1 ゾフ◆9tSp
イタリア・アズーリ好きのスレ
ドイツワールドカップ優勝国イタリアの選手について語りましょう!代表選手以外でも関係なし!好きな選手・思い入れのある選手・使用感等荒氏以外は何でも有りでいきましょ
(PC)
3 呂那兎怒◆iGET
イタリアと言ったらロベルト・バッジョでしょ!!確か1998年だったかのW杯チェコ?戦の華麗なドリブル突破あと2002年W杯でPK外したり嫌でも記憶に残る選手でしたね(^-^)
(W41CA/au)
5 メトロノーム
自分もアズーリ大好きです。今のアズーリより世代的にも02W杯のころが一番好きで、自分の中でキャプテンのイメージは今だにマルディーニですね。今回のW杯ではピッポとアレックスがゴールを決めたシーンが一番うれしかったです。最後のW杯でしょうからね。これからは若手の選手にも好きな選手をみつけてこれからもイタリアを応援したいと思います。
(N900iS/FOMA)
12 無名さん
イタリアはファンタジスタが本当に沢山いますよね。バッジョとかゾラとかデルピとか。これからもファンタジスタが活躍してくれればいいなと思います。皆さんは注目してる若手プレイヤーいますか?自分はフィオレンティーナのパッツィーニとモントリーボです
(PC)
15 ゾフ◆9tSp
>>3
2002年ではなく94年アメリカでは・・・?チェコではなくチリですか?まぁ94年ではずした印象はかなり強いですね。あの時バレージもはずしたんですが誰もそこには触れませんね…。でも怪我しながらブラジルを抑えたのはさすがです。
2002年ではなく94年アメリカでは・・・?チェコではなくチリですか?まぁ94年ではずした印象はかなり強いですね。あの時バレージもはずしたんですが誰もそこには触れませんね…。でも怪我しながらブラジルを抑えたのはさすがです。
(PC)
16 しょう
自分はバッジョの代表引退試合であるスペイン戦でのプレーは感動しましたね。
それはさておき今度試しに06W杯U−5を立ち上げ予定ですが、グロッソとザッカルドの使用感教えてください!
それはさておき今度試しに06W杯U−5を立ち上げ予定ですが、グロッソとザッカルドの使用感教えてください!
(PC)
17 天化
ザッカルドはしっかりと守備をしてくれて攻撃面は及第点てとこなのでお勧めです、。
グロッソは左SBで使うと経験が全然たまらず、たまに鬼のような突破をみせますが、抜かれまくったりとやらかしてくれる事が多いので守備の面が酷いのであまりお勧めしません。
グロッソは左SBで使うと経験が全然たまらず、たまに鬼のような突破をみせますが、抜かれまくったりとやらかしてくれる事が多いので守備の面が酷いのであまりお勧めしません。
(V603SH)
22 鍵
06WCのメンバーなら、カンナバロ・ネスタ・マテラッツィ・オッド・ザッカルド・グロッソ・から選ぶしかないですよね!自分も06WCでやってますけど、左SBはグロッソとマテを交代しながら使ってますよ。
(P901iS/FOMA)
23 無名さん
自分は左ザンブロッタ、右オッドでやってます。オッドはスタミナ切れやすいけど、攻撃力が魅力ですね。ザンブロッタは両サイドバック、サイドアタッカーこなせるのでかなり助かります。
(N900iS/FOMA)
24 しょう
あれこれ悩んだのですが、結局グロッソで落ち着きました。天化さんすみません。
ザンブロッタも考えたのですが、そうなるとネスタを外さるを得ないので・・・。
一応綺羅枠はカンナバロ、ネスタ、デルピエロ、トッティ、インザーギです。
ザンブロッタも考えたのですが、そうなるとネスタを外さるを得ないので・・・。
一応綺羅枠はカンナバロ、ネスタ、デルピエロ、トッティ、インザーギです。
(PC)
26 スペ
はじめまして☆イタリアで始めようと思うんですが右に0405カッサーノトップTSヴィエリ左にデルヴェッキオトップ下にMトッティですがカッサーノは右でも機能しますかね??
(W42CA/au)
27 ゾフ◆9tSp
私も06W杯メンバーU5でやってますが…厳しい戦いばかりです。失点が多くて…。一応キラはインザーギ・デルピエロ・トッティ・カンナバーロ・ブッフォンなんですが他にWCメンバーでやってる方どうされてるんでしょうか?
(V802SH)
31 鍵
02-03のトニを使用して
飛び出しとシュートのテクニックが良いですね!!数値以上活躍はしますね!ただ、スタミナが無いです!
2TOPでトッティ(右ST〜WG)の良いパスを貰います!トッティとは早めに黄金になります!
飛び出しとシュートのテクニックが良いですね!!数値以上活躍はしますね!ただ、スタミナが無いです!
2TOPでトッティ(右ST〜WG)の良いパスを貰います!トッティとは早めに黄金になります!
(P901iS/FOMA)
33 デルピッポ
みなさん初めまして!
たしかに0203のトニいいですよね!自分もイタリア縛り以外したことないくらい、イタリア好きで!遊んでます。
トニは数値以上の活躍すると思います、決定力はかなり高いですね。セットプレーでの得点は以外と少ないですけど
自分はピッポ好きなんで使用してますが、組ませる相手でかなりかわりますよ!相手DFのスペースの間に入れて使ってますが最高です!
たしかに0203のトニいいですよね!自分もイタリア縛り以外したことないくらい、イタリア好きで!遊んでます。
トニは数値以上の活躍すると思います、決定力はかなり高いですね。セットプレーでの得点は以外と少ないですけど
自分はピッポ好きなんで使用してますが、組ませる相手でかなりかわりますよ!相手DFのスペースの間に入れて使ってますが最高です!
