1 ゾフ◆9tSp

イタリア・アズーリ好きのスレ

ドイツワールドカップ優勝国イタリアの選手について語りましょう!代表選手以外でも関係なし!好きな選手・思い入れのある選手・使用感等荒氏以外は何でも有りでいきましょ
(PC)
2 ゾフ◆9tSp
最近はガットゥーゾがお気に入りです。W杯優勝した時にパンツ一丁になったり芝を食べたり芸人並みのリアクションに親近感を覚えた・・・。
(PC)
3 呂那兎怒◆iGET
イタリアと言ったらロベルト・バッジョでしょ!!確か1998年だったかのW杯チェコ?戦の華麗なドリブル突破あと2002年W杯でPK外したり嫌でも記憶に残る選手でしたね(^-^)
(W41CA/au)
4 無名さん
>>3
2002W杯!?
(W33SA/au)
5 メトロノーム
自分もアズーリ大好きです。今のアズーリより世代的にも02W杯のころが一番好きで、自分の中でキャプテンのイメージは今だにマルディーニですね。今回のW杯ではピッポとアレックスがゴールを決めたシーンが一番うれしかったです。最後のW杯でしょうからね。これからは若手の選手にも好きな選手をみつけてこれからもイタリアを応援したいと思います。
(N900iS/FOMA)
6
≫3
98年W杯にチェコ!?
(P901iS/FOMA)
7 無名さん
マルディーニはいいですよね。ドイツにも連れていって欲しかった
(PC)
8
自分はガットゥーゾの闘志あふれるプレー&マルディーニの熟練のディフェンスが大好きデス!!
(SH902i/FOMA)
9 まぁ
>>2みたいな知ったかは痛いけどほっときましょ…呆

自分は印章に残ってるのは別な意味で02韓国戦ですね。
(V703SHf)
10 無名さん
イタリア対オーストラリアかなりおもしろかった。
(D902iS/FOMA)
11 無名さん
ガットゥーゾは最高!!監督にビンタする位だから 普通出来ないよな
(SH901iS/FOMA)
12 無名さん
イタリアはファンタジスタが本当に沢山いますよね。バッジョとかゾラとかデルピとか。これからもファンタジスタが活躍してくれればいいなと思います。皆さんは注目してる若手プレイヤーいますか?自分はフィオレンティーナのパッツィーニとモントリーボです
(PC)
13
デルピだって……
(SH901iS/FOMA)
14 無名さん
>>2これは痛そぉ〜〜です。
(N700i/FOMA)
15 ゾフ◆9tSp
>>3
2002年ではなく94年アメリカでは・・・?チェコではなくチリですか?まぁ94年ではずした印象はかなり強いですね。あの時バレージもはずしたんですが誰もそこには触れませんね…。でも怪我しながらブラジルを抑えたのはさすがです。
(PC)
16 しょう
自分はバッジョの代表引退試合であるスペイン戦でのプレーは感動しましたね。

それはさておき今度試しに06W杯U−5を立ち上げ予定ですが、グロッソとザッカルドの使用感教えてください!
(PC)
17 天化
ザッカルドはしっかりと守備をしてくれて攻撃面は及第点てとこなのでお勧めです、。
グロッソは左SBで使うと経験が全然たまらず、たまに鬼のような突破をみせますが、抜かれまくったりとやらかしてくれる事が多いので守備の面が酷いのであまりお勧めしません。
(V603SH)
18 しょう
やはりグロッソのSBはキツイですか…。
そうなると他に左SB出来る人って居ますかね?m(__)m
(W42S/au)
19
マルディーニ
(N900iS/FOMA)
20 ファンタジスタ◆z9DS
僕の中ではバッジョは永遠に憧れの選手です!
(D903i/FOMA)
21 天化
お勧めの左SBはパヌッチ、パスクワレ、ザンブロッタです。
(V603SH)
22
06WCのメンバーなら、カンナバロ・ネスタ・マテラッツィ・オッド・ザッカルド・グロッソ・から選ぶしかないですよね!自分も06WCでやってますけど、左SBはグロッソとマテを交代しながら使ってますよ。
(P901iS/FOMA)
23 無名さん
自分は左ザンブロッタ、右オッドでやってます。オッドはスタミナ切れやすいけど、攻撃力が魅力ですね。ザンブロッタは両サイドバック、サイドアタッカーこなせるのでかなり助かります。
(N900iS/FOMA)
24 しょう
あれこれ悩んだのですが、結局グロッソで落ち着きました。天化さんすみません。
ザンブロッタも考えたのですが、そうなるとネスタを外さるを得ないので・・・。
一応綺羅枠はカンナバロ、ネスタ、デルピエロ、トッティ、インザーギです。
(PC)
25 無名さん
話をそらしてしまいすみませんが、当方も周りの友人も未だペロッタを引き当てた事がないです。排出枚数少ないのかな?
