1 Dragon◆axiO

バルサ【ソシオ】のスレvol.2

バルセロナ好きなプレーヤーが集まるスレです♪
引き続きまったり語りましょうo(^-^)o
過去スレ>>>1247
(PC)
2 Dragon◆axiO
【参考】過去在籍選手
◆GK
レイナ(01-02)

◆DF
Fコウト(96-98)
ココ(01-02)
ソリン(02-03)
ブラン(96-97)
ポペスク(95-97)
ライツィハー(97-04)
デウー(99-01)
アルバテレス(B:95-95)
(PC)
3 Dragon◆axiO
【参考】過去在籍選手
◆MF
グァルディオラ(90-01)
ダヴィッツ(03-04)
セスク(B:02-03)
メンディエタ(02-03)
コク(98-04)
アルベルティ-ニ(04-05)
リケルメ(02-03)
フィーゴ(99-01)
ルフェテ(95-97)

◆FW
クライフェルト(98-04)
リヴァウド(97-02)
ロナウド(96-97)
Lガルシア(03-04)
(PC)
4 Dragon◆axiO
>>>1247の続き…

ロナウド様>
個人的にはマルケスで大丈夫かな?と思いますが…汗。
(PC)
5 ロナウド
ありがとうございますm(__)m
(EZ)
6 ロナウド
□□□⑪□□□
□⑩□□□⑨□
□□□□□□□
■■■■■■■
■■■⑧■■■
■⑦■■■⑥■
⑤□□□□□②
□□④□③□□
□□□①□□□

⑪LEクライフェルト⑩BSロナウド⑨ISリバウド⑧黒グァルディオラ⑦黒ダービッツ⑥黒コク⑤オレゲール④黒マルケス③黒プジョル②黒テュラム①黒V.バルデズ
控え
グジョンセン、黒ルイス・ガルシア、黒ファン・ボメル、黒エジミウソン、ベレッチ

になりました
m(__)m
R-5で
(EZ)
7 パンプキン◆ccYD
管理人さん、新スレ乙ですm(__)m

以前書き込んだ(>>>1247-39,>>>1247-43)バルサ03-04はメッシが引けない為まだ作れてません…orz

やっぱりC・ロペスはバレンシアに居たんで邪道かと思い直しまして(汗
(N900iS/FOMA)
8 パンプキン◆ccYD
連書き失礼しますm(__)m

過去在籍選手
【追加】
O・ロペス(02-05)
【訂正】
フィーゴ(95-00)
(N900iS/FOMA)
9 エトー
グジョンセンってバルサですか!?
(N901iS/FOMA)
10 パンプキン◆ccYD
>エトーさん
はい、今シーズンからバルサに加入しました。
(N900iS/FOMA)
11 Dragon◆axiO
パンプキン様>
修正・補足有難うございます…汗。それにしてもOロペスは知りませんでした!!ジオにレギュラー獲られた選手でしたよね…。
(PC)
12 Dragon◆axiO
ロナウド様>
黒を多用していますが、こだわりですか?控えの選手は白でもいいのでは?年俸意識するならそちらの方が良いような気がしますよ?
(PC)
13 パンプキン◆ccYD
>管理人さん
出しゃばったまねしてすいませんm(__)m

しかも間違ってました(汗
O・ロペスは04-05はラツィオにレンタルされてましたので(02-04)です…
(PC)
14 ロナウド
いやー白にしたいですけど、カードがちょっとたらなかったりで(>_<)
(EZ)
15 ヤルニ
過去在籍と言うかルケがカンテラ出身だった気がします
間違いだったらスイマセンm(__)m
(P902iS/FOMA)
16 鯱◆7obZ
>>15ヤルニさん

