1 エディ◆yL6a
イタリア・アズーリ Vol.2
勝手ながら引き継がせて頂きました。
イタリア・アズーリのことならなんでもOK♪
イタリアは一番多くカードが排出されてるので隠れた名選手から自分達の大好きな選手などいろいろ情報交換していきましょう!!
前スレ>>>2167
イタリア・アズーリのことならなんでもOK♪
イタリアは一番多くカードが排出されてるので隠れた名選手から自分達の大好きな選手などいろいろ情報交換していきましょう!!
前スレ>>>2167
(V803T)
3 ゾロ
新スレおめでとうございます。今イタリア代表に召集されたことのある選手でU-5を組んでるのですが引き分けが多く戦績があまりよくありません。でも大好きなアレックスやトニを使って楽しくやっております。そしてディ・リービオが欲しい(TーT)↑の方CBならITが安定してるかと思われます。
(N900iS/FOMA)
4 エディ◆yL6a
(V803T)
7 マージーサイド♯psva
はじめまして。今度、アズーリチーム立ち上げようと思って、参考にさせていただきます。アズーリじゃ無い時に試しに使ってみた、ポネーラやデルペッキオが気に入ってます。質問になりますが、デルペッキオって召集されてますよね?
(PC)
9 亜じゃ◆xXT9
こちらもアズーリ使ってますけど、メンバーはデ・サンケティス・カンナヴァロ・マテラッツィ・レグロッターリエ・ネスタ・デロッシ・ペロッタ・カモラネージ・アレックス・ビ゙エリ・トッティ・ジャンニケッタ・ココ・ピルロ・ジラルディーノ・コラーディです。全冠したし結構有りです。
(P900iV/FOMA)
13 ドナドーニ
今度イタリアの5Rでチームを立ち上げたいんですがブッフォン、4バックが右からザンブロッタ、ネスタ、カンナバロ、マルディーニでやる場合ザンブロッタは05-06、マルディーニは01-02、カンナバロは02-03、ブッフォン、ネスタはどのバージョンがいいでしょうか?
(P902i/FOMA)
17 しょう
今日少しだけやりましたが、グロッソは77とは思えないくらいの活躍ですね〜。あとはペルッツィも飛び出しが8とは思えないほどのスピードを持ってます。実際10か11位でしょうか。
(W42S/au)
18 ゾロ
自分もU-5でブッフォンがもれた時はペルッツィ使ってますが数値の割りには俊敏性がありますね。PKも強いし、おすすめです。今のアズーリではデ・ロッシがエースとみなされてますが使用感はどんな感じでしょうか?
(N900iS/FOMA)
20 無名さん
展開力が欲しいなら、コリーニかと。
守るだけならザネッティかなと。
ただし、ザネッティはパワーで取るというよりも、球をさっとスティールするタイプかと!
バレージは強いです。
しかし、自分のチームのバレージは上がります。
ボウマと組ませてますが、ボウマが当たりにいったこぼれ玉を拾うって感じです。
守るだけならザネッティかなと。
ただし、ザネッティはパワーで取るというよりも、球をさっとスティールするタイプかと!
バレージは強いです。
しかし、自分のチームのバレージは上がります。
ボウマと組ませてますが、ボウマが当たりにいったこぼれ玉を拾うって感じです。
(SH902i/FOMA)
23 しょう
自分のグロッソはSBで使ってるので守備面の貢献が多いです。
足の早いWGでもガンガンボール奪取してくれますし、抜かれてもまた追い付いてボール奪取してくれます。とてもディフェンス値11とは思えませんよ。(^o^)
あまりアーリーは上げませんが、奪取後のフィードもなかなか。
ウチのアズ−リチームは06年メンバーなのでDF層がかなり薄いせいもありますが、すっかりスタメンに定着してます。(笑)
足の早いWGでもガンガンボール奪取してくれますし、抜かれてもまた追い付いてボール奪取してくれます。とてもディフェンス値11とは思えませんよ。(^o^)
あまりアーリーは上げませんが、奪取後のフィードもなかなか。
ウチのアズ−リチームは06年メンバーなのでDF層がかなり薄いせいもありますが、すっかりスタメンに定着してます。(笑)
(W42S/au)
27 生ピルロ◆Kcra
初カキコでいきなりの質問ですみません。
今…イタリアでやってます。
3トップで左からデルベッキオ、ラバネッリ、BSビエリでトップ下がCRAトッティです。
ビエリがなかなか点を決めてくれないわけで配置に問題があるのかな〜って思うのですが…やっぱり配置に問題なんでしょうか?
