WCCFを始めたきっかけ

スレを立てさせていただきます。
題名ととおり、WCCFを始めたきっかけについて書き込んでください。
始めたときのエピソードなどがあればあわせて書き込みお願いします。
97GETされた方は次スレ立ててください。
まず私から、友人に勧められてはじめました。
最初は高くてリアルさがないと思っていました。
しかしゴールする瞬間がたまらなく面白いのでやっています。
お金は今までためていたものをすべて使いました。
今は仕事の給料をすべてWCCFにつぎ込んでいます。
(PC)
2 玲汰
俺が始めた理由はゲーセンで見かけて気になっててやってる人のをずっと見てて綺羅が格好良かったので始めました!最初はボロ負けしてましたが初ゴール、初勝利の時はガッツポーズしてしまいました(笑)今では仕送りの半分は使ってます。
(N902i/FOMA)
3 a
何かのテレビで特集をしてました。キラの価値が何万もしていたのを当時非常に驚きました。
軽い気持ちで一攫千金を狙っていたのにまさかこんなにつぎ込むとは・・・。
60~70ばかりだったスターターだったので初めて黒シェバを引いた時はびっくりしましたよ。
(PC)
4 ゾロ
友達に 誘われて むりやりゲーセン 連れてかれて 始めました。 ゲーセンなんて 全然行ってなかったので あの台に 座って ゲームするのが 凄く恥ずかしかった 。 しばらくは あまり 行かなかったけど 初キラ 引いてから めっちゃはまったなあ (^-^ゞ
始めは 黒でも 嬉しかったなあ!
(P902i/FOMA)
5 マキシ
友達がやってるのをみてその友達からカード11枚もらってはじめました はじめはキラなんてぜんぜんでなかったので黒をたくさんいれてました。0405トッティが出たときはほんとうれしかったです!カードはかわってもキラ当てたときの喜びはかわりません!
(V301D)
6 テュラム◆DIZa
0405の時に友達と一緒にやると決心しました。 最初はスターターを購入したりカードをショップで黒カードを買ったりしてました。黒ブッフォンを1500円で購入しましたよ。その時は黒ブッフォン大切にしていましたが今では捨ててしまうことがしばしばあります。ちなみに初ゴールはレコバです「ミラクルレフティ」には驚きました。初キラはアンリで友達には交換を攻められ続けました。今思えばいい思い出です。
(D902i/FOMA)
7 無名さん
ようするに友達に誘われて始めたって事で
~~~~~糸冬了~~~~
(N902i/FOMA)
8 無名さん
もてる為
(V802SE)
9 さなたあか
自分はネットで見ておもしろそうだったからやった 友達誘ったりして今まだその友達とは行っています
(N901iS/FOMA)
10 無名さん
始めるキッカケはショップの店長にEMVPシェフチェンコが2万で買い取りって聞いて友達と蹴りはじめました。
結局引けなくて買ったぐらいです…
(P902i/FOMA)
11 無名さん
麻雀格闘倶楽部2にはまってたんだけど隣を見るとこいつがあった。
日韓WCの熱冷め止まぬ頃で自然に席へ…

10クレ程やってFA中田引きました。引いた当初は数値のグラフがないから見ずれえカードだなぁと思ったのいまだに覚えてます。
(W41H/au)
12 無名さん
三国志が混んでいたから
(W42K/au)
13 ぎぎぎ
サッカーが好きだから
サッカー関係のゲームは大体やった
(PC)
14 無名さん
王様のブランチを見て

『これは事件だ!』『戦え俺のトッティ!』『戦え俺のバティ!』『戦え俺の中田!』の新聞にかなり引き付けられた。
(V905SH)
15 無名さん
たまたまゲーセン行ったらめちゃむくゃ空いてたからやってみたらはまりました
(WX310K)
