1 怪人◆uDsS

☆No.1ゴールキーパーvol.6☆

おかげさまでGKのスレもvol.6です!これからももチームの守護神GKについて語りましょう!(b^ー゜)
前スレ>>>2332
前回までの集計結果です。m(_ _)m
白GK
1位 デ・サンクティス
2位 ヂダ
3位 セーザル
4位 カリーニ
5位 モリーナ

綺羅GK
1位 カーン
2位 ブッフォン
3位 ツェホ
4位 トルド
5位 ファンデルサール
(W32SA/au)
2 無名さん
レティジは欄外か(泣)
(W41S/au)
3 ベーロン◆BigA
新スレ建てお疲れさまです!私も微力ながら協力したいと思います
いやー白の2位がヂダとは…私にとっては意外でしたね。(@_@;)
私が使いこなせなかっただけか…pkしか…
因みにトリップ変えました。
(W42S/au)
4 無名さん
ヂダがPK止めてくれない…
(W42S/au)
5 無名さん
ルパテッリどうですかぁ?
(N901iC/FOMA)
6 ベーロン◆BigA
>>5 飛び出し速い。但したまーにかわされてゴール無人。しっかり見極める事が出来る人ならいいんじゃないかな。その他は…そこそこ弾く、キャッチしながらそのままゴールイン!ミドル無反応多い。 ズバリ、オススメしません!(>_<)
まぁグループにこだわるならモリーナ、キラ枠割いてカーン、トルドこだわらないなら>>1のランキングから選べば良いかと。
(W42S/au)
7 無名さん
ベーろんさんありがとうございました!
(N901iC/FOMA)
8 怪人◆uDsS
ベーロンさんいつもありがとうございます。m(_ _)m
最近ヂダの調子がいいです。ファンブルが減りました!(^O^)
(W32SA/au)
9 ベーロン◆BigA
怪人さん、ヂダ良くなりましたかー。なら今度任期終了したら復帰させてみます!
(W42S/au)
フレイ最強
(W43CA/au)
11 マサ◆xsGv
↑同意(^^)
他のキーパー使う気がしないです^^;
(PC)
12 きゅー
はじめまして。
白ではGロッシがお気に入りです☆キラ以外のFWならだいたいとめてくれます!
(SH900i/FOMA)
13 ふとん
カリーニってどうですか?
(P902i/FOMA)
14 ニッシィ
パリゥーカなかなかです。帽子被ってるのも好きです。
ミドルの反応△
一対一▲
セットプレー〇
零れ玉の反応▲
PKはまだ一試合しかしてませんが2本止めました。
使ってて楽しい選手です(^^)v
(N901iC/FOMA)
15 かない
今回のデ・サンクティスはどうですか?
(P901iS/FOMA)
16 無名さん
ペリッツォーリがまたまたやってくれた!
KCCの準決勝と決勝、ナショナルスーパーカップPKで3連勝!
(W44T/au)
17 怪人◆uDsS
>>15今回のデ・サンクティスはPK結構止めましたよ!(^O^)
(W32SA/au)
18 かない
怪人さんありがとうございます。今回のは例年までのデ・サンクティスと遜色ないですか?
(P901iS/FOMA)
19 削除済
20 アジャラ
かないさんへ

今回のデサンクティスもいい動きしますよ!飛び出しも早いし、スーパーセーブも見られます。PKはそこそこでしょうか!
(SO902i/FOMA)
21 アンド
ツェホはリアルもゲーム内もヤバイ
(SH903i/FOMA)
22 無名さん
>>21同意。スプリングザブラハのツェホにアンリとの一対一で五回くらいスーパーセーブされた(;_;)
(V703SH)
23 無名さん
試合中やPK時にファインセーブをそこそこ連発してくれる事から、ずっとLEカーンを使ってましたが、やっぱりゴール前で1:1になったらカーンでも7割方防ぎきれない。って事でキラ枠のGK使用は勿体無いから連携無視でも白のペリッツォーリかアビアーティが個人的には◎。ミドルシュート反応は若干カーンより劣るけど充分なレベルかと。
(PC)
24 無名さん
カーンはミドルへの対応や飛び出しはどんな感じですか?
(SH901iS/FOMA)
25 無名さん
強い人ってみんなドブラス使ってる割合が多い気がする。
(W42S/au)
26 無名さん
>>24:飛び出しはNG。ミドルは9割方弾いてくれますので連携の良いDFを添えて。
(PC)
27 かない
アジャラさんありがとうございます。新チームの参考にします
(P901iS/FOMA)
28 無名さん
今Verでは、アビアーティは安定感ありますでしょーか?
(N903i/FOMA)
29 無名さん
デュデクの使用感教えて下さい。
(W42S/au)
30 無名さん
デュデク使えますよ〜
リヴァプールで使ってますがレイナより上ですね
(N902i/FOMA)
31 無名さん
具体的にどんな感じですか?(至近距離の反応、PK戦など。)
リバプールU5で使おうと思うので詳しい使用感よろしくお願いします。
(W42S/au)
32 需要少ないかも
コンセル
対スーペルスメダリカ
相手フォルラン、レコバのミドルを止められず、PKへ、PKは1、2本目止めて勝利
いつもはエリア内のシュート弾いたり沸かせてくれるGKですが、ミドルに相変わらず弱い。使ってる人少ないけど逆にミドル狙う価値あり?
(W21T/au)
33 ナーニャ
使ってる人少ないけど、Vバルデスかなり強い
(811SH)
34 無名さん
レイナの使用感教えてください!
(N701i/FOMA)
35 モウリーニョ
>>34

