1 クリス◆hNom

選手の弱点研究!!

選手の弱点を突いて攻めるor守ることができれば、有利になると思います。いろいろ研究していきましょう。
例、トゥーレ→パワー系に弱い、など
(P902iS/FOMA)
2 かせ
アレックスとマテラッツィはロッベンに弱い。
(P902iS/FOMA)
3 無名さん
アレックス>ウェア
(V904SH)
4 無名さん
アドリアーノは寄せるのが速い選手に弱いよ。
(W41S/au)
5 バステン
相手の右ウイングもしくは右アタッカーはロメロに弱い
(SH903i/FOMA)
6 削除済
7 無名さん
ヴィヴァスはパワー系には弱いです(^_^;)
(P902iS/FOMA)
8 無名さん
アジャラはヘディングが強い奴に弱い!
(N901iS/FOMA)
9 無名さん
これは酷い
(W31SA/au)
10 無名さん
レグロッターリエやデルベッキオって弱点ありますか?
(P902iS/FOMA)
11 無名さん
足が速いのに弱い
(W41S/au)
12 無名さん
右WGアンリに対してクロスすら上げさせないボランチ+ディフェンダーの鉄壁コンビ無いですか?
(SO902i/FOMA)
13 無名さん
カンナバーロってぶっちゃけ大きな弱点無い。対クロスが平均的なだけ。
(W42S/au)
14 無名さん
クリスはディナターレやファンペルシーのようなスピード系に弱い気がする
(P902iS/FOMA)
15 カペッロ
カンナバロは一対一に弱い。敵にあっさりパスしたりイヤな思いをたくさんしました。こんな人間に黒キラ枠を使いたくないから、思い切ってクビにしてスッキリ
(SO505iS)
16 無名さん
>>15はかなり腕が悪いと思われ
(N902i/FOMA)
17 無名さん
確かに。カンナヴァロなんか使いこなすまでもなく強いから。
(N902iS/FOMA)
18 カペッロ
すみませんm(__)mたしかに腕はあまり自信がないです(笑)
カンナバロは何度も信じようと思ったのですが、無名のクソFWにしょっちゅうあっさりと抜かれたりしたので頭にきてクビにしてよかった、と思っています
ソンジョングに変えたらディフェンスは見違えるほど安定しましたやっぱり名前より実力ですよ
(SO505iS)
19 てん
バカじゃないの。名前より実力って。
あんたの発言矛盾してるよ
(PC)
20
まぁ連携とかで変わるんじゃない
(SH902iS/FOMA)
21 カペッロ
カンナバロに対する評価が予想以上に高いのでちょっと複雑な気持ちです‥。
ちなみに、ソンジョングの世間の評価は低いんでしょうか??個人的には世界最強レベルだと思っています
(SO505iS)
22 KEM
カンナバーロは奪取系DFなのでプレス押しっぱなしだと簡単に抜かれるよ。アジャラ、サムエル、プジョールも同じ。
戦術操作に自信ないならテリー、バレージ、メシェ等がオススメ。
(W41S/au)
23 無名さん
やっぱりSP系SBにはPW系WGがいいんですかね?
(P902iS/FOMA)
24 ばかか
カンナ使いこなせないなんてへたくそにもほどがある!名前も実力もカンナだと思うよ!バカがばれるから余計なこと書かないほうがいいよ!
(N701i/FOMA)
25 カペッロ
たしかにゲームの腕はかなり悪いです
う〜ん、カンナバロに関しては、賛否両論あるようですね〜
いまや対戦相手のCBがカンナだと「ラッキー♪」なんて思っちゃいますソンジョング最高!
(SO505iS)
26 パオ
キモイから絵文字連発やめてくれ。
あと自分の下手さをカンナバロのせいにしないでね。
(W31CA/au)
27 カペッロ
了解しました。
カンナバロ万歳!!
(SO505iS)
28 クリス◆hNom
一つ話題を提供したいと思います。
今全国大会などでも使用者の多いトゥーレやアンドラーデなど常連白DFの攻略を研究したいと思います。皆さん意見出しあってみて下さい。
(P902iS/FOMA)
29 無名さん
ブランブル&ブームソンのコンビは完全にマゾ用。
空中戦は強いものの、ドリブル突破やショートパスで繋がれるとほぼGKと1対1コース。
ビルドアップも下手で、よく相手FWに強奪レッテー食らう。
カンナバーロが微妙なんて間違っても言えなくなるぞ。
(SH902iS/FOMA)
30 無名さん
トゥーレをSBとかに使ってると楽勝って気になる。アドリアーノやロッベン、デルベッキオ辺りを使ってやれば数回抜け無くても、段々上がって来る上にトゥーレが奪ったあとは正面にしかパスが出ないので、抜けるまで何度でもチャレンジできる。左GWと左DH、左SBを太白以上にしておけば楽勝。
(SO902i/FOMA)
31 無名さん
>>30
確かに、その通りですよね。けどトゥーレは抜ける回数が少ないから使えるんだと思う。
(SH901iS/FOMA)
32 レジスタ◆NfZL
なんかトゥーレを抜けば得点て感じる
(N903i/FOMA)
33 イタリアーノ
ネスタって弱点はありますか??