16 かず◆KaaK
>>14懐かしい
ファミ通がきっかけ
(W31S/au)
17 スリーライオン◇HEN
最初は選手をただ数値化したゲームと思い否定的でやりませんでしたが、カード欲しさに一度やったらハマりました!ちなみに04-05からです!今ではもっと早くやれば良かったと後悔(^_^;)
(W31S/au)
18 ジズー
0102の頃に、初めてプレイしました。 初キラが、BEトンマージで、訳も分からないままサブに置いてましたら、隣の人が、黒トッティ、クレスポ、カンナバロ、テュラム、ネスタ、ブフォン、ネドベド、バティ、ビエリ等に換えてくれました。(鮫トレを知るまでは、)なんて、いい人だろうと、思いました。 気が付けば、その人は引退し、自分は、まだセガの罠から抜け出せません。 黒ヒュブナーや、切り張り認識が懐かしいです。
(P902i/FOMA)
19 ラファエロ
今はもう高校3年ですが最初に始めた時は中学の時でした。
良く行くゲーセンにメッチャ人が居て何をやっているのか見てみるとWCCFでした。小学4年からサッカーをしていた私は興味津々で時間も忘れてずっと見ていました。
そしてスターターパックを買ってやり始めました。今のでもまだ最初に買ったスターターパックに入っていたキーパーが『マニンガー』だったコトはハッキリ覚えています。
やってて初めて当たった黒は『ブッフォン』でキラは『ルイ・コスタ』だったコトも覚えています。
今でも楽しくWCCFをやらしてもらっています。
(SH901iS/FOMA)
21 削除済
22 マーン
私がやり始めたのは04-05のときからです。なのでまだ②初心者です(´・ω・`)
きっかけとしては,友人に連れて行かれて衝撃を受けたからです。
サッカー好きの私ですがWCCFのことは全然知りませんでしたm(_ _)m
初めは友人からカードを貰って何も知らず全黒でやってました∑( ̄口 ̄)
初めて当たった綺羅はアイマールで愛着があり,今も使っています(^0^)/
あの頃は知ってる選手が当たるととても嬉しかったです。
(W31CA/au)
23 オランダ・ランダ
兄に連れて行かれてやりました。最初使ってたのが黒トッティとシェフチェンコで、シェフチェンコのゴール数とトッティのアシスト数が、今までのダブシーやってきた中で一番高かったの覚えてます。
(P902iS/FOMA)
24 blood◆Gjbx
たまたまゲーセンに行ったら。0203からなのでかなりやりましたよ。初LEはジョルカエフでしたよ。先輩はエムボマでした。あの時はかなり喜んでいましたが、今では微妙なカードのようにおもえます。
(F902iS/FOMA)
25 アホ
悪い友人にそそのかされて始めたら抜け出せなくなって今にいたる(^^;
(W41S/au)
26 ライブ
私は2004~2005から始めました。兄に誘われてやってみたらすぐにハマッてしまって(笑)初めてあてたキラはWSTファンニステルローイ!今でもあてた時の事よく覚えてます(笑)
(W22SA/au)
27 ラゾビッチ◆JgII
僕も友人に誘われて0405から始めました。今ではすっかりはまっています(^-^ゞちなみに初綺羅はネドベドでした
(P902iS/FOMA)
28 マンフレディーニ
初代機が稼働して三ヶ月くらいたってから。サッカー好きの友達に勧められて。始めて当てたカードがキエーボのマンフレディーニでした。当時はU-5とか連携とか何も気にしないで、みんなドリームチームを作るのに夢中になってました。自分の青春時代と重なるのでものすごくいい思い出です。
(N900iS/FOMA)
29 無名さん
あげ
(PC)
30 無名さん
友達がやってておもしろそうだったから。しゅっぱなユーベのフリーをやって下手で勝率悪くて財政難になった。今は財政難になりたくないからU5。勝率上がったし。