今…イタリアでやってます。
3トップで左からデルベッキオ、ラバネッリ、BSビエリでトップ下がCRAトッティです。
ビエリがなかなか点を決めてくれないわけで配置に問題があるのかな〜って思うのですが…やっぱり配置に問題なんでしょうか?
(SH901iS/FOMA)
29 エディ◆yL6a
>>27
モンテッラは抜けだしはうまいが、突破力はないので、トッティなどのトップ下によって変わってくる選手です。
>>29
ヴィエリはヘディングで合わせるのうまいので、クロスをあげる選手を入れた方がヴィエリは活躍すると思いますよ。それとヴィエリとラヴァネッリを位置を変えた方がいいかと…
モンテッラは抜けだしはうまいが、突破力はないので、トッティなどのトップ下によって変わってくる選手です。
>>29
ヴィエリはヘディングで合わせるのうまいので、クロスをあげる選手を入れた方がヴィエリは活躍すると思いますよ。それとヴィエリとラヴァネッリを位置を変えた方がいいかと…
(V803T)
34 ロディック◆Ig6c
初カキコになります。ロディックです。以後よろしくお願いします。
いきなりですが、次回IC更新時にイタリアU-5で組もうと思うのですが左WGを0203デルヴェッキオと0203ディナターレ、U-5の残りの一枚をカッサーノ、マルディーニ、ビエリで悩んでます。
どなたかご助言お願いしますm(_ _)m
ちなみにフォメは4-3-3で黒orキラ枠はトッティ(BANorMVP)、WMFピルロ、WDFカンナバロ、ザンブロッタです。トッティはトップ下ではなくCFでの起用予定です。
長くなりましたがよろしくお願いしますm(_ _)m
いきなりですが、次回IC更新時にイタリアU-5で組もうと思うのですが左WGを0203デルヴェッキオと0203ディナターレ、U-5の残りの一枚をカッサーノ、マルディーニ、ビエリで悩んでます。
どなたかご助言お願いしますm(_ _)m
ちなみにフォメは4-3-3で黒orキラ枠はトッティ(BANorMVP)、WMFピルロ、WDFカンナバロ、ザンブロッタです。トッティはトップ下ではなくCFでの起用予定です。
長くなりましたがよろしくお願いしますm(_ _)m
(W41CA/au)
35 トッタリ
お聞きしたいんですが0203のトニとグロッソを手に入れたんですが、まだいまひとつブレイクしてない頃だと思います。それでも十分つかえるカードでしょうか?使用感教えてください
それと聞いてばかりですが0203ミッコリの使用感を教えてくれたら幸いです
それと聞いてばかりですが0203ミッコリの使用感を教えてくれたら幸いです
(P901iS/FOMA)
36 マルチェロ・リッピ
ここでトリビア!
ちなみにアズーリのユニの青色は地中海の色だと思われてますがホントは違うんですね!
その昔サヴォイア家の王のシンボルカラーだった青色が今でもユニになってるんです!
ちなみにアズーリのユニの青色は地中海の色だと思われてますがホントは違うんですね!
その昔サヴォイア家の王のシンボルカラーだった青色が今でもユニになってるんです!