間違いではないですよ、ルケはカンテラ出身です♪

管理人様

遅れ馳せながら、新スレ立てお疲れ様です。以前書きこんだバルサチームは不甲斐無い成績のまま任期終了してしまいました・・・orz。今日黒フィーゴを手に入れたのでまた別のバルサを作ろうと思います(^-^)管理人様も頑張って下さいね♪
(SO902i/FOMA)
17 エトー
パンプキンさんぁりがとうござぃました☆
(N901iS/FOMA)
18 はやて◆Xe32
質問なんですが…04-05バルサ+歴代選手5Rで作りたいと思うのですが、この時期のフォーメーションでデコとシャビはどっちが右配置で、どっちが左配置か分かる方いらっしゃいませんか?確か04-05の時はデコが右、シャビが左だった気がするのですが…(汗)
(N700i/FOMA)
19 Dragon◆axiO
はやて様>
04-05は左シャビ、右凸、中マルケスが基本です。参考までに03-04は左ダビッツ、右シャビ、中コクでした♪
(PC)
20 はやて◆Xe32
Dragonさん
素早い返答ありがとうございました(^_^)さっそくフォーメーション組んでみます!
前のチームで神秘のトライアングルを使って以来、すっかりバルサの虜になりました(笑)バルサ初心者でまた質問などしてしまうと思いますが(汗)主様、皆様どうぞよろしくお願い致します!
(N700i/FOMA)
21 SS
質問です。ベップとプジョルどちらをキャプテンにしたほうがいいでしょうか?
(PC)
22
ベップ??
(EZ)
23 ソシオ◆fxT2
忙しくてサイトに来れない間に、魅力的なスレが立っているではないですか♪
>>21SSさん
 個人的にはプジョルに1票です!
(PC)
24 SS
チーム立ち上げ時はペップが自動で選ばれてプジョルに変更したらなんかタイトル決勝で「分け→PK負け」が多いんすよね(泣)
(PC)
25 ネコ
前にあったらごめんなさい。クライファート⇔フィーゴ⇔リバウドは連携よいのですか?あとコクーとグァルデァオラも上の三人とよいのですかねー?知ってたらおねがいします。
(N700i/FOMA)
26 SS
クライファート⇔フィーゴは×
フィーゴ⇔リヴァウドは○
リヴァウド⇔クライファートは◎
コク⇔リヴァウド、クライファートは◎
ペップ⇔リヴァウド、クライファートは◎
ペップ⇔フィーゴはやってないんでわかんないっす。
(PC)
27 Dragon◆axiO
キャプテン…どちらも甲乙つけるのは難しいですが…個人的に私はペップかな?ですが、BANがあるので本当はプジョルかもしれませんねo(^-^)o

フィーゴはバルサ選手と相性悪いような雰囲気ありますよねー。どちらかといえば彼はレアル繋がり?
(SH901iC/FOMA)
Dragonさん新バルサスレお疲れさまです。いつも楽しみに拝見しています
過去在席選手のカードのバージョン、番号、など書いていただけるとうれしいです。ルイス・フィーゴ05-06Ver200、LE、インテルみたいなかんじでおねがいします。他サイトなどでの情報などが錯綜しスペイン、バルセロナ出身ならFCバルセロナ所属などと勘違いしてる方などいらっしゃるみたいなので。
長文失礼しました
(P900i/FOMA)
あだ名というか通称
ベップ、ローニーはロナウド
ガウショはロナウジーニョだと書いてあるとわかりやすいと思いまして
(P900i/FOMA)
30 バルサ最高
ベップとフィーゴの連携ですが一試合で薄白ができましたよ。特殊(バルサ)連携ではなくグループ連携なような気がしますね。連スレすみませんm(__)m
(P900i/FOMA)
31 なた
0405バルサでやっているのですが、LEフィーゴを引いたのでチームに加入したく思っています。
そこで質問なのですがロナウジーニョ・エトー・ラーション・フィーゴの四人を先発するのはバランス的に難しいでしょうか?
(D902i/FOMA)
32 Dragon◆axiO
>>28バルサ最高様…
一応、次スレ更新時に明記するようにしますね♪それまでは過去在籍選手で対応お願い致します…。

