1 熱意◆vnAA

セガ(ヒットメーカー)様への要望A

どんどん要望を書いて下さいm(__)mセガさ〜ん、よろしくね(^_-)前回>>>1965
(P901iS/FOMA)
2 無名さん
CKのときに中速、低速のキッカーが蹴るときにはニアに合わせないとキーパーに飛び出されてキャッチされるってとこを修正してほしい。
(SH901iS/FOMA)
3 無名さん
キーパーをキラで出す場合同じキーパーを黒で出すのではなく、第2キーパーを白で出して欲しい。
WGKに魅力を感じません。
(SH702iD/FOMA)
4 無名さん
>>2
それ修正したらCKの成功率が高くなりすぎてコーナー=ほぼゴールみたいになるからやだな。
(SH901iS/FOMA)
5 無名さん
3の方に大賛成!あと、より複数の国縛りが可能になるようにGK数は実際のサブの選手のカード化等(1クラブチームから2枚ずつ等)で増やしてほしい。ポルトガル、アルゼンチン、イングランドの選手の登場を待ち望んでいます!!
(PC)
6 無名さん
>>4 いやいやヘディング強い選手入れとけば全然点取られませんよ。自分はヒーピア入れたチームのときはキーパー飛び出させなかったけどCKの失点はほぼなかったですよ。あとはヘディングによる競り合いをセガに修正してもらったりすれば大丈夫でしょう。
(SH901iS/FOMA)
7 ピルロ
足遅ぃ選手トカにスルーパスをバンA出すのゃめて欲しぃ!!アトポストプレーを作ッて欲しぃ…バックパストカなぃし背を向けてボールもらッたときすぐ前向ぃて取られるしッ!!
(N702iD/FOMA)
8 無名さん
>>6
いや、それだとヘディング強いDF入れればゴール、入れなければノーゴールみたいになってつまらないじゃん。
相手のCKの選手、合わせる選手を見て飛び出しがいいかクリアがいいか考えられる方がいい。
(SH901iS/FOMA)
9 無名さん
綺羅の選手は綺羅だけにしてほしい…LEコスタクルタみたいに。MVPも綺羅だけで黒カード化は無しで。
(N900iS/FOMA)
10 にゃー
今みたいに数値アップ継続でいいかな。0405みたいな黒とキラ数値同じは勘弁。 あとMVP2種類ともジーニョはどうかと。EMVPジーニョが可哀相
(N901iS/FOMA)
11 たっきー
ネットワークサービスを開始してほしい(^o^;DOCOMO、au、SoftBankで月額315円で。内容は監督カードの裏に書いてある番号を登録して、一日一回ステータスの攻撃、支配、パワー、守備、奪取、スピードのどれか一つを上げられる。やるたびに伸び率が違って、目が輝いてる、集中してる、まじめにやってる、パットしない、飽きているなどがランダムで決まり実際にゲーセンに行った時に反映されるシステムや、そして、戦った相手の監督さんとネットワークを通じてメールをできるシステムや、携帯だけのネットワーク大会を行う事や、スポンサーはネットワークで貯めたポイントで買えるシステムなどをやってほしい( ̄□ ̄;)!!個人的な意見ですが。セガのバーチャ4ネットワークみたいな感じに創ってほしいです!皆さんの意見をよろしくお願いします。
(N702iD/FOMA)
12 無名さん
>11
携帯でフォメグラフ伸ばせるようにしたら、みんなまずグラフ伸ばして1試合目からグラフMAXでやるようになっちゃうんじゃない?したらゲーセンでやる時の練習の意味なくなるね。
(SH901iS/FOMA)
13 味スタ
最近、4バック3ボランチ3トップが多いがトップ下いなくても前線に球が回るのは果たしてサッカーなのか?ゲームだから有りのレベルじゃないと思う。まずは瀬我にリアリティを求めたい。バケツリレーはうんざり。7バックなんかと当たると勝ち負け関係なく凹む。後、致命的なのは長年やってると分かるが監督してる気が全くしないww
(N900iS/FOMA)
14 ダミアン◆Ogco
オタフォメ対策として、一定の範囲内に規定枚数以上のカードが配置してある場合や選手間が近接配置してある場合に、相手ボールを選手同士がお見合いしてしまうとかするのはどうでしょう。
あと、自分が見たことないだけかもしれませんが、前線ではサイドからのクロスやトップ下からのスルーパスに合わせるか、ドリブルで抜くかばかりなので、先日のCWCでのバルサのように、数名の選手でワンタッチのパスを重ねてDF抜くような動きが欲しいと思います。
(P900iV/FOMA)
15 無名さん
↑0506のそれはしょうがないだろ。
お前E、WMVPが何で選ばれてるか知らないの?
(V905SH)
16 無名さん
ヲタフォメは仕方が無いが、エリアは廃止して貰いたい。
はっきり言って、ヲタフォメを披露する場と化している事に問題がある。
今回ヲタフォメでエリアに出た際のプログラム修正を加えなかった開発者の落ち度に問題があるし、出来ないのなら廃止。

