1 パオマル◆3k0t

監督の品格〜こだわりについて〜A

あなたにとってオリジナリティとは何ですか?
監督として、勝ち負け以外のこだわりはありますか?
勝つことは監督として最も重要ですが、それでありきたりなチームで満足できないと言うあなたへ…。あなたのこだわりの起用を紹介してください。
※他人のチームに対する批判はすべて荒らしとします。。
皆様のおかげでpartAを迎えることが出来ました。
引き続きよろしくお願い致します。
前スレ→>>>2411
(PC)
2 無名さん
練習しない人って、どうなったんですか?
(SH700iS/FOMA)
3 無名さん
必ずトップ下を置く。
4バック3ボランチとかつまらないフォメにはしない。
(N903i/FOMA)
4 ガゼル◆Wtm7
必ずロケテを1枚使うことです。
オタフォメは絶対に使用しません。
(N901iS/FOMA)
5 無名さん
3さんはミランシステムをしらないのか
(N901iC/FOMA)
6 無名さん
今はあまり使われない。
リベロ、スイーパーを配置すること。
(SH702iD/FOMA)
7 無名さん
3トップは使わない
2トップや1トップ が好きだから
1枚はマイナーな選手を入れてスタメン起用
>>5
ミランは3ボランチより1ボランチに2CHって感じがするからいいんじゃない?
多分>>3は守備的なMFでの3ボランチを言いたかったのかと
(EZ)
8 茄子ナタリー◆BMtR
シメオネを使う事です。
(SH901iS/FOMA)
9 無名さん
ありがとう
(EZ)
10 場違いなマジレス
チームのメンバーに必ずキーパーを2人入れる
(W42CA/au)
11 ゲルン魂
トップ下にビアホフを入れ、天井ベタにクリスマン、左FWシュバインタイガー、左ハフーにツィーゲ、右ハフーにハイリッヒ、1ボランチにハマン、そして、我らが誇るキャプテンGKカーン
(W42CA/au)
12 ベッペ
皆さん初めまして。私のこだわりはイタリア人しか使いません。あとシニョーリは絶対にはずしません。絶対キャプテンです。
(SO702i/FOMA)
13 無名さん
アルベルティーニは絶対に入れる!!!!!
(D901iS/FOMA)
私のこだわりはキーパーは必ずを使ってます。
ちなみに今のチームではギブンです
(W31K/au)
15 J◆KazU
カズは絶対入れる
(SH702iS/FOMA)
16 ドログバ
ドログバは絶対にいれる。あと調子が悪い時でもドログバを出す
(W31SA/au)
17 カルー
ドログバは絶対にいれる。あと調子が悪い時でもドログバを出す
(W31SA/au)
18 無名さん
↑名前変えてまで2回も言わなくていいよw
(SH901iS/FOMA)
19 無名さん
勝利が一番大事!!
勝つ為に4バックのダブルボランチ!
1点差の逃げ切り勝ちに快感。
(SO902i/FOMA)
20 無名さん
ヲタフォメを使わない。
3-5-2で攻撃重視の選手を配置する。
カカをたいてい使っている。
(SH901iS/FOMA)
21 参観◆vKoS
全員DFのチームを使う
例えばトップがスタムとか
(WX310K)
22 トラパットーニ
オタフォメにしない事〜
あとはインザーギとマルディーニは必ず入れる!
(V803T)
カズを絶対に入れる  カズを抜いた事ナイ
(N702iD/FOMA)
24 無名さん
最低7人DFがいること
(PC)
25 なあなあ
二段&ロンシュー&ウイング封じは相手がしないかぎりしないそのかわりしてきたらそれ以上にキタナイ手を使う 誇りを持って6バックw
(810SH)
26 なあなあ
あと7バックはしない
(810SH)
27 無名さん
ロナウジーニョを絶対入れる
(SH901iS/FOMA)
28 ナーニャ
絶対キラのWGを使う
(811SH)
29 無名さん
25さん》
ウィング封じって何ですか?
(W41S/au)
30 ブームソン
レイナは、絶対いれる
(W31SA/au)
31 無名さん
>29
DFをWGに被せてくる事だとおもわれ。
選手によっては逆に受け際で吹っ飛ばすから個人的にはきにしないんだが。
こだわりは単一サイド攻めかな。
3トップ使いこなせない(泣)
(W41S/au)
32 無名さん
31さん》
回答ありがとうございます。知らないハメ技があるのかと思って聞いてしまいました。
(W41S/au)
33 無名さん
中田を絶対入れる
2段シュートはしない
オタフォメもしない