(PC)
26 スペ
はじめまして☆イタリアで始めようと思うんですが右に0405カッサーノトップTSヴィエリ左にデルヴェッキオトップ下にMトッティですがカッサーノは右でも機能しますかね??
(W42CA/au)
27 ゾフ◆9tSp
私も06W杯メンバーU5でやってますが…厳しい戦いばかりです。失点が多くて…。一応キラはインザーギ・デルピエロ・トッティ・カンナバーロ・ブッフォンなんですが他にWCメンバーでやってる方どうされてるんでしょうか?
(V802SH)
28
自分の06WCーU5は綺羅・黒枠にトッティ・インザーギ(控え)・カンナバロ・ネスタ・ザンブロッタにしてます!トニがエースです。
(P901iS/FOMA)
29 しょう
鍵さん
良ければ今バージョンでのトニの使用感教えてくれませんか?
数値以上の働きを見せてくれますでしょうか?
(PC)
30 無名さん
MVPトッティの使用感をどなたか教えて下さい
(W43H/au)
31
02-03のトニを使用して
飛び出しとシュートのテクニックが良いですね!!数値以上活躍はしますね!ただ、スタミナが無いです!
2TOPでトッティ(右ST〜WG)の良いパスを貰います!トッティとは早めに黄金になります!
(P901iS/FOMA)
32 たそがれ
シニョーリ、バッジョの2トップでやってますが下手なんで勝率は微妙なんですがやっててすごく面白いです
(V902T)
33 デルピッポ
みなさん初めまして!
たしかに0203のトニいいですよね!自分もイタリア縛り以外したことないくらい、イタリア好きで!遊んでます。
トニは数値以上の活躍すると思います、決定力はかなり高いですね。セットプレーでの得点は以外と少ないですけど
自分はピッポ好きなんで使用してますが、組ませる相手でかなりかわりますよ!相手DFのスペースの間に入れて使ってますが最高です!
(N901iC/FOMA)
34
自分も以前、シニョーリ・バッショ・ゾラを組ませが、パワー不足・スピード不足は否めなく、輝かなかったです!!
(P901iS/FOMA)
35 しょう
鍵さん
アドバイスどうもです。
しかしスピードが12なのに飛び出しがうまいのはちょっと意外でした・・・。笑
(PC)
36 ゾフ◆9tSp
最近ビエリ、トニ、ヒュブナー、シニョーリで得点王カルテット組んだのですがやはりビエリが1番輝いてますね。ヒュブナーは簡単なシュートを外します。シニョーリはよくFKで点を取ってくれます。トニはよく抜け出しますが潰される事が多いですね。全体的に得点は少ないですがやってて楽しいです!どなたかヒュブナーを輝かしてるかたいませんか?長文失礼しました。
(V802SH)
37 プーマ
DF左からザンブロッタ、マテラッツィ、?、パヌッチで?のとこが決まりません。イタリアの選手でだれかいませんか?できれば白カードがいいんですが。
(N900iS/FOMA)
38 ロッシ◆8qGJ
次チームで06WCU-5やろうと思うんですがデルピエロとトッティって連携つながりますか?どなたかお願いします。
(N902i/FOMA)
39 カッレーラ
デルピとトッティ繋がりますよ!と言うより黄金連携作れます。自分はカテナチオ型のトップ黒キエーザSTデルピ、トップ下トッティですが黄金トライアングルっす!
(P900i/FOMA)
40 ロッシ◆8qGJ
>>39 カッレーラさんありがとうございます。黄金ですか!!次チーム楽しみですo(^-^)o
(N902i/FOMA)
41 たそがれ
↑トッティ、デルピエロは▲ですのでちょっと頑張らないといけないですよ
(V902T)
42 ががぎご◆iWCQ
ゾフさん>ヒュブナーはですね〜僕のときは、RCFで使ってましてそれで114点とれました。ヒュブナーは白でつかって、相棒はラバネッリでした。
(PC)
43 ゾフ◆9tSp
ががぎごさん
白ヒュブナーでその点数はすごいですね!監督の腕次第でそんなに変わるとは……。がんばって輝かしてみます!
(V802SH)
44 デルピッポ
》プーマさんへ、フェラーラ、ボネーラ、レグロッターリエ、ユリアーノ、コスタクルタ、P・カンナヴァロなんかいいのでは?