それと、終了間際に敵陣での奪取時に笛は頂けない。
タイムログの延長プログラムを組んで欲しい。
(PC)
17 ダミアン◆Ogco
>>15
現行バージョンに言っても仕方ないことくらい分かっています(;^_^A
あくまでも、今後の要望です。
あと、意見を述べるのは大いに結構ですが、お前呼ばわりは失礼だと思いますよ。
自分と違う意見や私のようなくだらない与太話でも、相手に対しての敬意は持って、楽しくまったり行きましょう(^O^)
(P900iV/FOMA)
18 無名さん
ヲタフォメに異様に強いフォメ、または戦術があるといいのでは?一つだけ強いのはさすがにどうかと。得手、不得手がないとゲームとしてキツイのでは?
(V905SH)
19 マリネラ
実際にあるタイトルはゲーム中に再現できないのですかね?例えばクラブワールドカップとか。
(V905SH)
20 無名さん
単純なんなんですがパスをするボタンを作って欲しいです。ゴール前で抜け出してキーパーと1対1で横への勝手なパス
ボールのもちすぎでつぶされる等ありえないでしょう
(D902i/FOMA)
21 無名さん
>>19
タイトル実名化は難しいでは?ウイイレですら実名化はしてないし…。
ICCがWC、CTがCL、JTがトヨタカップって事で…。

来年には基盤も変わるって噂もあるし、そしたら各ポジション認識限界枚数とかも設定してもらえるかと…。
(V905SH)
22 ジャリ
20さん>たしかにそうかもしれませんが、パス機能を付けると勝敗が完全にプレイヤーの腕次第になってしまうのでは?
選手の強い弱いも関係なくなってしまうし、普通のサッカーゲームと変わらなくなってしまう気が…
(W32SA/au)
23 無名さん
FIFAやらUEFAやらからライセンス取らない限り実名化は無理でしょう。


そろそろ怪我のバリエーション増やして欲しいですね。膝しか怪我しないんかい・・

あと全治まで何試合かかるのか表示するとか。
(PC)
24 無名さん
ウィ○レと違って監督ゲームですからね。。
パスボタンとか付けてしまうと本末転倒かな。
(PC)
25 特許
チームエンブレムを本物も出してください!条件とかつける場合は全冠したらできるとか…年俸10億以上とか…よろしくお願いします!m(__)m
(F901iS/FOMA)
26 勘弁
ジダンをボランチで使用したヲタフォがいたよ(>_<)今度、作る時はできるだけその選手にあったポジション以外のところではやや能力に差をつけて欲しいものだ。裏に色がついてるのは飾り(?_?)
(W21CA/au)
27 無名さん
裏の色はほぼ飾りですよ。年間のプレイした時間が多かった所が濃いだけですから。コンバートもこのゲームの醍醐味ですから・・
(P900iV/FOMA)
28 無名さん
裏ってホントに飾りかなぁ?
所詮ゲームだし、裏も影響してるのでは?
(PC)
29 無名さん
たしかにまったく関係ないとは言い切れませんね。
それよりもこのままローカルがU-5のままであってほしいです。私的には。
(P900iV/FOMA)
30 無名さん
黒カードの使用率が低いので、カテゴリーを増やして欲しいですね。