(W41S/au)
31 2443◆gLJ6
去年からやり始めてます。最初は友達と一緒にお金を出し合ってやっていましたが、やはり自分のチームが欲しくなり1ゲーム目でCRAアンリが出てみんなに自慢してました。
今は、アンリがキャプテンです。
(W41CA/au)
32 ニッシィ
中一の時、01-02を友達にすすめられてやりました。ゲーセン行ったら隣に学校の担任が居てかなり焦った。スターターパックが1000円でものすごく高く感じた。初めて当てたのはその日の2クレ目でBSクレスポ。実況の「ゴールエリアの荒鷲」が格好良くて大好きでした。
(N901iC/FOMA)
33 ぽんた◆GuB7
01-02の時からで、始めたきっかけも友人がやっていたからです。最初のうちは興味がなく横で見ていただけでしたが、暇でやってしまいました。初めて引いたキラはAEデルピエロでした。
(P901iS/FOMA)
34 無名さん
俺の学校のサッカー部はやってない奴のほうが少ない
(V905SH)
35 ロナウジーコ◆LGUL
やはり友人に誘われた方が多いのですね^^;
自分も学校の友人に面白いから一緒にやろうと誘われたのが始めるきっかけでした。
あれから早や4年・・・。今ではその友人は引退。一緒にやっていた他の友人達も引退していってしまいました。
始めは黒が当たっただけで大喜びしたのを覚えています。あの頃の新鮮だった日々を思い出します・・・。
(PC)
36 まさ
私はDOCがなくなったことを理由にゲーセンに行くのをやめようとしたのですが、ついついゲーセンに行ってしまい、WCCFを始めたDOCの仲間に勧められてやり始めました。
最初は少しならと思ってたのですが、1000円でBEシェフチェンコが出たので、キラ欲しさに次々にお金を注ぎ込みましたね。
独身のときは24時間のゲーセンだったものですから1日中したこともありましたね(汗)
(W42S/au)
37 無名さん
何かのテレビで特集をしてました。キラの価値が何万もしていたのを当時非常に驚きました。
軽い気持ちで一攫千金を狙っていたのにまさかこんなにつぎ込むとは・・・。
60~70ばかりだったスターターだったので初めて黒シェバを引いた時はびっくりしましたよ。
(PC)
38 思い出
きっかけは、サッカー好きで、「なんとなく」でした。スターターを買うと、4-4-2で入ってたので、そのまま立ち上げ、キャプテンはVニステルローイ。やりかたもわからないおれは、わけもわからず、知らない人に対戦申し込みしてました(汗)
しかし、1ー0で勝ってしまい、相手が話し掛けてきて、カードを20枚ぐらいもらいました。その対戦相手とは今でも友達です。
初キラはジェラード。スリーブにもいれず使ってました。
(N901iS/FOMA)
39 削除済
40 無名さん
>>38 細かいことゆーとスターターに黒ないからおかしいよね。
(SH901iC/FOMA)
41 メッシ
自分は、最初友達がやってるのを観て、面白そうだったので、やってみようと思いました。でもやっぱり5クレ1000円は高いと思った
(W31SA/au)
42 無名さん
きっかけはサッカーが好きで、高校の時に彼女とゲーセンに行ったときにWCCFを発見。興味をもちスターターを買い、いざ初プレイ。チームはスターターのカード+誰かが置いて帰ったのであろう黒アンリ、C・ロナウド、黒ブッフォン。結果は2-0で勝利。今思えば勝ちが0のCPU。でもあんときはめっちゃ嬉しかった。そのとき引いたカードは黒ランパード。チームに即入れて使ってました。
(SH901iS/FOMA)
43 無名さん