レイナはめっちゃ良いですよ。最初は微妙ですが、経験がたまると、結構とめてくれます、でも弾く癖があるので。
あとPKもとめてくれます。前にカップ戦の時にPKになり、PKを2本とめてくれました。そのおかげで勝ちました
まぁとにかくレイナは強いです。
(W31SA/au)
36 無名さん
デサンクティスってどのバージョンがよいですか?
(W42S/au)
37 無名さん
モウリーニョさん レイナの使用感ありがとうございます!レイナでいってみようと思います♪
(N701i/FOMA)
38 鉄◇don
>>29
ドゥデクの使用感です。
至近距離○、遠め○、PK◎、飛び出し△
かなり安定していて使いやすいです!PK戦になるといつも負けを覚悟してましたが気付くと勝ってます!
(V904SH)
39 無名さん
レイナ
評価B
飛び出し▲
ミドル反応△
至近反応▲
安定感○
セービングは弾く事が多くピンチになりやすい。
またPKは可もなく不可もなくといった感じ。
良く言えば万能。
過剰な期待は禁物。
(W41S/au)
40 無名さん
白ジダ使ってるんですけど、おもいっきりボールに向かったほうがいいのか、じーと待つのかどっちがよく止めますか??
(V703SHf)
41 無名さん
鉄さん
大変貴重なご意見ありがとうございます。リバプールU5でレイナかデュデクで迷ってたのですが、デュデクで行きたいと思います。
(W42S/au)
42 無名さん
>40
白ジダ
PK…〇だ。飛び出しは危険、ツェホと同様じっくり待つ。ファインセーブも多いが前にこぼす事、CKになる事が多い。
(SO902i/FOMA)
43 無名さん
42さん
ありがとうございました。明後日やってみます
(V703SHf)
44 無名さん
安定型キーパーはコーナーににげる
ビックセーバー型は目の前にこぼす
(W31SA/au)
45 無名さん
S・ロッシはどうですか?
(N902i/FOMA)
46 無名さん
パリューカ弱すぎじゃない?
(SH901iC/FOMA)
47 無名さん
O・コルドバ良いです。
(D703i/FOMA)
48 ヒヒフー
ペリッツォーリってどうですか?
(F901iC/FOMA)
49 無名さん
ギブンどうですか?使った方いますか?
(F901iS/FOMA)
50 しょう
ヒヒフーさん
ペリッツォーリは白GKの中で1、2を争うほどの実力の持ち主です。
至近距離のシュート反応が特に素晴らしく、ハイボールにも強いです。飛び出しもなかなか。
ただセーブした際に前にこぼしやすいので、クリアの上手いDFを入れると良いかと。
PK戦は好不調が激しく、3連続止めたかと思えば、全く止められないこともあります。
しかしそれでも十分強いです。
あと誰かカニサレスの使用感教えて下さい。
(W42S/au)
51 イタコウ
マルケジャーニはサラッといいです(>_<)
(PC)
52 無名さん
パリューカ使用感じ教えて
(SH901iC/FOMA)
53 ヒヒフー
>>50しょうさん ありがとうございましたm(__)m
(F901iC/FOMA)
54 無名さん
今度0102のカステラッツィ使おうと思います。
使ってる方いらっしゃいますか?
(W41S/au)
55 バレンシア
0405WGKカニサレスは一対一でのシュート反応はトップクラスです。セービングは外に弾く感じですね、前にこぼしたりするのは稀です。0506の黒なら、飛び出しが少し早い気がします。どちらのバージョンでもPKはうまいです。必ずといってもいいほど1回は止めます。しかし、ハイボール処理が下手なような気がします。正面のハイボールを無駄なパンチングをするときがあります。こんな感じですかね。長文すいません
(D901iS/FOMA)
56 無名さん
モリーナ、ルパテッリってどうですか?ルパテッリあまりいい評判聞かないけど
(W21T/au)
57 無名さん
綺羅ジダ0405や0506の使用感わかる方お願いします。
(SO902i/FOMA)
58 無名さん
マニンガーの使用感教えてください。
(N701i/FOMA)
59 しょう
バレンシアさん
カニサレスの使用感ありがとうございます。
(W42S/au)
60 無名さん
02-03デサンクティスって飛び出しと地蔵ではどちらがいいんでしょうか
(P902iS/FOMA)
61 初心者
ロケテのマッツァンティーニの使用感分かる方いますか?
BCグループでデサンクティスや白ヂダを使っている人が多いので、最近手に入れたマッツァンティーニを使おうと思っているので、どなたか宜しくお願いします。
(N903i/FOMA)
62 無名さん
使用感聞いてる人は自分で使ってみればいいんじゃないんですか?過去スレもあるので見れば使用感載ってますよ。
(PC)
63 ブラック