>>31なた様…
┏━┳━┳━┳━┳━┓
┃□┃□┗④┛□┃□┃
┃②┗━━━━━┛③
┃□□□□①□□□□┃

無理やり配置するとなると…①ガウショ、②エトー、③フィーゴ、④ラーションあたりでしょうか?フィーゴ保有していないので…汗。
(PC)
33 Dragon◆axiO
>>31なた様…
追記ですが、フィーゴは99-00以降のバルサ選手とは連携は微妙かも?移籍関係で揉めましたのでねえー。
(PC)
34 なた
>>dragonさま
ありがとうございます。連携はやっぱり微妙…ですか(-_-;)
気持ちはまったりなんですけど、リアル財政難で懐はまったりしてません(^^;)。それで2チーム作れないので、無理矢理ねじ込む形に。本当は、リバウド・クライフェルト・フィーゴで組みたいんですけどねぇ~。
(D902i/FOMA)
35 バルサ最高
Dragonさんありがとうございますm(__)m
私も調べてみます。
(P900i/FOMA)
36 バルサ最高
なたさん、私はベップ、フィーゴ、リバウド、クライフェルトでやりました。 クライフェルトとリバウドがかぶりぎみですがリバウドはドリブルでもっていかせてクライフェルトは飛び込みとパスに専念させるようにさせてます。全線で四枚使っているのでディフェンスはブランを入れカウンターにしてます。クライフェルトはLEで経験を貯め白にかえてもLE並の動きしましたよ。白にかえたらコクかダービッツを入れ中盤での奪還力をあげるといいと思います。これは試合に負けないなためなので、得点力をあげたいのならグァルディオラをおすすめします
(P900i/FOMA)
37 Dragon◆axiO
クライフェルトは数値80だったかな?忘れてしまいましたが確かに数値以上の活躍はしますね!(地元のトイショップで400円の値札貼ってました…爆)。バルサU-5作るなら必須選手になりそうですよ…。あとLガルシアも使えます(^O^)
(SH901iC/FOMA)
38 バルサ最高
そうですね、Lガルシアもいいですね。0506のグジョンセンおすすめしますキーパーを吹っ飛ばすシュートにセットプレーをしますようちのチームの得点王です0405よりDF2あがってますがセンターFWで行けます。エトーのセンターリング、デコのスルーパス、自らのパワードリブル、個人的には白アドリアーノを凌ぐいきおいだと思います。
使用感的に0506WMVPガウショより0405WMVPガウショのほうが突破力がありよかった気がします。レートはがた落ちですが私はてばなさいほうがいいような気がしますよ。
(P900i/FOMA)
39 ソシオ
バルサのユニホームにスポンサーマーク付きましたねw中国なんかのスポンサー付かなくてほんとよかったです。一時そんな噂があって正直ガッカリしてました
(PC)
40 Dragon◆axiO
>>39ソシオ様
スポンサーの件…私も後からブログのコメントで知ったのですがラポルタ会長の政界進出…などの噂話も流れています。まあ、中国政府の北京五輪の宣伝に使われるよりはマシかなーと♪

(PC)
41 ソシオ
そうですよねwしかしスポンサーがないユニホームがバルサのひとつの特徴でもあったので、バルサファンの私としてはどのスポンサーが付いても本音としましてはガッカリです(^_^;)
(PC)
42 Dragon◆axiO
>>41ソシオ様…
仰る通りです!!あの縞の上にロゴはイメージ湧かないですし…泣。まあ、これも時代の流れと言われればそれまでですが…
(PC)
43 なた
本日LEフィーゴを加入してやってきました。

前線は、アドバイスいただいた布陣でやっていたのですが、途中のFMで限りなく424に近い433に変更したところ、予想外にうまくいったので今後どうしようか悩み中です(^^;)
でもなんだかロナウドが加入した年のレアルマドリーの布陣に似てるような…ウーン