0405の時に友達と一緒にやると決心しました。 最初はスターターを購入したりカードをショップで黒カードを買ったりしてました。黒ブッフォンを1500円で購入しましたよ。その時は黒ブッフォン大切にしていましたが今では捨ててしまうことがしばしばあります。ちなみに初ゴールはレコバです「ミラクルレフティ」には驚きました。初キラはアンリで友達には交換を攻められ続けました。今思えばいい思い出です。
(PC)
44 じゃ
きっかけは恐喝してたガキを叩いたらそいつが紹介してくれたん
(V703N)
45 ナカミー
友達に誘われて、去年の夏からやり始めました。04-05は全部で5枚綺羅を引きましたが、その中の4枚がWGKだったのでかなりショックでした。
(P901iS/FOMA)
46 革命
弟がはまってぃたので、つい自分もやってしまいました
(P902i/FOMA)
47 無名さん
0405の時に友達と一緒にやると決心しました。 最初はスターターを購入したりカードをショップで黒カードを買ったりしてました。黒ブッフォンを1500円で購入しましたよ。その時は黒ブッフォン大切にしていましたが今では捨ててしまうことがしばしばあります。ちなみに初ゴールはレコバです「ミラクルレフティ」には驚きました。初キラはアンリで友達には交換を攻められ続けました。今思えばいい思い出です。
(PC)
48 ミラニスタ
初めてWCCFを見たときこんなゲーム面白いのかな?と思いました。それで仲の良い店員さんに聞くととても面白いとの話でしたのでとりあえずスタータ買ってやってみるとすげ~はまってしまいました。01-02から今だにやりつづけてます。もう一体いくら使ったのかわからないぐらいです。
(P901i/FOMA)
49 無名さん
義兄が誘ってきたので、渋々…
今ではどっぷり。
確か、2クレジット目にコルドバ。
(SH902i/FOMA)
50 ならず者
中古屋さんでKINGカズのカードを見てから
(P903i/FOMA)
51 バステンの再来
友達に勧められて
カード一式貰ったからスターターパックは買う必要なかった
最初から黒ばっか使ってたから財政難が起きたけど…
(SH901iS/FOMA)
52 無名さん
今はもう高校3年ですが最初に始めた時は中学の時でした。
良く行くゲーセンにメッチャ人が居て何をやっているのか見てみるとWCCFでした。小学4年からサッカーをしていた私は興味津々で時間も忘れてずっと見ていました。
そしてスターターパックを買ってやり始めました。今のでもまだ最初に買ったスターターパックに入っていたキーパーが『マニンガー』だったコトはハッキリ覚えています。
やってて初めて当たった黒は『ブッフォン』でキラは『ルイ・コスタ』だったコトも覚えています。
今でも楽しくWCCFをやらしてもらっています。
(PC)
53 無名さん
太陽がまぶしいから
(SH902i/FOMA)
54 無名さん
拙者はAMG軍団に憧れて、やり始めたでござる。
(N902i/FOMA)
55 無名さん
AMG渋谷多い
(W31SA/au)
56 カヴィエドゥ
友達と01‐02の追加Verが出た時に始めました。いきなりMVPトレゼゲがでました。隣りのオッサンが二万で売ってくれと頼んできた。売らなくてよかった。今でも大切にしてます。長文失礼しました。
(V902T)
57 出張
始めたきっかけはDOCをやりに行ったら機体自体なくて、あった場所にWCCFが置いてあったため、サッカー好きの自分にはそのまま帰る事もできず、はまってしまいました。初キラはその日にFAナカタで隣の人がBSロナウドと黒数枚とトレードしてくれました。
今では嫁も巻き込んでやっています。
聞かれてませんが自慢は全国決勝大会に出た事がある事です。
(V904SH)
58 無名さん
チーム名は?