(SO902iWP+/FOMA)
38 しょう
ロディックさん
それならビエリじゃないですか?あと自分の個人的意見としてはザンブロッタに変えてネスタかトルドを入れますね。
グロッソとトニに関しては、経験がたまってなくても普通に活躍してくれますよ。ただあえて言わしてもらうと、グロッソはガンガンフォアチェックしようとするので、カバーリングタイプと組ませた方が良いかと。
トニはウチのチームではあまり使ってないので何とも言えませんが、かなり突破力があるので、2トップでトッティをSTで使ったら、結構良かったですよ。ご参考までに。
他のメンバーやフォメの相性もありますが、間違いなく数値以上の活躍はしてくれるはずです。頑張って下さい!(^_^;)
それならビエリじゃないですか?あと自分の個人的意見としてはザンブロッタに変えてネスタかトルドを入れますね。
グロッソとトニに関しては、経験がたまってなくても普通に活躍してくれますよ。ただあえて言わしてもらうと、グロッソはガンガンフォアチェックしようとするので、カバーリングタイプと組ませた方が良いかと。
トニはウチのチームではあまり使ってないので何とも言えませんが、かなり突破力があるので、2トップでトッティをSTで使ったら、結構良かったですよ。ご参考までに。
他のメンバーやフォメの相性もありますが、間違いなく数値以上の活躍はしてくれるはずです。頑張って下さい!(^_^;)
(W42S/au)
40 エディ◆yL6a
トニは半端なく強いです。ドリブルがちょっと独特で、あまり取られません。1試合で1点は必ず決めてくれる頼れる男です♪自分も3トップの真ん中で右トッティ、左デル・ピエロ、トップ下バッジョなんでボールがトニに集まるようにしてるってのもありますが…
(V803T)
44 ロディック◆Ig6c
しょうさんありがとうございます。
残りの1枠にビエリ、ザンブロッタを抜いてネスタ入れてみます。
あと皆さんはイタリア縛りでやるとき右SBは誰を起用してますか?私はパヌッチくらいしか使ったことないのですが…
残りの1枠にビエリ、ザンブロッタを抜いてネスタ入れてみます。
あと皆さんはイタリア縛りでやるとき右SBは誰を起用してますか?私はパヌッチくらいしか使ったことないのですが…
(W41CA/au)
45 ディノ
初めましてm(__)m
いきなり質問で申し訳ないのですが、94W杯のメンバー・フォメをどなたかご存知でしょうか?
パリュウカ、パヌッチ、ビリー、バレージ、マルディーニ、D・バッジォ、アルベルティーニ、R・バッジォ、シニョーリは居たと記憶してるのですが…。違ってたら指摘お願いします。
いきなり質問で申し訳ないのですが、94W杯のメンバー・フォメをどなたかご存知でしょうか?
パリュウカ、パヌッチ、ビリー、バレージ、マルディーニ、D・バッジォ、アルベルティーニ、R・バッジォ、シニョーリは居たと記憶してるのですが…。違ってたら指摘お願いします。
(W42CA/au)
46 しょう
GMTMさん
数値が全てではないですが、0203の方がいいと思います。
というか数試合しかBEを使ったことないので、どなたか分かる方ヘルプお願いします〜。
ロディックさん
自分は今はザッカルドを使ってますが、やはり安心して任せられるのは0506パヌッチとベルゴミですね。あとはレグロッターリエですか。
数値が全てではないですが、0203の方がいいと思います。
というか数試合しかBEを使ったことないので、どなたか分かる方ヘルプお願いします〜。
ロディックさん