424っていうのは、一般的にどういう評価なんですかね。
(D902i/FOMA)
44 Dragon◆axiO
>>43なた様へ
ロナウド加入というと96-97シーズンですよね?>>32で記した①ロナウジーニョの位置かと思うのですが確かに彼を上げ気味にすると4-2-4になります。私もWCCF01-02の頃はそのフォメ使っていました!!攻撃=守備のバランスがとれるなら問題ないと思います…笑。
(PC)
はじめましてm(._.)m
バルサLOVEなチャコです☆★まだまだ始めたばっかの初心者なのでょろしくぉ願ぃします(´∀`;)あとバルサ大好きですけど…みなさんみたぃに詳しくなぃからこれからいっぱぃ色んなコト教ぇてくださぃっ(o≧∀≦)oあと直接メールで教ぇてくれる人も募集中ぅ(^o^)v
(SH900i/FOMA)
46 ホープ
皆さんに質問があって、参りました。
メッシなんですが、シュートは、入らない。ドリブル突破もイマイチ‥。
好きな選手なので、何とか輝かせたいのですが、全然ダメです(T_T)
配置は、右のウイングに置いていて、経験値もたまり、連携も繋がってるのですが、イマイチです。
皆さん、メッシの使い方、教えて下さいm(__)m
(SH902i/FOMA)
自分もメッシが出てから使ってましたが、シュートは決めてくれましたよ。ドリブルはカットされることが多かった気がしますが…やはりパワー不足ですよね。リアルみたいにはなかなかいかないもんですね。
あとは使うなら黒よりも綺羅をお勧めします。
(V803T)
48 ホープ
>>47*とも*さん。
自分の使用しているメッシは、キラなんですが、シュート外してばかりです。
配置がダメなのでしょうか?自分は、カード裏の通りに置いてます。
アドバイスよろしくお願いしますm(__)m
(SH902i/FOMA)
ホープ様が使ってるのは綺羅でしたかヾ(^_^; メッシはサイドからセンタリング上げないで自分で切り込んで行くタイプですからねぇ…配置に問題ないと思うんですが、自分は一番赤い部分よりも、やや下がり目で使ってました。あとはメッシの下、もしくわトップ下の選手をメッシに近付けてみてはいかがでしょうか?ちなみに自分がメッシを入れた時のシステムは4‐3‐3で、CFエトー、左にガウショ、右にメッシの3トップで、戦術は←↑でした。たいしたアドバイスできなくてすみません。
(V803T)
50 栄光のトラブルmakerbadboy
僕のスリートップはリアルと同じで配置は、ゴールエリアにエトー、今回は右からのセンタリングも有効なので、大きく開いた右WGにメッシ、左にはロナウジーニョです!ただロナウジーニョは左というより、ギリギリFW認識の左の角のペナルティ下に配置しています!ようは、セカンドトップです!メッシは、左点灯したまま、青のGKボタンを相手のタイミング見ながら押して、サイド突破させてます!フリーで相手と間合いがかなりあり、余裕がある場合はシュートボタン→キャンセルをして、空振りフェイントなどで、相手を抜きます!意外とロナウジーニョのCF上手いです!
(W44T/au)
51 ホープ
>>49>>50
アドバイスありがとうございますm(__)m
お二人の戦術を参考に、また、メッシを輝かせるために、頑張りたいと思います!o(^-^)o
(SH902i/FOMA)
52 Dragon◆axiO
>>50栄光のトラブルmakerbadboy
様>
実は私もメッシに困っていたんですよね…汗。もう少しでジュリとメンバー交代させてしまうところでした!!
(PC)
53 無名さん
栄光のトラブルmakerbadboy様。
私も参考にさせて頂きたいと思いますm(_ _)m
(V803T)
54 栄光のトラブルmakerbadboy
ちなみにメッシは必ず保たないので、後半からはガルシア入れます!ロナウジーニョもスタミナキレるので、グジョンセンと交代させます。問題はデコが活躍しません↓どちらかと言えば要である、白エジミウソンが活躍します。前の1ヴォランチは、LEコクでしたが、棒立ちandディフェンス時にサボってしまっていたので、代えました.バルセロナはDFが弱いので、マテラッツイー、シルベストル、レゲロッターリエを使っています!GKはデサンクティスです!あと大好きな0203ペロッタ使っています!あとは全部バルセロナ所属または過去在籍選手です!
(W44T/au)
55 鯱◆7obZ
栄光のトラブルmakerbadboyさん