それから、オンライン対戦・・
(PC)
31 無名さん
>>24さん
監督ゲームというならシュートやキーパーボタンもいらないのでは?それに補正とかもありますし…。やっぱりこのゲームは難しいですね
(D902i/FOMA)
32 アブトレイカ◆LhHY
FW、MF、DFそれぞれの認識限定人数を考えて欲しい。いくら監督ゲームだからって7DF、3TOPは無しでしょ…サッカー気分じゃ無くなる
(SH900i/FOMA)
33 無名さん
>>31
シュートボタンやキーパーボタンまでなくしちゃったら試合中ほとんどやることなくて暇なゲームになる。かといってパスボタンまでつけたらウ○イレみたいなサッカーゲームになってしまう。だから今くらいが1番ちょうどいいのではないかと思う。
(SH901iS/FOMA)
34 アソビン教授
パチンコみたいに千円札投入口を作ってほしい。両替が面倒くさいし、カードの盗難率も下がります。プリペイドカードでも可。(綺羅出れば残りクレ無駄にならない)
Jリーグチップス等にあった様にラッキーカードが入っていて(必ず白黒と同じ堅さ!)、送る枚数に応じてノベルティグッズ(選手カードは模様が出るので不可)が貰える。
特に前者は切実な願いです。
長文すんずれいしましたm(_ _)m(加藤茶風)
(W41H/au)
35 無名さん
俺がセガ社員ならこのサイトにまず警告しちゃうな。理由はともあれ模様のせてんだから著作権まずいよな。公式ホムペでも偽造やめろっていってんのにな。でもこのサイト、セガの広告でてんだよな(笑)
(V705SH)
36 プンプン
もっと中盤を大事にしてほしい、ぶっちゃけ、今の流行りをみてたら、FWとDFとGKがあればいいてかんじ、でいやじや
(D901iS/FOMA)
37 セ○社員
>>34
両替の手間を省くために、Edyカードを用いている店舗ありますよ。
ただ普通のゲーセンだと難しいですが、セガ直営の店舗で今後Edy対応の店舗増えますよ。
ただ反面、店側のデメリットとして、常連客はいいのですが「ちょっとやってみようかな」という客はプレイしにくくなります。
なのでこのゲーム自体を完全にプリペイド式にするのは難しいですね。
(SH901iS/FOMA)
38 無名さん
カテゴリは増やして欲しいね。
キラ5枚は良いとして黒3枚まで使えるとかにしてくんないかな〜
オランダで組むときのマカーイがかわいそすぎるのよ・・・
(PC)
39 無名さん
白黒だけでも良いから定期的に追加カードの排出をお願いします。毎ver.開始して3ヶ月ぐらいを経過するとパックを少し空けて裏面顔写真見ただけでまたこいつか!って白でも黒でもキラでもゲンナリしがちに・・・。
(PC)
40 ジュン
もう既出かも知れませんが…対人戦のレベルをCPUみたいに同じ位の人と当たるようにして欲しい!立ち上げたばかりでいきなりSSレベルの人と当たってもボコられるだけです(T_T)
(W31SA/au)
41 無名さん
の人に共感
(N901iC/FOMA)
42 アソビン教授
>>37 セ〇社員様
返答して頂き有難う御座いますm(_ _)m
直営店は近辺に無く殆ど行かないので認識不足でした。
他の店舗も将来的には電子マネー導入になる事を期待したいですね。
(W41H/au)
43 無名さん
プレスボタンの認識確認音は無くしてほしい。連打好きの連中はうるさくて隣りでやってて非常に耳障りで不愉快。連打しても意味ないのに。
(PC)
44 無名さん
↑俺も意味無いと思ってたけど
相手陣内でシュートボタン押すとシュートモーションが入って無理やり相手をチャージ(ただ相手を蹴ってるようにしか見えないがw)
して強引に奪ってくれる。