自分は今はザッカルドを使ってますが、やはり安心して任せられるのは0506パヌッチとベルゴミですね。あとはレグロッターリエですか。
(W42S/au)
48 ロディック◆Ig6c
やはりパヌッチの右SBは不動ですね。
レグロッターリエはあまり使ったことがないのですが今回サブに入ってるので起用してみます。
しょうさんありがとうございましたm(_ _)m
レグロッターリエはあまり使ったことがないのですが今回サブに入ってるので起用してみます。
しょうさんありがとうございましたm(_ _)m
(W41CA/au)
52 サク◆oBNz
□□□@□□□
□□□A□□□
■■B■C■■
D■■■■■F
■■■E■■■
□G□H□I□
□□□□□□□
■■■J■■■
@トニ
AITトッティ
BWMFピルロ
C白カモラネージ
Dペロッタかデ・ロッシ
E白ガットゥーゾ
Fザンブロッタ
Gマテラッツィ
HWDFカンナバロ
IITネスタ
Jデ・サンクティス
たぶんこんな感じでした!普通のカップの決勝と準決勝でオタフォメも倒していました!さすがにオタフォメ相手に中央突破でかつのはすごかったです!まぁ1-0や2-1でしたが……。やはり腕次第なのでしょうか…。
□□□A□□□
■■B■C■■
D■■■■■F
■■■E■■■
□G□H□I□
□□□□□□□
■■■J■■■
@トニ
AITトッティ
BWMFピルロ
C白カモラネージ
Dペロッタかデ・ロッシ
E白ガットゥーゾ
Fザンブロッタ
Gマテラッツィ
HWDFカンナバロ
IITネスタ
Jデ・サンクティス
たぶんこんな感じでした!普通のカップの決勝と準決勝でオタフォメも倒していました!さすがにオタフォメ相手に中央突破でかつのはすごかったです!まぁ1-0や2-1でしたが……。やはり腕次第なのでしょうか…。
(W41CA/au)
57 ロディック◆Ig6c
久しぶりにイタリアチームで蹴ってきました。
□□□□@□□□
□□□□□□□□
□□□A□□□□
■■■■■■■■
■B■■■■C■
■■■DE■■■
□□□□□□□□
□F□GH□I□
□□□□□□□□
J
@0203トニ
ABANトッティ
B0203黒ドニ
C0506ペロッタ
DWMFピルロ
E0102ガットゥーゾ
FBEマルディーニ
GWDFカンナバロ
H0203黒ネスタ
I0506パヌッチ
J0506デサンティクス
サブ
@0405ディバイオ
A0203デルヴェッキオ
B0102ザネッティ
C0506タッキナルディ
D0405フェラーリ
イタリア二軍Uー5Rのチームです。
10試合で6勝4分でした。引き分けが少し多いです…。
ちなみにドニはAE、ネスタはWDFが手に入ったら入れる予定です。
長文失礼m(_ _)m
□□□□@□□□
□□□□□□□□
□□□A□□□□
■■■■■■■■
■B■■■■C■
■■■DE■■■
□□□□□□□□
□F□GH□I□
□□□□□□□□
J
@0203トニ
ABANトッティ
B0203黒ドニ
C0506ペロッタ
DWMFピルロ
E0102ガットゥーゾ
FBEマルディーニ
GWDFカンナバロ
H0203黒ネスタ
I0506パヌッチ
J0506デサンティクス
サブ
@0405ディバイオ
A0203デルヴェッキオ
B0102ザネッティ
C0506タッキナルディ
D0405フェラーリ
イタリア二軍Uー5Rのチームです。
10試合で6勝4分でした。引き分けが少し多いです…。
ちなみにドニはAE、ネスタはWDFが手に入ったら入れる予定です。
長文失礼m(_ _)m
(W41CA/au)
64 インザーギ??