うちのバルサDFは強いんですが、バルサのDFは弱い、ですか。。。(^_^;)
メッシに関してですが、うちのYGSメッシは点も取るしクロスも上げるしで大活躍中ですね。後半終了間際までスタミナも保つコトも多いです。残り55試合を残して全冠達成に貢献してくれました^^トップ下をシャビにしてるんですが、中々絶妙なパスワークで魅せてくれます♪
(SO902i/FOMA)
56 栄光のトラブルmakerbadboy
僕の精神からして、黒をあまり使う気にならないんすよ~藁 だからシャビも上手いと思いますが、ペロッタを使っています!今は白ファン・ボンメルが欲しいんですよ!代わりに今はジェラールを使っているんですかね…今さっき蹴りにいきましたが、メッシ活躍しました!活躍しましたが、3勝1敗1分けでした!けれどそのうちの2勝は格上チームand逆転勝利だったので勝利精神があがり良かったです!メッシのセンタリングからロニーと別の試合の後半でガルシアからロニーのクロスから点が入りました!やはり右サイド突破からのセンターリングは有効だと改めて実感しましたよー↑センターリングは浮き玉より、低くて、早く、ゴロに近いボールが入りやすいようです!長文失礼です!
(W44T/au)
57 ココ
ジュリを入れようと思うのえすが、ジュリの使用感を教えて頂けないでしょうか?
(PC)
栄光のトラブルmakerbadboy様>
白ファンボメルでしたら現在ダブリありますので差し上げますよ♪必要ならメールくださいね…笑。

皆様>
U-5で綺羅枠1空いているならBEテュラムお薦めです!!メッシと繋がり易いので右サイドを効果的に攻める事出来ます♪(※右サイド攻撃ばかりしていると帰ってきませんが…汗)

ココ様>
今回はまだ使用していないので…汗。誰か使用中の方いませんか?
(PC)
59 エトー
バルサに所属している、またはしていた選手でこいつはオススメ!!っていぅDFぃませんか!?教えてくださぃm(__)m
(N901iS/FOMA)
60 モッジ◆eShv
バルサチーム久しぶりにやり始めました。以前は5Rだったので、ファンブロンクホルスト・プジョル・マルケス・ベレッチ(サブ)ポペスクでボランチにグァルディオラにしてましたが、今Ver.U-5で、シルビーニョ・プジョル・ポペスク・ライツィハーでボランチに白エジミウソンにしてます。
黒・綺羅枠にバルデス・プジョル・エトー・ロナウド・ロナウジーニョにしてますが、DFに不安があり、テュラムを入れる場合、どの黒・綺羅枠を交代した方がイイでしょうか?
単発(?)で申し訳ございません
(W43T/au)
61 Dragon◆axiO
モッジ様>
普通で考えるとロナウドなんですが、前線のメンバー構成が分からないので…汗。
(PC)
62 カペッロ
ジュリ使用してましたょf^_^;中々いいですょ!!メッシとどちらを取るかと言われたら・・個人的に好きなジュリをとりますねf^_^;
■■■①■■■
②②■■■③③
■■■④■■■
ちなみに①LEラーション②WMVPガウショ③0506ジュリ④WMFデコを全員黄金で結ぶと早いパスワークからサイドチェンジまでとにかく見てて楽しくなります。メッシの場合そのまま右サイド突破が多かったのでジュリを使用してパス重視にしてましたm(_ _)m
(W32SA/au)
63 やなち
05-06バージョンのイニエスタの使用感教えて下さい。お願いします
(W22H/au)
64 Dragon◆axiO
>>63やなち様へ…