音を消すのが両方にとっての対処法として一番手っ取り早い。
(PC)
45 無名さん
ルーズボールへの対応をしっかりしてほしい。見ーてーるーだーけーとか有り得ない。
(SH901iS/FOMA)
46 たくみ◆1Dg3
ファン投票を行いオリジナルカードをセガに作って欲しい 追加カードは豆に出して欲しい
(F902i/FOMA)
47 無名さん
MVPよりかなり低確率の綺羅を出して欲しい。しかもその選手しか使えないカードで大会優勝しないと貰えないとか。実際みんながロナウジーニョとかつまんねぇし、有り得ない。1枚レート10万とかそのカードが仮にペレとかだったら当たった時の感動はハンパじゃなさそう。要望と言うより妄想だな。ペレが出たらゲームの終焉。
(N900iS/FOMA)
48 無名さん
攻められているのにDFが棒立ちだとか、FWが前線のルーズボールに対して棒立ちだとか本当にやる気をなくす。選手の1:1のマッチアップに勝ちパターンと負けパターンの演出を多数用意して、棒立ちというのは皆無にしてほしい。

とりあえず全般的に選手の動きのパターンが少なすぎて展開が読めてしまいがち。少なくとも現状の3倍は攻守のパターンを増やして展開を読み辛くしてほしい。
(PC)
49 無名さん
「その選手しか使えないカードで大会優勝しないともらえない」ってどういうこと?
(SH901iS/FOMA)
50 無名さん
大会優勝者しか貰えないカードっていいですね!かなりレアになるかと!
(V904SH)
51 無名さん
優勝者カードなんて100%出ない。

断言しよう「出ません」!
(PC)
52 無名さん
スマン妄想だったな・・・
しかし極端に排出率低いカードは出ないんじゃないかな〜
今Verはちょっと出すぎだけどね。
(PC)
53 かあ
とりあえず補正はうざいカンナバーロはイタリア代表とかで出てほしいな あと各クラブの得点王を出してほしいなぁ
(N901iS/FOMA)
54
選手がボールの前で棒立ちとかルーズボール追わないとかって、WCCFに限らず色んなサッカーゲームにあるじゃん?やっぱゲームの中の競り合いとかって不可能なんかな
(V905SH)
55 ティキ
ICCを毎周期にほしい。
(SH903i/FOMA)
56 無名さん
俺もICCは一日いる覚悟じゃないと出会う事少ないと思う。
(V905SH)
57 ティキ
ですよね!
それが悲しいです。
(SH903i/FOMA)
58 TARU
自分はアタランタのピアを使い続けてます
数値の低い選手を一定の条件をクリアすれば
何かの能力がUPするってな具合になりませんかな?例 公式戦100試合以上出場で次の監督カ−ド継承チ−ムで何試合か出場した時点でイベント発生みたいな…
「あいつのピアは凄い」と言わしてみたい…
(V603SH)
59 無名さん
↑そんなのマンドクセェ
(SH901iS/FOMA)
60 無名さん
W杯もあったんだしイタリア代表を出して欲しい。
(SH901iS/FOMA)
61 無名さん
ケガをした時の選手交代の時間が早過ぎるかなぁ。交代遅くなった時ケガしたはずの選手が普通にプレーしてるのはどうかと…
(V705SH)
62 無名さん
>>61
普通にはプレーしてないよ。ちゃんと弱ってるから。
(SH901iS/FOMA)
63 無名さん
普通にプレーしてるっていうのは多分交代しなきゃいけないほどの怪我ならピッチの外に出されるはずなのにプレーしてるから変だってことだと思うんだけど・・・
(SH901iS/FOMA)
64 無名さん
>>63↑フォローありがとうございます。

>>62動きが鈍くなったりするのは十分わかってますよ。
(V705SH)
65 無名さん
↑うん、確かに。ロナウジーニョとか怪我してても平気で得点しやがるし・・・。
(PC)
66 さとし
監督年俸により使える黒綺羅の枚数を制限すればいいと思う。初心者が全黒でやって財政難になってるの見ると可哀想。あと動物止めて監督年俸により連携線の数を増やすようにすればいい。チーム立ち上げ時にこの選手とこの選手って連携を強化したい選手を選び選手間の連携は早く繋がるようにする。その本数を年俸があがる毎に増やす。
(P901iS/FOMA)
67 クラブアメリカ
トニとか出してほしい
ワールドカップ得点王のクローゼが登場していないのが疑問
各リーグ得点王、MVPなど出してほしい