この3ヵ条ですかね
(P901iS/FOMA)
34 無名さん
チーム名は好きなバンド名もしくは曲名もしくはアルバム名等の洋楽音楽関係。誰でも知ってるようなベタなバンドからはつけない。結構マニアックどころ。それでも日曜とかに蹴ると対戦をよく申し込まれるからあれは知ってるんだろうな。
(N900iS/FOMA)
35 紹介。
@左右から巻く美学。
A連携線信者。
B特殊称号などいらん。
Cローカルに始まりジャパンで終わる。
Dキレイ事など考えずとにかく勝ちにこだわる。
E黒綺羅サブ枠は一枚でも削るべし。
F心が折れたらスパッと辞め、カードは売却すべし。
(SO902i/FOMA)
36 無名さん
ガウショは入れない。
(PC)
37 無名さん
格下、全黒初心者に先制されても、台を蹴ったりボタン叩いたりしない。
(P900iV/FOMA)
38 カヌ◆2amP
>>34さん
私も同じです。私はインディーズの邦楽バンド名をチーム名にしてます。

ロコフランクとか…
(W41H/au)
39 無名さん
練習してない人です(^_^;)タイトルと言うのは?
普通のカップ戦ですか?
自分はローカルしか出てないです。
★のつくタイトルや通常タイトルもフレンドリーマッチも1回もやりません。
(SH702iS/FOMA)
40 無名さん
すごいですね。
(EZ)
41 無名さん
勝率はどのくらいですか?
(D902i/FOMA)
42 無名さん
あげ
(EZ)
43 無名さん
オタフォメにしない。
後フォメが442
(W41SH/au)
44 無名さん
6バックで全冠!!
勝てばいいんだよ、負けるの嫌だし。
(N903i/FOMA)
45 無名さん
俺3バック2ボランチで全冠。
負けるのが嫌でヲタフォメするのか?
別にヲタフォメにしないでも全冠出来るフォーメーションはいくらでもある! 少しは努力したのか?
お前みたいなのがぶっちゃっけ1番ムカつく。
誰だって負けたくねーんだよ!
それでもヲタフォメにしないで頑張ってる奴がいんだろうがよ!
(SH901iS/FOMA)
46 ふとん
僕は3バック3ボランチですがボランチにはDFをいれないしハーフラインぐらいにミラン型に並べてます。
あとSWを採用するときもありますよ。
(P902i/FOMA)
47 無名さん
>>45
俺はオタフォメでやってるが、全冠なんて誰でも出来るしそんなしょぼいの目標にしてない。てか全冠なんて意味ないし1回やりゃじゅうぶん。
プレシーズンとかEPCとかに任期使うのもったいないから、全冠するくらいなら1回でも多くエリアとってジャパン取る。
そう考えたら6バックのオタフォメにするのは当たり前。
オタフォメが勝ち易い仕様なんだから、わざわざそれをやらない理由はない。
(SH901iS/FOMA)
48 無名さん
別にオタフォメにしても、個人の自由だろ!
そもそも、【品格】って書いてあんならディナーが牛丼のヤツだっているんだから…
あくまで【品格】なんだから、これから学んでくんだよ。
(P903i/FOMA)
49 無名さん
最初のカップ戦は必ずタイトルホルダーズからやる。
(W33SA/au)
50 無名さん
ヲタフォメの人と戦うと、たまにムカつく時ありますが。ヲタフォメやめろよとかは思いません。皆 お金を払ってやってるわけだし。 俺は、ヲタフォメを使って勝っても自分が納得いかないから 使いません。とにかくその時々に好きな選手を入れて使うそれだけです

