1 サッカーの申し子◆YxtP

最強のフォーメーション!

皆さんが考える強いフォーメーションを書き込んじゃって下さい(^O^)
(W43T/au)
2 ハンカチ大王
みんなヲタフォメが強い強いってさぁ〜!監督が上手ければどのフォメも強い!
(W31CA/au)
3 名無しのゴン米
弱い人がオタフォメやって成長?してる感じかな。
(W41CA/au)
4 ハンカチ大王
ヲタフォメで成長!?情けない!ま〜個の自由だから好きにやれば〜(-"-;)■
(W31CA/au)
5 藤の里
オタフォメの事だけど…自分は一年位前に始めたんだけどWCCFのサイト見までそういうふうに言われてるって知らなかった。だから知らない人が沢山、居てると思います。みながオタフォメを批判するのは勝てないからじゃないかな。自分もオタフォメはあまり好ましく無いけど…強いヤツを倒すのは楽しい。弱いヤツを倒しても楽しい。やっぱ誰もが勝ちたいってのがあるからで…オタフォメをする人はどうしたら勝てるかって考えて出た答えがそれなんだと…自分も始めた頃はオーソドックスなフォメでやったが勝てないので3ボランチのDF認識3バックとかにしてた時があった…それからサイトを発見してから、サッカーのオーソドックスなフォメになりました。
(N900iS/FOMA)
6 ハンカチ大王
やってる本人が楽しけりゃええじゃないか〜!負ける奴が弱いんじゃ〜!
(W31CA/au)
7 モッジ
勝てれば何してもいい、とか
某キムチ国や某貴婦人と同じ考えですね
(W41CA/au)
8 無しでさ名無し
サッカーを中途半端に知ってる人=オタフォメ
我輩が考えた最強フォメは、4-2-3-1
サッカー好きな人はオタフォメなんてやらないでしょ
(V401SA)
9 ハンカチ大王
モッジへ!勘違いすんなよお前!ルール内ならだぞ!俺のキライな国はルール違反だろキムチくせ〜
(W31CA/au)
10 Dragon◆axiO
個人の考えとして見ていただきたいのですが…

「最強フォメ」ってありますか?私はないと思っています。対戦相手(CPU含む)によって勝ちやすいフォメは色々違うと思いますし、そもそも「最強」という言葉に?をつけたいなぁ〜と…汗。