イニエスタはバージョン変わって使いやすくなりました。特にシャビ並のパスだしてくれます。
(SH901iC/FOMA)
65 やなち
Dragon様ありがとうございます。
早速使ってみたいと思います
(W22H/au)
66 栄光のトラブルmakerbadboy
パスは確かに上手いッ!けれど…スタミナが…↓スタミナが16になって使い易いんだろうなぁと思い、後半デコの代わりに新イニエスタ初投入!→後半からなのに、スタミナが3割しか残ってない!やはりまだ核としてはものたりないと思いました!エジミウソン、デコなどスタミナがなくなり、後半から入れるのがベターでしょう!
(W44T/au)
67 やなち
栄光のトラブルmakerbadboy様ありがとうございます。
イニエスタは控えでいきたいと思います
(W22H/au)
68 Dragon◆axiO
それにしても中盤の組み合わせも今回は考えます。4-3-3を基本に考えると…中盤の底はエジミウソンでポジション被らないとして考えると…
①デコ+シャビ
②イニエスタ+シャビ
③イニエスタ+ファンボメル
④凸+ファンボメル
などがありますからね…汗。U-5の場合は頭を悩ませます!!
(PC)
69 CRAラーション
白エジミウソンの使用感教えてください!
(D902iS/FOMA)
70 ダミアン◆Ogco
自分は今回のエジミウソンを4ー3ー3の右のボランチで使ってますが、結構ボール奪取してくれますよ。
また、右のCBで使えますし、重宝してます。
(P900iV/FOMA)
71 Dragon◆axiO
>>69
私はエジミウソン、ボランチだけで使っています。かなり使える選手だと思いますよ(というかバルサ白で考えるとディフェンシブなMF選手少ないですから…汗)
(SH901iC/FOMA)
72 バルサ最高
Dragonさん、ルケもバルサ出身なんですか?Oロペスはカード化されてますか?ライツゥハー、アルバレス使えますね、二人ともあがらないし、ラインコントロールがとてもうまいです。
(P900i/FOMA)
73 バルサ最高
セスクって、ファブレガス(アーセナル)?
(P900i/FOMA)
74 Dragon◆axiO
バルサ最高様>
ルケはバルセロナのカンテラ育ちだと思います…笑。OロペスはEC05-06のNo291です…。ライツィハーは確かにGOOD!!。あとセスク=ファブレカス(アーセナル)です。彼もカンテラ育ちでしたがアーセナルの強引な引き抜きに遭いました…呆。
(PC)
75 バルサ最高
Dragonさん色々と情報ありがとうございますm(__)m
(P900i/FOMA)
76 バルサ最高
ハヴィモノのカード番号、バージョン、チームおしえてください。
(P900i/FOMA)
77 カペッロ
ハヴィ・モレノですょね
0102ACミラン黒です(ナンバーはわかりませんが確か追加)f^_^;
(W32SA/au)
78 バルサ最高
カペッロさんありがとうございますm(__)mさがしてみます
(P900i/FOMA)
79 バルサ最高
左サイドのルケかなりいいですねぇ、ルケとファブレガスの加入によって、得点力と守備力があがりとてもよかったです。
(P900i/FOMA)
80 Dragon◆axiO
少し話は脱線しますが、もしEC06-07の予定あるならエトー離脱によりサビオラが排出…かも。クレスポときっと特殊連携でしょうね。それにしてもエトー…泣。
(PC)
81 Dragon◆axiO
それにしてもバルサをU-5で作ろうとすると苦労します…汗。単純に白でDF(4人)を選ぶ場合は誰がいいんでしょうか?
(PC)
82 デルベッキオ◆4IMQ
コウト、アルバレス又はオレゲール、ココ、ライツィハーじゃないですか?
ココは今回のバージョンでかなり使いやすいですよ!絶妙なタイミングのオーバーラップ、前に出てたと思えばきちんと戻ってきてるし。
唯一の難点だったスタミナも前よりもつようになりましたよ!
(F902i/FOMA)
83 Dragon◆axiO
デルベッキオ様>
有難うございます♪以前にバルサ縛りでココ使った事あるのですが、戻らないような気がしていたので…汗。次回に再使用したいと思います♪
(PC)
84 マンチーニ◆XDso
'97-99のバルサをイメージしてチーム作りました。
前線のリヴァウド、クライフェルト、フィーゴかなりやばいですが、コク、ペップ、ジェラールは正直やわやわな感じを覚悟したのですが、ペップとジェラールが結構ディフェンスしてくれるのでかなり良い感じになってきました。
因みにDF陣のスターターはアルバレス、コウト、ポペスク、レィツィハーですが、結構良いですね、コウトのハイボールの処理と前線へのフィードはかなり良いですし、ポペスクのカバーリングは秀逸です。
(V905SH)
85 Dragon◆axiO
>>マンチーニ様
ペップがディフェンスですかー?以外です。以前使用した時はワンタッチプレーばかりだったので…汗。
(PC)
86 マンチーニ◆XDso
DRAGONさん>
私も使ってて、びっくりですけど(笑)、サイドからスライディングでチェックにいて前線に決定的なパスを供給してくれます、まさにカウンターの起点です。
まあ、ジェラールと併せて活躍してくれて、コクがかすんどります。(汗)
(V905SH)
87 Dragon◆axiO
>>86マンチーニ様
私が以前に使った時はコクが守り、ペップのパス→スルーリヴァウドorクライフェルトーというパターンでした…♪とにかくペップのパスが芸術的だったのは覚えていますよ!!
(PC)
88 DMX
ロナウド、クライフェルト、リバウドの3トップにトップ下にフィーゴは機能しますか?試合中にポジションチェンジしながらやろうとは思うんですが。
(W43T/au)
89 Dragon◆axiO
DMX様>
フィーゴ使った事ないので…汗。ですがフィーゴ繋がります?他情報ではバルサ選手と微妙な感じみたいですが。まあ、ロナウドは問題ないかと思いますが…。