自分は左からマルディーニ、マテラッツイ、ネスタ、パヌッチです。
マテラッツイはガツガツいくのでカバーリングタイプの人と組ませるといいと思います。
そこから考えると、ユリアーノやレグロッターリエは違うかもしれません…
長文失礼しました。
(N901iC/FOMA)
45
自分は
■■J■■■■
■■■■I■■
■■■■■■■
□G□□□H□
□□□□□□□
□□F□□□□
□□□□E□□
■D■■■C■
■■ AB ■■
■■■@■■■
@ブッフォン
AF.カンナヴァロ
Bネスタ
Cザンブロッタ
Dグロッソ
Eガットゥーゾ
Fペロッタ
Gトッティ
Hカモラネージ
Iジラルディーノ
Jトニ
控え
デルピエロ、F.インザーギ、デ・ロッシ、マテラッツィ、ザッカルドのU5でやってます!!
トニとジラルディーノが点をかなり取ってくれるので、楽しませてくれますよ!!
(V902T)
46
↑U5ーRなのでは?
(P901iS/FOMA)
47 45の者
すいません、インザーギではなくイアクィンタでした…('◇')ゞ
綺羅黒枠はトッティ、デルピエロ、ブッフォン、カンナヴァロ、ネスタです!!
(V902T)
48
そうですか!!イアクィンタでしたか!!
(P901iS/FOMA)
49 しょう
今日11クレやり、チームを立ち上げてきました。
戦績は8勝3分と中々の滑り出しでした!
ちなみにグロッソは相手に突破されることもなく、数値以上の働きをみせてくれました!(まだ対人戦はしていませんが・・・。)
あとインザーギは経験たまってないせいか、フリーでのホームランや、キーパーに止められる事も多々ありました。汗
しかし相変わらず抜け出しのよさは健在です!
(PC)
50 しょう
あとネスタとカンナバロは連携悪いので繋げるのに苦労しますね〜。
(W42S/au)
51 無名さん
あれ?自分はネスタとカンナヴァロ早いうちに黄金になりましたが??
(N900iS/FOMA)
52 無名さん
↑私も同上
ザンブロッタを右サイドで使おうと思うんですが、いつの時がいい動きしますか?教えてください!
(P702iD/FOMA)
53
左です。間違えました
(P702iD/FOMA)
54
05-06が良いと思います!やや上がり過ぎの所があるので、カバーリングがうまい選手と組ませたほうがいいと思います!
(P901iS/FOMA)
55 無名さん
確かネスタとカンナバロは特殊で◎だよ。
(W41T/au)
56 無名さん
鍵さんありがとうございます。05-06使ってみます!
(P702iD/FOMA)
57 ミスターボー◆x9Vq
皆様初めまして
今度サカつくバッジョを使ってバッジョ代表引退チームを立ち上げようと思ってます。
連携は若干厳しいんですけど楽しみです。
(SH901iS/FOMA)
58 しょう
51、52、55さん
すいません!さっき特殊連携表みたらどうやら特殊連携でした…。この前FMしたらパッとしませんでした。ってなってたのに。(^_^;)
(W42S/au)
59 ミスターボー◆x9Vq
立ち上げてきました。
10戦中7勝1敗2分
まずまずです。
でも愛情がかなり必要なチームになりそうです。
(SH901iS/FOMA)
60 ゾフ◆9tSp
質問ですがR・バッジョをトップ下として使う場合どのバージョンが最適でしょうか?FA・AE・サカつくみなさんの使用感を教えて下さい
(V802SH)
61 カズ
自分はピッポとシーモとトッティでやってました中々おもしろいです二人の抜け出しさいこうですDFはいつもユリアーノとマテラッチイとレグロとPカンナバーロです
(N901iS/FOMA)
62 ががぎご◆iWCQ
ゾフさん>トップ下なら、スキルどおりのFAがいいと思います(自分もトップ下で使ってました。
サカつくは少しあがりすぎるとこがありますんで・・・
(PC)
63 ゾフ◆9tSp
ががぎごさん
ありがとうございます。FAで輝かしてみます!バッジョはもっとスタミナが欲しいですね………。
(V802SH)
64 カペッロ◆n0ek
皆さんはじめまして、イタリアチームを作ろうとしているんですが左のDHに01-02ガットゥーゾか02-03ジャン二ケッダを使いたいんですがどっちがいいですか?
(SH702iS/FOMA)
65 白豹
皆さんにききたいのですが、LEゾラの使用感(CP,FK.CK)また、どの位置が活躍しますか?(リアルではポジションはどこ?)教えてくださいお願いします!
(N701i/FOMA)
66 しょう
カペッロさん
自分が前やっていたチームで二人を起用していましたが、ジャンニケッダの方が全体的に良かったですよ〜。(^o^)
(W42S/au)
67 無名さん
0102のザネッティもいいですよ。
(N702iD/FOMA)
68 無名さん
俺も右ガットゥーゾで左ジャンニケッダでやってたけどガットゥーゾの方が守備は安心できた!イタリアのボランチならジャンビエレッティがお勧めですよ!