敵チームにいたらすごくイヤな「パーフェクトDF」ですね!
(SO505iS)
34 無名さん
ネスタねぇ〜敵に居ると嫌な存在だが味方に居ると存在感無くて、肝心な時にいつも棒立ち、特にペナルティーエリア内では地蔵、そう思うのは俺だけ(笑)
(SO902i/FOMA)
35
確かに。弱点は……え?どこ?
(P902iS/FOMA)
36
そうなんだよ!ここが弱点と言い切れ無い、でも活躍に派手さが無くて他の白でも良いかなぁなんて思わせちゃう。クリアの期待だけならGロドリゲスでも良いし(笑)
(SO902i/FOMA)
37 無名さん
思ったらレグロッタリエも弱点ない気がする。どんなとこですかね?
(P902iS/FOMA)
38
レグロッターリエも空中戦、マンツーマンと働き者の一枚。しかし一つだけ弱点が!活躍すればする程スタミナ切れ(笑)
(SO902i/FOMA)
39 無名さん
カンナバーロが弱いって…
確実WCCFのなかでも5本の指に入るCBだと思う。
(W42S/au)
40 ロベルト本郷
レグロッターリエってマイナー白に弱すぎ・・・
(PC)
41 無名さん
ほとんど欠点のないアンドラーデとレグロッタリエのコンビは無敵。誰か攻略法教えて(T_T)
(P902iS/FOMA)
42 無名さん
Lガルシアは何故かアビダルを全く抜けません。キラやレグロッターリエやアンドラーデは結構抜けるのですが・・・
(V905SH)
43 無名さん
ガウショはメシェと相性良くない。
アンドラーテはフィーゴと相性良くない。
(W41S/au)
44 無名さん
アドリアーノはトラップが大きくてプレスの速いやつに弱い。スピードに乗ればかなりやばいけど。
(W41S/au)
45 無名さん
フレッジも弱点なくないですか?知ってる人がいたら教えて下さい
(P902iS/FOMA)
46 無名さん
レグロッターリエはたまに上がりすぎてるときがある
(N903i/FOMA)
47 ↑↑
たしかに結構ある
(D902i/FOMA)
48 無名さん
空中戦どうですか?
(P902iS/FOMA)
49 無名さん
(P902iS/FOMA)
50 無名さん
>48
CB時のレグロッタの空中戦は強い!SBだと追いかけ回す→背後にスペースできる。CK時はクリアも多い。CB時にはこねくり回して奪うが失敗したら失点確定? 右DHに使うとボールを奪いまくる、MFのカバーにもまわる、おかげで前半でスタミナ切れ。
(SO902i/FOMA)
51 無名さん
レグロッタリエ上がる上がる(T_T)
(P902iS/FOMA)
52 無名さん
ベレッチも上がる上がる
(N901iS/FOMA)
53 三重奏
シアラーってかなり弱くね?
(D902i/FOMA)
54 無名さん
>>53テイラーの間違いだろ?笑
(N902i/FOMA)
55 無名さん
タッキナルディはボディバランスが悪すぎる。
(W42S/au)
56 ソール
カンナバーロは使うカードによっても違うよね、04-05の黒と05-06の黒でも全然違う!
(W43S/au)
57 無名さん
髪型とか
(D902i/FOMA)
58 無名さん
ファンペルシーの弱点は?
(P902iS/FOMA)
59 アジアの虎
56さん
カンナバ〜ロはどちらのほうが弱かったですか?
過去に0405を使っていたのですが、無名のFWにあっさり抜かれたのが導火線になってクビにしました
カンナバ〜ロは白カードにすべきです!
(SO505iS)
60 無名さん
シアラーとかカンナバロを弱いとか言う奴は、初心者だろ!! そんなんが しゃしゃんなよ
(SH903i/FOMA)
61 無名さん
や、やべぇ、ソンジョングに止められた
(P902iS/FOMA)
62 アジアの虎
やばくないですよ、ソン・ジョングッなら当然です(笑)
どうやら、彼には弱点はないようですね!
(SO505iS)
63 無名さん
ソン・ジョングなんて簡単に抜けるんだけど!1試合で10回は軽く抜いたな!逆にカンナバーロは1試合に2回抜けば良いくらいだな!って言うかカンナバーロは抜かれないけど!俺が使ってて!
(N901iS/FOMA)
64 無名さん
右WGで使われたアンリを止めるストッパー居ないですかね〜?
(SO902i/FOMA)
65 無名さん
アビダルなんかは?
(P902iS/FOMA)
66 無名さん
ボクシッチ止める選手いますか?