あと俗にいう「オタフォメ」も使い方を間違わなければ個人的には大丈夫かなーと。というのも試合最初から変えずに使っているなら正直「!」と思いますが、負けている試合の試合終了間際に使われると「試合巧者」と感じますから…笑。
まあ、このあたりは捉らえ方が各々違いますからあくまでも個人の意見です(^O
(SH901iC/FOMA)
11 少なくとも…
全国レベルじゃスリートップが主流
(W32H/au)
12
Dragon様、最強フォーメーションは存在すると思います。いかなる相手に対しても勝てる/優位な勝負が出来るフォーメーションを当方は見つけ出しました。まだ途中なのですが、48勝2分0敗の成績です。DFは4枚の為、オタフォメではありません。U5のチームです。戦術とフォメとメンバーの紹介は控えさせて頂きますけど。
(PC)
13 11
>>12
それぐらいの戦績の方はザラに見ますし、最強…と決めつける要因にはならないのでは?全て無表記な以上、信憑性もゼロですし…
(W32H/au)
14 ハンカチ大王
たしかに補正があるかぎり最強はないね!最高をみんなで意見すればどうだろう?俺の最高好きなフォメは4ー4ー2だねMFやFWで好きな選手を使ったほうが楽しいね!
(W31CA/au)
15
11さん、そうですか、当方のような勝率の人は周りにいっぱいいるんですね・・・。とりあえず今のカードが終わったら最終結果をまたお伝えいたします。
(PC)
16 無名さん
中央突破なら
541か532が強い。両SBはよく上がるブラジルタイプでオッケー。3バックと4バックの良いところを両方そろえてる
(W22SA/au)
17 クンタッシ
最強と言う訳ではないと思いますがf^_^;自分のまわりでは、【4−3−3】が主流です。自分は【4−4−2】を基本に、負けている時や点を取りたい時は【4−3−3】に、守りきりたい時や支配率を上げたい時は【4−5−1】に、変えています。
(V903SH)
18 匿名希望◆fDxJ
>>9あなたはどれでけ知ってるんですか?サッカーを中途半端にしか知らない人=オタフォメって
(PC)
19 モッジ
フォーメーションで勝ち負けが決まる訳じゃないんだし、最強のフォーメーションなんてないよ
相性はあるけどさ、3トップ相手に3バックだと苦戦するけど、1トップ相手なら3バックで十分だし
そこら辺はサッカーだって同じじゃん
どんなフォーメーションにでもバランス良く相手できるのはオーソドックスな4-4-2DVだよ
フォーメーションなんかより、選手選考や自身の腕のほうが勝ち負けに直結する
(W41CA/au)
20 嵐ンぼ
最強かわかんないけど今強い人とかは4-3-3(7-0-3)や3-4-3(7-0-3)でたいていやってるよね、けど俺はリアルでやりたいから使わないけど。
(P901i/FOMA)
21 無名さん
勝てればたしかにおもしろいかもしれんが攻め方がカウンター→サイド攻撃のワンパターンだとつまらなくない?433、352DVや442ダイアモンドのがいろんな試合ができておもしろい。エリア等にこだわるなら別だが対人の時ははっきりいってつまらん。
(N701i/FOMA)
22 HAM◆YxEL
板違いかもしれないですけど
今、AF連携の1トップTeam使ってるんですけどナカナカ対人戦で勝てません><;
黄金連携ついてるんですけど....因みにFWはLEクライファートで………
やはり1トップはやめたほうがいいのでしょうか?
アドバイスください!
(SH902i/FOMA)
23 無名さん
オタフォメ 7-0-3 メッチャ強い
(W42S/au)
24 無名さん
>>22
クライファートがボール貰いに下がってくるのが原因だと思われる。
(PC)
25 ななし
613フォメがこのゲームの中では1番嫌ですね。3人のFWのサイドにアンリとかウクライ矢で真ん中にあわすせる。センターの1にキラーパサー
リアルには絶対有り得ないフォメがゲーム内では存在して、力を発揮してしまうその当たりのバランスをセガサターンには考えて欲しい気がする

まぁ腕がたたない僕の言い訳だけど
(SH901iS/FOMA)
26 無名さん
>>25どうでもいいけどウクライ矢とかセガサターンとか書くのやめたら…。馬鹿に見られるよ
個人的には4-3-3が強いと思う。左はSTに、右はWGにするといい感じかな
(F901iS/FOMA)
27 バーカ
私の見解。
やはりゲーム内最高は6バックだと思います。ほとんど勝てないですし(笑)