白フレイの使用感教えてください。あとPKも大丈夫かお願いします。
(D902iS/FOMA)
64 無名さん
ギブン 使用感教えてください
過去スレにありません
(F901iS/FOMA)
65 無名さん
ペルージャのロッシPK強すぎ。
方向合えばほぼ止める。
やっぱり大きい選手が有利なのでしょうか。
(W41S/au)
66 てか
このスレは使用感だけを聞くスレじゃないでしょ
使用感とか一人一人ちがうから
俺のオススメは0506デ・サンクティスです
(SH902iS/FOMA)
67 無名さん
セーザル
(D903i/FOMA)
68 無名さん
S・ロッシは確かにイイ
飛び出しても地蔵でもソコソコ平均以上なので扱い易いよ。
(SO902i/FOMA)
69 鬼才◆QuoW
>>60>>63>>64
デサンクティス評価A
飛び出し○至近距離△遠め△PK○
フレイ評価A+
飛び出し○至近距離○遠め○PK○
LEレーマン評価S-
飛び出し△至近距離◎遠め○PK○
ドゥデク評価S
飛び出し△至近距離◎遠め○PK◎
ギブン評価A+
飛び出し△至近距離○遠め◎PK○
あくまで参考程度で、長文失礼しました
(V904SH)
70 無名さん
ギブンの使用感ありがとうございます
俺も使ったら使用感書きます!
デサンクティスは確かに遠目からのシュートに凄い弱いです
(F901iS/FOMA)
71 削除済
72 削除済
73 鬼才◆QuoW
>>71
あくまで個人的な意見なので参考にならないのであればすいませんがスルーして下さい。スレを荒らすような発言はしないで下さい。ではまったりいきましょう!
(V904SH)
74 無名さん
セーザルと白ジダで迷ってるんですがどちらがオススメですか?
(P902iS/FOMA)
75 無名さん
>>69さん
今までデサンクティスを使っていて、新チームで白フレイを使おうと思っているのですが、>>69さんの使用感からするとフレイの方が良いですか?
自分が使ってた時デサンクティスはPKをよく止めてくれてたのですが、PKの強さはフレイも変わらないのでしょうか?
(SH901iS/FOMA)
76 無名さん
デサンクティスを評価するなら
飛び出し○
至近距離○
ロング▲
PK×
(W42S/au)
77 無名さん
なんだかんだでブッフォン
(W42S/au)
78 鬼才◆QuoW
>>75さん
フレイにPKは期待しないほうがいいですね…またフレイはデサンクティスと違って調子にむらがあります。が!調子がいいときの近距離の反応はやばいです!どちらも充分優良カードなので使ったことがないのであればフレイを試してみてはどうですか?あまり参考にならなくてすいません…m(__)m
(V904SH)
自分は必ず綺羅を使ってますが、今使ってるギブンの感想は、飛び出しはイマイチですが地蔵系ではかなり優秀だと思います。
PKも結構止めてくれますよ。
(W31K/au)
80 無名さん
>>78白のなかではフレイってジダの次くらいにPK強いと思うけど
(W42S/au)
81 マサ◆xsGv
>>78さん
フレイはPK弱くないですよ^^;個人的にはPKキーパーと言えると思います(^^)
確かに調子には左右されますが、強いチームに入れてボーナスもらい続けると、他のキーパー使えなくなるくらい良いですよ(^^ゞ
(PC)
82 鬼才◆QuoW
マサさん>自分のフレイはPK戦ではあまりいい働きがなかったので…またアドバイスお願いします!
(V904SH)
83 無名さん
白ジダと綺羅ジダありますが綺羅はあまり良く無いのでしょうか?
(SO902i/FOMA)
84 オレンジ◆10tq
プレイスタイル飛び出し重視の個人的白カード使用感。
ジダ…スピードがやや遅い、ミドルに弱い。目測あやまりすぎ。
デサンクティス…弾じいたら危ない、PK弱い?
フレイ…ハイボール処理が苦手?
マルケジャーニ…弾いたあとの処理が良い。あとはまぁまぁ。
アビアーティ…安定感無し。
セザール…飛び出し、ハイボールは良い。PKはザル。
ペリッツォーリ…腕が長いせいか弾いたら危ない。なかなか起き上がらない。
マルケジャーニがお気に入りです。
(N903i/FOMA)
85 無名さん
↑の方ペリッツォーリは確かにそんな感じですよね。リーチが長くレスポンスも良いけどこぼれたあとが弱い。あと遠目&正面でもファンブルします。まぁDFのカバーリングがうまければ防げますが
(W42S/au)
86 75
>>78>>80>>81さん
たくさんの意見ありがとうございます。
先程フレイでチーム立ち上げてきました。
飛び出しの早さもよかったです。まだ経験たまってないためか、シュートに対して棒立ちの場面も何度か見られましたが、時折見せるファインセーブには目を見張るものがありました。