(SH901iC/FOMA)
59 オイラは
ドラクロに限界を感じつまらなくなって仲間がWCCFやってたから試しにやったらハマった
しかしリアルに日本代表が大嫌いなのは今も変わらず
ミーハーな奴等がWORLD CUPの時にだけ盛り上がるから大嫌いになった
日本代表なんぞWORLD CUPに出るなよ
(SH903i/FOMA)
60 暇人
遊ぼうと思っていたゲームがいっぱいで、時間つぶしに始めたのがきっかけです。スターターパックは買わなくても、いらないカード入れがあり、その中から数値の高いカードを選んで使ってましたね。初めてのキラカードはMVPトッティだったのを、今でも覚えてますね。これからもWCCFは続けて遊びたいと思います。
(D903i/FOMA)
61 無名さん
私は前バージョンからです。リーガエスパニョーラが好きで、バレンシアが使える事を知り始めたのがきっかけです。初カードは黒ルートで初キラはMシェバでした。自分より、近くにいた人たちが興奮してました。
(D901iS/FOMA)
62 無名さん
友達とゲーセンで遊んでたら、かわいい女が夢中になりながら蹴っててパンツ見えそうになってて隣に座って観察してて気が付いたら待ちの人がいてしょうがなくスターター買って蹴り始めた。ピンクだった。
最初に引いたキラは0102はMゼゲで0203はMネドで0405はアンリで0506はネスタとWMロニーだよ
(P902i/FOMA)
63
前ver~.から始めました。友達がやってるのを見て、楽しそうだと思い、カスカードをもらい…懐かしいなぁ。
0405の初キラはアイマールでした。今ver~.はシアラーです。値がはってた時なので、急いでウェアとトレードしました。
(PC)
64 無名さん
>>62:間違いなく作り話だな。アンリとネスタの名を挙げて本当っぽく話してるけど引きが良すぎるだろ。Mセゲ引いたのは別として、02-03のIS、IT、LE時期を飛ばしてないかい?MVPはその時に出ないぞ。そうか、引退期間か。ウケ狙いのくだらねー嘘だな。
(PC)
65 無名さん
>>64 ほっとけばよいのに…
(SH901iC/FOMA)
66 無名さん
64はひがんでんだな………笑
(P901i/FOMA)
67 クエスト
04-05から始めました。理由は、友達に勧められたのがきっかけです。 初キラは√ですね。あたった時からずっと使ってます。
(N902i/FOMA)
68 なぬ!?
初キラが三人続けてMVP♪(-.-;)サヨナラ
(SH902i/FOMA)
69 MVPって存在するのか
0102稼働初日からやっているが、1枚も引いた事が無い…引き弱すぎ…また今回も買うハ�
(N902i/FOMA)
70
俺も。
(SH901iS/FOMA)
71 無名さん
流れで始めたがはまってしまった。
(D903i/FOMA)
72 バンコク
先月ロナウジーニョ引いて売って儲けようと思い始めたけどハマってしまいました毎日通ったけどロナウジーニョは引けず…気付いたら14万ほど使ってました
意地になってオークションでロナウジーニョ含め色々買いました7万ほど 1カ月で20万以上使いすぎてしまいました 監督レベルSは遅いですか?
(F902i/FOMA)
73 ピクシー
自分も友達にすすめられて02-03から始めました。気付いたらはまってましたワラ
02-03の初キラはインザーギ
04-05はロッペン
05-06でWMVPロナウジーニョでした。
自分もMVPの存在出るまで信じてませんでしたワラ
長文すいませんでしたm(__)m
(SH902i/FOMA)
74 無名さん
中一の時、01-02を友達にすすめられてやりました。ゲーセン行ったら隣に学校の担任が居てかなり焦った。スターターパックが1000円でものすごく高く感じた。初めて当てたのはその日の2クレ目でBSクレスポ。実況の「ゴールエリアの荒鷲」が格好良くて大好きでした。
(PC)
75 無名さん
0102の時テレビで観てこんなゲームあるんだと知りそれからハマった!でもハマり過ぎて彼女の事ほかっといたらふられた涙
(W42CA/au)
76 無名さん
そこにWCCFがあったからん
(D902i/FOMA)
77 無名さん
↑???
(W42CA/au)
78 ジョーカー
友達がやっていて面白そうだったので始めました。

0203から始めましたが最初はカードを貰ったり、いらないカードを入れる箱みたいなのがあって、そこから拝借してやってました。

昔は白ナカムラとか白ジダなんて箱に入れられてたのに…

初めて当てたキラはITトルド、めっちゃ喜んでたら友達が違う台でITマルディーニを引き当て複雑な気持ちになりました。トルドは今でも手元にあります(使ってはいない笑)
(W42SA/au)
79 タカヒロboy
池袋ドンキーで0405から始めて 今にいたります… 彼女の買い物が長いので暇潰しに始めたら ドップリはまりました やり方すら知らなかった ガラの悪い俺に 教えましょうか?と 中坊のタカヒロ君(^^;) あの時は色々ありがとう 何度か 偶然 ドンキーで 合う 事が あり アンリファンの俺にいきなり、綺羅アンリを くれた時めちゃめちゃ 嬉しかった のを覚えてます。 ドンキーが ガンダムと入れ替えてから 行く事がなくなりましたが いつかまた何処で偶然逢えたら… LEアンリにしてお返しするよ(^^;)
初黒 クレスポ 初綺羅アイマール だったのは覚えてます! タカヒロboy また 何処かでな! 佐藤さんより
(W45T/au)
80 ワントップ
》昔からFインザーギが好きで、0405の時にこのゲームの存在を知りインザーギの1TOPをやりたいばかりに始めた☆今だに怪我で離脱以外はインザーギ1TOPしかしたことがない!
