
(SO902i/FOMA)
71 削除済
72 ウトイサ◆qDFo
くだらない質問なんですが、自分は、実験的にヲタでけっていましたが
(フォメーション・7-1-2)
なぜ、DFが多いのに2段シュートまたは、ロンシューを使う人が多いのでしょうか?
(フォメーション・7-1-2)
なぜ、DFが多いのに2段シュートまたは、ロンシューを使う人が多いのでしょうか?
(PC)
75 江戸川
>鯱様
ポルトガルは今回のバージョンから結構やる人増えましたね。
前線のCFパウレタ、両サイドのC・ロナウドとフィーゴ、トップ下のデコと前線がWORLD CUP MEMBERで組めるからでしょうかね!?
というかフィーゴ人気!?
それと既存のルイ・コスタなどを加えて行けば強いチームが出来そうですね。
あとはGKのリカルドかキムかP・サントスが居れば良いのですがね。
ENGLANDも同様にGKが居ればやりたいですね。
あぁあとベッカムが居れば。(笑)
ポルトガルは今回のバージョンから結構やる人増えましたね。
前線のCFパウレタ、両サイドのC・ロナウドとフィーゴ、トップ下のデコと前線がWORLD CUP MEMBERで組めるからでしょうかね!?
というかフィーゴ人気!?
それと既存のルイ・コスタなどを加えて行けば強いチームが出来そうですね。
あとはGKのリカルドかキムかP・サントスが居れば良いのですがね。
ENGLANDも同様にGKが居ればやりたいですね。
あぁあとベッカムが居れば。(笑)
(SH902i/FOMA)
76 江戸川
>>69
今の
>>70
◎>〇>▲>△>×
>>72
あなたがDFを固めたヲタフォメだから相手の対応がそうなっただけ。
でも、まだましこのサイトには平気で7−0−3でやる奴が居るから。
しかもスーパースター軍団(笑)
今の
>>70
◎>〇>▲>△>×
>>72
あなたがDFを固めたヲタフォメだから相手の対応がそうなっただけ。
でも、まだましこのサイトには平気で7−0−3でやる奴が居るから。
しかもスーパースター軍団(笑)
(SH902i/FOMA)
77 エトー
GKにビクトルバルデス使ってるんですが、ボールを取らず、ボールの前で前に行って後ろ行っての繰り返しでそのままシュート決められて負けたんですが、これって補正なんですか??確かその行動ぉこす前相手がハーフラインからシュートしてきたょうな…
(N901iS/FOMA)
80 鯱◆7obZ
江戸川様
まさしくその通りですね、GKが居ないっていうのが一番厄介な問題です汗。アルゼンチン、イングランド、ポルトガル。。。1人ずつでもGKが出てくれれば助かるんですが(^_^;)
ポルトガルチーム、一応立ち上げましたが、ボロボロです泣。マヌー、パウロ・ソウザ、フィーゴ、パウレタで支配重視にしたのはいいものの、DFの連携が整わず、鬼敗けしてきましたorz。。。
なんとかLEフィーゴ引いて立ち直って欲しいもんです(T∀T)
まさしくその通りですね、GKが居ないっていうのが一番厄介な問題です汗。アルゼンチン、イングランド、ポルトガル。。。1人ずつでもGKが出てくれれば助かるんですが(^_^;)
ポルトガルチーム、一応立ち上げましたが、ボロボロです泣。マヌー、パウロ・ソウザ、フィーゴ、パウレタで支配重視にしたのはいいものの、DFの連携が整わず、鬼敗けしてきましたorz。。。
なんとかLEフィーゴ引いて立ち直って欲しいもんです(T∀T)
(SO902i/FOMA)
82 ウトイサ◆qDFo
江戸川さんありがとうございます。
でも、ヲタ使いに、ロンシュー&2段て森に向ってボールを蹴り込むようなもので、木に当ってなかなかゴールは、できないと思うんですよ。対応してるとは、思えないのですが?
でも、ヲタ使いに、ロンシュー&2段て森に向ってボールを蹴り込むようなもので、木に当ってなかなかゴールは、できないと思うんですよ。対応してるとは、思えないのですが?
(PC)
83 鯱◆7obZ
>>82ウトイサさん
ヲタフォメに対してサイド攻撃や中央突破を仕掛けて点を取るよりも、二段シュートやロングでの得点に可能性を感じたからでしょう。森に向かって突っ込むよりも効果的と踏んだんでしょう。恐らく通常フォメ相手でも仕掛ける人だったんじゃないでしょうか。
ヲタフォメに対してサイド攻撃や中央突破を仕掛けて点を取るよりも、二段シュートやロングでの得点に可能性を感じたからでしょう。森に向かって突っ込むよりも効果的と踏んだんでしょう。恐らく通常フォメ相手でも仕掛ける人だったんじゃないでしょうか。
(SO902i/FOMA)
85 江戸川
>>81
頑張って下さい。
(^O^)/
>鯱様
そうですか…。
今日、久々にイタリアチームを継承させてU−5にしたら、1試合目から負けました。(T_T)
しかもCPUやる気無くしました。
でも、そのサテでWMFピルロを引いてしまったので、何とか続ける事にしましたけど希望はありません。
頑張って下さい。
(^O^)/
>鯱様
そうですか…。
今日、久々にイタリアチームを継承させてU−5にしたら、1試合目から負けました。(T_T)
しかもCPUやる気無くしました。
でも、そのサテでWMFピルロを引いてしまったので、何とか続ける事にしましたけど希望はありません。
(SH902i/FOMA)
90 削除済