MVP封入率を下げてほしい。
20箱にひとつと聞くがそこらの人みんな持ってるし。
優勝者限定カードは賛成です。
強い人しかもらえないからです。

時間を長くしてほしい、カードの値段高いはのわかるがあれで200円はない。
せめて50クレで大幅値引きとかやる回数によって値引きしてほしい。
たばこがくさい。
苦手な人のことも考えてほしい。
ウイイレ見たくリアルにしてほしい
選手の動きがぼかぼかしてるし

クペとかカスなキーパー綺羅にするんだったらキーパーは綺羅3枚で良い。
ソリンの綺羅とか無駄無駄。

それと2003〜2004シーズンもカードでだしてほしい。

ユーヴェ インザーギ、ビエリ、バッジョ出してほしい。
ミランのバッジョ、ビエラ、ダービッツだせ。
インテルのピルロもほしい・

U5ありだと黒かーどを使う機会がない。

オーウェンとか綺羅にしてほしい

判定にハンド追加して。

なぜ、ゼロベルトがいない?
ベティス、マルセイユ、パリサンジェルマン、フェイエとかカスチームはいらない。

ヴィオラ、トッテナム、ポーツマス、ブレーメン、レバークーゼン、ポルトを追加して!!!
(PC)
68 無名さん
綺羅選手の選出がショボイと思う。過去に綺羅に選ばれていない選手を多数選んでほしい。特に0405を小バカにした0506の選出は本当に腹が立った。0405カードはEMVPシェバ、白トゥーレ、白Lガルシア等の優良白10枚ぐらいを除き、あとはゴミ。ユーザーの気持ちになって、もうちょっと考えて選出してほしい。
(PC)
69 無名さん
昨シーズン大した試合に出てないソリンのキラは確かに疑問。

ただ、クペがカスキーパーというのはない。WCCFでは使ったことないですが、おそらくジダより上手いキーパーですよ。

あと、ポーツマス>ベティスって価値観はある意味笑った。
(W42K/au)
70 無名さん
LEアルベルティーニ出して欲しいな、、、
(D902iS/FOMA)
71 無名さん
>>67
ベティスとフェイエノールトがカスチームってのどうやったら言えんだ
(V905SH)
72 無名さん
>>67は的外れな部分多いな。
(V905SH)
73 無名さん
>>67
あとパリサンジェルマンがカスチームってのもおかしい。ちなみに>>71>>72は別人物です(笑)俺は>>71ですが
(V905SH)
74 ◆AeEa
1ゲーム100円で綺羅封入率を今の1/2〜1/3、MVPは今よりさらにひくくして下さい。100が無理なら1000円7クレくらいでもいいなー
(P900iV/FOMA)
75 モス
たしかにキラの選出はおかしい…アドリアーノ・イブラがあるならビジャ・マカーイは?!みたいな
あとゴールデンブーツ獲得した選手をTSで出してほしい
(SH903i/FOMA)
76 無名さん
このスレに書き込まれた意見、希望をまとめて主さんか他の誰かがセガにメールするんですか?
実行しないとこのスレの意味が無いですよね…
(V705SH)
77 無名さん
>>76
今までのレス全部読んでからそういうこと言え。
あほか。
(SH901iS/FOMA)
78 マリネラ
>>76さん。
前スレは、管理人さんがまとめてセガのほうへ提案されました。どこまで取り合ってくれるかわかりませんがユーザーの意見としてメーカーへ届けてくださいましたよ。
(V905SH)
79 ◆TkHn
↑とは別人なのでトリップつけてみる。

キラの選出は活躍<ネームバリューを優先してるのでは?