ピッポ最高!
(N901iC/FOMA)
81 無名さん
Sインザーギも忘れないで
(D902i/FOMA)
82 ワントップ
↑もちろん弟も入れてます☆
(N901iC/FOMA)
83 無名さん
弟もたまには出したって
(D902i/FOMA)
84 無名さん
会社の先輩に無理矢理(泣)
初キラはLEベルカンプ。
何も知らなかったので黒ピサーロと2トップで使ってました。
初タイトルがローカルでした。
その後は旧キラをオクで集めたり、
トレードで知り合い作ったり楽しんでます。
ただ、昔(っても半年前ですがw)の1勝の喜びはもう感じ取れません…。
(W41S/au)
85 ららぽ
最初友達がやってて、冷めた目で見てたけど、やってるとハマリましたね!
(P703imyu/FOMA)
86 カワッパ
初めは高③の時に部活引退して帰り道にゲーセン行ったらあってサッカー好きだったので始めた!最初に11人入ってるて書いてあったスターター買ってやった。そん時白ムトゥが入ってて今でも愛用してます。大学に行ってやめてたけどたまたま部活が一緒だったやつが始めて0405からまた復活。そいつはやめたが、まだやめれない俺がここにいる
(SH901iC/FOMA)
87 くり
初めはBBHから始めた自分。そんでバイト先の中学生がWCCFをやってて、絶対BBHよりWCCFの方がおもしろいと言われ、そいつがBSビエリをくれたので冗談だろと思いながらもスターターパックを買ってからやりました。するとゴールの瞬間の喜びが忘れられず今かなりはまってます。おそらくWCCFにつぎ込んだ金は10万は越えているに違いない。でも、これからもやり続けます。愛用の選手はやはりビエリです。
(W41K/au)
88 無名さん
弟に誘われてはじめました。
(PC)
89 さば
近所に新しいゲーセンが出来たのでコインのパチンコをやりに行った時、ついで程度に始めたら…ハマりました。スターターに入ってたミテアのスタミナ切れに苛ついたりエムレはスゲーなぁって一喜一憂したものです。
その時の初キラは04-05エトーでえらく興奮しました。
(W44S/au)
90
BSロナウド
面白そうだったから
(EZ)
91 ファン
04-05稼動開始直後、はじめて行くゲーセンに行ってふと目にとまったので。
ウイイレだと一部の選手以外の顔がモンタージュで省略されているのにWCCFは全員きちんとしているのがいいなと思いました。
俺はPK戦で負けて全冠を逃した今日引退します。
いままでもPK戦負け続けてきたLEファンデルサールは破り捨て後はお気に入りのエムボマ以外は売るかあげちゃいます。
お金を浪費したがこのゲームは楽しかったです。
(PC)
92
お疲れ様。
また戻って来いよ!
(P702iD/FOMA)
93 無名さん
待ってるぞ
(D902i/FOMA)
94 けい
みんな待ってるぞ
(P902iS/FOMA)
95 無名さん
今何してる?
(EZ)
96 オリバーカーン◆6yZW
テレビみてる
(D902i/FOMA)
97
お前にはみんながついている
(W41K/au)
98
あげ
(EZ)
99 あげ
あげ
(EZ)
100 100
糸冬了
(N900iS/FOMA)