(D902i/FOMA)
69 カペッロ◆aFEg
無名さん、しょうさんアドバイスありがとうございます!早速試してみます!
(SH702iS/FOMA)
ITデル・ピエロは天に捧げるパフォーマンスやりますか??
(N702iD/FOMA)
どなたか0203モデナのマウリをアズーリで使用された方いらっしゃいませんか?
(W32H/au)
72 カモ
黒のカモラネージの使用感教えてくださいm(__)m白とくらべてなどお願いします!
(SH903i/FOMA)
73 無名さん
>>70さん、あのパフォーマンスはAEのみと聞いております。
デルピエロとペロッタが特殊不連携とあったのですが、▲△×のうち、どれにあたるのか試された方はいますか?
(SH902iS/FOMA)
74 ピッ歩
70さん》自分もはじめはAEだけかと思ってましたがITでもしますよ!
気長に使用してみてください!
(N901iC/FOMA)
75 将軍
どなたか教えて下さい!ラバァネッリのCFど真ん中でつかえますか?又リアルのポジション教えて下さい!
(N701i/FOMA)
76 しょう
今度新ローマチーム立ち上げるのですが、IT、又は白モンテッラの使用感を教えてください。
やはり両者とも0405より劣りますか?(^^;
(W42S/au)
77 無名さん
BANトッティが輝くポジション教えて下さいm(__)m
(SH902i/FOMA)
78 無名さん
トッティはへたくそなんで輝きませんよ。
(W32H/au)
79 しょう
それはあなたの腕では?
黒でも普通に強いですよ。
無名さん
FWならどこでも輝きますよ。
(W42S/au)
80 削除済
81 ナノマシン
左以外ならどこでもね。
私もローマのチームでやってます。モンテッラは白のが良いですよ真ん中、左サイドでも使えますよ。
(N901iS/FOMA)
82 無名さん
トニの使用感教えて下さいm(__)m
(SH902i/FOMA)
本日Uー5のItaly立ち上げ。442で左から0203グロッソ、0102マテラッツィ、WDFカンナバロ、0405ザンブロッタ、レジスタWMFピルロ、CHデロッシ、ガットゥーゾ、トップ下0405トッティ、カッサーノ、トニ、SUB0203ジラルディーノ、0405イァクィンタ、0102カモラネージ、0405ペロッタ、0203ザッカルドです。15試合で13勝2分タイトルはEPCのみです。デルピエロかカッサーノで悩んだのですが、負けなしスタートできたので自分の選択に満足です。長文失礼しましたm(_ _)m
(W32H/au)
ちなみに0203トニは10試合18得点で目下チームの得点王です。スタミナが若干厳しいですが、へなちょこシュートでもしっかりサイドを狙ってくれる感じで決定力は抜群です。長身なのでクロスにも良く合わせてくれます。
(W32H/au)
85 無名さん
0102のトニは どぉですか??使用感など教えてください
(SH903i/FOMA)
86 無名さん
バルダニートとかいうの自慢なら自分のブログでやれ
(SH901iS/FOMA)
87 リンギオ◆fDxJ
ITトッティとBAMトッティどっちが強いですか?
(SH702iS/FOMA)
自慢…ね(笑)
(W32H/au)
89 しょう
バルダニートさん
トニもどうやら数値以上の働きみたいですね!
自分の06W杯U5ではピッポが大好きなんで控えになってますが…。(汗)
(W42S/au)
90 中田◆J80D
すいません。質問なんですが、3バックの真ん中使用で、バレージとLEマルディーニだったらどちらがベストですか?ちなみに左右はアンドラーデとトゥーレなんですが。
(N903i/FOMA)
91 無名さん
0203ジラルディーノは特殊能力がスーパーサブなんですが先発出場させても活躍しますか??教えてくださいm(__)m
(SH903i/FOMA)
92 あげ
あげ
(W32H/au)
93 しょう
中田さん
バレージですね。

無名さん
まわりのメンツによりますが、活躍すると思いますよ〜。ただ白でしたらやはりサブの方がいいと思いますが…。汗
(W42S/au)
94 あげ
あげ
(W32H/au)
95 削除済
96 イタリア大好き
無名さん
0203のジラルディーノは普通にスタメンでもいけますよo(^▽^)o変なキラや黒より点決めてくれます
(W42H/au)
97 無名さん
はげ
(N901iS/FOMA)
98 無名さん
はげ
(N901iS/FOMA)
99 無名さん
はげ
(N901iS/FOMA)
100 無名さん
おまえら全員ハゲだぁ〜
(N901iS/FOMA)