料金だが1000円5クレで40分?7クレだと1時間だから回転率が悪くなるからこの値段も仕方ないかと。
パニーニ社のカードだし、他のパニーニのカードは1パック4枚300円だっけ?そう考えると妥当なのかなぁ…?オートないけど。
(V905SH)
80 無名さん
>>78 マリネラ様
丁寧に答えて頂きましてありがとうございます。

>>77
あなたみたいな対応しかできない人間のクズは消えなさい。
(V705SH)
81 むー
同年代で綺羅と黒出るのは嫌ですね、黒綺羅で5枚って縛り入れるなら、綺羅で出てるなら黒いらないし!ガウショなんか3枚もあると萎えるなー
(N902i/FOMA)
82 無名さん
>>80
過去レスを見もしないでアホな発言するような奴に言われたくないな。
半年ROMってから出直してこい。
(SH901iS/FOMA)
83 無名さん
過去カード使用は一チーム3枚までと制限付けるとか、仕方ないんだろうけどU-5があるからって白枠を過去カードにしてる人が多くて、その過去の優良白がだいたい被ってるのが何かへこみます。
(N900iS/FOMA)
84 無名さん
>>83
それはしょうがないんじゃない?
制限つけても結局被るよ。
(SH901iS/FOMA)
85 無名さん
>>83
動物連携が続く限り、連携も限られてくるからしかたないんじゃない?

(V905SH)
86 AKON
動物ってよく考えたら笑える。チームで連携つくのなら分かるが生年月日でつくってww 一緒にプレーした事もないのに黄金って…その時点でこのゲームはリアルサッカーゲームでは無いな。オタク臭がプンプンする。全ては動物無くすところから始めろや、糞セ○w
(N900iS/FOMA)
87 無名さん
特殊◎×以外は▲で統一

…とかしたら今より悲惨な世界選抜クローンチームで溢れる気がしないでもない
難しいとこだな。
(SH902iS/FOMA)
88 つか
べつに所詮ゲームだからそこまで リアリティを 求めなくても良いんぢゃね?

そのグタAしたサッカーゲーム 俺ゎ俺なりに楽しんでるからなぁ
(W32H/au)
89
確かに!微妙なグダグダ感がいい所もある
(V905SH)
90 無名さん
>>88
同意。
文句があるならやらなければいい。ただそれだけ。
そんな一つ一つ注文に応える程セガも暇じゃない。
(SH901iS/FOMA)
91 無名さん
セガ的にはリアルを求めて手厳しくてためになる要望をくれるサカオタより、
「ゲームだから」で済まして、ポンポン金注ぎ込んでくれるゲオタの方が大切な金ヅル…もといお客様だからね。

週1〜2回で5or10クレ
糞仕様は目をつむり、好きな選手の活躍を見てワクワクや満足感を持ち帰る。

この位が一番いい付き合い方だと思ってる。
(SH902iS/FOMA)
92 うん
まぁセガさんにおまかせしますょ 笑
(W32H/au)
93 無名さん
チームの連携よくしようとFMやったら優勝チーム3連続(ハリケーン、ジャンキー、レオーネ)で3連敗
優勝チームをCPUにするなとはいいませんがもう少しレベルを考えて欲しい。
そもそもチーム強化の為のFMで優勝チームってありえないでしょう
(D902i/FOMA)
94
激しく同意
(PC)
95 サンパウロ◆51gn
↑同じく同意!
(W33SA/au)
96
ごもっともぉ〜
(V705SH)
97
でもFMで優勝チームがでるときって自分のチームもある程度いい状態じゃない?
(D902i/FOMA)
98 無名さん
でもFMで優勝チームがでるときって自分のチームもある程度いい状態じゃない?
(D902i/FOMA)
99 無名さん
セガさんは家庭用ゲーム機でグダグダだったけど、アーケードゲームはいいモノを作ってるんがけどねぇ・・・
WCCFの場合、ほど良いグダグダ感がたまらないんだよね(笑)
ガキの頃、本社でタダでゲームやらしてもらってたから、悪くは言えないけど(笑)
(N901iS/FOMA)
100 無名さん
梅茶漬け
(N900iS/FOMA)