サイドから切り込んで来た選手にフレイが飛び出してパンチング
→逆サイドにこぼれた球を別の選手がシュート
→フレイが戻りながらの横跳びでパンチング
→またこぼれた所をつめていた選手がヘッド
→キャッチ

これには感動しました。
フレイ良かったです。
(SH901iS/FOMA)
87 無名さん
フレイはPK弱いよ…
この前経験マックス、絶好調で1本も止められず5-4で負けた。
個人的に白GKはSロッシがオススメ。
飛び出しは駄目だがそれ以外は十分な感触。
特にPKは負けた事無い。
(W41S/au)
88 無名さん
↑強いから
(W42S/au)
89 無名さん
↑強いから
一回くらいの結果できめないでもらいたい
(W42S/au)
90 無名さん
フレイは波があるから、ノってない時ばかりPK戦になってたら弱いと感じるかもね。
相手が強くてPK覚悟の場合は、試合前に絶好調にしとくのがオススメ。
(W31SA/au)
91 アンダルシアの宝石◆HZ1b
>>89いや、弱いから!
120試合して、まだPK戦勝ったことねーぞ(ToT)
(N901iS/FOMA)
92 無名さん
PKはLEカーンて言う奴多いけど、PEブッフォンだよ!あいつはやべぇーくらいキャッチしちゃうから、試合中のPKは安心
カーンは止めてはじいて入れられる事が多い
(D902i/FOMA)
93 削除済
94 削除済
95 マサ◆xsGv
>>91
自分はフレイで15試合位PK戦なって、2試合位しか負けてなかったですよ(^^ゞ
3-0の勝ちとか多かったんですが…^^;大体好調を維持させとけば強いです(>_<)
個人的にはジダより使いやすいと感じましたよ(^^)
(PC)
96 ががきこ
おいおいG・ロッシを忘れんなよ〜
経験ちょっとでPK5本中4本はとめたよ!これは紹介文どおりだと思った。
スピードは13くらいありそうなくらい早かった!
もちろんロケテじゃない意ですよ!
(PC)
97 無名さん
↑ってことは自チームもけっこう外して熱いPK戦だったようですね。(笑)
使って見ようかな↑
(SH902i/FOMA)
98 無名さん
97さん≫そうですね〜相手は白ヂダでしたから。
ヂダも3回止めて冷や冷やしました・・・
(PC)
99 ロング
タファレルのスキルがPKキーパーなんですが、PK強いんですか?
(SO902i/FOMA)
100 モゲラ◆3633
ドブラスは飛び出しが中々よかったです。ミドルもまぁまぁでしたが、経験が貯まるまでは「えぇ〜それ入っちゃうの〜…」というシーンが多々見られました。ペナルティエリア内でのセーブも〇でした。
0506ゴメスの使用感をお願いします!
(W22SA/au)