(N901iC/FOMA)
36 ゾフ◆9tSp
最近ビエリ、トニ、ヒュブナー、シニョーリで得点王カルテット組んだのですがやはりビエリが1番輝いてますね。ヒュブナーは簡単なシュートを外します。シニョーリはよくFKで点を取ってくれます。トニはよく抜け出しますが潰される事が多いですね。全体的に得点は少ないですがやってて楽しいです!どなたかヒュブナーを輝かしてるかたいませんか?長文失礼しました。
(V802SH)
44 デルピッポ
》プーマさんへ、フェラーラ、ボネーラ、レグロッターリエ、ユリアーノ、コスタクルタ、P・カンナヴァロなんかいいのでは?
自分は左からマルディーニ、マテラッツイ、ネスタ、パヌッチです。
マテラッツイはガツガツいくのでカバーリングタイプの人と組ませるといいと思います。
そこから考えると、ユリアーノやレグロッターリエは違うかもしれません…
長文失礼しました。
自分は左からマルディーニ、マテラッツイ、ネスタ、パヌッチです。
マテラッツイはガツガツいくのでカバーリングタイプの人と組ませるといいと思います。
そこから考えると、ユリアーノやレグロッターリエは違うかもしれません…
長文失礼しました。
(N901iC/FOMA)
45 金
自分は
■■J■■■■
■■■■I■■
■■■■■■■
□G□□□H□
□□□□□□□
□□F□□□□
□□□□E□□
■D■■■C■
■■ AB ■■
■■■@■■■
@ブッフォン
AF.カンナヴァロ
Bネスタ
Cザンブロッタ
Dグロッソ
Eガットゥーゾ
Fペロッタ
Gトッティ
Hカモラネージ
Iジラルディーノ
Jトニ
控え
デルピエロ、F.インザーギ、デ・ロッシ、マテラッツィ、ザッカルドのU5でやってます!!
トニとジラルディーノが点をかなり取ってくれるので、楽しませてくれますよ!!
■■J■■■■
■■■■I■■
■■■■■■■
□G□□□H□
□□□□□□□
□□F□□□□
□□□□E□□
■D■■■C■
■■ AB ■■
■■■@■■■
@ブッフォン
AF.カンナヴァロ
Bネスタ
Cザンブロッタ
Dグロッソ
Eガットゥーゾ
Fペロッタ
Gトッティ
Hカモラネージ
Iジラルディーノ
Jトニ
控え
デルピエロ、F.インザーギ、デ・ロッシ、マテラッツィ、ザッカルドのU5でやってます!!
トニとジラルディーノが点をかなり取ってくれるので、楽しませてくれますよ!!
(V902T)
49 しょう
今日11クレやり、チームを立ち上げてきました。
戦績は8勝3分と中々の滑り出しでした!
ちなみにグロッソは相手に突破されることもなく、数値以上の働きをみせてくれました!(まだ対人戦はしていませんが・・・。)
あとインザーギは経験たまってないせいか、フリーでのホームランや、キーパーに止められる事も多々ありました。汗
しかし相変わらず抜け出しのよさは健在です!
戦績は8勝3分と中々の滑り出しでした!
ちなみにグロッソは相手に突破されることもなく、数値以上の働きをみせてくれました!(まだ対人戦はしていませんが・・・。)
あとインザーギは経験たまってないせいか、フリーでのホームランや、キーパーに止められる事も多々ありました。汗
しかし相変わらず抜け出しのよさは健在です!
(PC)
64 カペッロ◆n0ek
皆さんはじめまして、イタリアチームを作ろうとしているんですが左のDHに01-02ガットゥーゾか02-03ジャン二ケッダを使いたいんですがどっちがいいですか?
(SH702iS/FOMA)
68 無名さん
俺も右ガットゥーゾで左ジャンニケッダでやってたけどガットゥーゾの方が守備は安心できた!イタリアのボランチならジャンビエレッティがお勧めですよ!
(D902i/FOMA)
73 無名さん
>>70さん、あのパフォーマンスはAEのみと聞いております。
デルピエロとペロッタが特殊不連携とあったのですが、▲△×のうち、どれにあたるのか試された方はいますか?
デルピエロとペロッタが特殊不連携とあったのですが、▲△×のうち、どれにあたるのか試された方はいますか?
(SH902iS/FOMA)
80 削除済
本日Uー5のItaly立ち上げ。442で左から0203グロッソ、0102マテラッツィ、WDFカンナバロ、0405ザンブロッタ、レジスタWMFピルロ、CHデロッシ、ガットゥーゾ、トップ下0405トッティ、カッサーノ、トニ、SUB0203ジラルディーノ、0405イァクィンタ、0102カモラネージ、0405ペロッタ、0203ザッカルドです。15試合で13勝2分タイトルはEPCのみです。デルピエロかカッサーノで悩んだのですが、負けなしスタートできたので自分の選択に満足です。長文失礼しましたm(_ _)m
(W32H/au)
ちなみに0203トニは10試合18得点で目下チームの得点王です。スタミナが若干厳しいですが、へなちょこシュートでもしっかりサイドを狙ってくれる感じで決定力は抜群です。長身なのでクロスにも良く合わせてくれます。
(W32H/au)
90 中田◆J80D
すいません。質問なんですが、3バックの真ん中使用で、バレージとLEマルディーニだったらどちらがベストですか?ちなみに左右はアンドラーデとトゥーレなんですが。
(N903i/FOMA)
95 削除済