(W21T/au)
67 ↑↑
タイオによく止められた気がします
(D902i/FOMA)
68 アンダルシアの宝石◆HZ1b
最近、タイオ強くなったような
(N901iS/FOMA)
69 初心者
パワー系CFにはスタム、シュートすらさせません
(911SH)
70 無名さん
トゥドールって弱点ないような……なにげ足速くないですか?弱点教えて下さい
(P902iS/FOMA)
71 クリス◆hNom
次はニステルやビエリ、アンリなどの有名FWの弱点わかる方書き込んでいって下さい
(P902iS/FOMA)
72 ソル
>>59
05-06ね。使えばわかるよ!あと白にすべきとかアホ過ぎるから…
(W43S/au)
73 無名さん
>>71全員使いましたがこれと言った弱点はありませんでした。でもあるとしたらファンニステルローイはガツガツくるDFに少し弱いかったかも?
(D902i/FOMA)
74 クリス◆hNom
そうですよね。なかなか弱点見つかりませんよね。でもきっと何かあると思うので研究していきたいと思います。
(P902iS/FOMA)
75 魔法少女リリカルナノマシン
シェフチェンコは間違いなくアレックスに弱い!
あとは能力でエインセはスペインのストライカーには強い!あとはエースキラーって書いてある奴かな!
(N901iS/FOMA)
76 まさ
エースキラーって誰がいますか?
(W43S/au)
77 無名さん
>>76アレックス
(N901iS/FOMA)
78 無名さん
追加!ボスハールト
(N901iS/FOMA)
79 無名さん
ナイジェルデヨング エースキラー
(F901iS/FOMA)
80 無名さん
エースキラーって相手のエースっぽいやつに被せるといいんでしょうか?
(P902iS/FOMA)
81 無名さん
撃沈だよ!
(N901iS/FOMA)
82 無名さん
アンリはパワー&スピード系(テュラムとか)に弱い。ヴィエリはスピード系に弱いかな?
(W43S/au)
83 無名さん
ビエリは02-03白ビリカに弱い!!
(P901i/FOMA)
84 無名さん
デルヴェッキオとマンシーニは誰に弱い?
(N901iS/FOMA)
85 カルミニャーニ
カンナバ〜ロの弱点はすぐに裏を取られることです。黒のくせに無名のクソFWにあっさり抜かれた日なんかは試合中に殺したくなります。あいつの何がいいのかさっぱりわからない…。
同じイタリア人でもネスタとマテラッツィは最高です!くそカンナバ〜ロなんかとは比較になりません♪あんなヤツ、本当にクビにしてよかった
(SO505iS)
86 無名さん
↑キラのカンナは使ってみましたか?黒カンナとまた違った良さがあるかと。
裏をとられる選手の場合、カバー系の選手と組ませる等すると、なんとかなっちゃいますよ↑
キラ、黒は、無名の白カードに抜かれたりってあるから、白カードをぶつけると良いかと↑
(SH902i/FOMA)
87 無名さん
↑みたいなカキコミはスレ違いですね↓
失礼しました。
(SH902i/FOMA)
88 カルミニャーニ
86さん
アドバイスをありがとうございますm(__)m
なるほど、キラだと別人みたいになるんですね。私はカンナバ〜ロのことを誤解していたのかもしれません‥。
(SO505iS)
89 クリス◆hNom
皆さん、様々な書き込みありがとうございます。そろそろ満スレですが、自分あまり掲示板に来ないので、どなたでもいいので引き継いでもらえると嬉しいです。では私からの最後の話題で、LEの弱点について語りましょう。
(P902iS/FOMA)
90 無名さん
カルミニャーニさん黒にも黒の良さはありますよね↑キラが有っても、逆に黒の方がスタミナがもったりするカード等もありますからね↑
いろんなカードを試すのもこのゲームの楽しさですかね↑
スレ違いの内容、カキコミ失礼しました。
(SH902i/FOMA)
91 無名さん
LEアジャラ強すぎ。弱点教えて下さい
(P902iS/FOMA)
92 ↑↑
アドリアーノに結構弱いぜよ
(D902i/FOMA)
93 無名さん
↑アドリアーノ止めまくったけど
逆に、√無理(ToT)
(N901iS/FOMA)
相手にユリアーノがいるとなかなか点がとれませんね、なんでだろー?
(W31K/au)
95 ↑↑
ルートのクロスを合わせる能力はハンパないっすよね
(D902i/FOMA)
96 無名さん
>>92>>93さん、パワー系に弱いのでしょうか?
(P902iS/FOMA)
97 ナーニャ
いや、アジャラはパワー系に強いタイプですよ!エトー、シェバに弱いかな?
(811SH)
98 無名さん
ジェラード→アビダル
(W42S/au)
99 無名さん
ボクシッチには弱点がないような……
(P902iS/FOMA)
100 無名さん
ボクシッチやウェアには弱点がないような……
(P902iS/FOMA)