あと、メッシですが、右サイドで使うよりもCFまたはTOP下の方が動きます!!新しい発見ですよ…笑。
(PC)
90 江戸川
お初です♪
今日、新チーム立ち上げてキックオフと同時にボールを持ったロナウジーニョがいきなり、そのままGOAL!
まだまだ旧MVPもやりますよ♪\^o^/♪
(SH902i/FOMA)
91 博多っ子
今日黒のロナウジーニョを引いたので使おうと思うのですが、やはり左サイドが一番機能するのですか?
(W22H/au)
92 Dragon◆axiO
博多っ子様>
私はCFでも使いますよ…笑。左が本来の主戦場ですが引き気味の対人には少々荷が重過ぎると最近感じるようになりました!!

江戸川様>
ガウショもそうですがエトーもいきました!!。ですが現チームはへなちょこ…汗。過去最弱になりそうです。
(PC)
93 江戸川
>Dragon様
そうなんですか?
気がつかなかったのですが良く考えたら、前線がバルセロナだった。
ロナウジーニョ、エトー、ロナウドなんで。
今までロナウドを右で、やってましたが、今回はCFにしてやってます。
やっぱりロナウドのCFは良いですね♪\^o^/♪
(SH902i/FOMA)
94 無名さん
このスレ題名変えた方がいいでしょ。ファンクラブに入っていない人がソシオと名乗るのは納得いきません。
(PC)
95 食べ鯛
君が納得出来なくても、違反じゃないんだし良いんじゃない?
(W41CA/au)
96 無名さん
本当のソシオの人に失礼でしょ。バルセロニスタのスレにした方がいいでしょ。
(PC)
97 博多っ子
Dragon様ありがとうございます。左サイドを主としてほかのポジションも試したいと思います
(W22H/au)
98 Dragon◆axiO
>>96
そうですね、次回は変更しますねー♪
(PC)
99 Dragon◆axiO
埋め
(PC)
100 Dragon◆axiO
=終了!!=
次スレは>>>1671
(PC)