3 削除済
6 削除済
11 ベーロン◆Ci8b
>>9 一番なんて決められませんが、ヂダ、パリューカはかなりとめます。
>>10 デサンクティスが総合的にはオススメ
主さんへ毎回スレ建てご苦労様です。一つ提案なのですが、前回の集計を次回のスレ建てのときにリンクを付けてみてはどーでしょう?そうすれば無責任な書き込みも減るでしょうし、どっちがいいなども減るでしょうから…今後も頑張って下さい。
長文失礼しました。
>>10 デサンクティスが総合的にはオススメ
主さんへ毎回スレ建てご苦労様です。一つ提案なのですが、前回の集計を次回のスレ建てのときにリンクを付けてみてはどーでしょう?そうすれば無責任な書き込みも減るでしょうし、どっちがいいなども減るでしょうから…今後も頑張って下さい。
長文失礼しました。
(W42S/au)
14 よーいち
あげあしとるのやめましょうよ
>>11
できるのであれば スタメンはデ・サンクティス 控えにヂダでPKになりそうなら交代がいいですよ
飛び出しなど総合的にデ・サンクティスがいいですが やはりPKはヂダが強いです 両方試して見るのが1番いいですよ
>>11
できるのであれば スタメンはデ・サンクティス 控えにヂダでPKになりそうなら交代がいいですよ
飛び出しなど総合的にデ・サンクティスがいいですが やはりPKはヂダが強いです 両方試して見るのが1番いいですよ
(SH700i/FOMA)
20 削除済
23 無名さん
>>21:地蔵タイプの中ではカーンは1・2を争う強さです。Aグループのバレージでもなく、Bグループのコバチでもなく、Kグループのアレックスと組ませるとより強いです。アレックスが9割方弾いたボールをカバーしてくれますので。無連携なのにおかしいぐらいにカーンのフォローしてくれます。この組み合わせお試しあれ。
(PC)
31 怪人◆uDsS
スレが落ち着いて良かったです。次回のスレでは反省を生かししっかりしたいと思います!(^_^;)
今現在カーンがトップです!これからもこのスレをよろしくお願いします。m(_ _)m
今現在カーンがトップです!これからもこのスレをよろしくお願いします。m(_ _)m
(W32SA/au)
37 削除済
39 怪人◆uDsS
>>35
定番か分かりませんが自分の使用感では白ヂダ、スケテレンブルクが地蔵ではありませんが飛び出しが微妙なのでいつも動かさずにスーパーセーブを期待しました。二人とも結構セーブしてくれました。ただヂダはよく弾くのであらかじめ理解を…が!PKは素晴らしいです!
スケテレンブルクはそこそこですね。PKも強くはありませんが弱くもありません。周りの連携に合わせるといいと思います。m(_ _)m
定番か分かりませんが自分の使用感では白ヂダ、スケテレンブルクが地蔵ではありませんが飛び出しが微妙なのでいつも動かさずにスーパーセーブを期待しました。二人とも結構セーブしてくれました。ただヂダはよく弾くのであらかじめ理解を…が!PKは素晴らしいです!
スケテレンブルクはそこそこですね。PKも強くはありませんが弱くもありません。周りの連携に合わせるといいと思います。m(_ _)m
(W32SA/au)
52 ベーロン◆Ci8b
>>48 マルケジャーニは地蔵系です。飛び出しは控えて待ちましょう。かなりシュートは止めます。ファインセーブもそこそこ有!