最近左サイドバックのモレッティが抜かれまくる…
以前はパヌッチを使用していましたがやはりマルディーニ、ザンブロッタにすべきか…
ちなみに左からモレッティ、マルディーニ、ネスタ、パヌッチ控えにマテラッツイです
以前はパヌッチを使用していましたがやはりマルディーニ、ザンブロッタにすべきか…
ちなみに左からモレッティ、マルディーニ、ネスタ、パヌッチ控えにマテラッツイです
(N901iC/FOMA)
66 air◆Llpi
ダヴィド・ディミケーレ
右のCFで起用。
入れた時から活躍しました、飛び出しよりクロスに合わせるのが上手い印象。ダイビングヘッドで魅せてくれましたが、ミドルシュートに可能性を感じなかったので外しました。
ジョバンニ・パスクアーレ
左SBで起用。
うちの左サイドアタックの切り札。
溜めを作れれば、駆け上がってきてクロス上げてくれます。そのままゴールも有り、が決定力は低いです。
中央にプレスさせれば秀逸な奪取力、一対一には若干弱い印象。バッジョ パリューカ等のベテランがいる中でチーム立ち上げ時にはキャプテンに使命されています。才能有り!?
右のCFで起用。
入れた時から活躍しました、飛び出しよりクロスに合わせるのが上手い印象。ダイビングヘッドで魅せてくれましたが、ミドルシュートに可能性を感じなかったので外しました。
ジョバンニ・パスクアーレ
左SBで起用。
うちの左サイドアタックの切り札。
溜めを作れれば、駆け上がってきてクロス上げてくれます。そのままゴールも有り、が決定力は低いです。
中央にプレスさせれば秀逸な奪取力、一対一には若干弱い印象。バッジョ パリューカ等のベテランがいる中でチーム立ち上げ時にはキャプテンに使命されています。才能有り!?
(D901iS/FOMA)
68 air◆Llpi
セルジオ・ヴォルピ
4-3-1-2の3の右ハーフで起用。高い位置でも積極的にチェックしてくれます、奪ってからはまぁ及第点。ドリブル突破してそのままゴールがあります。ちょっと期待しちゃいます。
頑張ってるなぁと感じる試合はバテるので控えが必要でした。
4-3-1-2の3の右ハーフで起用。高い位置でも積極的にチェックしてくれます、奪ってからはまぁ及第点。ドリブル突破してそのままゴールがあります。ちょっと期待しちゃいます。
頑張ってるなぁと感じる試合はバテるので控えが必要でした。
(D901iS/FOMA)
69 air◆Llpi
コンティッキオ(グループF)
上のヴォルピと同じ位置で起用
2トップとトップ下の選手と薄い線で繋がっていましたが、ボールを持ちたがる傾向にありました。スキルの巧みな組み立ての影響か。
高い位置で奪ってくれますが、ドリブル突破は期待出来ずでした。ミドルはなかなかのものを持ってます。
上のヴォルピと同じ位置で起用
2トップとトップ下の選手と薄い線で繋がっていましたが、ボールを持ちたがる傾向にありました。スキルの巧みな組み立ての影響か。
高い位置で奪ってくれますが、ドリブル突破は期待出来ずでした。ミドルはなかなかのものを持ってます。
(D901iS/FOMA)
フォーメーション 4-3-3
@真ん中 ITインザーギ
A左ST AEデルピエロ
B右ST サカツクバッジョ
CCH 白ピルロ
Dボランチ 白デロッシ
Eボランチ 白タッキナルディ
F左SB LEマルディーニ
GCB 白マテラッツィ
HCB LEコスタクルタ
I右SB 白パヌッチ
JGK デサンクティス
控え
白トニ
白デルベッキオ
白Dバッジョ
白ペロッタ
白レグロッターリエ
です。
自分はバッジョとアズーリ大好き人間なので、バッジョメインで考えました。
フォーメーション・メンバーなどアドバイスがありましたら宜しくお願いします。
@真ん中 ITインザーギ
A左ST AEデルピエロ
B右ST サカツクバッジョ
CCH 白ピルロ
Dボランチ 白デロッシ
Eボランチ 白タッキナルディ
F左SB LEマルディーニ
GCB 白マテラッツィ
HCB LEコスタクルタ
I右SB 白パヌッチ
JGK デサンクティス
控え
白トニ
白デルベッキオ
白Dバッジョ
白ペロッタ
白レグロッターリエ
です。
自分はバッジョとアズーリ大好き人間なので、バッジョメインで考えました。
フォーメーション・メンバーなどアドバイスがありましたら宜しくお願いします。
(W44K/au)
72 ファンタジスタ
お初ですm(__)m
今度イタリア縛りU5で立ち上げる予定なんですが、3トップの右ウイングにミッコリか白キエーザどっちにしようか迷っています。どちらが良いでしょうか? また右ウイングバックにザンブロッタを使う予定なんですがITと05-06だったらどちらが良いでしょうか?アドバイスお願いしますm(__)m
今度イタリア縛りU5で立ち上げる予定なんですが、3トップの右ウイングにミッコリか白キエーザどっちにしようか迷っています。どちらが良いでしょうか? また右ウイングバックにザンブロッタを使う予定なんですがITと05-06だったらどちらが良いでしょうか?アドバイスお願いしますm(__)m
(N903i/FOMA)
73 ベッペ
アズーリさん
俺もバッジョ、アズーリ好きなんで起用されてるカードはみんな好きです。
思い切って94年ワールドカップに近づけたらどうでしょう。
どのみち再現するにはカード足りないので、残りはお好みで!