勝つ=楽しい
好きな選手を使う=楽しい
思いれない選手でも全冠したいからU5=楽しい

がゲームなのでオタフォメは仕方が無いのかと?
私の場合は、6バックのチームに当たった場合は負けても良いのでシュートも何もしないで放置しています。

だって現実のサッカーで6バックでMFトップ下のみとかも見た事ないからサッカーをやってる感じにはならないから緊張感なくつまんない。
(W31T/au)
28 もはや
6バックとかいくとサッカーゲームじゃないよね
6バック相手の時は二段だろうがロンシューだろうがなんでもするよ
もちろん普段はしませんよ?
(W41CA/au)
29 無名さん
以後、
WCCF ≠ サッカー
でよろしいでしょうか?
(PC)
30 マックマン
色んなフォメ試しましたがやっぱ4-3-1-2が一番守りやすくて攻めやすいです。綺麗なスルーいっぱい見れますし見いってしまいますね!
(SO902i/FOMA)
31 アクア◆mOlS
実際、最強のフォーメーションは存在しないと思いますよ、自分のプレースタイルに合わせて、メンバーを構成したのが、その人にとって、最強であり、全体的に見れば、皆さんのチームが最強なわけで、単体で最強チームがあるのであれば、ネットワーク大会で、ただ一人の人が毎回優勝するわけですよね?
前回の、全国大会の優勝者バンビさんもネットワーク大会で優勝してないわけですし、強い方は、対戦相手のフォーメーションに合わせて自分のフォーメーションを変更して対応できる人なんだと思いますよ
(PC)
32 無名さん
>>31
そう言う話ではないと思われ。
元も子もない。
(W41CA/au)
33
くそまじめに答えてしまい反感を買うかもしれませんが、細かな操作等が面倒臭く思うけどもこのゲームが好きな自分の中で一番有効だと思うのは4-2-3-1。戦術はカウンターボタンのみ。左にボールが行った場合はクロスか突破完了まで無視。右にボールが行ったら右ボタンを。トップ下にボールが行ったら上ボタンを。この戦法でいかなる相手にもそれなりに勝てました(補正かかり辛くする為になるべくU5orそれ以下に)。全冠達成済みで現在96勝0敗3分です。勝てない方と初心者の方はお試し下さい。
(PC)
34 アズ
個人的には4-3-3が安定してると思う
(V905SH)
35 ファントム
確かに4ー2ー3ー1ゎ今、使っていてかなり強い気がするけど、対人戦ゎ3ー4ー3がかなり強い
(P901iS/FOMA)
36 マルメンライト
個人的には、4ー3ー3が好きなんですが、どれが最強ってわからないです。
でも、この前9ー0ー1のチームにPK負けした時は、かなりへこみました。
(SH902i/FOMA)
37 貴◆0Moa
私はPSV+フンテラールチームの4-2-3-1(カウンターとプレス点灯のみ)でやってます。成績は過去最高の、14勝1負2分です。
このフォーメーションが良い感じです。
(V401SA)
38 名無し
強いCPUがそのverの攻略ヒント、という自分の考えがあります
で、前verくらいから某CPUチームに目を付け観察
実験、改良の末に個人的最強のチーム(というかフォメ)が見つかった気がします
連携や数値を考慮した本気U5チームで138勝3敗9分
連携無視で今まで使ったことない綺羅7枚のフリーチームで110勝19敗21分
いわゆるヲタフォメ(現実で有り得ないフォメ)ではないのであしからず
戦術は基本的にカウンターのみで守備時にプレスを使うくらいです
以上、実験報告でした
(W41CA/au)
39 無名さん
>>38

どんなフォメですか?
(W41T/au)
40 無名さん
最強のメンバーにフォーメーションを合わせるのはどうでしょう?持っていないのばかりだけど、とりあえず。
カーン
マルディーニ
デサイー
バレージ
テュラム
ダービッツ
ビエラ
ロナウジーニョ
ジダン
ネドベド
アンリ
……………………
トッティ
シェバ
ウェア
メンディエタ
エトー
なんてどうですか?
自分なりにこの面子でフォーメーションを考えたら451になったけど、2トップor3トップの方が控えを考えたら良さげかな;
(W22SA/au)
41 無名さん
>>38

どんなフォメですか?
(W41T/au)
42 初心者
3-3-1-3はヲタフォメって言われるけど6DF認識じゃなく中盤の3人をちゃんとMF認識にしたらヲタフォメじゃなくなるのですか?
(PC)
43 さは
てかフォーメーションの善し悪しは、相手のフォーメーションと自分のフォーメーションが噛み合うか噛み合わないかで決まるとおもいますが。なので色々なポジションチェンジが出来るフォーメーションが一番良いんじゃないでしょうかm(__)m
(SO902i/FOMA)
44 アヴァ
6-1-3現実的に考えて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
(PC)
45 BOB
3-5-2のオタフォメのやつらにボールをさわらせないフォメでやってます。こっちが攻めてるのだけの楽しいフォーメーションです。あいてはただひたすらクリア観てて笑える
(P701iD/FOMA)
46 無名さん
何で3-5-2にでオタフォメなんですか?スリーバックなのに?スリーボランチでDFに半分くらい入れてるやつですか?
(N901iC/FOMA)
47 BOB
失礼しました。3-5-2は自分で使っているフォーメーションのことです
(P701iD/FOMA)
48
6-1-3と6-2-2ならどっちが強いですかね6-1-3じゃあまりパスが回らないですかね
(SH901iS/FOMA)
49 ホーメイFC
あまり数値の高くないメンバーでやってます。今やってるフォーメーションは4-4-1-1。ワールドカップでイタリアが後半に使ってたフォーメーションです。4ボランチというわけではありません。2ボランチで二人をセンターハーフ、そしてトップ下に1トップ。守備的ですが今かなりの勝率です。コツは2センターハーフをなるべくライン際におくといいです。
(W42S/au)
50 無名さん
でも、昔のブラジルとかって、2ー6ー2みたいなのありませんでしたっけ?それを今WCで再現したらオタなんすかねぇ
(P902iS/FOMA)
51 無名さん
自分が監督をするゲームだから現実サッカーじゃ試されてない新しいことを試すことはべつに悪いことじゃないと思います。そう思いませんか?ゲームだからできることでマナー違反ではないとおもうんですが。
(P701iD/FOMA)
52 インテル
51さんに同感ですね、実際にWCCFでエリア取る為にはヲタフォメも必要です。
(F880iES/FOMA)
53 無名さん
この前8-1-1のフォーメーションを見たんですがみなさんはどう思いますか?
(SH901iS/FOMA)
54 インテル
8-1-1はさすがに凄いですねぇ(笑)見てみたいですね。
(F880iES/FOMA)
55
フォメは監督の自由!最強はランク1位のフォメじゃないの。
(W31CA/au)
56 無名さん
クローン&クソフォメの廃人監督しか勝ち残れないエリア大会ってそんなに魅力的か?恥さらし大会でしかなくなってるのに。
プライド捨ててまで出たいもんなの?
と4-4-2でエリア出て7-0-3に虐殺された俺が言ってみる
(SH902iS/FOMA)
57 無名さん
>>56
同意…だが、人の価値観をどうこう言う権利は無いかと。
オタフォメを機能する仕様にしたSEGAが悪い。
(W32H/au)
58 無名さん
>>57
同感です
しかも実況もで6-1-3って言うんですよね↓↓
SEGAがヲタフォメを推奨してる感じがしました