難点は前に弾いた後の動作がかなり遅いので詰められる事が多い事。なので相性のいいDFのカバーが必要。
>>49 Sロッシを一応経験MAXになったあと20試合使いましたが普通。全てそこそこなので余り印象に残ってない。ファインセーブも余りない代わりにポカも少ない。
難点は前に弾いた後の動作がかなり遅いので詰められる事が多い事。なので相性のいいDFのカバーが必要。
>>49 Sロッシを一応経験MAXになったあと20試合使いましたが普通。全てそこそこなので余り印象に残ってない。ファインセーブも余りない代わりにポカも少ない。
(W42S/au)
56 怪人◆uDsS
(W32SA/au)
62 無名さん
バレンシアにてカニサレスをキラと0506を使用、スピード系FWに抜かれてもファインセーブで止めてくれる、止めてもボールはラインを出てくれるし。PKはまだ未知数。キャッチやパスなどは安定してやってくれます
(W21T/au)
67 無名さん
>>65:へたにDFにキラ枠を使うよりもGKをカーンにした方が良いと思います。ちなみに経験上、バレージやマルディーニとかと組ませるよりも白DFをカーンと組ませた方が失点が少ない事が分かりました。あと、カーンを使うならキャプテンにした方がなぜかシュート反応が良いです。
(PC)
69 ベーロン◆Ci8b
あげついでに、私のキラ白別ベスト5
キラ1位 カーン
2位 ブッフォン
3位 カニサレス
4位 ファンデルサール
5位 ツェホ
白 1位 デサンクティス
2位 セザール
3位 カリーニ
4位 ペリッツォーリ
5位 ペルッツィ
同 モリーナ
まぁ使っていないのも結構あるので(特にキラ)参考までに…
番外編 PK1位ヂダ
2位パリューカ
個性的1位ルパテッリ
(髪型と背番号10)
長々すいませんでした。
キラ1位 カーン
2位 ブッフォン
3位 カニサレス
4位 ファンデルサール
5位 ツェホ
白 1位 デサンクティス
2位 セザール
3位 カリーニ
4位 ペリッツォーリ
5位 ペルッツィ
同 モリーナ
まぁ使っていないのも結構あるので(特にキラ)参考までに…
番外編 PK1位ヂダ
2位パリューカ
個性的1位ルパテッリ
(髪型と背番号10)
長々すいませんでした。
(W42S/au)
75 ベーロン◆Ci8b
>>72 デサンクティスで良いかと思います。LEレーマンは使えないとまでは言いませんが正直微妙。
>>73 弱い。使用していた時はPK戦になると負けを覚悟してました。まぁ勝つ時もありますが、ツェホのおかげだと思ったことは皆無。試合中はなかなかなんですけどね―。
>>73 弱い。使用していた時はPK戦になると負けを覚悟してました。まぁ勝つ時もありますが、ツェホのおかげだと思ったことは皆無。試合中はなかなかなんですけどね―。
(W42S/au)
79 無名監督
トルドはPKも強いみたいですが、至近距離の反応はどうですか?
今度使ってみるので。
あと0102とITでしたらやはりITの方がいいですかね?
特殊能力は両方見ても凄いのですが…。
今度使ってみるので。
あと0102とITでしたらやはりITの方がいいですかね?
特殊能力は両方見ても凄いのですが…。
(W42S/au)
81 カルミニャーニ
0203トルド
今までいろんなキーパーを試してきたけど(カーン、ブッフォン、ジダなど)全然次元が違う。経験値たまってなくてもスーパーセーブ連発。至近距離シュートにも強いし。ブッフォンをクビにしてよかった
今までいろんなキーパーを試してきたけど(カーン、ブッフォン、ジダなど)全然次元が違う。経験値たまってなくてもスーパーセーブ連発。至近距離シュートにも強いし。ブッフォンをクビにしてよかった
(SO505iS)
82 無名さん
ペリッツォーリは近距離の一対一がとても良いです。でも、前に落として防ぐタイプなので、こぼれ玉を押し込まれる場合があるので、カバーリングタイプのCBを一枚入れておきましょう。
(W42S/au)
93 無名さん
GKの強いランキング今調べた。
@ブッフォン
Aカーン
Bファン・デル・サール
Cツェホ
Dカニサレス
Eフレイ
Fビクトール・バルデス
Gヂダ
Hトルド
Iレーマン
これからのチーム作りの参考にしてくれ。言っとくがこの10人だったら大した差はないし、誰を選んでも活躍は期待できるからあとは連携をよく考えて選びな。
@ブッフォン
Aカーン
Bファン・デル・サール
Cツェホ
Dカニサレス
Eフレイ
Fビクトール・バルデス
Gヂダ
Hトルド
Iレーマン
これからのチーム作りの参考にしてくれ。言っとくがこの10人だったら大した差はないし、誰を選んでも活躍は期待できるからあとは連携をよく考えて選びな。
(N902iS/FOMA)