白だったら
コンテ、パリューカ、コスタクルタ、ベナリーボ
がいけますよ
俺もバッジョ、アズーリ好きなんで起用されてるカードはみんな好きです。
思い切って94年ワールドカップに近づけたらどうでしょう。
どのみち再現するにはカード足りないので、残りはお好みで!
白だったら
コンテ、パリューカ、コスタクルタ、ベナリーボ
がいけますよ
(N705i/FOMA)
76 九◆v0TO
CBの二人を迷っています。LEマルディーニ LEコスタクルタ ITカンナバロ WDFカンナバロ ITネスタ ATバレージ の中からお勧めの2枚を教えて下さいm(__)m
(V603SH/SB)
78 ざり◆aXaz
4バックで連携重視だと右からレグロッターリエ、ネスタ、カンナバロ、マテラッツィ、で控えにユリアーノが定番かと思います。バレージ、マルディーニは面白いですが、やっぱりコスタクルタ入れたくなりますよね。白で我慢できればいいんですがね〜。
(N905i/FOMA)
79 九◆v0TO
(V603SH/SB)
87 お願いします
マルディー二を3バックの左で使おうと考えているんですが、0102BEマルディー二 と0203黒マルディー二ではどっちが良いと思いますか
皆さん
ご意見よろしくお願いします
(W53H/au)
94 いちご◆PVjg
BEネスタとAEの使用感等の違いを誰かわかる方お願いします。
オランダとのリターンマッチを期待してたんですが…ロシア良かったですね、でも最後に笑うのはアズーリですが(笑)…悪魔で僕的には…汗
とりあえず今日、スペイン戦頑張って欲しいです!
オランダとのリターンマッチを期待してたんですが…ロシア良かったですね、でも最後に笑うのはアズーリですが(笑)…悪魔で僕的には…汗
とりあえず今日、スペイン戦頑張って欲しいです!
(D903i/FOMA)
95 無名さん
負けてしまいましたね…正直今日は勝てる気が全くしませんでした。PKはディ・ナターレじゃなくてデルピエロに蹴らせてほしかったです。ベスト4に入れなかったのでドナドーニ解任ですかね?
(920SH/SB)
96 ドナドーニは…
解任でしょうね。
どうも采配に恣意的な意向が強く出過ぎている気もします。
デルピエロは5人目だったのでは
あれだけ心の強い人を、メンバーから外すとは思えませんし。
デルピエロがもっと早く出ていれば…。
まぁ、タラレバですが。
どうも采配に恣意的な意向が強く出過ぎている気もします。
デルピエロは5人目だったのでは
あれだけ心の強い人を、メンバーから外すとは思えませんし。
デルピエロがもっと早く出ていれば…。
まぁ、タラレバですが。
(W44T/au)