長文すいません
(SH903i/FOMA)
51 無名さん
ヲタフォメうざいとか言う前に、そのヲタフォメをどうやって負かすか考えたら?
そっちの方がおもしろいし。
(SH901iS/FOMA)
52 無名さん
例えば?
(SH903i/FOMA)
53 無名さん
誰も負けるからうざいなんて言ってないじゃん!
ヲタフォメやってるお前に聞くけど、毎回そんなフォーメーションで何が面白いの?
たいてい使ってる奴も決まってくるだろ?
ヲタフォメを負かす事を考えた方が面白い?
俺は新しいチームでどんなフォーメーションにして行く事を考えてる方が全然面白いけどね!
あっ!ヲタフォメ君にはわからない悩みか!
ごめんね。
(SH901iS/FOMA)
54 無名さん
確かに聞きたい!
例えば?
(SH901iS/FOMA)
55 無名さん
俺ヲタフォメと同じ携帯の機種使ってるけど、ヲタフォメ君じゃないんで!
(SH901iS/FOMA)
56 無名さん
まだこのゲーム始めてそんなに経ってないから、これって明確な答えはないけど、オレは試合中にフォメ変えたり、選手交代したり自分で色々試してます。
(SH901iS/FOMA)
57 無名さん
・・・やっぱ、ヲタフォメには二段シュートとか、実際に自分もヲタフォメにするしかないのかなぁ・・? やりたくないけど・。まぁ、絶対にやらないけど。 自分の操作次第で何とかなるのかねぇ
(SH903i/FOMA)
58 無名さん
ホームで五指に入る凄腕のプレイヤーがいるんだけど、何ヵ月か顔みなくなってた。んで最近復帰したらしくて対戦したら6バックになってた。あんな強い人がってちょっとショックだった。でもよく考えたら。ローカルやジャパン取りたい人なら今だったら当たり前なんだよね。自分は勝つためにはやってないからオタにはしないよ。初めて初代機をプレーした時の、大好きなバティやバッジョを使って遊んだあの時の新鮮な感覚を今も求めて遊んでるから。駄文失礼しましたm(__)m
(N900iS/FOMA)
59 53、54へ
オレ、ヲタフォメなんかやったことないんだけど…
むしろサッカー好きでこのゲームやり始めたからヲタフォメにしようと思ったこともないし。
(SH901iS/FOMA)
60 無名さん
スリーバック、ツーボランチが好きなんだけど、少しは勝ちたいって気持ちも働いて、やってない・・。
最近ホントに思う、 早くこのゲームのシステムを改良してほしいなぁって。
(SH903i/FOMA)
61 無名さん
オタフォメうざいっていっている人。
そんなリアル求めるならあなたがたは
サイドバックをウイングまであげたり
センターバックをオーバーラップさせたり
試合終盤一点差なら
8バックにしたり
しなくちゃいけないんだよ。めんどくさい
(D902iS/FOMA)
62 無名さん
めんどくさいならこのゲームやめろ
(SH901iS/FOMA)
63 無名さん
まぁまぁ。
結局の所、私達が何をいおうが ヲタフォメの人が減るわけでもないし、ヲタフォメの人はそれなりに考えや気持ちがあってやってんだから あんまり気にしなくても いいっしょ
(SH903i/FOMA)
64 チョッパー
固定したフォーメーションは使用せず 常に相手に対応出来るメンバー構成とフォーメーションを使用する事。個人的な意見ですが、好きな言葉ではないけど俗に言われるヲタフォメの方でも そうでない方も対人戦では腕が良い人は強いし、そうでない人は弱いので変なラインを引くのは良くないですよ。
(V604T)
65 無名さん
それよりも台バンの方が頭に来ます!!
それ以外はなんとか耐えられる…

自分はフォメをいつも3-5-2にしてます!!
(V902T)
66 無名さん
確かに台バンはムカつきますね!!勝利にこだわるのは別にいんすけど、そこまでいくと異常ですよね。
自分のフォメは3-5-2でツーボランチにしたいんですが、 やはりそうすると守備が弱くてすぐ負けてしまいますかねぇ??
(SH903i/FOMA)
67 無名さん
サイドのベタ付けに弱いですね
(V803T)
68 神子と巫女◆nYve
自分のこだわりはチームを16人全てMFで編成してます。
(V905SH)
69 無名さん
ちょっと分からなかったのですが…台バンって何なんですか??
(P901i/FOMA)
70 無名さん
台バン=サテライトを叩くと言うことです
(V905SH)
71 レジスタ◆NfZL
台叩かれるとびっくりしちゃうんですよね

あとは二段がうざい
(N903i/FOMA)
72 サガ◆UviL
よく行くゲーセンではサテごとにウェットティッシュがあるのですが、終わったら必ずボタンを拭いて帰ります。前に自分が座ったサテがヌルヌルでイヤだったので。
(P902iS/FOMA)
73 無名さん
台バンっていうか負けたからってシュートボタン殴る奴がいてボタンの反応悪くなることあるし