あとやっぱりエリアはヲタばっかですねΣ( ̄□ ̄‖)
(W32SA/au)
59 ファントム
じゃぁ、ヲタゎ勝利に貪欲なんですかね?
(P901iS/FOMA)
60 blood◆wDjU
始めは無かったのに、かなり増えましたよね!まぁ関係ないし…。
(F902iS/FOMA)
61 カカ◆bo9t
ベガルタさん時代が一番よかった気がする
(N901iS/FOMA)
62 無名さん
マジほれるぅディディエドログバぁ
(N902i/FOMA)
63 まる
ベガルタはオタフォメの元祖。
3-6-1だけどボランチ3人ともDFだし。
(V703SHf)
64 無名さん
当時、レオーネは4CBでボロクソに叩かれた
今じゃ4CBがデフォ
プレイヤー個々のクオリティも下がったよね
(W41CA/au)
65 無名さん
しかし、エリアとったICは高く売れるんだな。
(P901iTV/FOMA)
66 無名さん
エリア取りたいならヲタフォメって…。
普通に442でエリアとったけど?
でも周りからはそのフォメ卑怯と言われました(>_<)
ようは配置がすべてではないって事、戦術ボタン次第でエリアは取れる。
(V904SH)
67 無名さん
なんかみんな強い=オタみたいないい方だね。たしかにオタと対戦するとつまらんが勝てないわけでもないし…
(N701i/FOMA)
68 無名さん
>>66
批判されたってことはオタフォメだったんじゃないん?
(D902i/FOMA)
69 66
世間でいう6〜7バックのヲタフォメではないよ。
ただ普通の442ではないのは確か。卑怯という周りとは仲間内で言われるのであって、違う奴からは得に何も言われない。逆に自分がいないときに真似する奴もいる。
ただ真似しただけじゃ弱いけどね。
前にも書いたけど戦術ボタン次第です。
(V904SH)
70 68
>>69
じゃあどんなフォメか教えてくださいよ。
(D902i/FOMA)
71 66
あんまり掲示板には書きたくないけど…。
ヒントは1トップ、1WG(ベタではない)、2トップ下、2ボランチ、4バックで右なら左、左なら右に○○し、右なら右下、左なら左下に○○。簡単な説明ですけど、わかる方にはわかると思います。
あんまりゲーセン行かない自分がエリア3回取ったフォメ(同チームで2週連続、違うチームで1回)ですが、地域によって取れるか取れないかわかりませんから責任はとりませんのでご了承下さいね。
ちなみに選手登録時は説明のフォメで対人戦ローカル取る時は配置調整しないと難しいですよ。操作する相手にはスキだらけ?
(V904SH)
72
確かにボタン操作でカバーできる!0506ヴァレンシアで、ジダン・シェバ・ジェラード等いるオタフォメを倒した時は爽快でした!!
ちなみ自分のフォメも↑の人に似てるかも!?
(N702iD/FOMA)