如何してキラばかり使うの?
皆さんご意見を伺いたいのでスレを立てました。
☆チームを立ち上げるとき黒カードの選手は使わずにキラばかり使うのですか?
★それと何故グループ別ばっかりチーム(Aグループとか)を組み立てるのですか?
皆さんのご意見聞かせてください。
☆チームを立ち上げるとき黒カードの選手は使わずにキラばかり使うのですか?
★それと何故グループ別ばっかりチーム(Aグループとか)を組み立てるのですか?
皆さんのご意見聞かせてください。
(PC)
3 ドラグオラ
私からすれば「全てやってる事」なのでどうお答えするべきなのか分かりません。綺羅より黒を好み、グループというものは考える頭はありません。黒選手を使わないのは綺羅が強いから。お気付きかと思いますが新カテゴリ「5R」により綺羅>黒を作り上げられていますゆえ、黒を使うくらいなら綺羅と言う安易な考えかと。なお綺羅>黒(白)はあくまで両方がある選手の話で、別選手で比べると黒>綺羅の選手も僅かではありますが存在します。ちなみにグループはみんなやってるから真似(としか思えません(笑)で初心者までが洗脳され気味。私からすれば好きな選手使えばいいのでどうでもいいです。
(TT31/TU-KA)
5 旧ザク
ん〜私の場合、別に意識してないですね。ちなみにビエラとセードルフとシェバは黒をつかいますし、縦の連携は多少、気をつけてますが、横はあまり考えてません、とくにMFはそれぞれ連携が悪いのを選んでますよ。
(EZ)
6 ガスコイン
カードの色の話はドラグオラさんと同じですね。連携なんですが、あまりに連携悪いとモチベダヴンしまくる選手がいるから(特にFW)僕はストライカーを除いて薄線くらいは考えてしまいますね。擦りも楽だし…一発黄金なんてのも(笑)
(V603T)
9 ファンタレモン
私はキラと黒と同一選手ならば黒が特殊なスキルでない限りキラを使います
グループ連携チームは自分が頭が悪いと人に宣伝したい時しかやりません
やった事はないですが…(笑)
黄金連携は欲しい所にあればそれでよいと思います 必要以上の連携はスムーズなパスが通りにくいので…
相変わらずそれに気がつかないおバ○さんが多いのはしょうが無いですよね(笑)
腕もそんな程度なんでしょう(笑)
グループ連携チームは自分が頭が悪いと人に宣伝したい時しかやりません
やった事はないですが…(笑)
黄金連携は欲しい所にあればそれでよいと思います 必要以上の連携はスムーズなパスが通りにくいので…
相変わらずそれに気がつかないおバ○さんが多いのはしょうが無いですよね(笑)
腕もそんな程度なんでしょう(笑)
(SO506iC)
10 カルマ
何故か自分は意識してしまいますね。
ローカルの為にU-5でしているので黒を入れたら綺羅を入れられるのに勿体ない!って感じてしまいます(笑)
しかもU-5なら連携も考えないと勝てない(自分だけかも?)悪循環。
5Rは財政難が恐くてやれないですし(苦笑)
ローカルの為にU-5でしているので黒を入れたら綺羅を入れられるのに勿体ない!って感じてしまいます(笑)
しかもU-5なら連携も考えないと勝てない(自分だけかも?)悪循環。
5Rは財政難が恐くてやれないですし(苦笑)
(P900i/FOMA)
13 ラ・マダーマ
ローカルに関していえば自分の地元ではエリア取ってるチームはグループ連携考えているチームが殆どチャンピオンになってますね。だからやりこんでいる連中はそんなチームで大体やってます。まぁ他のチーム見るとそうじゃないチームもあるので何ともいえませんが。自分はユーベ、インテル、ミランでやってるのでその中で縦の連携だけは重視して作ってますけど。
(N901iC/FOMA)
14 うん
キラの方が明らかに良い動きするじゃん。裏パラの違いでね。それでも黒使うのかい?じゃなきゃキラの存在価値無い訳でさ。そしたら自然とキラ使うでしょ。ましてやお金使ってゲームするのだから相手がそのキラ使ってたらこっちも使うでしょ?だから俺はキラ使ってるけど
(SH900i/FOMA)
19 ファンタレモン
>>17 普通に考えても解りませんか?
私のホームの流れでは初心者小学生はまずキラ黒でチームを作り 次に連携チームを作るんですよ(笑)
バカにしてる訳ではなく純粋に レベルが一緒だと思っただけですよ
この話を聞くとそう思えませんか(笑)
良い悪いの話では無いんですよ
私のホームの流れでは初心者小学生はまずキラ黒でチームを作り 次に連携チームを作るんですよ(笑)
バカにしてる訳ではなく純粋に レベルが一緒だと思っただけですよ
この話を聞くとそう思えませんか(笑)
良い悪いの話では無いんですよ
(SO506iC)
26 削除済
27 削除済
28 削除済
36 佐藤◆vHGt
セルジオ越後屋さん、
こういう人気のあるWCCFのサイトはグループを第一に気にして、ただ全冠を目指してやります。
ちなみに自分が知ってる中では2ちゃんねるが、グループなと見ず、勝ち数よりも勝ち方にこだわってWCCFをする人たちがいます。
ここでセルジオ越後屋のような質問をしても、まともな答えは返ってこないと思います。
考えかたの違いなんで、自分に合ったサイトに行くのがいいですよ。
こういう人気のあるWCCFのサイトはグループを第一に気にして、ただ全冠を目指してやります。
ちなみに自分が知ってる中では2ちゃんねるが、グループなと見ず、勝ち数よりも勝ち方にこだわってWCCFをする人たちがいます。
ここでセルジオ越後屋のような質問をしても、まともな答えは返ってこないと思います。
考えかたの違いなんで、自分に合ったサイトに行くのがいいですよ。
(P900i/FOMA)
39 Dragon◆acnw
個人的にはキラは見栄えだけのために使いました(キラクローンじゃないです。カテゴリーの範囲内です)多分、裏パラも意識する方もいるでしょーが…。
あとグループも以前は全てBCでチーム編成していましたが最近はバルサでしばっているので意識はしていないですね。
それよりも全カードを12グループに分けるというメーカー様の強引さには問題があるかと…。細木○子さんを意識したのかと今でも思ってます…笑。
あとグループも以前は全てBCでチーム編成していましたが最近はバルサでしばっているので意識はしていないですね。
それよりも全カードを12グループに分けるというメーカー様の強引さには問題があるかと…。細木○子さんを意識したのかと今でも思ってます…笑。
(SH901iC/FOMA)
40 Dragon◆acnw
連書きになりますが…。
あとサイトについて書いている方いますが、それは関係ないかと…。基本ベースでは変わりませんから…多分。サイトで変わるといったら利用者の量とそれに伴う質だと思います。
他のサイトなんてのは誹謗中傷あたりまえみたいなところもありますし…呆。あのあたりはどうかなーって思いますよ。
あとサイトについて書いている方いますが、それは関係ないかと…。基本ベースでは変わりませんから…多分。サイトで変わるといったら利用者の量とそれに伴う質だと思います。
他のサイトなんてのは誹謗中傷あたりまえみたいなところもありますし…呆。あのあたりはどうかなーって思いますよ。
(SH901iC/FOMA)