自分も拭きますね〜
(V803T)
74 無名さん
もはやこだわりの話題ではなく『台バン』のスレになってる。
(N900iS/FOMA)
75 無名さん
たまに小学生が負けたら台バンやってるけど親のしつけがなってないと思う。友達同士で遊んでて千円以上は確実に遊んでる。子供のころからこんな金のかかるゲームを自由にやらせてる親ってどうなの?と思う。余計なお世話ですけどね。スレとずれた書き込みしてすいません。
(N900iS/FOMA)
76 やー
そんな子供をひはんしるお前もしつけられてないやん
(W42CA/au)
77 無名さん
小学生に限らないが、こんな金のかかるオナニーはやはり自分の稼いだ金でやるべきだわな。
(SH902iS/FOMA)
78 無名さん
確かに!!
(SH903i/FOMA)
79 からあげ
自分のところは交代のとき、店員がフィールド、ボタンを拭いてくれます。
(EZ)
80 中戦車
まず遊ぶ前にお店に置いてあるウェットティッシュでサテの上を磨いて清めます。
いつのまにかジンクスができて、ドリンクはいつもミルクティーです。
チームは、ゴールアナウンス重視で組んでます。気分がいいんで。
ヲタフォメ?ゴールデンサンターナ?2段シュート?No pROblEmです。ウチの√が地獄に葬ってくれます。逆に常識を覆してやろうと、テンションがあがりますW
でも自軍のセットプレーの時、シュートボタン必要以上に押しすぎて、跳ね返ったボールを中盤がシュートしちゃって、2段シュート決めちゃうことあるけどね。そのときは相手に申し訳ないんで心の中で念仏唱えて供養します。ナマンダブ|(-_-)|
長文失礼しました。
(P900iV/FOMA)
81
↑キャンセルボタン押せばいいんじゃない?
(D902i/FOMA)
82 中戦車
それが落ち着いている時は押すんですが、コーナーキックで球はじかれると、ああああ〜とちょっと残念な気分にひたり、キャンセルボタン押し忘れちゃうんですね。それと跳ね返った球取らなきゃとまず作戦ボタンの建て直しが第一優先になってしまうもんで。
(P900iV/FOMA)
83 無名さん
間違って2段シュートになったら相手キーパー捕らせるしょ
(D902i/FOMA)
84 あげあげ
あげ
(EZ)
85 無名さん
つかルートを使ってる時点で変わりモンだよ。

あの実況もう秋田。
(PC)
86
逆でしょ
定番って変わり者じゃないでしょ
(F901iS/FOMA)
87 無名さん
本拠地と選手選考はこだわる。
例えば本拠地をイタリアと決めたら、カルチョ経験者しかチームに入れない。
ドイツ、スペイン、イギリス人などイタリアで活躍しない(そもそもほぼ移籍してこない)国の選手は間違っても入れない。
ファンタジスタは共存させない。トッティとロナウジーニョが一緒に起用されてる廃人チームを見ると吐き気がする。
(SH902iS/FOMA)
88
トッティはファンタジスタの部類に入るか?
(N900iS/FOMA)
89
勝手に吐け
(D902i/FOMA)
90 無名さん
入れちゃダメかい?
バッジョ→デル・ピエロ→
の「10番型」の流れを汲むファンタジスタと思ってるんだが。
もっとも、最前線にいる今は昔ほど創造的なプレーを見せないけどナー
(SH902iS/FOMA)
91 ダイナモ
本日、全白でST18以上の選手だけでチームを作りました。
01-02 ペソット、ジャンニケッダ、ガットゥーゾ
02-03 ジャンピエレッティ、テデスコ、マメーデ、バイエッコ、
04-05 ジェンバジェンバ、トラベルシ
05-06 エシアン、パク、ディアッラ、エンバミ、ペロッタ、ホシコ
GKは白で唯一STが12あるベラルディ、選手が丁度16人になったのでこれはやらねば…と勝手に思い。どうでしょう?こんなチーム(笑)
(W43S/au)
92 無名さん
あげ
(W51SA/au)
93 ◆Zzd4
ガリは必ず入れます♪〜θ(^0^ )
(W51SA/au)
94 無名さん
>>91
素晴らしい汗かき軍団ですね(笑)
中盤でどれだけ奪えるかが勝負ですね。

自分は現在南米縛り、ブラジル、アルゼンチン抜きでプレイ中。
泥臭い試合は見ていて楽しいです。
(W41S/au)
95 MAX
ネドベドは両足ともに質の高いクロスを期待できます。なので必ず入れます
(W51SA/au)
96 無名さん
選手の名前を略さないでほしいわ。
アドとかラバとか。
(W41CA/au)
97 ロマン
黒人チームとか…国籍とか色々と蹴りましたが…今は同年代のチームで蹴ってます(^O^)因みに33才チーム☆
(W32SA/au)
98 カンナバーロ
あげ
(W51SA/au)
99 無名さん
なげ
(D902i/FOMA)
100 オルテガ
黒人チームとか言って面白がってやってる奴の気が知れない。こういうやつがいるから…
(W32T/au)